X



【アポロ11号】月面着陸を記録したビデオテープが競売に ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/18(木) 20:38:16.71ID:32GOWHNj9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190713/k10011992091000.html

アポロ11号 月面着陸を記録したビデオテープが競売に
2019年7月13日 5時25分

アポロ11号で人類が初めて月面に着陸してから50年となるのを前に、着陸の様子を映像で記録したNASA=アメリカ航空宇宙局のオリジナルテープが競売にかけられることになりました。

競売にかけられるのは、1969年7月20日にアポロ11号で人類が初めて月面に着陸した際の映像を記録したNASAのオリジナルのビデオテープで、12日、ニューヨークで報道機関に公開されました。

テープはNASAがかつて処分品として販売した1000本あまりのテープの中に含まれていて、40年以上、一般の人が保管していました。

映像は全体で2時間24分におよび、宇宙飛行士が月面を歩いたり、当時のニクソン大統領と交信したりする様子も記録されています。

月面着陸の映像は当時世界に中継され、5億人が見たとも言われていますが、競売会社は現存している中で最も鮮明な映像だとしています。

鑑定した専門家は、「月面着陸の瞬間は、世界全体が見守った出来事であり、歴史的な価値は高い」と話しています。

競売は着陸からちょうど50年となる今月20日に行われ、テープの落札価格は100万ドルから200万ドルで日本円にして2億円を超えるとも予想されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190713/K10011992091_1907130518_1907130525_01_04.jpg

★1のたった時間
2019/07/13(土) 06:01:19.58

前スレ
【アポロ11号】月面着陸を記録したビデオテープが競売に ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563284953/
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:09:51.00ID:JEivVTtM0
勝ち負けで考えてるから、それを認めると自分自身を否定されてしまう気になるのかね。「真実を知りたい」というスタンスを表明する割に
人の話は聞かないし、議論に発展性が全く無いんだよね。全然先に進まない。相手の言うことを一個でも認めたら言質を取られて負ける!!
っていうしょうもないプライドだけが先行するんだよな。

一連のスレを見た印象は、好奇心はあるけど先に陰謀論に食いついちゃって確証バイアスに陥っちゃった人って感じ。それと駄々っ子で卑怯者。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:10:12.92ID:gdq3oZkr0
>>988
何度も指摘されているが、陰謀論者の多くが科学技術がどの分野も一様に進歩してるって認識なんだよなあ。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:11.13ID:F6muynOt0
アポロ否定厨に限っては、俺に出来ないことを親父が出来たはずがないっていうエディプス・コンプレックスと
俺が生まれてからの世界が本物、俺が生まれる前の世界は取るに足りないものとする変形したソリプシズム
を感じるけどね

薬で治せるかもね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 00:51:26.42ID:0jD5ImtL0
なるほどねぇ。確かにみんな声を揃えて「今できないのに50年前にできるわけない!」って連呼するもんな。

しかもそこで「ピラミッド」とか「大和」とかのように、新たに作るメリットとか資金とかの問題があるっていう例を出しても、
それに言われ慣れたのか、最近は反論として「ピラミッドより高いビルも大和より強い船もある」って言ってくるんだよな。

人を乗せて遠くに連れて行くには克服すべき物(酸素、水、食料、排泄、スペース、人命などなど)
が多すぎるから進化した計器やロボット連れてった方がよっぽどいいってことなんだけど、わざと理解したくないのかなんなのか、
相手を罵倒してそこで議論を終わらせる。

こっち側からたくさんの反論をされてきてきたことに対して、正面からそれを覆すような証拠を出すんじゃなくて、その反論に対する
逃げのコメントを考えること一所懸命というか。

まぁ陰謀論者は論理盲なので、相手にするだけ無駄というか疲弊するので、その手前の人たちが「陰謀論者って非論理的だな」
って思ってくれればそれでいい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況