X



【岐阜市・何のための検診】がん検診で5人の女性に誤って「異常なし」 うち1人がん判明し複数部位に転移16日夜、死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/07/17(水) 03:27:42.92ID:yOq1hm8o9
何のための検診…がん検診で誤って「異常なし」 うち女性1人がん判明し複数部位に転移
7/16(火) 18:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00023342-tokaiv-soci

 岐阜市が、がん検診の結果を誤って通知。「異常なし」と誤った通知を受けた女性1人が、「がん」だったことが分かり、女性は16日夜、死亡しました。

 岐阜市によりますと、2017年7月からのおよそ1年半の間に市が行った「がん検診」で、検査結果が「要精密検査」などと判定された5人の女性に誤って「異常なし」と通知していました。

 このうち50代の女性は、1月に岐阜市の胃がん検診を受診し「異常なし」とされていましたが、4月に医療機関を受診した際に、胃がんが元となった肺がんが見つかり、その後治療を続けていましたが16日夜、胃がんのため死亡しました。

 7月10日に、この女性の家族から「がん検診の検査結果を確認したい」と問い合わせがあったことでミスが発覚しました。

 岐阜市では、検診結果の通知書を作る際、2人の職員で読み合せしながら入力していますが、今回ミスをした岐阜市中市民健康センターでは、職員が1人で入力していたということです。

 このセンターでは、少なくとも9年前から入力を職員1人で行っていたとみられていますが、検診結果は過去5年分しか残っていないため、それ以前の通知については確認できないということです。

 岐阜市の柴橋正直市長は「亡くなられた方に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。市民の皆様のがん検診に対する信用を損なったことは、誠に遺憾であり、再発防止策を徹底させます」とコメントしています。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 19:53:07.60ID:qzhybYPr0
>>108
そんなん俺一人でやっても絶対間違えないけどな
神経質なA型だから
間違える奴って頭おかしいだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:08:44.05ID:Vgri6jqx0
間違えて当然だと思うんだよな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:11:24.43ID:FiWOJ2kV0
ガン検診の意味ないやん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:15:03.07ID:EuKED3y10
こういうことは末端で入力作業する
非正規雇用のミスなんだけど
そのバカを雇用した役所の管理職の
人を見るセンスがないから
よって管理職をクビにすべき
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:17:36.77ID:lPCM++/r0
>>210
管理者が管理してなかったのは事実だしな
責任者は責任取らないとただの税金泥棒
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:18:44.84ID:FT1jSDpw0
良いなあ
俺も人の命を扱う仕事でこんないい加減なことをしてみたいなあ

発覚しても上司が謝って自分の名前も出ず、罪も償わず賠償金も払わなくていいんだもんなあw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:22:46.98ID:piFXgiiw0
悪意があってやっても犯罪にならないんだろ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:38:05.58ID:uPvoSUvt0
健康診断の目的
血液等のデータを取ること
若い医師の画像診断の練習
市民の健康を守ることじゃない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:40:47.07ID:9jtoqaMd0
取り違えはちょいちょいあるよな
わいのパッパもそれで死んだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:43:55.00ID:SNWGdvoN0
>>84
余命宣告なんてされてなかったよ
嘘は良くない
ステージ3で転移が確認できなかったから手術できた
その後転移発覚
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:44:40.86ID:Eb0uWLto0
こんないい加減のものでお金とってるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:45:19.59ID:UOM9uZJn0
1月にみつかってて4月に肺転移じゃ仮に1月に治療開始してても助からなかっただろうね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:47:27.17ID:iqcfONPv0
「通知ミスが発見の遅れにつながった可能性は否定できない」ってなんだよ!
可能性があるでいいのに、可能性を否定したいみたいに言う精神がわからない
可能性があるでいいじゃん
回りくどい言い方して、文字を多く使うなよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:47:37.79ID:iUIdhGbb0
アホがあちこちで暗躍してるから仕方無いわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:48:42.35ID:ILxZ7FkT0
このがん検診って、本人負担とは別に一人幾らの助成金が出てるんだ?謎が解けると思う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:52:40.77ID:qex6a8Om0
>>47
まあ、検診で「癌です」って言われたおかげで
本当に必要だったかわからん治療でズタボロにされて早死に・・・
という事例の方が多いかもしれんのだがな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:53:37.51ID:os04KhfC0
市の健診は結果が届くのが遅すぎる
病院→検査センター→市→受診者で1ヶ月かかる
生活習慣病くらいならいいが癌なら早いに越したことはない
間に人が入るほど今回みたいなミスの可能性も上がる
検診で異常があったらどうせ病院に行かなきゃならないんだから、最初から病院で検査してもらう方がいいよ
検診だと自費だけど、ちょっと胃の調子が悪いんですと言えば保険でできる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:54:23.76ID:aM26gP5i0
複数です確認せないかんところなのにサボり分のツケを1人に背負わして金だけもらってる奴がいるんやろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:57:23.37ID:0ivmXzku0
>>219
だからといって、内規を蔑ろにしてやっつけ仕事で
虚偽事実を記載した書類を作成、発想した爺さんは
満額の退職金に再就職まで斡旋して貰ってるのに
謝罪会見に同席どころか引責もナシ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 20:59:34.13ID:FEsaQMeA0
過失致死罪適用だろ いや陰謀かもしれない。ならば殺人罪適用
死んだ女性に恨みを持つ者が市の関係者や医療機関関係者に居ないか調べたか?
市長を凶弾して真実を暴け!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:01:01.20ID:HHJ5ownZ0
こういうの全国にいっぱいあると思うわ。
だって人間のすることだもの。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:31:16.12ID:8epateuw0
暇でも分かってても間違い続けるケースも良くありそうだよ医療関係は
一般市民には意味わからないと思うけど
厚労省なんか把握してるはず
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:33:00.23ID:0IccLl4C0
こんなことならバリウム飲まされて放射線浴びる意味ないよなあ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:21.80ID:LCPElHFl0
これはあまりに酷すぎる
行政のチェックミスとか、自分がされたらどう思うのか
金だけもらって無責任なことしてるんじゃないよ
同じ目にあえばいい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:49.93ID:SnF0xx5c0
>>41
早すぎやろ・・
マジでいつ罹ってもおかしくないんやな・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:47:10.15ID:nOgf800t0
公務員はやっぱり大量にリストラして民間に業務委託したほうが絶対いいわ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:39.70ID:IjVBEHzu0
ミスはミスだが1月の検診で半年で死んでるなら末期だったはず
1月に精検やったとしても治療始めてたとしても手遅れ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:55:55.44ID:t2ONuMp/0
>>237
委託民間の情報漏洩とかすごいことになってるけど笑
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:04:06.65ID:DJncU6tQ0
>>5
AIと5Gとドローンでなんでもうまくいくと思っているFラン卒はさっさと寝ろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:05:09.17ID:GQszjE3+0
>>1
これミスしたの非正規職員な
つまりアルバイト

公務員の給料減らせと
お前らが主張した結果
正規職員でなくアルバイトが増やされて
人が死んだ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:10:35.17ID:IHXIKOCo0
豚コレラも収まらないし岐阜どうなってんの?
超いい加減な行政だな!!!!!!!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:12:16.41ID:17E2zyo80
岐阜だからな
まあそんなもんだよ
やることなすことすべてがすこぶる無責任
それが岐阜
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:21:50.60ID:85rAv0010
見逃しは絶対あってはならないことだが、この方の場合、検診後3ヶ月に肺転移で見つかり更にその3ヶ月後に死亡してるので、検診時点で既に転移してる可能性が高い。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:22:15.17ID:1288C9o+0
4月発見で駄目なものが1月で助かるわけないやろ、素人丸出しの報道が多いな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:23:11.37ID:vBxfnjq10
ライン引きもできないカス。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:24:54.41ID:yslJOblT0
>>161
逆じゃねーの?
送付まで委託しちゃったら高くなるから、予算の範囲内に収めるために自前でやってんじゃないの。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:25:03.63ID:M7pO1jJu0
>>241
アホか?
非正規が担当したとはどこにも書いてないが、この際正規非正規は関係ない
管理体制の甘さが生んだ重大なミス
責任者の上級職員が無能なんだよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:26:30.92ID:xV7CmBLY0
がん検診をヤメた村の寿命が伸びたって話があるな
いったい何のための検診なのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:31:05.91ID:85rAv0010
>>84
ちょっと違う。胃穿孔の時にガン告知されたけど、余命宣告まではされず胃を全摘して職場復帰。
しばらくして大病後の疲れを考慮してとの表向きの理由で休養となったが、転移で余命宣告となり自宅で亡くなった。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:31:31.88ID:sYXshex10
犯罪者のパシりみたいのばっかだな
行政おかかえの弁護士か
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:32:23.60ID:yslJOblT0
>>246
素人丸出しってか記者も多分わかってるけど、役所を叩く記事には需要があるから承知で書いてるんだよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:36:07.74ID:kVTcOtR30
俺のおふくろもずっと異常なしの誤診で見つかったときは既に手遅れで死んだ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:37:42.00ID:uTtfR+Jh0
要精密検査のうち5人に一人は放置したら死ぬのか....
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:39:27.78ID:an//jVnO0
受診結果は、受診者本人が、聞きに来い、ならこんなことには、ならなかった。
実際は、そうすると、聞きに来ない受診者が、多くなる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:40:47.60ID:lenSsj4l0
入力を自動化すると
職員の仕事なくなるからなあ
なんともいえないわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 23:57:30.08ID:1AdCrd1m0
間違えた職員と上司は当然懲戒免職したんですよね
まさか人を死に追いやる間違いを犯して、ごめんなさいで済まして
税金から高い給料もらい続けてるんじゃないでしょうね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:07:27.03ID:dGTKtN4y0
昔は「人間50年」と言ったもんだ、もうええやろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:08:28.79ID:005F6v0e0
それまで元気だったのにガンと宣告された精神的ショックで一気に体壊してしまうケースも多そう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:12:30.13ID:lb/IaAH30
検診なんて目の粗いザルみたいなものだから、誰でもわかるような病気は
引っかかるけど、細かい病変はすり抜けるな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:30:45.19ID:IMGNJu450
それで職員の処罰は?
まさかもう終わった話ですからで終了か
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:38:42.83ID:cC3QvDVh0
つーか通知書にアナログ作業を入れているのがおかしい
最大のプライベートを職員が読み合わせてアナログ確認して文書にするとか
頭おかしいの?何なのこの国?
マイナンバーが有るんだから、申込者がダイレクトに検査機関の決めた鯖に
アクセスして確認したら良いのに
結果まで市が介入するその無駄なアナログなんの為だよ??
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:40:37.66ID:44IS2E8n0
胃がんが転移後のガンならどの道転移しまくっててダメだったんじゃ?
そうでもなく助かる可能性ってあるのかね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:42:59.55ID:fYdm5NIPO
岐阜も不法入国朝鮮人多いと聞くが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:47:07.27ID:makYtRyq0
>>267
最終的にはそうかも知れんが
治療を開始する時期が1月と4月では
生きていられる期間が違ったかも、
お前もかーちゃんには1ヶ月でも長く生きて欲しいだろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:48:24.26ID:HrLa7WEK0
入力するのは1人でもいいが
チェックは複数人で原本との読み合わせ必ずやれよ
こういう命にかかわる事案に限らず、原始的で面倒だが読み合わせのチェックは仕事の基本だろ

それをやらないから人が死んだり乳児が突如2019歳になったりするんだよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:49:26.92ID:9OwmZTdn0
そもそも、バリウムを飲んで分かるレベルの胃がんは手遅れなのでは。
検診車や検査技師等、今さら廃止されても困る利権があって、
廃止できないとか。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:54:45.46ID:gVTULO4P0
あんな検診で癌なんて見つけられないからね
PET検査でもやるならともかく…
あれは完全に腐れ役人と業者が癒着している検診利権だから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:55:40.45ID:9OwmZTdn0
肺のレントゲン検査に比べて
バリウムを飲んでの胃がん検査は
放射線被ばく量が極めて多く、
発がんの可能性が増す。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:56:12.54ID:Gq6p41K30
そういや犬の虫下しが癌に効くかもって話はどうなったんだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 00:58:13.37ID:LMG1XyzZ0
>>16
あるある
りんご りんご りんご ごりん りんご
が、全部りんごにしか見えないときが
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 01:02:53.26ID:24vLYJ7d0
>>275
あったねえ そんな眉唾話
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 01:57:58.51ID:K0KfBxMI0
ありえんだろー!
担当者はあえて一人でやったのか??
それとも、聞けない環境だったのか??
アルバイトでこんな責任負わされたらマジ最悪。
家族のガン見過ごされたのは、もっと最悪。
岐阜市終わりだね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 02:18:20.17ID:PYkGoXu20
甲状腺未分化癌は1日ちょいで癌細胞が増殖、1週間くらいで全身に転移してしまう。
5年以上の生存例は数人程度、膠芽腫の10年生存例数例よりも治療成績が悪い。
膵癌は5年生存率2%未満、小細胞肺癌5年生存率は2割以下、スキルス胃癌は5年生存率5%以下、原発性心臓悪性腫瘍(癌や血管肉腫、横紋筋肉腫、中皮腫、悪性リンパ腫などがある)は致死率99.999%
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:09:08.70ID:teOk5qMh0
そもそも検診自体が正しいかどうかも分からんし
正しかったとしても職員が入力ミスする可能性があるって
2つの壁を突破しなきゃいけないのか・・・
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 03:18:25.77ID:kYueehht0
例えば、年に一回、癌検診を受けたとする

今年も受けて、異常なし、で喜ぶ。

しかし、それは、癌検診を受けた日は癌はありませんでしたよ、という結果であり、
一年後の癌検診まで癌にはなりませんよ、ということではない。

癌にはいろいろ種類があり、スピードの速い癌もある。検診の翌日から癌になったとしたら、
一年後にはすでに手遅れなんてことも珍しくはない
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 04:14:54.98ID:a9ZyFWY50
誠に胃がんであります
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 05:00:19.76ID:mlwRwATf0
こんな重大なインシデントを起こしても職員に何の処分もなしだもんな
俺も公務員になりたかったわ(´・ω・`)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 05:04:27.39ID:lUq0fpZl0
オレの知り合いに、毎年胃カメラを飲んでたのに、胃がんで死んだ人がいたなあ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 06:39:52.03ID:XcVDr/z+0
コレでまだ転記と読み合わせ
するつもりなんだよね
まるで改善する気なし
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 06:48:10.78ID:KAaH7PQ80
岐阜市中市民健康センター
担当者、所属長、最高責任者の3匹を失職処分
馬鹿は同じ事を行うから
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:12:00.98ID:RARprrPb0
2人でチェックします

手抜きで1人だけで作業するようになる

問題発覚

上司が確認するようにします

手抜きで1人だけで作業するようになる

問題発生


無限ループだな岐阜じゃあ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:13:08.09ID:JSGLIvum0
どこもそうだで
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:15:00.64ID:R7poAzWM0
バリウム検査やりたくなくて近所のクリニックで経鼻内視鏡受けたら思ったより楽だった
検診もこっちにしてほしい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:28:56.06ID:0hTPvDJi0
>>206
民間だって責任取らねえだろ
情報流出を数百円の自社クーポンで済ませたり
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:31:40.39ID:0hTPvDJi0
>>249
そっちなんだよなあ
役人は人件費の概念がないから
それがまかり通る
油断すると簡単にブラック化するから
できるだけ仕事をしない方向に意識が向くようになってしまうんだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:33:19.10ID:mC5z4uDP0
役人、仕事なめてるだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:36:18.47ID:2+qZXELI0
>>58
ほんとこれ
一人で入力してたからって間違えるような理由になんかならない

単に人の事だからどうでも良いっていい加減に流れ作業でやってたんじゃ?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:37:15.68ID:2+qZXELI0
>>205
まあね
皆所詮他人事だよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 07:44:07.36ID:PL+jWE630
>>281
小細胞肺癌は未治療だと2〜3ヶ月で、膠芽腫は1〜3週間で、甲状腺未分化癌は1週間で死ぬ可能性がある。
スキルス胃癌は半年〜1年内
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 08:13:06.12ID:cJfbX4p50
誤診じゃなくて入力ミスかよ
しかも50代で若いし家族はやりきれないな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:02:50.42ID:j8uQEL1s0
>>41
それ裁判しても「ガンってわかっててもどうせ手遅れだった」とかのトンデモ言い訳して逃げそうだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:21:07.60ID:vt/3Zyyc0
>>281
それを利用したのが風俗店の
「毎月検査をしています」宣伝な
検査で見付かった子は飛ばされていなくなる
それまでに接触があった客は知らぬままキャリアになる
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 09:34:56.71ID:L9A5AsvK0
>>5
本来2人の職員で読み合せしてたのを、入力AI+確認は職員 ならいいかも。AIだけだとエラーがあった時こんなミスじゃすまない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:29:01.06ID:dyDzY8hW0
健診で癌が通知されてたところで助かってたの?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:29:34.50ID:FCsFUShd0
公務員も個人責任追及すべき
人の命を左右させる案件なのに誰のミスかもわからない、当人にまったく損害なしなんてありえない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/18(木) 10:37:22.47ID:bZBskIhL0
毎年死のがん検診で胃カメラ飲んで胃にポリープあること確認してるけど問題ないそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況