X



【中国メディア】日本では歯並びが悪い人が多いように見える「日本人は気にならないのか」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/07/16(火) 20:09:31.48ID:Q73iSAey9
2019-07-16 12:12
http://news.searchina.net/id/1680711?page=1

日本人は決して派手ではないが外見に清潔感があり、女性も高齢者まで化粧をしていて、「身なりに気を配る」という印象を与えている。しかし、中国メディアの今日頭条は14日、日本人の歯並びが悪いことを指摘する記事を掲載し、「日本人は気にならないのか」と疑問を呈した。

 実際、中国と比べると日本では八重歯も含めて歯並びの悪い人が多いようだ。記事は、ネット上であるカナダ人がこの件について質問し、各国の人が回答していたことから、気になっているのは中国人だけではないようだとしている。

 回答の中には、「逆に質問だが、なぜ米国人は完璧な歯並びを追求するのか」、「日本人(と英国人)は北米人ほど歯の完璧さにこだわらない」というコメントがあり、米国人は歯並びにこだわる傾向があることがわかる。また、日本人の歯並びを気にするのはやはり中国人が多いようで、「こういうことを言うのは反日の人」という人や、確かに中国人の歯並びは日本人よりも良いが「中国人の歯は汚れていてケア不足」との指摘もあったそうだ。

 では、日本人自身は歯並びについてどう捉えているのだろうか。記事は、日本人数人にインタビューしたある番組を紹介。その結果、歯並びが悪いという自覚はあるが、必ず矯正しなければならないと思っているわけでもないことが分かったと伝えている。歯並びが悪い理由として、「軟らかものばかり食べている」ことと、「萌え文化」の影響もありそうだと分析している。

以下ソースで
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:13.47ID:FVRo1g790
歯科で働いてたけど、衝撃的な口腔内の人はいたわ。20代で虫歯だらけ入れ歯しか選択肢ない人もしくはインプラント、、インプラントでも顎の骨がもろくてできない人、シンナーかなんかで歯がボロッボロでドリル少しでもほろほろ、顎が小さいせいか過剰歯か歯の後ろに歯がある人
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:33.43ID:tWe+jsdE0
>>17
夏色の軟水
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:18.15ID:1v+hnl7e0
歯列矯正なんかしなくていいんだ。
中学一年あたりで上あごの歯を二本、下あごの歯を二本抜いてしまえばいい。

今の子どもは、昔のように歯を全部生やすほどアゴのスペースが無い。
だから出っ歯や乱ぐい歯になる。
歯を二本づつ抜いておけばまず大丈夫。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:22.59ID:zi4vSNUF0
>>849
オシャレとか見た目だけの話ではないから治せるなら治した方がエエで
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:59.10ID:q5YGv3PB0
歯の後ろに歯があるのは、写真みたらもうグロだねw
やついいちろう・歯並びで検索してみ?すごいから
こんなんでよく芸能人やってたよなw
まぁもうみんな治してるけどw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:30.56ID:FP1iL7QP0
他人の歯並び程度でグチグチ言ってくるなんてしょーもな
「お前もその顔やばいから整形したほうがいいよ」っていわれてするか?しないだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:42.79ID:OGOmaQgA0
>>854
その通りなんだけど
そこまでしてやるかどうかで悩んでる
ガッタガタ出っ歯はやるべきだけど、ちょっと八重歯気味の子はどうしたらいいか悩む
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:51.18ID:oRq1VA5R0
歯並び以前に顎が発育不全なんだよ

食い物を見直す必要がある
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:36:02.29ID:e+efPjGV0
>>858
やればいいんじゃね?
ちょっと直すだけで済むって事じゃん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:36:03.51ID:t8/f+FlY0
>>855
もう歯槽膿漏の方が気になるお年頃だしぃ〜
グラグラするのに逆に弱りそうだしぃ〜

子どものころやってもらわないとぉ〜
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:03.33ID:HoPkqjoV0
>>847
セラミック差し歯の土台の歯の神経が炎症して治療不可能になり抜歯になった場合は
ブリッジにするしかなくなり最終的には入れ歯だからね
そうなった時総インプラントにして定期的にメンテナンスできる金持ち芸能人以外は手を出したらやばいやつ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:06.14ID:t8/f+FlY0
ああ、逆に歯槽膿漏の治療になる

にすれば保険適用できるかも?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:28.64ID:rHYCu9Io0
今は抜歯が前提
産んでもらったままの、ありのままを尊重する風潮が強い日本人としては
抜いてまで?と思うのがほとんど
ましてコレとコレと抜きますねって虫歯でもないのを抜かれるって言われた
子供本人が全力拒絶するのもしょうがない

不自然な歯並びの良さを前提とした白人文化をまず国際的に是正するところから
先進国の常識化は始まるんじゃね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:38:53.04ID:Dad5s42L0
日本も水道水にフッ素入れようとしたけど、マスコミ・市民団体に叩かれまくって止めた。

ヨーロッパとかの硬水地域だと、天然のフッ素が入ってるのでは。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:39.34ID:95Dm7Jrd0
ガチャ歯だとキチンと歯磨けてないこと多いから口臭ヤバイ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:58.59ID:Xvv+rFh20
歯並びよりも口臭をなくせ!
歯石取りに歯医者ちゃんと池や!
くっせんだーよ!!!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:00.80ID:rHYCu9Io0
>>10
北京ビキニ今日のワイドショーで知ったんだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:01.53ID:MDVkIUQk0
>>1
ほんとそう思う。俺も歯並び悪くて顎関節症になり体調まで悪くした。

見た目もそうだけど歯並びは体全体に影響する
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:16.74ID:JJ3Kqfw00
育ちと金持ってるかがわかるからメッチャ便利
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:24.19ID:r2R8pWLj0
凄い歯並びのおばちゃんの画像みたい
多産の人だったかな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:25.81ID:j+2HGLOb0
>>763
昔の人が意識低すぎなのは本当にそう思う
全部虫歯になったら入れ歯にすればいいじゃないレベル
むしろ今は若年の親の方がきちんとしてるんじゃないかな
姉夫婦は口移しに気を付けてと保健師とかから言われてたらしく、甥っ子は16歳にして虫歯0でしかも歯の矯正中
正直羨ましい

>>767
ガチャ歯の口臭は殺人兵器だね
しかも本人気付いてないからタチが悪い
10年ぶりに歯医者行って驚愕されたってことは歯周病と歯石たっぷりのコンボかな
それで意識変わってくれればいいけど大概10年後同じこと繰り返すよな…
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:16.54ID:rHYCu9Io0
>>17
昔から魚食ってんのに?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:42:22.19ID:t8/f+FlY0
まあでも
保険適用って日本では公的価格が
決められるってことだし
そうなると多分24万くらいだし
どうなのかねえ?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:06.70ID:MwNSXnJc0
歯並びはともかく口内ケアというか歯磨きしっかりしてないやつらをなんとかしなきゃ
自分もあんまりしっかりやってなかったが数年くらいしっかりやるようになって
他人の口臭の酷さがわかるようになった
自分の口臭の水準レベルの臭いってわからんものだったんだね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:23.11ID:utLWCj990
>>862
気にかけてる人は、人の歯並びや白さ、口臭とかチェックしてるよ
口臭は忙しくて、ランチの後に歯を磨けなかったのかとか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:38.46ID:t8/f+FlY0
まあ八重歯かわゆし
もあるし
デザイン矯正でさらなる高付加価値を
狙ってみては?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:43:41.10ID:rHYCu9Io0
>>22
健康維持に直結すんだから保険適用すべきだよな

でも若者は選挙行くな!!笑
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:44:10.89ID:OGOmaQgA0
>>865
日本じゃ矯正に抜歯がつきものだけど
もしかしたら外国は抜歯必要ないんじゃ??顎大きいし

そりゃあ、矯正簡単に出来るよ
ブリッジなんて大したことない
抜歯がネック
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:44:37.45ID:Vv/QsBr+0
>>862
自分がそうでも他の人は違うかもしれないという想像力を持ったほうがいい
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:45:09.47ID:sMWB0Ps90
中国では公共の場でギャーギャーとうるさい人が多いように見える。
「中国人は気にならないのか」
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:45:34.32ID:1v+hnl7e0
>>866
出っ歯になる率が違ってるんだろ

俺の家は出っ歯の家系ではない。親戚中探しても出っ歯はいない。
母親の家もそう。出っ歯は一人もいない。

ところが俺の子どもは出っ歯になってしまった。
矯正して今は普通だけど。140万かかった。
本人はとても気に入ってるらしいが、俺は気に入らない。
ぺったんこになりすぎ。
成長期に抜いておけばよかったと後悔してる。

出っ歯といえば、鎌倉時代はすさまじいぐらい出っ歯ばかりだった。
平安までは出っ歯というのはほとんどいなくて、鎌倉時代に突然出っ歯
ばかりになった。人種が変わったのではないかといった学者がいたくらい。
何が原因でそうなったのかはよく分からない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:02.83ID:kD0gIbbv0
高すぎるからだろ数十万どころか下手したら100万コースだぞ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:32.54ID:rHYCu9Io0
>>24
クソピザデブの全身タトゥーでクソ超混血でクソ超頭おかしくても
歯並びはちゃんとしてる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:58.14ID:Vv/QsBr+0
>>884
抜歯なしのほうが難しい
スペースギリギリでやりくりしなきゃならないから
抜歯すればスペース確保できるから簡単なんだよ
抜いた後は隙間埋めるだけだから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:02.80ID:jVlAigsP0
歯並びが悪いからと八重歯抜いた家族は抜いた所為で
歯が駄目になって入れ歯の世話になってたな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:44.34ID:+My2rN1x0
矯正具つけるとき以外に毎月の調整でも金取られるから結局100万かかるね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:50.62ID:Dad5s42L0
飲み水とかにフッ素が含まれていると、Streptococcus mutansとかの虫歯の原因菌が持ってる
エノラーゼ(グルコース分解酵素の一種)が阻害されて、歯に付着できなくなるらしい。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:48:15.65ID:cidYqkLy0
日本では絶対にやらないね
利権だもんね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:25.33ID:OGOmaQgA0
>>893
そうなんだけど、白人と日本人はもともと顎の大きさが違うから、矯正も簡単なんじゃない?
抜かなくても綺麗になるレベルで
日本は抜かないと無理レベル

抜かないならもっと気軽に矯正できるから、意識の違いが出てくるのは仕方ないような
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:46.28ID:SQxlMxoi0
日本て歯並び悪いどころか
虫歯だらけ、堂々と前歯が抜けてるとかもザラじゃね
特に年配の人
子どもの歯も今の時代共働きが多いから学校からの歯科検診の通知を
親が無視するとニュースで見たし
日本人の無頓着さは異常
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:14.81ID:McIngEGS0
>>843
歯並びが悪いと虫歯になる確率も高くなり
余計に金がかかるようになる。


>>889
お前の子供じゃないんだろうな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:32.59ID:HoPkqjoV0
>>894
昔は曲がって生えてる八重歯を抜いて矯正とか恐ろしいことやってだみたいだが
犬歯は一番根っこが長くて噛み合わせの要の歯だからな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:29.21ID:SQxlMxoi0
歯に無頓着なくせに人を判断するときは
箸の持ち方・魚の食べ方そして歯並びって
よく言えるよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:30.35ID:OGOmaQgA0
>>895
自分は裏側にしたから130万かかった
表にギラギラなら60万だった気がする
透明とか色付きとかは80万とかだったかなぁ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:51:48.71ID:fGvabxFz0
職場の口臭ワースト3位以内はみんなガチャ歯だな
ガチャ歯の奴は気を付けろ、想像以上の悪臭放ってるぞ
毎食後にフロスするだけでも大分緩和されるからやった方がいい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:29.93ID:HoPkqjoV0
>>900
共働きで保育園に丸投げしてる3歳までのうちに
口移しの餌付けなどで大人の虫歯菌感染させなければ
虫歯にならないから羨ましい
今の子は本当に一握りの虐待アホ親以外は虫歯ゼロがデフォだというし
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:05.04ID:oRq1VA5R0
>>903
パンでは食べた気になれない、とほざく爺さん婆さん連中に
ヨーロッパ式の硬いパンをあてがうと全く歯が立たないもんな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:30.18ID:uOFPMPzl0
>>1
整形や矯正すれば治るのは理解できる
だが歯並びが悪いのも自然にありのままの自分で、受け入れることに価値がある

韓国や中国が豊かになって、暮らしも楽で便利になっても
精神的に豊かになれないのは、見た目や外見を気にしすぎて
いつまで経っても作り物・借り物の自分であるため

ってじぃじが言ってた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:31.52ID:McIngEGS0
>>904
それしか誇れるものがないからだろうな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:39.40ID:eeLO3gxE0
>>904
見た目と教養でちゃん分けてる証拠だろ
見た目は変えられないけど
教養で箸使い等は変えられる

素晴しい感覚じゃね?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:55:08.31ID:OGOmaQgA0
>>903
まじか!
ステーキとかもパサパサの硬くて厚いの食べてるしなぁ
顎が発達するのかな
日本食は柔らかくて美味い
歯医者に子供の歯並び気になるなら、食事では水を出さないでって言われた
唾液だけで飲み込むと、良く噛むし、歯並び良くなるってさ
私はやってないけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:32.92ID:WtjXiInY0
女は矯正したほうが良い
男は余りに酷くなきゃ、別にどうでも良い
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:40.86ID:u1Ux8lQb0
歯医者に行くのは虫歯になってから
日本人は口臭が酷すぎる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:29.66ID:9WqjF7Je0
>>172
子供の頃に矯正すると初回30万円+年2万円くらいを数年(歯医者による)。
余程の咬合異常でも無い限りは保険は効かないから自費になるけど、子供の矯正だと医療費として年末調整の対象になる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:40.29ID:0lDxCyQ80
じっさい歯並びの悪さは世界一だよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:48.24ID:0lDxCyQ80
じっさい歯並びの悪さは世界一だよな 
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:58:34.87ID:rHYCu9Io0
>>899
日本が、というより最近の子供達が、って話
日常的に硬いものを噛まないから顎が大きくならない
かといって三食もオヤツも硬い物食わせて顎が大きくなったら…朝鮮顔になる???それだけは避けたい!!
ってな親の思惑が手伝って硬い物を食わせなくなってんじゃないのかね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/16(火) 23:59:21.56ID:MaZADOkt0
>>919
外国人の方が、はるかにクサイわ。

外国人観光客を見れば、すぐわかるだろ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:00:10.53ID:QFR3EFXa0
>>911
あまりに酷い歯並びだと、顎関節症になりやすくなったり、顔が歪んできたりする。
まあ多少なら本人が良ければ良いんでね?
ただ子供のうちから治すと大人になってからよりは安く済む。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:00:40.87ID:Fm+mEHnR0
>>901
虫歯になりやすい体質というものがある。
唾液の量がかなり影響するらしい


俺の子どもだけどな。JAPAN MENSA入れた。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:01:06.74ID:rJDZoJJV0
>>916
だから昔っていつよ?
戦時中のアメリカのプロパガンダでジャップは出っ歯とか言われて馬鹿にされてんだけど?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:01:09.42ID:6zm00X1W0
これ、アメリカの広告業界のおかげ。

洗濯物を外に干すのは貧乏人  乾燥機の宣伝
歯並びが悪いと出世しない   矯正歯科の宣伝
現金使うのは貧乏人  カード会社の宣伝
サンタクロースの服は赤   コカ・コーラの宣伝

すげえんだよ、アメリカ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:01:20.82ID:yNht6B5G0
>>836
そういう意識の親がいれば、子供は本当に幸せだよ
後々お子様は感謝するよ
歯並びは見られてるよ
歯列矯正した人は、歯磨きやフロスはきちんとするだろうし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:02.99ID:rfGYOaKr0
>>927
さりげなく子自慢するなやパパ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:52.16ID:GbEQDY/Q0
上の子は日本で100万かかったけど下の子はアメリカでやったから60万で済んだ
そのうち20万は歯科保険で賄われたし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:45.98ID:a0nnFDv10
「チコちゃんに叱られる」チコちゃんは牙があるので
鬼か何かの娘という設定だろうかと思っていたら
あれは八重歯なんだな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:51.92ID:6zm00X1W0
>>934
歯の大きさは変わらないけど、
顎の大きさは、小さくなる一方。 顔は小さい方が可愛いと言われるからね。

そうすると、歯がはえそろうと、顎に入らなくなる。 当然、歯並びが悪くなる。

現代病だよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:56.39ID:bVXtodmb0
今年40の男だけど子供の時親に何度か歯並び治そうと言われ歯医者に行ったが八重歯とか計4本抜くと言われ激しく拒絶

上も下もかなり悪い並びなんだけど親知らず含め合計8本抜くのにどうしても抵抗があるなあ。やるべきか....
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:05:08.99ID:MlRD/bL+0
>>925>>927
口の中にある菌が直接虫歯になるのではなく、
菌が食べ残しカスを処理した結果で虫歯になる。
小さい頃に菌を入れなかったとしても後から菌が入ってくるから小さい頃の菌とか関係が無い。

歯並びが悪い分だけカスが残りやすいので虫歯になりやすい。
唾液の量が少なかったとしても飲み物を小まめに飲むだけでも虫歯になりにくい。
体質がどうのとか言っている馬鹿は出てくるなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:05:24.03ID:VU7XhAoT0
おぎやはぎの矢作や千鳥の大吾も矯正したよ
大人になってからも出来るからやるべきだね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:05:33.38ID:Fm+mEHnR0
>>928
日本人はメガネかけて出っ歯っていうのはステレオタイプのイメージであって、
事実と受け取る必要はないんじゃないか。
ただ、戦前とか戦後しばらくの間の日本人って出っ歯に見えやすいね。
表情が素朴というか、歯を剥きだして二カっと笑うんだよね。
東洋人の顔の特徴なのかな

アメリカ人だって出っ歯はいっぱいいるぞ。映画見てみろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:06:14.53ID:PeK0gp0g0
国民健康保険すら払えない層が生まれつつあるのに、歯並びとか言ってる場合じゃないだろ
まずは地域がやる無料の歯科診断
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:06:43.77ID:GbEQDY/Q0
>>937
歯を抜くと入れ歯取ったおじいさんみたいな顔になるからやめた方が良いよ
抜歯矯正して老け顔になって後悔する人が沢山いる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:06:56.30ID:xr65ob0x0
上皇陛下も八重歯そのままだよね
やっぱり親からもらった体に傷をつけることは日本教に背くんだろうな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:07:12.11ID:6zm00X1W0
>>939
芸能人の場合は、ほとんどインプラント。

ようするに、自分のはを根元だけ残して、人工歯を植えてるだけ。  矯正というわれてもなあ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:07:14.35ID:1yrFv24f0
街頭インタビューされる一般人は高確率で歯がない
世界に恥さらしてると思うぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:08:03.14ID:rJDZoJJV0
>>936
顔は小さい方が可愛いと言われると顎は小さくなるのか?
論理の立て方が支離滅裂だな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:08:19.75ID:MlRD/bL+0
>>928
風刺画で日本人が出っ歯に書かれている事は有名だもんなw
歴史を知らない馬鹿だから簡単に騙されるんだよなw
ネットウヨのジジイだろうな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:08:31.56ID:ZYciM7iL0
>>915
行った国の相場通りの店でもでパサつかない美味しいステーキや和牛ミックスのハンバーガーあったりとけして飯が不味いわけじゃなかったよ
むしろ飯が値段なりに美味くて酒が日本の半額以下だから本当に食事がグイグイ進んだわ
ただただ朝食パンだけが固かった
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:10:18.72ID:rJDZoJJV0
>>940
そういうステレオタイプがあるってことは実際そうだったんだろ
出っ歯じゃないのに出っ歯とか馬鹿にされないだろ
アメリカ人だって出っ歯はいっぱいいるぞというのも
昔の日本人は歯並び良いという主張と何も関係ないな
論理的思考が苦手だろお前
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 00:11:46.76ID:wbfJDtYe0
天然で歯並びいい美人なんだけど、
歯並び悪い男は恋愛対象外にすると、選択が大分狭まります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況