X



【MMT】アベノミクスの指南役 #浜田宏一 内閣官房参与「MMTは均衡財政への呪縛を解く解毒剤」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/07/16(火) 19:55:35.27ID:lelxfZaC9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190716-00208526-diamond-000-1-view.jpg

※省略

 財政赤字を積極的に容認する「現代貨幣理論」(MMT)をめぐる論争が熱を帯びる。

 世界経済の不透明感が強まる一方で金融政策に手詰まり感があるなかで、財政政策への期待が高まっていることが背景にある。長年、支配的な経済思想だった市場重視の新自由主義に対する「反緊縮」のアンチテーゼの色彩もある。

 MMTは日本で有効なのか、どういう可能性を持つのか――。アベノミクスの指南役でもある浜田宏一・イェール大学教授(内閣官房参与)に聞いた。

※省略

 ――かつてMMTと同様に財政赤字を正当化する「シムズ理論(財政の物価決定理論)」を評価されましたが。

 決定的に違うのは、MMTの場合は、財政赤字に対して、中央銀行が受動的に、紙幣を刷って全てファイナンスするというヘリコプターマネーに似た考え方を含んでいることです。

 シムズ理論や伝統的な経済学は、財政赤字で国債が増発される場合、中央銀行が独立した立場で、インフレが高進しないように売りオペなどをして金利をコントロールする。

 中央銀行の政策が物価や雇用に影響を及ぼす前提ですが、MMTでは、中央銀行は名目金利を一定にするように資金を供給する、いわば機械仕掛けの「紙幣プリンター」のような位置付けです。

 無限に紙幣を刷ると当然ながらインフレになる。誰もがおカネよりモノを買い求めるからです。しかしMMTでは、インフレがどういうスピードで進むのか、どこでインフレを止めるかという議論はされていません。

 ――「シムズ理論」のように「目からウロコ」とはいきませんか。

 ただし、日本の場合、根強い財政均衡主義の呪縛を解く解毒剤になるのではないでしょうか。

※省略

 ――しかしMMTを実践すれば、インフレになり物価上昇が止まらないということになりませんか。

※省略

 インフレの止め方については、MMTでは曖昧にしているようですが、MMTの前提にあるのは、物価の番人である中央銀行はないのに等しい、あっても政府の奴隷であるような位置付けです。

 MMTがインフレを止められないようなシステミックな不安定性を内蔵している理論だということには、注意しておかないといけません。

※省略

 ――MMTは財政による資金供給を重視しているように思います。貨幣数量説の考え方で、リフレ派が主張していた政策には限界があったのではないですか。

 金融緩和の効果がいろんな意味で薄れてきているのは事実です。デフレ脱却では、金融政策だけでなく財政政策も両方が必要なことは、私も「シムズ理論」にふれるまでは、十分、理解していたわけではありませんでした。

 ただ日本の場合、一番、重要で深刻だったのは、金融政策の限界というよりも金融政策の失敗がデフレをひどくしたことです。

※省略

 ――アベノミクスの今後ですが、物価上昇は「2%インフレ目標」には届かないとはいえ1%台で、需給ギャップも回復しています。MMTの主張は現実性があるのでしょうか。

※省略

 それに海外の経済情勢に不透明感があり、国際的な波風が荒くなるのに備える必要があります。私は一時、インフレ目標も1%でも良いのではと、考えたのですが、リフレ派の人には弱みをみせたらだめだと、すごく怒られました。

 もし日本がMMTの考えを取り入れるようになれば、今度は物価目標がインフレ防止に働き得ることにもなりますが、海外の波風も荒いので、2%目標は変えないで、金融政策が頑張れるようにしておくほうがいいと思っています。

 ただ、金融政策は為替に影響を与えることはできるのですが、大幅な円安になれば、トランプ大統領から人為的な為替操作だと批判を受けるリスクや障害があります。

 そう考えると、財政は物価にすぐに効くかどうかはわかりませんが、需要には効きますので、景気が落ち込んだ時には財政が主役になるのかもしれません。(続きはソース)

7/16(火) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190716-00208526-diamond-bus_all
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:30:33.35ID:sZxwSGaq0
>>200
リフレが結果出ないからじゃない?
リフレ派は庶民バカにしすぎだと思うわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:34:42.20ID:X2xZcYsT0
>>200
安倍が量的緩和だけでやめちゃったからじゃね?
財政政策こそ必要だが、金融政策自体は否定してない
つうか、リフレはベースが貨幣数量説なところは間違ってるよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:39:33.10ID:/PUnQ3510
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



20077987
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 01:40:41.32ID:/PUnQ3510
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

6+350646
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:00:23.31ID:xIeYuiDC0
よくよく考えてみるともしこれやるなら
公債発行して公共事業なんかに突っ込むんじゃなくて
低所得者に直接現金ばらまいた方がインパクトはあるな
で公債発行して日銀が買うなんておかしいよな
無限になっちゃうw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:01:29.61ID:+EhDf5nR0
>>204
自民党と公明党は?
もっと酷い筈だぞw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:01:45.45ID:28Ww3zcmO
ハマコーってまだ生きてたのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:04:03.81ID:+EhDf5nR0
上念司はテレビ出るときに加計学園客員教授って肩書き出さないのなんで?
竹中平蔵がパソナグループ会長って出さない的な?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:08:23.77ID:tSPhBG4X0
例えばさ、自国内だけですべてが賄えるなら、その国で閉じられるから
できるかもしれないとは思うのだが、資源輸入国で、どうやって持続させられるのか?
何か、そういう解説をしたものはあるのか?

資産の自国内凍結とかしないと無理だと思うんだけどな。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:18:00.82ID:X2xZcYsT0
>>210
貨幣供給量の限界は、「その国の生産力」の限界まで
それを超えるとインフレになると予想されてる
俺はそれに加えて将来不安が重要だと思うけどね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:19:52.62ID:Lgg8fuyG0
>>206
れいわが毎月3万ばら撒くっていってんじゃん
誰も使わなきゃずっと貰えるで
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:24:13.51ID:MdSVCGpS0
浜田宏一氏も指摘してるけど、MMTは曖昧すぎてまともな経済理論とは思えんのだよな
プロパガンダとかスローガンみたいなもんにしか見えんわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:33:48.36ID:X2xZcYsT0
>>213
曖昧なのは、経済は本来、心理的要因から価格決定が出来ないからだろ
その要因を無視して数理モデルを構築しても意味が無い
だから従来のモデルでは日本の状況を説明出来ない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:34:30.00ID:X2xZcYsT0
心理的要因を数理モデルに組み込めって意味ね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 02:36:02.76ID:UnBCS7mhO
失敗を認めないインチキ・リフレ派は昭和の日本軍みたいだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 03:05:21.71ID:tSPhBG4X0
>>211
いや、内国だけなら、強権発動でなんでもやれるかもしれないので、
それだけは可能性としてありえるかもしれない。とは思う。

だけれども、資源輸入の場合の代替として通貨決済をしているときに円の価値が棄損したら
どうやって資源を他国から買うのだろうか?そこがわからない。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 03:12:03.62ID:tSPhBG4X0
心理という意味なら、国民性というものも重要かもね。
慎ましく生きることを美徳とする社会で、貧しいながらも生活はできて
そこそこ快適である場合、欲を拡大させていけるモチベーションが、
さほど強くないのではなかろうか?

それこそライフスタイルを変えるような技術革新と製品が出てくれば
消費は拡大されていくだろうけど、そこまで必要?って層が多いと
消費は刺激されないよね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 03:20:21.96ID:X2xZcYsT0
>>218
為替はマネタリーベースの比と相関するという「ソロスチャート」を採用するならば、
日米が同じような比で国債を発行していく分には大きな円安要因にはならんでしょ
そもそも日本は国債残高の増加量が米中に比べて圧倒的に少ない緊縮なので、もっとやればいいんだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 03:22:16.07ID:X2xZcYsT0
>>219
そのとおりで、日本からデフレマインドを払拭するのは難しい
かなり大胆な政府支出と制度改革が要る
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 05:31:27.47ID:B0KfGW0s0
>>221
戦争か災害があればいいんだよ

キムチや中国と揉めてるのはいい傾向だ
列島は地震や大雨や火山からも逃げられないからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 05:33:23.16ID:B0KfGW0s0
>>213
あれね、「財政規律が!!国際一人当たり!!かいかく!!」ってあれねw>プロパガンダ

まあ実際に増税爆弾落としちゃうんだけどな、宣伝してるだけじゃなしに
結局のところ実弾意外に人間を動かすものはないんだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 06:20:40.84ID:Ya5QCMtV0
MMTは間違いなく食料品の値上がりさせる
実質賃金を下げる
マクロ経済スライドなのにこんなもんやるとか異常だろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 06:26:19.31ID:0bsV9PfY0
>>227 からの続き

ヤフージャパンに掲載されたやりすぎ防パトの記事のスクショ https://i.imgur.com/amGF3I3.png

この画像化された文章の内容ですが、学会員曰く、創価学会側が読まれる事を非常に嫌い、警戒しているのだそうです
それだけ知られると困る内容が書かれているという事ですので、是非読んで下さい
また、出来る限り、周囲の人達に、ここに書かれている内容について、話して教えてあげて下さい

創価学会の悪事を食い止めるには、まず、どのような悪事が行われているのか、世間の多くの人達が知るところとなり
社会問題として認識されて、認知される必要があります
マスコミがまるでこれら問題を取り上げず、報道もほぼないに等しい状態ですので
現状では知っている人達の数がまだまだ不足していますので、この話を知る人を増やしてやって下さい
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 06:27:52.32ID:gIPSH25O0
MMTをすれば物価は上がるの 陰謀論 は 嘘

日本国は長い間デフレスパイラルで苦しんできた

その期間中もMMTを実行していたという実績がある

このことから MMT=インフレになる=物価が上がる は 嘘である
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 06:47:23.90ID:Ya5QCMtV0
じゃあなんで実質賃金下がってるんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:05:00.26ID:Y47OenZS0
キバヤシ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:36:05.59ID:WPYEG3k40
いよいよ危機的状況になってきたということだな。デフレスパイラルが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:47:46.13ID:DUuRGF680
>>229
まず微分から勉強しなおしてこいよド文系の知恵遅れ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 07:58:49.89ID:9Map1KbB0
イェール浜田君の発言は久しぶりに見たね。

MMTなんてカルト宗教みたいなものだろ。そんなたいそうな経済理論でもない。

そして、EUや日本を見ればわかるがMMTというのはあくまで貿易対象国の事までは

考えてない、”ある特定の閉じた世界の一部”だけを考慮したいい加減な理論であってね。

まあ、私もアメリカに行ったら経済学にかんしてはいろいろ発表したい事がありますけどね、

MMTなんてもので何でそんな大騒ぎするのか俺には全く理解できない。

そして、それは多くのウォールストリートの投資関係の人物が感じていることでもあるでしょう。

MMTとやらは騒ぐほどのものではない。

嘘だと思うのならドラッケンミラー氏やバノン氏に意見を聞いてみればいい。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:07:06.48ID:9Map1KbB0
私は常々言ってきました。金融緩和の最大の副作用はそれにより

”為替敵対国”に大量の自国通貨を保有されてしまう事でね。

中国共産党や朝鮮犯罪勢力に大量のドル、ユーロ、そして円をもたれるという事は、

それ自体が国家崩壊レベルのリスクになるという事です。

つまり、経済犯罪国家にたいして金融緩和やMMTとやらは無策なのであり、ゆえにそれが最大の懸念になるという事です。

現に中国人が世界中の土地を買収し、損正義の”詐欺ファンド”が大問題として認知されている現状を省みて

MMTという理論がそれに対し何の解決策も示せないのであれば、そんな理論に価値はない。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:15:06.71ID:9Map1KbB0
その点に関しては、クソ安倍のブレーンとやらは本当に知恵遅れだったと思いますね。

とにかく私はこの状況ではさっさと行動してアメリカに行かないとね。

遊ぶのはしばらくやめですね、すぐに行動に移らないと。

SAPもHVBも、BGI日本支店の関係者(現ブラックロック)も

Robert Waltersのイギリス人も準備は出来てるだろうね? 慶應義塾もね。

必ず近日中にコンタクトを取るのでね。アメリカの資産家や投資家の方々にも

速やかに私の人生回復にご協力いただけるとありがたいです。では。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:18:12.88ID:9Map1KbB0
私がクソのような犯罪朝鮮組織から日本で受け続けた仕打ちは全てアメリカで告発なのでね。

私に協力しないという事は、日本人じゃないという事と同義であり

アメリカの敵であるという事と同義である事をご理解いただきたいね。

イェール浜田君にもそれをご理解いただきたいね。

元物理学会会長の米沢富美子も慶應義塾の物理学科の高野やそのほかの連中も準備しとけよ。では。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:23:57.66ID:xYWVdZmx0
こいつのインチキ理論を6年以上も実践しているのに
デフレはまったく解消されず、上級国民様だけが大儲けしている
あれこれ言い訳したり、都合の良いデータだけを提示する
黒田が日銀総裁を辞めた後、どうなるのか見ものだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:41.93ID:Ya5QCMtV0
>>231
何事も実質が大事だろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:33:45.97ID:9Map1KbB0
金融緩和は財政政策として仕方がないとは思いますが、その副作用についてはしっかり対処すべきという話でね。

私は何度も警告した、経済犯罪国家の中国朝鮮には円を持たせるなとね。

クソ安倍のブレーンの本田とやらはその点にかんしては全くケアしてなかったんじゃないの?

というか、クソ安倍の経済政策は話にならない。

日銀黒田氏はまだまともだとは思うが私は恩を仇で返されたのでね、もう二度と協力しない。

私はもちろん私の母も犯罪朝鮮人たちのせいで苦しんでいるのにこいつらはずっと放置、話にならない。

とにかく私もこれから速やかに人生を回復させてもらうのでね、慶應義塾も準備しとけよ。

では。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:43:13.14ID:9Map1KbB0
ああ、最後に一言主張したい事があるとすれば

それは現代の経済政策は軍事政策ともリンクすべき事案であり、

中国共産党のような連中が経済活動をも軍事の一環だと考えている今、

軍事アライアンスを考慮した形で経済政策は進められるべきだという事でね。

経済は経済、軍事は軍事という発想は愚かでしかないという事です。

中国人にドルやユーロ、円を大量に与えるという事は国家存亡の危機であるという事であり、

金という道具自体が”最も有効な戦争兵器”でもあり得るという”本質”をアメリカの経済学者のみなさんには

しっかり考慮していただかなくてはならないという事ですね。では。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:47:41.39ID:GpsguwkP0
復活してねーじゃん
このウソつき

浜田宏一『リフレが日本経済を復活させる』 (中央経済社, 2013年)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 08:53:10.51ID:WPYEG3k40
正に終わりの始まり。貧困の亡国へまっしぐら。暗然たる未来しかない。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 12:58:58.30ID:0eHh5v3X0
「政府や議会が自らの意思でインフレを抑えられるかどうか」

結局これに尽きると言ってるわけだこの人も
でも政府の意思でデフレに叩き落とすのは容易いとこの30年で証明されてんだから何を今更だわ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:06:09.26ID:0n4BEsWX0
過度なインフレには『緊縮財政』という散々検証し尽くされた有効な対応手段があるではないかwww
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:07:35.65ID:X2xZcYsT0
>>248
バブルを崩壊させたようにやればいいんだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:09:06.60ID:1K2qI4xy0
>>MMTがインフレを止められないようなシステミックな不安定性を
>>内蔵している理論だということには、注意しておかないといけません。

問題が起きたら手のひら返す予防線を張っておいてMMT推奨とはな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:11:01.33ID:OFaiCNrK0
MMTか、俺、子供のころから考えてたよ。
お国はお金作る権限があるんだから、いっぱい刷ってみんなに配ればいいのに、なんでやらないんだろうなって。
もちろん当時はインフレなんて知識はなかったがw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:31:10.08ID:drLI6PQL0
ただでさえ消費増税の話題は無視されがちなのにMMTで益々空気になったな

なんでワザワザ今やってるんだ?自民党に依頼されたのか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 15:42:38.31ID:uXd6uNoq0
>>250
それを成功させた国が日本を含めて1例も無いからな
苦し紛れにあ、アベノミクス・・・って言ってるくらいのもんだぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 16:39:22.60ID:bBkgXLzd0
MMTは正しいけど空しいなぁ。

日本経済がこんななのは、「通貨発行権すら知らないクソB層が多いから」であって、
「金なんか刷れば解決」という常識を多くの人が持っていれば何の問題もないのに。

MMTなんか本来は学者が知ってればいいだけの存在なのに。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 17:56:46.70ID:GfDoo6gz0
実験したけりゃ経済が傾いてる韓国で実験すりゃいいだろ
あそこも自国通貨だ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:04:21.90ID:X65yiD8M0
MMTを否定するのは知恵遅れだからなぁ...

メディアでは「チャンネル桜」だけじゃないの? MMT押しは...

NHK、民放、クソ経済誌、etc... ほぼ全てのアホ共はMMTを理解出来ないw

世の中のあらゆることが、「2-8の法則(本質が解る人は2割、アンポンタンが8割)」で成り立ってるが、
このMMTにしてもそうだよ、だって8割以上のアホが不換貨幣や信用創造を理解してないんだからw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:05:21.28ID:PVyHyu490
このジジイだんだん胡散臭いきがしてきたわ
ほんとにエール大なのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:07:22.62ID:qprPfRK00
自民党は山本太郎に負けたって事だね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:11:03.17ID:X65yiD8M0
日本は左翼(反日、マル経、グローバリスト、新自由主義者)の売国政策のせいで、ここ20年以上横ばい...
要は経済成長していない...

さあ、日本はこれから頑張るしかないのだ!
MMTで「富国強兵」だ!

科学技術、防衛、インフラ、教育、医療・介護、etc... 日本国を世界一にしよう!

日本国民1億2500万人の為に!
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:24:21.39ID:l3y1rmII0
>>257
チャンネルくらら、上念は必死に否定しとるねw
あいつがいうと、逆にいいとおもうようになってもた
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 18:54:55.21ID:tfVTBhHH0
政策減税で経済成長か、信用創造で直接雇用かは1930年代にもやったからなぁ
ドイツもそうで、パーペン内閣で信用創造路線をやり始め、ヒトラー内閣で大規模化した
ドイツ経済は好転したけど、食糧問題を解決できず対外拡張路線
資源を自給自足できる国じゃないと難しいんじゃないかね
MMTを実行できるのは地球上でただ1国、アメリカだけなんじゃないの
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:39:12.79ID:GfDoo6gz0
>>264
アメリカがやるとアメリカ以外の国の被害が大きすぎる
やれるとしたら中国だと思う
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:40:12.96ID:kIEyZD/Y0
こいつコロコロ適当なことばっか言ってるな
前は増税賛成してなかった?

高橋洋一といい、ただの目立ちたがりじゃねーの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:45:51.10ID:amBmjcvN0
消費税を増税してMMTは無いだろう
とにかく 米 利下げ シナ 減税 日本だけ増税
円高 株安は 避けられない
日本人は何もしないでじっと耐えろ やられたら無抵抗
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:52:50.36ID:xOR7njsG0
な、右から左まで緩和緩和緩和だろ
もう逃げられない
日本は地獄を経験する
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:58:58.41ID:/4rITaVz0
内外情勢調査会の黒田の講演録見たけど
絶対過ちを認めないのな

ちょっとでも自分の政策の正しさが感じられるところがあればそれを誇張し
正しいことがなければ今後そういうようになるだろうという

気楽な商売だわ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:05:23.85ID:kIEyZD/Y0
結局普通に消費税20%にあげるしかないだけ
アホくさ
Z陰謀論にハマってたアホは反省しろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:05:55.42ID:HqoKtCZs0
よくわからないのは自民党内でも西田とか安藤議員とかMMT激推ししてて
麻生大臣も日本の国債で破綻するわけがないとまで言い切ってるのに
結果やってることは政府の借金減らそうと消費税増税するのか意味がわからない。
MMT正しいと言ってる人たちが何で最終的に真逆の政策を実行するのか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:08:45.25ID:la4fKEG50
安倍と黒田と浜田の3バカトリオがこの国を亡ぼす。

MMTって「理論」じゃなくて「希望的観測」だからな。こんなのに騙されるなんて
円天で騙されるのと大して変わらん。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:09:35.07ID:kIEyZD/Y0
そら麻生は増税をきちんとしていけばって立場でしょ
現状はまだ健全だが、社会保障が伸びてくるから増税が必要って話
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:10:46.89ID:kIEyZD/Y0
>>272
安倍と黒田はMMTは反対だろ
リフレ派だから、そろそろテーパリングしなきゃいけないのに、全然経済伸びてないから焦ってそう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:28.99ID:kN8qlDFK0
あれえ?上念司はまた梯子外されちゃったの?
藤井聡や三橋貴明にごめんなさいしないとねえ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:12:01.22ID:qQuixqUm0
インフレ抑制は累進課税だろ
デフレで消費増税するアホじゃインフレで減税しそうだなw
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:14:33.42ID:la4fKEG50
>>274
安倍は賛成も反対もない、MMTが何かということもわかってないよ。
国会で「でんでん」ってやっちゃうレベルだからな。

黒田も浜田も経済のことは何もわかっていない。っていうか、自分に都合のいい経済理論や理屈しか聞かない。

だから、この3人が日本を亡ぼす。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:24:04.59ID:Tcl992XS0
よくわかんないけどさ、1000兆円だっけ?
そんな借金返せっこないんだから、ここはひとつ、ドーンとMMTでいってみたらいいんじゃね?
だめ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:25:33.95ID:C3fO/bA/0
>>278
返す必要はない、どころか返してはならない、とするのがMMT。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:27:55.83ID:YXts3PdD0
>>179
あらいやだ。
この人、国際公約と国際条約が区別できていないざますわよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:29:26.72ID:DUuRGF680
その浜田を無視して増税したアホの安倍
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:29:52.18ID:DUuRGF680
>>272
まじで白川がまともだと思ってんだろ知恵遅れ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:19.40ID:bt4283Eu0
>>1
またコイツかよ
MMTの話をしたいのなら、まずはインフレターゲットの件を謝罪するなり弁明するなりしてからにしろっての
浜田は昔の民主党並みに信用できんわ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:49.49ID:7MGa28aA0
>>276
ほんとそれ
そんな輩が「インフレが抑制できないー」
なんてのたまってるんだから笑える
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:55:28.27ID:la4fKEG50
>>282
黒田就任以来、白川の予言した通りの展開になったわけだが。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:02:21.66ID:xOR7njsG0
お前らほんとの経済音痴な
単にサポやってるだけだろ
地獄見るぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:54.63ID:xWmoQtO+0
まあそんな話じゃないんだよ、デフレ状況で消費税増税はバカのやることだよね?という話で。
MMTがどうのとかじゃないの、MMTってインフレまではできるって普通の話だから。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:08:04.15ID:amBmjcvN0
ヤフーのホームページに増税安倍の顔を出すな 不愉快極まる
まあチョウセン夜盗もお断り 今回は棄権
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:09:23.38ID:drLI6PQL0
ケルトンの講演で感銘受けてるのがもともとMMTに引っかかってるアホみたいなのばかりなのが生産性の無さを感じる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:10:40.23ID:drLI6PQL0
>>288
インフレにできるかどうかが怪しいし、債務が重なってインフレになるだけなら悪性インフレってやつだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:14:35.80ID:xWmoQtO+0
>>291
まあ、だからスタグフってるのが今じゃん?
今そこ、だからデフレ要因は全なしにしないとさ、消費税増税はバカだろ。
消費税廃止すればいいのよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:19:07.15ID:drLI6PQL0
>>292
雇用だけが改善してインフレ率が低くて、ただの完全雇用前の状態なだけだが

全国に新幹線作っても外国人労働者だらけで賃金なんか上がらないよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:34:30.45ID:V3NMrVbR0
財政も金融も主な目的は経済のためのショックアブソーバー。
赤字や黒字はそのための手段。
ところが日本の政府、財務省、メディアらは財政の赤字のために
消費税増税をして経済を壊そうとしている。まさに手段と目的の取り違いw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:42:05.42ID:drLI6PQL0
>>295
あぁ、消費増税自体は景気浮揚効果あるからそれはいいけどMMTの話ね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:47:42.39ID:mRLLfBoH0
日本が生き残る方法はトランプがアメリカでやった事をする!大企業、超富裕層への優遇税制を全てやめて金を持
っている 所から取る!経団連の大企業は自民売国奴党に莫大な政治献金をする替わりに法人税を減税してもらいその穴埋めに一般庶民に消費税と言う税金を上げて一般庶民を苦しめて来た事実を知らなければいけません。
大企業の法人税を30年前の当たり前の法人税に戻す!そして消費税は失くす!一般の庶民は減税にする!
この国の個人消費率60%以上だから国民の税金を減税したら皆物を買う!中小企業も潤う!大企業、も潤う!若者結婚する!子供を沢山作る!
日 本全体が潤うから中小企業や大企業、でも昔見たいな終身雇用が出来る!そしたら若者達が未来に安心しているから最っと子供を作る!家も買う!贅沢品も買う!国の税収もうなぎ登り!になるだろう? ここで何か
気が付かないか?そう今迄野党は勿論糞だが自民売国奴党のやって来た売国政策と正反対の事をするただそれだけ
の事なんですよ!! 子ネズミとケケ中平蔵と下痢ゾウのやって来たのは国を売り渡しこの国ボロボロにするアメリカの言いなりの売国政策だ!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:49:07.87ID:xWmoQtO+0
>>296
ああそういうことか、それは、MMT的なことはもうやってるって話だからね、
消費税なんかやるから逆にマイナスの効果がでかくなってるけど。
日本政府はまともじゃないことやってるから議論も混乱するんだよね。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:49:38.45ID:+7GBB0LU0
日本はまだまだ道半ば

日本の「治療」は道半ばだよ

いずれ借金も少しずつ返していかなければならないけど国民に痛みがないように

しなければならないということだよ

国民に痛みを強いるようでは悪い人でリーダーの資格がないということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況