X



【東トルキスタン】中国のウイグル人巡る対応は「世紀の汚点」=ポンペオ米国務長官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/07/19(金) 07:45:55.17ID:5w021Otu9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000004-reut-cn
ポンペオ米国務長官は18日、新疆ウイグル自治区のイスラム教徒に対する中国政府の対応は「世紀の汚点」だと非難した。

国務長官は米国が主催した信教の自由に関する国際会議の席で
「中国は現代において最悪とも言える人権危機がまかり通っている国で、間違いなく世紀の汚点だ」と指摘。
また今回の会議に参加しないよう、中国から関係各国に圧力が掛かったと明かした上で
「これは中国の憲法が保障する宗教信仰の自由にそぐわない」と語った。

中国外務省の報道官は18日、
「中国においていわゆる宗教弾圧は存在しない。米国は中国の宗教政策や国内における信教の自由を正しく認識し、宗教問題を
他国への内政干渉の道具に利用することをやめるよう求める」とコメントした。

関連スレ
【新疆】ウイグル収容所で多数の死者か 火葬の習慣がないのに収容所近くに大規模火葬場が9カ所建設=「文化消し、中国人に」と絶望感★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563199014/
【中国】あらゆる手段で外国メディアの取材妨害 新疆ウイグル
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563298423/
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:43:40.70ID:Zadg+lq20
>>74

「五毛党」

   -

- [外務省ホームページ] _ 安倍総理大臣主催・日中首脳夕食会 _ 令和元年6月27日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_005085.html
「夕食会は,非常に和やかかつ率直な雰囲気の中で行われ,
両首脳は米中関係を含む地域・国際情勢等について意見交換を行いました。
また,映画,サッカー,オリンピック等の話題で会話が弾む場面もありました。
夕食会の最後には,安倍総理大臣の提案により,
習主席の誕生日(6月15日)を祝って参加者が乾杯を行いました」

・安倍総理大臣と習近平主席の握手の光景。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000493225.jpg
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:44:08.79ID:Zadg+lq20
>>74

「五毛党」

   -

- [笹川平和財団ホームページ]
・自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
http://www.spf.org/china/news/20180921.html

「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」

・自衛隊訪中団と、人民解放軍幹部たちが、手を取り合って記念撮影。
http://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況