X



【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/15(月) 17:31:49.69ID:7fyIRG7E9
2019/7/14 08:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190714-38351751-careercn

人生の数ある決断の中で、重みのあるものの1つが結婚だ。慎重になるあまり理想を高く持ちすぎ、素敵な出会いにたどり着けず疲弊している人は多い。

ガールズちゃんねるに7月10日、「【婚活】相手に求める年収について」というスレッドが立った。現在婚活中のスレ主は自分の年収が500万円なので、年収600万円以上の男性を希望しているが、なかなか条件を満たす男性に出会えず、不満を漏らしている。

スレッドには、「相手の年齢にもよるけど、目先の金額よりも将来性があるかどうかが大事だよね」と、5年後10年後の収入も加味したほうが良いという建設的なアドバイスが見られた。大手企業でも、産業構造の変化によって大規模なリストラが行われる時代だ。額面だけではなく、勤め先が成長産業かどうかもチェックしたほうが良さそうだ。

「年収600万円で嫌悪感のない見た目で、まともなコミュ力ある男は婚活市場にいない」

ただ、スレ主に現実を突きつける厳しい指摘も散見された。高収入を得られる優秀な男性は学生時代から付き合っている女性と結婚したり、交際相手が途切れなかったりする。婚活市場に参加するケースは稀だ。

仮にそういった男性が婚活市場にいても、ライバルが多く、知人以上の関係になることも難しいだろう。「30過ぎていてその条件にこだわっているなら結婚は遠のきそうな気がする」と、スレ主の年齢によっては、ハイスペ男性に見向きもされない可能性があると指摘する人もいた。

自分が結婚相手を精査しているように、男性側もシビアな視線を女性に向けている。理想を高く設定することは悪くはないが、自分の婚活市場価値を見極めることも忘れてはいけない。

年収600万円以上の20代未婚男性は2%、30代でも8%

以下ソースで
★1 2019/07/14(日) 16:11:57.85
前スレ★9 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563165391/-100
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:35.81ID:/QyNyxDV0
>>781
美人紹介してもらえるの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:36.05ID:suNLqHoE0
>>785
な?女はここまでひどいクリーチャーはあんまりいないんだよ周囲に
でも男はこんなクリーチャーばっかりだろ?少なくともここで女叩きしてるミソジニーこどおじどもは
これ以下の容貌スペックだからね

婚活は女の方が割り合わないよ、こんな化け物以下のクリーチャーこどおじから選ぶとか
そりゃ無理な話よ
それをここのブサイクジジイどもは理想が高いだの身の程を知れだのほざいてるからね
偉そうな口たたく前に鏡を見ろとw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:36.77ID:CqPGClG40
>>795
わかる。
今日もお疲れ様って笑顔で言ってくれたらいいよなんでも。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:26:46.87ID:BBBPnalQ0
>>793
そんな時代じゃないですよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:05.91ID:uZhOFlhs0
>>786
それも嘘。年収600万以上は18%だよ。サラリーマンのみ。
自営業は経費分で換算が違うが、その程度は小売店舗2軒つくらいの零細オーナーでも
余裕。さらに不労所得層がいて、年収600万の30代男子なら1/4くらいはいるよ。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:27.64ID:SC+OJLh+0
年収500万あれば結婚したいけど、今後も到底無理だから無理だわ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:52.71ID:QYCOG0mw0
>>798
クリーチャーで金ないのに13年も女と付き合えたその人の弟子になって話術を学びたいわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:59.82ID:q2WOcGg70
オッサンの画像しか上がってないな。
女がおらんやんけ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:28:59.89ID:uZhOFlhs0
ガルちゃんから、どどどっとなりすましカキコ増えたなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:06.82ID:YpLJk7X00
マジメでイケメン高身長模範囚と結婚。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:12.25ID:vhu6rBJN0
>>795
結婚後給料全部預けられるようなのが理想だよな。

ちょっと自慢になるが、人生で最も年収が少ない時期に結婚した。(両親の突然の事故で介護離職)
妻には感謝だし、小遣い以外は全部妻に渡しているが、不満なし。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:15.32ID:zUHiudPZ0
>>762
若くて綺麗ではない。

同年齢で同レベルの人同士が結婚する。
いくら若くて綺麗でも高卒で家事手伝いみたいな女は敬遠される。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:17.36ID:8wDgEYZU0
ま、街中みたらクリーチャーしかいないわな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:33.43ID:zWKAUubO0
>>797
うちだと○○○会で系列作ってて、そこの内部向け結婚相談所があるんだよね
両者身元がしっかりしてて、成婚率も高いらしい

そういうのがあるから、高年収リーマンって滅多に外部に出てこないのよ
レア物件だよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:46.02ID:FTWTqqvf0
わい年収500 40代
相談所に入っているけど30後半〜同年代にも
全然相手にされなくてワロタw
※じゃないから仕方が無いww

年収600以上+イケメンじゃないとダメらしいww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:00.67ID:JbMluOcF0
>>804
今は少子化に対してイロイロと整備されて変わってるようだから
お金の問題で諦めずに、そういう情報あさって見てみると良いかもね。
てかそれこそメディアがやれって思うけどw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:05.57ID:QYCOG0mw0
>>801
いいなぁそれ
それを当たり前のように享受している奴が世の中にはごまんと居るのに…
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:37.69ID:BBBPnalQ0
>>803
それが本当なら結婚できないのかわいそうね
婚活市場にいないんだろうね
年収600万円以上って男性が
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:31:29.77ID:bTk1+p360
>>803

いるわけねーだろ

あのアメリカでさえ平均年収5万ドル以下なんだから
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:02.91ID:zsbIGKYH0
なあ俺は不細工でデブでハゲでチビでパチンカスなんだが大企業の社員なんだ
いい人が現れるまでは待つつもりだが間違ってないよな
自分からは行動したくないんだ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:05.24ID:q2WOcGg70
BBAも化粧を取ったらただのオッサン
オッサンと結婚するなんて、独身オッサンも辛いな
女だった頃から一緒でないと
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:07.05ID:uZhOFlhs0
>>817
逆に言えば、1/4程度なので略奪愛で2勝くらいしないと回ってこないw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:33.37ID:JbMluOcF0
>>820
あきらめろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:35.18ID:Nmi0i0k30
>>1
どうせ数%しか居ないレアな獲物で、しかも偏在してることが最初から分かってるんだから、
狩場を選べばいいだけの話だろ。一流大卒業生や大手企業正社員、医師、弁護士が集まる
会合にでも行けと。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:32:56.66ID:wrgknOEa0
逆に年収600万円なら結婚するのかな?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:02.67ID:z6f/DfCh0
>>803
30代男性の年収中央値:462万円

正社員でさえこれだから無職・非正規とか含めたら、
30代男で年収600万以上は10%くらいになるんじゃないの
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:04.38ID:6/TVoDEG0
>>805
私がら気を使わないで飯や観光に行ける人がほしかったから。夜勤や、無職の時も多かったので(彼が)出かけやすかったし。まあお人好しなんだけど、スペック
的にはダメダメ、女性と私以外一度も付き合ったことなしだってー
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:05.79ID:vhu6rBJN0
>>814
わいが前職の頃だったら、そのスペックなら三十台前半を数人紹介出来たから、諦めるな。
けど、相談所よりも知り合いの紹介をお勧めするよ。
地元の社会人サークルとかで、世話好きの人の紹介が希望持てる。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:37.75ID:2IKS+EEZ0
>>820
植毛したらいい。コンタクト感覚で
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:34:35.33ID:uZhOFlhs0
>>819
バブルだとアラフィフだよなwww お婆ちゃんだw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:34:38.54ID:OXu7RYzK0
>>801
>>795
なんかSNSやってないの?
出会い系じゃなくてtwitterとか趣味系であつまれる奴
家での精神的支えが欲しいならそっちの趣味合う系のオフ会でまくったほうがまだ可能性あると思うよ
正直婚活系の女は男の条件しかみてないからさ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:34:45.52ID:sIbKbxVU0
人生で一度も付き合った事無いので今更結婚とか信じられる訳ねーだろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:34:55.46ID:JbMluOcF0
若い子なんて就職困らいない時代なんだからドンドン結婚してもリスク無いだろw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:17.19ID:57bRD7YW0
容姿に自信あるなら、大企業の本社前で逆ナンしたら?
任天堂とかトヨタとか
大抵1000万超もらってるだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:18.08ID:uZhOFlhs0
>>820
身長何cm?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:23.16ID:LNtW+nQr0
>>813
20代後半から30代前半で病気して結婚どこじゃなかった

やってみりゃわかるけど年収600万↑なんて関東ならゴロゴロしてるし釣ってその気にさせるのは簡単
でもその年収600↑はたいていアレなんでどこまで妥協するかだけが問題
「稼ぐのに売れ残ってる」とかマトモなのがいるわけないけど自分もマトモじゃないしそこはしゃーない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:24.10ID:BBBPnalQ0
仮定だが
身長175 1/20
イケメン 1/20
年収600万 1/4
普通に話せる1/2
話が合う 1/3

一万人に一人くらいだあきらめろ
年齢入れてないからなさらに厳しいぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:35:26.59ID:q2WOcGg70
なんや?
社会を知らないおばあちゃんまで降臨しとんか
面白いスレだ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:05.25ID:Vnm8Sngo0
×年収600万の男性に出会えない
○ワガママな女は拒絶されている(あからさまにはやらないのでわかりづらいけど)
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:14.21ID:uZhOFlhs0
>>827
女医さんと結婚したかったわ。多分、俺の方が給与低いけれども。
家事はかなりしてあげられる。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:36:47.48ID:OXu7RYzK0
>>814
それは結婚相談所という最高難易度のところで求めてるからだよ
女性が多そうな趣味を自分から作るか合わせて、ネットならオフ会にでもでまくったほうが確率高い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:06.43ID:QYCOG0mw0
>>831
趣味とかないからSNS出来ないんだ
人のTwitterとか見ると自分人間的魅力のなさに気づかされるから辛いわw
年収関係なくあそこでわちゃわちゃ出来るような人たちが結婚できる人たちなんだなぁと思うわ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:07.17ID:/QyNyxDV0
>>840
つか20代30代で年収600万の男とか大手社員、官僚、医者、弁護士くらいだろ
そういうハイスぺを狙おうと思ったら女側も若くてそこそこ綺麗な人じゃないと門前払いされるよ
年齢を気にしないなら中小零細で管理職の40代50代のおっさんとか狙えばいいけど
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:17.46ID:bTk1+p360
>>803

死ねよ

アメリカでさえ中央値は日本円で400万切ってんだぜ

南部はもう悲惨の一語だよ 日本だけ今後給料が上がり続ける根拠なんて絶対にない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:33.75ID:uZhOFlhs0
>>831
売れ残りのBBAのなりすましにマジレスするなよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:51.02ID:EaG91Yeb0
年収600万の男なんてそこらじゅうにいるだろ
出会えなのはお前に魅力がないからだ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:18.48ID:uZhOFlhs0
>>846
購買力平価しろよ。あと不法移民入れるなw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:19.19ID:P97cCasb0
>>130
年収なんてファクターの一つに過ぎない。
重要なのは第一印象で自分に会うと思うか。
いくら条件よくたって、結局はそこ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:23.96ID:mo1pLrbv0
年収1000万弱。41歳。土日祝休みでほぼ残業なし。
会社は超大手。
それでも相手が見つからんわいはどうしたらええんや。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:24.68ID:j2OWAZI30
バブルの頃、結婚する男に求める3高というのがあって
高学歴
高年収
高身長
だった
その中でも高年収は1000万だったけどね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:38:41.91ID:NcmM8L9c0
東証一部上場企業の本社入り口に立ってれば出会えるだろ
結婚できるか分からんけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:06.18ID:dJw/uuvo0
600万くらい普通にいそうだけど婚活しなくても売れていくから市場に出回ってないんだろうね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:07.08ID:Y+40+yOi0
ちょっと前まで1千万円以上って言ってたのにだいぶ相場が下がったなwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:07.39ID:uZhOFlhs0
>>849
ザブトン。でも外では危なすぎて使えませんw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:11.52ID:PNC4xe0A0
600万の男見つけても専業主婦する気なら
生活きついよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:13.41ID:z6f/DfCh0
>>838
身長175以上は3、4人に1人くらいだぞ

イケメンは30代ならもっと少ないだろ、50人1人くらい
女性からみてフツメンといえるのが4人に1人くらいか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:34.50ID:+gF0XlQf0
>>854
バリバリ稼ぐ人はその本人が海外旅行好きだから
女の海外旅行好きはむしろウエルカムらしいよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:43.92ID:uZhOFlhs0
>>857
ちょっと前じゃねーよ。バブルの残り香があった25年前だわw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:35.17ID:xumpbeOR0
>>70
そのばかなにやらかしたの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:38.18ID:xgdD30Ao0
俺は年収400弱プラス年金の障害者雇用超大手民だが全くモテない
地場平均よりはかなり上なのに
さっきもスーパーでブサカップル見てきた、幸せそうだった...
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:56.23ID:/QyNyxDV0
並顔女「イケメンか金持ちと結婚したい」
ニート「大手ホワイトなら就職してやってもいい」
これは
偏差値50の受験生「早慶に合格したい」
って言ってるようなもんだぞ
可能性は0ではないけれど・・・
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:04.89ID:uZhOFlhs0
>>852
なんか、もう俺と同棲したほうがいいんじゃね?
車もドイツ車のスポ車とSUVを共有できるし、ビリヤード付バーで遊べるよ。
たまに嬢呼んでさ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:16.37ID:Y+40+yOi0
>>852
すぐ50歳になるから慌てた方がいいよ
あっという間だからマジでwww
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:28.15ID:vhu6rBJN0
>>852
四十代の男性だと、
人格が出来上がっている
女の扱いを知らない
の二点が問題っぽい。商売女だろうが、親戚だろうが、とりあえず女と会話しろ。
これで、大体女性に紹介出来るレベルになる。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:41:52.33ID:lR7yD9NU0
最初に会う前に給与明細と通帳のコピーを提出させたらいい
あと住民票と戸籍謄本と履歴書と職務経歴書と3ヶ月以内の健康診断書
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:03.57ID:kPHNOWfi0
>>866
じゃあお前もブサイクと結婚しろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:24.55ID:BBBPnalQ0
>>860
175以上 1/3
イケメン 1/50〜1/4
年収600万円 1/4
600人に一人、顔で妥協するなら32人に一人

若い子なら32人くらいからイイネつくでしょ
余裕だよ
さっさと結婚しておしまい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:31.47ID:/QyNyxDV0
>>866
ガイジは子孫を残すな
子供が可哀想
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:38.78ID:uZhOFlhs0
>>865
外から見て「サボり」だからうつ病だな。一般切り替えは病気で作業労働しか出来ない精神力と
思考力だからだろう。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:42:51.61ID:zcHWuKeE0
>>856
600万あって街コンとか行ってるけど選ばれないですねw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:43:02.37ID:pmzY4sx+0
年収600万がこのご時世で高収入の部類に入るのが理解出来ていないのは20年前の価値観で止まってるババァだけだよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:43:40.76ID:cjvRMA1m0
>>867
まぁ実力伴わないとその場は良くても継続不可能だもんね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:43:56.96ID:tFArbzD00
>>518
高度経済成長期以前、また戦前も女性が働くことは多くあったが、あくまで
家族経営を代表とする家が中心
それ以降になって家を離れた、いわゆるパヨクが絶賛する「労働」が中心になる

フェミニズムが台頭し、家庭が貶められるようになり、結果、現在のこの有様
すなわち少子化が進み国力の低下へと繋がっていく流れになった

結局、家庭を尊重し、そこに誇りを持ち、中心に据える方がうまくいくと言ってよい

家庭を蔑み、家庭を蔑にし、家庭を貶め、家庭を差別し、家庭を破壊してきたもの
すなわちフェミニズムが少子化を促進させたというのが正しい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:06.33ID:xgdD30Ao0
>>873
すまん、俺は妥協したくないんだ

>>866
勿論子なし前提でお付き合いしたい、子供に辛い思いさせたくないからな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:07.75ID:y/23ux6u0
>>874
高校卒業前に制服で大企業か官公庁前で逆ナン
これで年収1千万ゲットだぜ!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:24.11ID:XVXkyqYs0
年収ギリ600万円の41歳だが
高卒、身長160以下、一人っ子

結婚は諦めて吉原の高級ソープで豪遊してます♪
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:27.69ID:LNtW+nQr0
高収入男ってアホほど売れ残ってるから
出会えないわけがないんだよ
たとえババアでもね

ただ、売れ残り高収入は高確率で"チビ"
160前半で8割くらいを占めてる
170より身長ある人はハゲか若白髪
それか顔奇形
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:40.67ID:BBBPnalQ0
おっと48人に一人だった

でも若い子だったらイイネそのくらいすぐにもらえるでしょ
さっさと結婚しておしまい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:47.58ID:uZhOFlhs0
>>871
ゲイじゃない。40代バツイチ。年収は彼より多いよ。
ただ年齢って過酷だし、バツイチだから女性に変な夢もない。
男とビリヤードや映画鑑賞とか趣味で暮らしたい。
基本二世帯になってて趣味部屋と食事スペースがある部分共有がいいな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:44:54.59ID:zcHWuKeE0
>>883
そう思うでしょ?
そうでもないんだなコレが。

てか間違えた。
目当ての女の子からは返事もらえないって感じ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:07.08ID:Toy6o7WD0
年収830万、彼女いない歴10年
心が折れそう
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:11.11ID:vwk3kmGt0
自分一応740万だけど47歳だから相談所でもマトモな相手は見つかりません
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:18.53ID:lR7yD9NU0
それで断ったらどうなるかわからんから
住所顔など個人情報は秘匿してな(笑)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:20.86ID:lI9Py9Pd0
BBAと結婚すると生まれる子供が障害児になる可能性が高いからな
普通の男は結婚を避けるわな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:45:35.72ID:zcHWuKeE0
>>892
高収入でしょ
600万が普通ってのは認識おかしいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況