X



【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/15(月) 22:50:36.21ID:ZRL/jyXX9
※夜の政治

第2回トレンド調査の主な結果
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/images/PK2019071402100092_size0.jpg

 共同通信社は十二、十三両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第二回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は、最多の自民党が前回調査(六月二十六、二十七日)と比べ2・2ポイント増の31・0%に上昇した。二位の立憲民主党は7・2%で1・8ポイント落とし、自民、立民の差が広がった。選挙区での投票先を「与党系候補」とした回答は0・9ポイント増の32・2%。「野党系」は1・5ポイント増えて21・8%だった。 

 安倍内閣の支持率は46・5%。前回より1・1ポイント減ったが、不支持率も3・8ポイント減り40・3%だった。安倍政権下での憲法改正に「反対」との回答は1・3ポイント増の51・4%。「賛成」は0・8ポイント減の34・2%だった。

 比例投票先は「まだ決めていない」が37・4%あり、情勢は今後変化する可能性がある。自民、立民に次いで公明党5・6%(前回と同じ)、日本維新の会4・4%(前回比1・2ポイント増)、共産党2・9%(0・5ポイント減)、国民民主党2・5%(0・9ポイント増)、政治団体「れいわ新選組」1・1%(今回から選択肢に追加)、社民党0・8%(0・4ポイント減)と続いた。

 金融庁の金融審議会報告書を巡る老後資金二千万円問題について「争点だと思う」と答えたのは46・1%で、前回より4・0ポイント減少。「思わない」46・9%とほぼ並んだ。

 十月に消費税率10%へ引き上げる政府方針に「反対」は3・2ポイント増の54・3%になった。「賛成」は3・9ポイント減の40・8%。安倍政権の経済政策アベノミクスについては、「見直してほしい」が62・0%と高いままだった。「継続してほしい」は2・4ポイント増えたものの29・1%にとどまった。

 安倍晋三首相が取り組む外交を「評価する」は59・8%に上った。

◆消費増税反対 与党の支持35%、野党の支持69%

 共同通信社の第2回参院選トレンド調査で、消費税率10%への引き上げ方針の賛否に関する結果を分析すると、選挙区の投票先で野党系候補と答えた人の69.0%が増税に反対した。与党系候補を挙げた人は増税反対の回答が35.1%にとどまり、投票先によって賛否に違いが出た形。投票先をまだ決めていない人は反対が60.2%で、賛成は33.6%だった。

 参院選への関心度合い別に見ると、「大いに関心がある」の回答者では増税反対(45.8%)より増税賛成(51.0%)が多かった。反対は「ある程度関心がある」で53.1%、「あまり関心がない」は59.8%、「全く関心がない」は62.4%で、関心度が弱まるにつれて割合が高まった。

 男女別で、反対は女性56.0%、男性52.3%。ただ男性は反対が前回調査45.9%から上昇した。これに年代別を重ねると、反対は女性の中年層(40〜50代)が60.3%で一番高かったのに対し、男性中年層が48.8%で最も低かった。

 政党支持層別では、税率引き上げを掲げる与党のうち自民党は賛成59.4%、反対36.8%。公明党は賛成41.2%で反対54.5%を下回った。反対や凍結を主張する野党は立憲民主、国民民主、共産、日本維新の会の各党それぞれ71.3%、66.6%、80.0%、57.0%が反対。無党派層も64.5%が反対した。

2019年7月14日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201907/CK2019071402000126.html

★1:2019/07/14(日) 17:29:09.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563187612/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:38:46.41ID:ZZqxvgRa0
>>808
自民を外してる時点で意図的アニメのだと言ってんだよ。

与党の責任を認めるのなら、

その 
悪夢の民主党政権が決めた増税政策を実行する安倍に

いちばんの責任が及ぶんだがな。
0852天照大御神!w
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:28.76ID:CZNY5N5E0
企業の内部留保でバブル以上の景気と言っても
ドル紙幣で内部留保しているわけだから
日本国民が使えるお金ではない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:40.21ID:lDKgP6y20
一つだけ確かな事は、自公を筆頭に既成政党は日本を滅ぼす連中だよ。完全に腐りきってるから
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:46.39ID:5c4vpi8o0
アメリkと日本の5Gはサムソン
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:46.65ID:7Tt428or0
>>821
れいわなら消費税の代わりに法人税と所得税あげるんだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:47.74ID:JRRBHVfQ0
>>845
どこの国も移民で揉めてるのに賛成してる奴頭おかしいだろw

外国人移民の受け入れに賛成してる、自民ネトサポの奴らは頭悪過ぎるだろう?

自民ネトサポ売国奴w
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:53.86ID:Mlqb0rM60
>>839
え?意味がわからない

もし桜井が東京から出馬してたら入れてたけど
比例は山本太郎派からするとどちらも言ってる事は保守に思える
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:39:56.17ID:hgnZmUw40
>>851
実行犯かw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:40:01.09ID:fbl8LtH10
>>836
N国は地方議員先に当選したり
れいわは現職国会議員いたりと
多少状況は違うけど
結局はどっちも国政での当選なさそうだけどね
山本個人は選挙区で出れば当選の可能性あったけど
落ちたら本当に議員として終わるから
上手く次ある様に逃げてるけど
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:40:06.32ID:vv0Jy66o0
もうワイドショー主婦の頭は田口の大麻とか年金2000万円問題を忘れて
韓国への経済制裁一色なんだよ。俺の母親がそうだからよく分かる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:40:17.11ID:jn+jKnfC0
>>841
で、きみ、期待を集めた民主がなにをやったんだ?
ソウルへ行って土下座しただけだ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:40:30.92ID:actP/3QP0
>>847
たから、年金いらないなら、払わなくていいよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:40:44.10ID:RMt0TfCg0
>>850
俺ずっと2chにいるが覚えてない
桜井の都知事選は見てたが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:41:15.83ID:yqm1HNy30
>>841
民主主義もつきつめれば世襲になる
金があっても地元の地盤がなければなれない
そもそも有能な有名人や経営者なら政治家になるより本業で稼いだ方が儲かる上に自由がある
と結局は世襲にならざるえない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:41:20.79ID:h7E3VCoH0
り地域の利益のために動く党には入れない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:41:27.35ID:OjLLVSbG0
[瑞穂の国の方から来ました]
2度延期した麻生税は絶対に上げま〜す
たとえ冷夏で消費が落ち込もうが
消費税UPがリーマンショック級の引き金になろうが
日本のデフレを止める訳にはいかないのです
中国に資金を供給し続けないと大変な事になるんです
わたしN国の立花さん応援しています
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:41:56.58ID:actP/3QP0
>>856
それさ
来年の種籾食い潰すのと同じ
タコが自分の足食べるような話だよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:42:09.29ID:5c4vpi8o0
内部留保がたまってるちうても

目減り中です

ソフトバンク以外は 
ユニクロ任天堂SONYも目減り中

あとはごみ株
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:42:17.87ID:lDKgP6y20
選挙の結果がどうなろうと、完全に日本は詰み。
せっかくトランプ登場という好機を活かせず、ズルズルと支那人に侵食されていく。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:42:21.95ID:GjYGb/ok0
>>858
放射脳が保守はないべ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:42:40.60ID:vv0Jy66o0
ワイドショーや新聞の「洗脳力」って本当に凄まじいものがあるぜ。
ワイドショーが「カラスは白い」と言ったらワイドショー主婦はほぼ全員「カラスは白いに決まってるでしょ」になる。
笑いごとじゃなくてマジだから。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:42:43.77ID:XoIVHuSZ0
革新なんてギャンブルは臨んでないのよ
もはや時代は激動な昭和な価値観じゃないの  
波風立てずに安定こそが第一みたいね
左には冬の時代は続きそうですよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:03.09ID:hgnZmUw40
ミンスガー、自民ガー、安部ガー
このディスり合いっていつまで続くんだ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:03.55ID:pmaYUS990
>>862
無知な国民をだまし続けるジミンよりはマシ
世襲議員はもういらない

政治家が世襲する必要が全くない
マジメに政治ができる人が政治家になればいい

そうじゃないと今のジミンみたいに、ロクな政治なんてできないんだよ
政治はおもちゃじゃない、地位とカネのためのものじゃないんだよ
世襲議員は政治家になる資格がない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:11.90ID:JRRBHVfQ0
>>864
なんで?
外国人移民入れて揉めてる国が多いんだけど?
違う?
外国人移民を入れてデメリットだと思うけど
だったら、外国人移民入れない方がいいと思うよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:29.12ID:7Tt428or0
>>870
つまりどういうこと?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:35.64ID:RMt0TfCg0
>>860
どっちも議席取るよ
自民党は甘い
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:43:59.09ID:kMYzWxOI0
>>858
好きにすれば
太郎が保守とか無理ありすぎ
個人的には客寄せに障害者使ったのが胸糞悪い
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:44:50.58ID:QfetcLX10
れいわは山本なら応援したけど、さすがに障害者の方を国政に!ってのは俺には無理だわ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:44:55.79ID:RMt0TfCg0
>>876
数年続く
もちろん安倍はすぐ退陣で終わるがなw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:45:03.32ID:hgnZmUw40
>>872
手遅れ過ぎたな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:45:38.37ID:RMt0TfCg0
>>872
トランプの任期はあと5年ある
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:45:38.96ID:7Tt428or0
>>882
わかる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:45:57.53ID:jn+jKnfC0
>>876

日本がー安倍ガーがなくなるまでだろうな。そいつらは宗教信者の叫びなので議論にならない。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:46:22.79ID:vv0Jy66o0
もういいよ。安倍に下野されたところで受け継いだ総理が経済破綻の責任を取らされるだけだから
もう誰が総理になっても手遅れなところにとっくにきてる。
こうなったら安倍に引き続き総理をやらせて責任取らせろ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:46:50.91ID:h7E3VCoH0
り益のために動くやつらはいらない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:46:54.35ID:RMt0TfCg0
>>888
今回は自民党票が削られる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:10.55ID:dPHQJR6U0
>>624
赤報隊と同じ匂いがするね
アレはをきっかけにアカヒの舵はアカに振り切れたわけだけど・・・
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:12.40ID:IZwXiN060
むしろモリカケで世論が盛り下がったから、
倒閣にふさわしかった防衛省問題その他が
軽んじられた、という失敗が野党にあった。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:21.70ID:mKggxjM/0
野党で喰い合ってるだけじゃん れいわに他の野党が喰われてるな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:30.24ID:pmaYUS990
いや、障碍者の方がマシかもしれんよ
世襲議員よりはな
カネと地位欲しさに政治家になる世襲議員と
アタマは普通な障害者
俺は世襲議員の方がクソだと思う
障害者だってマトモなやつはいるだろう
おれは別にいいと思うぜ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:32.51ID:iTKun+jf0
この反日野郎〜
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:33.55ID:wViDNmIG0
>>891
スレタイちゃんと読めや
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:47:37.54ID:kMYzWxOI0
>>878
なんでじゃないよ
だからー
外国人労働者入れないんだろ?なら対案は?
少子化知らないのかよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:48:00.91ID:imfQhflQ0
>>38
完全に同意
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:48:13.00ID:RMt0TfCg0
>>898
あんなもん信じてるのかw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:48:20.17ID:jn+jKnfC0
さあてこのスレの馬鹿らしさをみて自民に入れることにした。カルトは日本に不要だ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:48:46.19ID:hgnZmUw40
>>882
頭は大丈夫だが身体が不自由と
身体は大丈夫だが、頭はマトモじゃないのと比べたらどっちもどっちだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:49:14.27ID:U1mnmyr80
>>1
私が選ぶ点は、憲法改正を含めて親中、親韓議員の仕分けです。
諸費税を上げても下げても無駄に半島や大陸に流れれるなら先ずはそういった無駄金が流れない様にしてくれる議員を選ぶわ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:49:23.69ID:QfetcLX10
>>896
与党議員なら障碍者でもいいんだけどな
野党議員はやっぱ委員会質疑を頑張ってほしいからなぁ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:49:53.87ID:OjLLVSbG0
[瑞穂の国の方から来ました]
2度延期した麻生税は絶対に上げま〜す
香港で天安門事件級が起きようが
朝鮮半島がどうなろうが中東がカオスになろうが
日本のデフレを止める訳にはいかないのです
中国に資金を供給し続けないと大変な事になるんです
わたしN国の立花さん応援しています
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:50:04.18ID:pmaYUS990
世襲は立候補できないようにしろ
バカをだますのはもうやめろ
世襲政治家、恥をしれ、今すぐ降りろクズ
バカな国民を騙して偉い人きどり、もうやめろ、降りろ、消えろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:50:05.43ID:RMt0TfCg0
経済音痴の白痴は自民党に投票せよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:50:14.17ID:vv0Jy66o0
>>905
親韓議員連盟ってほぼ全員自民党議員だろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:50:22.15ID:actP/3QP0
N国はNHKへの改革圧力になるからな
N国は何もできなくてもいい
存在に価値があるってやつだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:50:30.46ID:wViDNmIG0
>>901
どう見ても野党で食いあってるやん
小池新党と同じw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:51:12.15ID:hgnZmUw40
>>899
もう入管法も成立して今年の四月から入ってる状態やないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:51:19.30ID:yqm1HNy30
>>899
賃金上昇と機械化
少なくとも日本は先進国では賃金が低すぎる
上げれはいくらでも人が集まるのはいくつかの例である程度実証されている
低すぎてやってけない会社は潰すくらいやらないと変わらない
海外労働者はそれやってから
今やるのは単に現状維持のためだけ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:51:19.83ID:JRRBHVfQ0
>>899
対案って何?
なんで単純労働者の外国人移民入れるの?

外国人の大富豪や日本に巨額投資してくれる奴とか日本人より高給でも雇う価値のある高学歴高度人材なら移民受け入れて良いけど
単純労働者の外国人移民なんか入れる必要が無いと思うけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:51:24.05ID:DnFKM3ML0
議席取れるかも分からないれいわやN国みたいなのしか5chで盛り上がってないとか
今回の選挙はあまりにも低レベルすぎる。さっさと終わっちまえ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:51:53.80ID:jn+jKnfC0
経済音痴は立憲民主にいっれるといいねwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:52:09.63ID:RMt0TfCg0
俺は白痴じゃないと思う者はYouTubeで経済をかじれ
今からでも充分だ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:52:16.12ID:oe8cLlZC0
>>896
ど正論
信頼に値する人を国会に送りたい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:52:19.78ID:Mlqb0rM60
>>896
障害者なんて今まで気にもしてなかったけど
この2人は別格だよね
名前も知らない居眠りしてる議員より存在事態がわかりやすい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:52:23.12ID:RfKvZQuG0
自民公明死ね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:52:27.26ID:actP/3QP0
パヨク老人はどんどん死ぬ
立憲民主党や共産党や公明党に国民民主党は、ここがターゲットだろ
長期で上がることはないよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:53:08.12ID:wViDNmIG0
>>916
取れても1、2議席なのにここだけ大騒ぎよ
いかに世間ズレしてるかっていう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:53:41.28ID:uR7OISzv0
ツイッターとかだと立民30議席ってのまであるのな…
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:53:47.16ID:hgnZmUw40
>>915
もうすでに外国人労働者は来てるはずじゃないの?
それでも人手不足とか?
それとも逃亡したのかな
0926天照大御神!w
垢版 |
2019/07/16(火) 04:54:20.22ID:CZNY5N5E0
内部留保はドルだから
共産党が取りに行くと言っても
日本国民には意味なし
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:54:43.27ID:pmaYUS990
外人は入れなくていいんだよ
最低賃金さえ上げれば日本人が働ける

今人手不足なのは、低賃金とハケン法などによる人権無視で底辺の地位が低下しすぎて格差が広がってるからだ
だから働かない、バカバカしいから
労働力は足りてるんだよ、賃金が、待遇がマシなら働ける日本人は数千万いるぜ
そこにガイジンいれようってんだからおかしいんだよ
安いガイジン入れるより賃金上げればそれだけでいいんだよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:54:44.34ID:qDdD1NyN0
>>882
あの障碍者のお二人、めちゃ頭いい人だよ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:54:56.76ID:yDwziH8S0
パヨクミュージシャンが選挙行こうぜと呼びかけ、
ファンの若者が自民党に投票するコント
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:54:58.97ID:Xt2HTDUk0
>>923
そーいう事じゃ無えんだよなww
「政策」に投票する層が増えてるんだよw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:55:07.55ID:jn+jKnfC0
立憲民主党や国民民主、社民、共産党は長期低落だよ。だって社会主義や共産主義は世界史的に
終わってるからね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:55:30.09ID:RMt0TfCg0
>>917
それじゃ自民票が全部立民に入っちまうだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:56:01.90ID:GjYGb/ok0
>>923
令和とNの大騒ぎは工作員だろうね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:56:02.70ID:vv0Jy66o0
安倍ちゃん「下層国民を殺したい〜」
下層国民「殺して〜」

相互依存の関係だから救われない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:56:15.84ID:QfetcLX10
>>928
質疑時間は決められてるからなぁ
いくら頭良くても口が回らないと無理よ
山本の委員会質疑見たことあるだろ
あれでも無理なんだから
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:56:40.77ID:wViDNmIG0
>>930
で何議席予想?
立民が20以上取るとしてここだけそれより声が大きいんだから世間ズレしてるわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:57:31.85ID:uR7OISzv0
>>912
未だに日本会議の刺客である前原を送り込まれて内部分裂させられたとかやってる人が未だにいるよ

立民議員の多くが当時希望入り求めてたり、小池追い出した奴らが立民会派入りしてたりで定見のなさが露呈してるのに…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:57:38.83ID:Xt2HTDUk0
>>937
年寄りはそろそろ起きてくるだろw
オマエが相手してやれやw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:57:41.13ID:RMt0TfCg0
>>937
なんでここだけ声がデカイと思うんだ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:57:46.89ID:hgnZmUw40
>>928
障害者ってだけで差別してるんだよ、きっと
0942天照大御神!w
垢版 |
2019/07/16(火) 04:57:47.33ID:CZNY5N5E0
自民党はドルをためて日本一と言ってるけど

頭おかしいだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:58:43.72ID:QfetcLX10
>>941
勝手に差別主義者にするなwwww
与党議員なら良いって言ってんだろwwww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:58:47.89ID:MWJH0TU90
N国みたいなのが流行ってきたらもう1つのことに特化した政党のほうが支持される時代になるな
子供支援の党とか出てきたら若い女性票とか全部そっち行くんじゃない?
誰かやってくんないかな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:58:55.14ID:iTKun+jf0
>>918
アイデンティティがそこに付随するんか見た目があればそれでおkなんす
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 04:58:59.22ID:vv0Jy66o0
>>938
そういえば小池にくっついて希望の党で当選した伊藤しゅんすけが
立憲民主党に入ってて吹いた。
希望の党に入る直前までずっと維新に居ただろおまえと思わざるをえなかった。
0947天照大御神!w
垢版 |
2019/07/16(火) 04:58:59.83ID:CZNY5N5E0
ドルをためて世界一という事は

世界一の赤字ではないか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 05:00:01.22ID:Sb9PnyHV0
>>922
大阪でも老人が死んで維新の支持票が増えてるからなあ
若い人は自民支持が多いからパヨク老人に支えられてる党は消えていく
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 05:00:10.80ID:GjYGb/ok0
>>944
子ども作れない人もいる!と発狂する人々がいるから無理だろうな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 05:00:26.53ID:qDdD1NyN0
>>936
山本の質疑レベルはエグいから、あれ見れなくなるのは惜しいなw

俺アンチだったけど、国会質疑ようつべで見て見直したもんよ。
あいつ、クソ勉強してるわ。
答弁してる議員官僚でもちゃんとした奴は、山本とお互いに敬意を持って議論してるのが分かる。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 05:00:48.33ID:Xt2HTDUk0
>>944
だよな

ボヤけたスローガンばっかりの詐欺政党に騙されるのは飽きたからなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況