《戦後発生したガソリンが使われた主な放火殺人事件》

京都アニメーション放火事件(令和1.7.18、死者33負傷者36)
東海道新幹線火災事件(平成27.6.30、死者2負傷者28)
川崎市簡易宿泊所放火事件(平成27.5.17、死者11負傷者17、犯人未検挙)
大阪此花区パチンコ店放火殺人事件(平成21.7.5、死者5負傷者10)
大阪個室ビデオ店放火事件(平成20.10.1、死者16負傷者9)
名古屋立てこもり放火事件(平成15.9.16、死者3負傷者41)
武富士弘前支店強盗殺人・放火事件(平成13.5.8、死者5負傷者4)
宇都宮宝石店放火殺人事件(平成12.6.11、死者6)
テレクラ放火殺人事件(平成12.3.2、死者4負傷者4)
新宿西口バス放火事件(昭和55.8.19、死者6負傷者14)
浦和車両放火内ゲバ殺人事件(昭和52.4.15、死者4)

《戦後発生したガソリン以外での主な放火殺人事件》
※殺人後の放火は除外
浜松市麻雀店放火殺人事件(平成21.11.17、死者4負傷者3、犯人未検挙)
奈良自宅放火母子3人殺人事件(平成18.6.20、死者3)
ドン・キホーテ放火事件(平成16.12.13、死者3)
歌舞伎町ビル火災(平成13.9.1、死者44負傷者3、犯人未検挙)
長崎屋火災(平成2.3.18、死者15負傷者6、犯人未検挙)
夕張保険金殺人事件(昭和59.5.5、死者7負傷者1)
岩槻一家7人殺害事件(昭和34.7.12、死者7)