X



【滋賀】路線バスが車いす乗車断る 「車いすで乗れるバスは決まっている。次のバスに乗ってくれ」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/07/17(水) 20:56:39.26ID:C3gH+XQL9
路線バスが車いす乗車断る、滋賀
帝産湖南交通

 帝産湖南交通(滋賀県草津市)が運行する路線バスの運転手が、大津市のバス停で車いすの男性の乗車を断っていたことが17日、男性や同社への取材で分かった。
 男性はいったんバス停を離れ、約45分後に同じバス停から別のバスに乗った。
 同社は「不適切な言動があったことは申し訳ない」とし、男性に謝罪した。

 男性は大阪市のNPO法人障害者自立生活センター・スクラムのスタッフ酒井建志さん(29)。
 酒井さんによると、3日正午ごろ、JR瀬田駅前からバスに乗ろうとした際、運転手から「車いすで乗れるバスは決まっている」「次のバスに乗ってくれ」と言われた。

共同通信 2019/7/17 20:53 (JST)
https://this.kiji.is/524192548191962209
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:35.41ID:dHknlTNf0
>>381
外に出て迷惑かけずに頑張ってる障碍者は立派だろうけどな
迷惑かけるくらいなら引き篭もって欲しいね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:41.00ID:TX/edyk50
どこが問題なのかさっぱり解らない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:47.79ID:sFlsHjp70
>>414
取り外し式のスロープが装備されてるのでノンステップで無くても大丈夫だよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:25:55.22ID:bI2FgM6f0
改憲したら「公共の福祉」を第1条にすべき
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:26:04.69ID:EUAymTDk0
バス運転士人材不足の中また一人去ってしまうのか?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:26:17.77ID:sxlt/+Ac0
>>1
>男性はいったんバス停を離れ、約45分後に同じバス停から別のバスに乗った。

次のバスが45分後とか、東京都心並みのド田舎だな。
つーか、東京都心はド田舎過ぎる。
東京都心は、普通に1時間にバスが1本とか2本しかない路線が複数あるからな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:26:34.30ID:ZGg1jfQt0
全車車いす対応にできない貧乏業者は恥を知れ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:26:43.31ID:5f6umqNL0
車椅子は禁止にすべき
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:26:56.66ID:BIeGHHGs0
障害者の人ってさ、健常者と同じ扱いしろって主張するじゃん、差別するなって。
でも気を遣わないと怒るじゃん、自分らは障害持ってるんだ、特別扱いしろって。

控えめに言ってうんこ以下だよねw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:27:17.27ID:48PKdMf/0
>>399
お前、脳ミソ大丈夫か?
ちなみに車イスを折り畳んで運転手と一般客で抱えて乗せる前提はないぞ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:27:18.36ID:ZGg1jfQt0
弱者に冷たい日本人
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:27:21.49ID:dyb9CC9D0
 
   土下座のチョン
 
「パブロフの犬」を中国では「土下座のチョン」と言います
いじめると条件反射で【土下座芸】を披露するからです
逆に優しくしてやると付け上がって謝罪と賠償を要求します
どちらも「パブロフの犬」と同じ
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)の条件反射です
 
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:27:39.66ID:ccXtS++N0
>>302
そんな究極・・  ・・ベビーじゃない?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:27:49.47ID:EUAymTDk0
>>424
わいのとこは5時間に1本やで
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:05.63ID:JdEqKLW30
うちの県ではバス運転手不足で儲かってる区間でも減便になってる
障害者が今回のように周りに迷惑掛けながらバスに乗って移動して
なんの意味があるの?公共交通機関としての役割を果たすバス運転手に負担をかけてそれで運転手が嫌気を刺して辞めたらどうする
障害のない一般の人ですら周りに迷惑かけないように気を遣って利用してるというのに
性格的に問題はあっても何かの役に立ってるならば世間はそこまで言わないだろうが、なーんもなくて周りにおんぶだっこでは見下されても当然
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:13.61ID:MoQfX7gI0
>>384
貴方も高齢になった時、ある程度元気なら、障碍者になる可能性は高い。
元気でなければ、入院してバスにすら乗れないかもしれないけど。

若くても、歩きスマホしていてホームから落ちて電車に惹かたり、
交通事故にあって障碍者になる人は少なくない。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:20.08ID:crYpEYtz0
隙あらばキャベツ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:42.61ID:tRbjJFr80
>>406
一応、二種免持ちなんで書いとくけど、試験受かった経緯が謎な飛びっきりのアホに当たっただけ
これ自体が事故という

くれぐれも父上をお大事に
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:44.04ID:48PKdMf/0
>>431
この大学にとって大事なお客様なんだからタクシーくらい用意してあげたらよかったのに…が冷たいか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:28:44.92ID:K8wK7Rf00
>>1
不適切ではない適切
非対応バスに無理やり乗せて事故ったら誰が責任とるんだ?あー?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:06.79ID:+w6kbutl0
韓国だったら乗客総出で乗車手伝うよ
日本人は優先席に座るし本当に弱者に冷たい
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:19.08ID:ccXtS++N0
>>431
強者の他は弱者だらけなんで
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:39.99ID:/x2vkRnl0
>>414
バスの種類は問題じゃない
他の客が乗った後に車椅子が遅れてきて乗せろとごねたのが問題
健常者と同じ速度で乗り込めないのだから早めに来てないとダメなの当たり前
出発間際しかも乗車スペースも厳しいバスに乗せろと言う方がヤバイ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:29:57.30ID:m+5QjGcF0
バスの運転てなんか楽しそうな仕事だけど客が面倒くさいのいっぱいいそうでやりたくないなって感じ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:00.55ID:K8wK7Rf00
>>441
それ嘘だってバレてたじゃん(笑)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:19.51ID:K8wK7Rf00
>>444
いやいや大問題だろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:25.03ID:48PKdMf/0
あと低床部(普通は優先席)に乗ってるのが年寄りや障害者の可能性は全く考えてないんだね。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:31.76ID:Ggn6/dih0
>>431
むしろガイジは強者なんだよなあ
犯罪犯してもキチガイ無罪だし、無敵よ?
健常者がこの国では一番の弱者だわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:31.78ID:8e5lsTAH0
搭乗装置や固定装置が装備
されてないと、乗客を載せ
ることができない。

そのバスに無理やり乗せろと
アピールしたなら、拒否されても
仕方ない。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:53.11ID:g9efh6kF0
>>243
都営バスの運転手は(はとバス移管を除いて)公務員様ということを忘れてはならない。
車椅子乗客1人毎に積み下ろし手当が出るんだぜ。金額はいくらだったか忘れたけど・・・。
だから、見てるだけで何ら問題はない。むしろ「手当貰ってんだろ、テキパキやれ!」と思うぐらいOK!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:30:56.48ID:EUAymTDk0
今はバスよりトラックの運転手に流れてるからな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:31:16.55ID:ccXtS++N0
>>441
出た、韓国w
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:31:18.34ID:K8wK7Rf00
>>450
それな
シートベルト未着違反とおんなじ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:31:47.97ID:bI2FgM6f0
>>431
>弱者に冷たい日本人
今や日本で一番の「弱者」って、、、
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:31:51.58ID:lETBrjYA0
>>1
また障害者による嫌がらせ
ノンステップバスかどうか乗る前にわかるのに、
無理矢理乗り込もうとして騒ぎを起こし謝罪させる
ヘドが出るわ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:32:12.49ID:PoAX91BZ0
自分が乗れるバスくらい探しておいて欲しいわ
以前、自分からオバちゃんの背後からアタックして謝罪させた身障者見た事あった
おじさん身障者の悪態も何度か見たことある
こう言うのって何ハラって言うんだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:32:13.92ID:K8wK7Rf00
>>451
都バスはほとんど対応車だよね
親方都だと資金が豊富だ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:32:28.30ID:eCZkAXwq0
車椅子乗せるための操作ってそんなややこしいもんなの?
ボタン1個押すくらいじゃないのか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:32:57.92ID:48PKdMf/0
>>451
公務員である公営バス運転士の給与や特殊勤務手当ら条例で決められてるから口から出任せ言ってもバレるんだが。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:33:20.58ID:K8wK7Rf00
>>460
そもそも固定具が無ければシートベルト未着違反とおんなじ
急ブレーキで飛んでく
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:33:58.35ID:JvNy7KQS0
俺はこういう記事見るたびに障がい者を助けようとは思わなくなる
報復することで立場も向上するだろうが恨みや憎悪も買うんだぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:22.40ID:3wuGVV000
>>1
バス運転手もタクシー運転手にしても介護士でもなければ看護師でもないんだけどな
確かにそれぞれ運転手は障害者のサポート研修とか受けているだろうが
バスは不特定の客と障害者の客が利用する訳だから全てに対応するには色々と難しいものがある
一方タクシーは客一組に対しての対応だからサポートしやすいし障害者用タクシー券が使えるならその方が良に決まっている
障害者にもマナーをキチンと守る人もいればそうでないクズもいる
わざわざ一般客に迷惑掛けるような障害者が 大阪市のNPO法人障害者自立生活センター・スクラムのスタッフ酒井建志さん(29)
ならばメディアもちゃんと取材してから記事にしろよ態とらしいじゃないか
状況を正しく伝えないからバカが発狂するだろうよこの記事では事実確認が出来ない もう一回やり直し! >>1
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:23.78ID:/x2vkRnl0
>>447
いやバスの種類は問題ではない
バスに限らず施設が対応していようがいまいが前もって確認を双方でとれ準備ができていれば対応できるししなければならない
今回のやつはただのクレーマーみたいなもん
こんなの対応できるわけがない
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:41.33ID:8e5lsTAH0
運転者に安全に旅客を乗車させる
義務が生じるから、
運転者の判断優先で良いよ。

運輸一般は、組合員のために
何やってるの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:34:56.45ID:3tjKKDf10
>>450
あったにしても
過半数が真面目に聞いていない基礎研修じゃまったく意味ねえな
会社の上層部の本人達は責任持たない傾向だし
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:35:17.00ID:sm1ppuur0
車イスで入れるドアがない路線バスは一台もないって言ってたアホは、どこいったのかな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:35:19.92ID:0WvHB+Py0
障害者はすぐマスコミに垂れ込むから嫌い
会社に抗議して謝罪をうけたらそれでいいんじゃないの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:35:51.82ID:ccXtS++N0
>>460
固定しないと危ないじゃん、他の乗客
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:09.09ID:tRbjJFr80
>>430
ドア⇔ピラー間が車いす全幅よりも標準で狭小の車種・艤装があると持ち出してきたのはそちらですわ
本職としては「そんなものは存在しない」と答えてるだけよ
いいから車種と年式だけ書いてってよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:26.32ID:MLmrhIkF0
>>24
(笑)刑務所にいますんで。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:44.03ID:uVUeeHKS0
職務怠慢で、公共交通機関の運行人としての自覚が足りない運転手だったな
障害者の特別対応に対して色々思うところがある人もいるだろうが、弱肉強食を突き詰めていくと、アメリカみたいに病院に行くのも自己責任になるからな
必要な内容、程度の違いはあれど、生きる権利をできるだけ保障してくれるという意味では健常者とかわらんから、あんまり厳しく言うのも筋違いな気がするな
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:36:58.86ID:HKGLG4qQ0
健常者と障害者はお互いが一歩歩み寄るべきなのだ。
障害者は健常者と全く同じような生活は出来ない。
電話一本入れるとかそういう配慮は障害者がしないといけないし
そういうバスが来るのはダイヤで決まってるから、そこに合わせて生活をしないといけない
それは障害者が最低限すべき事だろう?そして健常者全体で障害者が一歩そうした事に対して
配慮して手を差し伸べる。それで上手くいくじゃないか。なんでそんな事が分からないんだろう

障害者が全く何の配慮もなく生活できるような社会を作るべきだとは思わないし無理だね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:37:44.77ID:Ra6BPyGC0
ノンステップバスだたのかどうかはっきりしないと運転手が悪いのか車椅子の人の方が
単に無理な事をそのバスに要求したのかは言えないな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:00.23ID:LRofsPB50
これヤフーの記事で大学側がめちゃくちゃ叩かれてたやん
招待したんなら最初からタクシー手配しとけよって
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:08.95ID:EUAymTDk0
スロープ引っ張りだして車椅子の乗客固定する為に座席上げて車椅子用のシートベルトでしっかり固定してからスロープを収納。それから出発や。後者させるのも一苦労。んで運賃は障害者割引適用で半額や。そら遅延するわなw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:34.02ID:ojdcTKrv0
ガイジはガイジだから嫌われるんだよ
遠慮もないし我を通すだけだもん
ただでさえ可愛げゼロなんだからもっと遠慮して生きやがれ
健常でも低スペは虐げられまくっても声すらあげられないんだぜ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:35.90ID:8MYpvy1I0
バスが遅れてたってよ
車椅子乗せるともっと遅れるから
一般乗客にとっては拒否してくれて助かったよね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:38.92ID:IEDGg3rW0
>>1
実際は乗れるのに運転手が嘘と付け足してくれ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:50.99ID:NcrMh6Tf0
クレームつけた障害者は運転手の言い方がむかついたのかな?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:14.35ID:f67xcaCX0
ネットで障害者叩いてる連中自身や身内が障害者になったらどうなるんだろう
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:21.79ID:Oj2/UYwl0
車イスで乗れるバスは決まっている(俺が決めた)ってこと?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:28.84ID:3nkMX4dg0
車椅子もプリウス並みのハイブリッドにして
店に突っ込めばいいのだ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:33.29ID:WwIi5bRx0
>>482
それは自分より下を見つけて叩いてるだけだよね
でもそんな風に言われてもはいはいと聞くしかない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:39.25ID:6rir3se/0
総会屋みたいな事してた青い芝運動再びか。

木嶋プロはあえて車椅子に対応してない飛行機を選んで乗り込もうとしたヤクザ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:42:49.51ID:3tjKKDf10
>>489
ババアは施設だよ
もともと公共の交通機関とか避けてたな
介護タクシーなら何十回も乗ってるが
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:43:40.45ID:3wuGVV000
>>489
車椅子生活したら分かるろおもうよ
だって、何時までも家に籠もっていたら足腰立たなくなるしそのまま老化するわけだから^^
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:06.37ID:6rir3se/0
ID:LGFNthhl0

木嶋プロみたいなメンタルしてるな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:07.57ID:mEYxjvzr0
一般人の時間を奪う事に
全く抵抗を感じない人なんだな。
車いすが乗ってきて電車乗り遅れたら
ホント、むかつきますわ。
他に幾らでも移動手段あるでしょうに。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:17.23ID:UxbreuQc0
車いすマーク着いたバスあるじゃんなんでわざわざ普通のバスに乗ろうとするの?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:56.17ID:1m1G8AoI0
同社は「不適切な言動があったことは申し訳ない」とし、男性に謝罪した。

どうしてこうも謝らなあかんのか?

社会福祉を優先したら、経済は潰れてしまう。
福祉は消費だけ。そこそこにしないと次の活力がなくなる。
投資して次の稼ぎ頭を作らないと皆総貧乏国になって本来の弱者に補助が回らなくなる。
いい加減にしてほしいわ。
辛いが、割り切って生きてほしいわ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:44:59.18ID:nzM3TNLa0
ちょっと困ったら、光の速さで被害者面w
手帳投げ捨ててから来いや、出来もしない癖にw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:41.15ID:3wuGVV000
だいたい、この大阪市のNPO法人障害者自立生活センター・スクラムのスタッフ酒井建志さん(29)は
何をしたい人?この態度じゃ障害者叩いてくれと言っているようなもんでしょうよ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:43.41ID:UxbreuQc0
どうせ活動家でしょ這って乗ればよかったじゃんくっだらねぇ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:45:44.04ID:a2QptmyK0
>>1
それは普通の対応だな。

それにイチャモン付けるほうが基地ガイ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:46:39.11ID:svzZoMtg0
タクシー載ればいいのに
障碍者年金とか色々手当あるんだろうしさ
バスは色々大変だよ
運転手の気持ちもわかるわぁ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:46:52.30ID:f67xcaCX0
>>500
手帳をどんなプラチナチケットだと思ってんだよ…
こういう何の知識もないのにネットで吠えてるやつ本当に同じ人間かと思うわ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:05.12ID:3wuGVV000
炎上させて「大阪市のNPO法人障害者自立生活センター・スクラムのスタッフ酒井建志さん(29)」を
名を世に轟かせたかったのか?マジでバカですわ ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:07.75ID:a2QptmyK0
>>499
何を抜かすかー!!

お前は障がい者差別するのかー!!

訴えてやるからな!!



って発狂するのが、基地ガイ障がい者
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:48:52.51ID:0WvHB+Py0
こういう告発する人って障害者団体の関係者ばかりだよね
先日の視覚障害者もそうだった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:11.77ID:kNyLpBLA0
やっぱ「障害者自立生活センタースクラム」ってとこの職員だから、タクシーじゃなくあえてバスを使って
そのバスに拒否された事は問題にしなきゃいけないんだろうな

悪い意味では無く
それが仕事だし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:42.88ID:/x2vkRnl0
>>509
>>444
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:54.26ID:3tjKKDf10
>>501
毎度この手の支援者って糞だよな
楽して安定した地位欲しいカスなのか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:49:54.79ID:a2QptmyK0
>>505
お前、朝鮮人か?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:50:11.27ID:MLmrhIkF0
>>476
同じ意見。
障害者に限らず、お年寄り沢山いて、お年寄りに合わせてエスカレーターとか遅くなってる。
あの程度なら実現できてるけどね。
何もかも、お年寄りや障害者に合わせたら
申し訳ないけど、効率がおちるし、
世の中が回らない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/17(水) 22:50:22.14ID:MoQfX7gI0
>>489
貴方の両親や親戚、友人・知人の親族、職場の先輩・同僚に言えば、
このような問題は減少するでしょう。

さらに、将来の自分にも言えばいいかもしれない。
健康であるほど、高齢になったら、まず、足が弱って正常に歩けなくなる。
どうしても車椅子が必要となる。
いわば、車椅子で移動できる人は、比較的健康。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況