X



【アベノミクス…】アメリカのAmazon従業員がスト「時給たった1700円では人間の生活はできない。私達はロボットではない、人間だ」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/07/17(水) 11:35:54.39ID:jJAhfA3M9
朝日新聞デジタル

アマゾンの配送センター前でデモ行進する従業員や支援者=15日、米ミネソタ州、江渕崇撮影
 ネット通販の米最大手アマゾンが中西部ミネソタ州に置く配送センターで15日、一部労働者が待遇改善を求めて6時間のストライキを起こした。配送センターがフル稼働となる有料会員向け特売イベント「プライムデー」の初日にぶつけた。アマゾンは最低時給を15ドル(約1700円)に引き上げたばかりだが、参加者たちは「まったく不十分だ」と不満の声を上げた。

 米国内のアマゾン配送センターは労働組合に組織されておらず、ストライキは珍しい。

 この日は、作業を抜けてきた配送センターの働き手や支援者ら100人以上が敷地の前で集会を開いた。時間あたりに荷詰めする数のノルマが厳しく、無理な作業でけがをする人が後を絶たないという。「私たちはロボットではない、人間だ」などと訴えた。

 配送センターの労働者の待遇をめぐり批判が強まったことから、アマゾンのベゾス最高経営責任者(CEO)は昨年10月、最低時給の15ドルへの引き上げを発表した。

 しかし、別の手当が廃止されるなどし、「実際にはたった25セント(約27円)しか上がらなかった」(参加者のモハメド・ハッサンさん)という人もいる。従業員にはアフリカ出身のイスラム教徒も多く、礼拝所の設置などの配慮も求めた。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASM7J4HZ2M7JUHBI01N.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563284774/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:06:14.20ID:xfYd2rCK0
>>844
2で割れ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:01.18ID:LcqWdcE+0
数年後にはロボットがぜんぶの仕分けと梱包と出荷をしてくれるようになるからな
給料に文句を言う暇があったらロボットのグリス交換の方法でも勉強しておいた方がいい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:11.78ID:XtcBVlVU0
>>793
じゃあつまるとこ、日本の900円くらいに考えるのが妥当ってとこ?
それは確かに不満起きるかな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:20.64ID:1hIj3Xuf0
過剰な安さばかり有り難がってw
本質をまったく理解していない奴ばかりだからな
デフレから脱却できないわけだわw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:08:48.57ID:+S+QAbhP0
>>851
850円か……そのぐらいの感覚で文句を言うのは分かる

アメリカの平均年収が450〜500万ぐらいらしいな
日本は420万
いうほど違わない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:09:05.95ID:H2ydkE/L0
日本のAmazonの配送料金も値上がりするかもしれんね
都内とかはとくに
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:19.33ID:GseJzf3i0
マイケル・ムーアのシッコを見た今となっては
1700円じゃ医者にもかかれなくて体悪くして早く死ぬんだろうなって感想しかない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:36.74ID:f4aHnEIr0
>>857
アメリカはtopの所得が凄すぎて
平均年収が日本以上にあてにならん
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:46.07ID:EY0UQGXV0
洗脳されてる米国人
自由の国かと思ったら犯罪率の高さで
移動の自由に制限がかかってる
それを改善しないのはアメリカ政府の怠慢だな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:51.49ID:otrJdWje0
日本で同じ動きしてもネトウヨみたいなクズがプロ市民連呼して潰しにかかるからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:11:08.12ID:0MxPBbzG0
学生のバイトとしてならなかなか高いけど
社員としてなら安いし、家族がいるなら辛いでしょ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:11:26.04ID:bCzOK6Jq0
>>844
ミネソタを東北と考えて1100〜1200円位の計算かな。東北でこの金額ならと思うかも知れんが、医療費の負担を考慮してないから何ともいえん。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:11:43.48ID:xNo5yNic0
>>849
来る?
かなりハードだけどww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:11:52.05ID:7HGPQp7R0
単純作業でそれだけもらえれば十分じゃないの
上げてもらったばかりなのに、あまり欲をかくとロボットに取って代わられちゃうぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:12:17.53ID:OMQMoONy0
日本じゃ800円で奴隷労働してる人が沢山いるんだよなあ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:12:54.84ID:zFJlco3K0
アメリカはものが安いのだよね
じゃあ高いのはサービスや土地かな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:12:56.93ID:jpE2S+3F0
アマゾンは送料がかかってもいい。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:31.40ID:yMWLbOn10
まあ税金払ってないのに補助金貰ってるってわけのわからない待遇で儲けまくってるからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:32.14ID:XtcBVlVU0
>>863
親に助力を頼めない現代だと学生でも厳しいよ。特に若い時なんか夜遊びもしたいじゃない。遊びに金かかる年頃だしな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:14:55.12ID:Ye4MDSUb0
人は良くしてやっても感謝するどころかそれが当たり前と感じるものなんだよな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:15:06.48ID:rNWSCKq/0
>>762
アメリカのGDPは、19兆3900億ドル(約2132兆円)

日本のGDPは、4兆8721億ドル(約535兆円)

4倍くらい差があるぜ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:16:49.49ID:YND2N2Qa0
>>1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561068931/137
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 
137 スタス ★ 2019/06/22(土) 03:45:23.07 ID:F0qA18yx9
>>134
オッパ久しぶり。
韓国留学から帰ってきた。

やっぱり韓国の男は日本男と違ってマッチョだし背が高いし韓流スターみたいでカッコよかった❤

今度またオモニのキムチ料理一緒に食べに行こうね💕
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:17:36.97ID:sySLkcaD0
>>748
だからそれがアベノミクスだったのさ。
日本の貧困化。
これ以上でも以下でもない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:17:42.77ID:XtcBVlVU0
>>875
だからと言って低賃金で良いという理屈にはならん。
それなりの待遇で雇ってるホワイト企業ならこんな騒ぎは起きんよ。アメリカ人だって馬鹿じゃねえんだからそんな企業に努めてるならストなんてやる暇あったら働いて金稼ごうってなるよ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:31.79ID:oZe7pCy30
>>862
ウォルマートやマクドにAmazon倉庫の入口付近に
日系自動車メーカーの工場前なんかに居る抗議看板を持った連中
未組織化企業に出っ張って行って抗議&組織化の運動をしてる
労組ナショナルセンターなんて日本には存在しないから
ネトウヨがプロ市民連呼しようにもできないのが日本
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:19:38.48ID:sySLkcaD0
>>881
そうだよw
日本人の奴隷っぷりがよくわかる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:03.10ID:sySLkcaD0
>>885
日本人が安いだけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:00.02ID:YA0CWwJV0
ゴーンみたいのが何十億も報酬貰っている裏で保険も入ってない底辺が時給2000弱とかホント泣ける
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:04.62ID:15h6wWKn0
一方日本では奴隷アジア人が最低時給を大きく割り込む金額で
ボロ雑巾のように働かされているのであった・・・・
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:22:27.55ID:rNWSCKq/0
アメリカ、1人当たり名目GDP 59,501ドル(約654万円)

日本、1人当たり名目GDP 38,440ドル(約422万円)
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:23:15.01ID:8vgh1pdV0
一人当たりGDPが大体米国の2/3だから
時給1100円で安いというようなもんかねぇ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:23:18.17ID:aJSOOy7R0
>一方日本では奴隷アジア人が最低時給を大きく割り込む金額で
>ボロ雑巾のように働かされているのであった

日本人向けの仕事でも歩合制だと下手素りゃそれに近いんだよなあ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:24:37.88ID:q/PXflai0
アメリカ労組=仕事出来る人間が待遇改善要求
ジャパン労組=仕事出来ない人間が解雇するなと要求

次元が違う
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:25:13.91ID:Fa6XyLYnO
最高額のれいわ新鮮組の公約ですら1500円だからな
日本終わってるわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:26:16.64ID:nek5xrzz0
時給1700円という数字ばかりに目がいってたけど
アメリカって社会保障がボロボロなイメージがあるんだが
尼はその辺りどうなんだろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:26:36.02ID:sySLkcaD0
>>890
昔日本は世界も羨む金持ち国だったんだよね。
いつの間にか貧困国の仲間入り
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:26:48.69ID:DGO6fKQc0
元国税調査官の作家が、日本を財政赤字国家にした真の理由を暴露した

「社会保障関連費が増大したため」とされているが、「真っ赤な嘘」だと指摘

1990年代に実施された公共事業費630兆円が、日本の重石になっているという

https://news.livedoor.com/article/detail/16268637/

。。。


。。。。。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:27:08.26ID:dZOETeX40
>>3
医療費は日本の数十〜百倍掛かる
救急車が1回50万円とか
盲腸の手術が500万円とか
全部即日払わないといけない
後は察してくれ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:27:31.18ID:TEG1Rksx0
で無償の社会保障なら社会主義だってパヨカスが勢いづくんだな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:28:15.29ID:0MxPBbzG0
日本でも850円のバイトだけで生活してる奴はまれだろ
派遣ですら普通は1500円以上だし
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:28:17.11ID:rkCrUzv80
日本から出稼ぎに行く時代になりそう…
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:29:38.99ID:gkAxMmdl0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

607987679+2087
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:30:00.49ID:gkAxMmdl0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



634065+4
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:30:23.83ID:E2Ic/7AS0
コイツら生産性が低い。
車のライン工場も、日本人と比較すると作れる車の台数が同じ条件でも低い。チンタラやってんだよな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:30:27.07ID:6+xqrPdf0
騙しリンクでアマゾンプライム登録させようとするのやめろよカス
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:31:53.99ID:SyuLpN1P0
>>897
ちょっとでも身体壊したら普通に死ぬね
生命力のない人間排除に有効すぎる進化のみを追求した人名軽視な制度だな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:31:56.24ID:WpsgCVoG0
>>182
俺は地方で商売上やって儲かってるけど周りのやつは出る杭うつやつばっかりで嫌になるわ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:16.36ID:nek5xrzz0
アメリカって高所得者じゃないと保険証持てないらしいな
だから体調崩したらビタミン剤か市販薬買って寝るだけ
風邪やインフル程度で医者に診てもらうなんてありえないらしい
保険証がないって日本人の感覚からすると恐ろしすぎるな
これじゃいくら給料が高くても意味がない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:27.83ID:LSRlvO5Z0
そう思う人が、より高給な仕事に転職すれば、
労働資源の有効な活用に繋がるんだけどね
なぜか低給な仕事に固執する
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:36.35ID:57FShisW0
>>1 ちなみに日本は全国一律に最低賃金を日本全国1500〜1600円にしないと、最低の暮らしも無理なんだよね。

田舎だと、そんなにお金必要無いと思っていたけど、『都会も田舎も一律にそれぐらい必要』だそうだよ。

* だから、若い人たちは、賃金が安い地方から都会に出て行くはずだよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:33:25.97ID:QB5Yfljf0
>>2
物価が違うから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:33:39.56ID:+XuyuFjz0
>>891
そもそも日本の労働環境に問題があるのであり、そのせいで日本人がどんどん辞めているから人手不足なわけだし。
それを外国人に代替えさせただけで、日本が特別外国人を差別しているわけではないからね。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:34:05.92ID:57FShisW0
>>911 それでは、その低級の仕事を誰がやるの?

あなたの謎理論だと低級の仕事をする人たちはいなくなるが。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:38:54.93ID:sySLkcaD0
>>908
死なないよw
アメリカは日本と違って金がない人ようの病院あるから。
ただで見てくれるような。
でも、日本がアメリカに社会福祉面で勝ってるのは医療保険だけ。

これだけは胸を張っていい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:38:59.74ID:57FShisW0
>>910 あるアメリカ女性は、飲まなきゃいけない薬があるのだが、その薬代が年間300万円もかかっていたよ。
(だから、インドネシアから安価な薬を個人輸入してたよ。本来違法だけどね、政府も黙認しているそうだよ。)

そら、本来泡沫候補だったサンダースが大統領候補になって来るはずだよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:39:16.86ID:LSRlvO5Z0
>>915
そうしたら、需要に対して供給が少ないってことだから、そういう仕事の給料が上がるでしょ

人々が高い給料の仕事に移るようにすれば、
その時々の需要を満たすような供給が行われるようになる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:39:38.87ID:sySLkcaD0
>>916
海外に行くと日本の貧困化に愕然とするよねw
完全に「第三世界の人」みたいになってるw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:39:45.33ID:2xkcL/M00
経営者「じゃあロボット雇います」
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:39:51.85ID:n12od0/z0
意外と安いんだな
アメリカだと単純作業者でも高給なイメージ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:40:30.58ID:sySLkcaD0
>>919
上がらないのさw
だってみんな食って行かなきゃいけない、
子どもを食べさせなきゃいけないから、やめるわけにはいかないし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:41:23.89ID:LSRlvO5Z0
>>924
どうして、需要に対し供給が足らないのに上がらないの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:41:25.70ID:LElYMh/i0
モハメッドハッサムさん国に帰りなさい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:41:27.31ID:V9754V4X0
日本のアマゾンはそこまで出してないだろうな。
まあ、ただアマゾンは従業員の扱いが奴隷じみてるって噂は海外じゃよく聞くけど。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:41:34.77ID:57FShisW0
>>919 どうやったら、そういう人たちはその高い給料の仕事を上がれるの?

自己責任?それは無理だろう。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:42:16.02ID:uLj/gVQV0
アメリカって物価安いぞ
高いのは医療費と外食
それ以外はマジで物価安い
テレビなんて日本の半額
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:42:27.84ID:LSRlvO5Z0
>>928
そりゃあ当人の努力でしょ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:43:03.82ID:V9754V4X0
>>929
光熱費もめっさ高いよ。
自炊って向こうじゃセレブ的行為?って思うくらい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:43:41.05ID:ynD8Kz4C0
おらw

時給 380だぞ!!だww

ちくしょうww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:43:45.30ID:57FShisW0
>>926 アメリカのネイティブ・アメリカンの人たち、「お前ら移民は全員国に帰れよ。」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:43:48.74ID:YxpQmPka0
>>3
いいんだよ、労働者は会社の業績のことなんか気にせず際限なく要求して
会社は労働者のことなんて取り替えの効く歯車程度にしか考えてないんだから
日本の労働者が妙に経営者目線なのがおかしい
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:44:35.56ID:57FShisW0
>>930 やはり自己責任。やはり『あなたの意見は、謎理論』だったね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:44:43.95ID:gS89LcSL0
750 円…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:46:13.27ID:LSRlvO5Z0
>>935
どうして?
当人の待遇を良くするために当人の努力が求められるのは、当然の話じゃね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:46:47.98ID:oZe7pCy30
>>892
> アメリカ労組=仕事出来る人間が待遇改善要求
アメリカの労組は労組が組織化されてない
自分達の待遇以下の条件で働いてる連中のところに押しかけ
抗議活動をしてカルテル仲間に引き込む組織化運動に
組合予算の3割から5割を使うんだよ

労働者階級からカルテル破りをする
労働力の安売りをする連中とバリバリ働く連中を排除して
対企業交渉で有利な状況を作り出すのが労働運動の基本
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:47:15.59ID:VfMM/y/50
>>929
都市部の家賃もやばいと聞いたが

ただ、電化製品、電子機器はとりあえず購入価格は安いのはわかる。
中国製とか韓国製とか多くて耐用年数も考えたら本当に安いのかは知らんが。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:47:35.74ID:0xF9FHMj0
>>1
もうやめて下さい!
時給が無い人達もいるんですよ!!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:47:47.76ID:57FShisW0
>>936 日本は全国一律1500〜1600円無いと、暮らせないそうだよ。田舎でもね。(だから、若者が都会に出て行くことは至極当然だね。)

しかし、日本はマジでアブナイね。国として終わっているわ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:49:14.53ID:57FShisW0
>>937 全員に努力や才能を求めるのは不可能だからね。

もうそんなトンチンカンな意見や理論を言わないようにね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:49:48.04ID:XLisstaj0
まぁ物価が違うからな
って思ったらミネソタの方が日本よりはるかに物価が安かったでござる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:50:13.38ID:n3QC9EeV0
>>178
ブサヨってすぐこういう嘘書くよなw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:50:15.35ID:XtcBVlVU0
>>941
田舎はね、まず絶対的に車が必要。だから他の物価が都市部より少し安くても車でだいたいとんとんになる。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:50:26.28ID:8LnuarpP0
>>929
家賃、医療費、外食、本も高い。

文庫本が10ドル
でも電子本は安い
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:51:05.46ID:eAHESUY50
ちなみに、米国には高齢者医療のメディケアがあるので
高齢者に限っては、医療保険加入率が100%近い。

公的年金も日本よりも早い1935年に開始
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 14:51:25.89ID:n3QC9EeV0
>>9
その幻想をもってるのは経団連だからw

あいつら役員以外は全部ロボットとバイトにするのが理想なんだぜw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況