X



【速報】京アニ放火事件、容疑者「小説を盗んだから放火した」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/19(金) 08:36:43.12ID:IfQGcx8l9
募集要項 | 京都アニメーション大賞
受賞された場合、作品の著作権(主として出版権、映像化権、翻案権、翻訳権、ゲーム化権ほか作品から派生する副次的な商品化権)及び二次的著作物に係る権利は株式会社京都アニメーションに帰属します。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:35.43ID:weL0YioX0
キモヲタの狂った正義感が引き起こしたテロだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:37.07ID:6AaXwBDL0
>>1
犯人死んだら熊澤英一郎と仲良くなりそうだな
奴も代々木アニメーションに入り、卒業後はニートのまま風呂もずっと入らずゲーム三昧
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:41.90ID:2K1WJABW0
それならしかたないな無罪
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:44.88ID:32Gk8fBc0
>>60
それは良く聞く話ではあるんだよな
ストーリーを編集が覚えていて絵が描ける新人に指導したとかね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:00:53.22ID:An6dSzI/0
統失の被害妄想っぽいよなあ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:06.35ID:UDnzpfU60
>>91
確かに遅すぎるな
犯人は埼玉県人だから朝鮮系の可能性が高い
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:24.83ID:cmC2AI8H0
以前捕まってんなら知ってる奴いるだろ?
知ってる奴は名前教えろよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:24.90ID:JQ7yj4e50
自分で書いた小説をアニメ化してほしいと京アニに持ち込んで断られたのだが、
その小説に似たシーンがその後に制作されたアニメ作品中に現れ、憤怒の思いに駆られた、ということか。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:42.04ID:THew3xCd0
本当だとしたら目糞鼻糞だわこれ
ヲタや引きこもりに触れる仕事は
裏方といえど特攻され命を落とすリスクが
あるということだなこれ
これからはそこらへんを考えて就かないと自業自得
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:44.41ID:eQh/JUet0
まあまだ犯人寝てるから…確認として話は聞きたいんだろう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:01:57.50ID:f4CtUzJy0
>>106
実行犯複数の可能性はあるんかねえ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:00.26ID:F95LWIXM0
>>91
「飯塚幸三」旧通産省工業技術院院長(88)と同じ状態よね。
飯塚さんは著名人だったし、クルマのナンバーから身元を割り出せたんだろうけれど。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:20.25ID:UDnzpfU60
>>110
でも飯塚ですら名前は直後に公表されたで
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:30.78ID:cmC2AI8H0
>>106
埼玉は変な事件が多発するよね
ホント恐ろしいところ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:34.42ID:f4CtUzJy0
>>109
芸能関係もだな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:34.45ID:TEhRxXV+0
ただの妄想っぽい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:35.83ID:YzhlTu+W0
'

犯人は 本屋

.
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:41.60ID:tjZGEo6f0
>>1

チョンが大量に湧いて、

犯人の「パクリ」の言い分を広めているようだが、
日本は著作権があるのだから、裁判に訴えればすむ。

また公募作品なら、意味のない主張だな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:02:47.19ID:rSYRWR0W0
>>1
京都新聞以外が報道していないネタ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:04.96ID:eQh/JUet0
>>113
アレは一応起きてたから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:12.49ID:UDnzpfU60
>>112
こいつも免許証持ってて、埼玉からわざわざ京都まで凸った事まで分かってるよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:12.99ID:iUyzwyDf0
>>95
作業は確かにアニメ制作会社におまかせだが(餅は餅屋だから、むしろそれが望ましいが)、
何をどういう方針で作るかを決めるのが製作委員会。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:28.68ID:d1iw7o5k0
40超えてアニメなんか見ているやつに正常なのはいないだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:28.09ID:h1fHhNNY0
集まってきた小説から使えそうなの摘まんで後は落選させてポイしてたの?
 
だとしたら京アニの責任やな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:03:43.73ID:mMaO3lDe0
>>1
本当にそんなこと言ってんのか?
また警察のでっち上げなんじゃないの?

デタラメな供述調書にサインさせて、マスコミは警察発表タレ流しなんだからさ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:04:25.06ID:FysM3Hbi0
もしもパクってたとしたら、京アニにも非がある可能性が出てきたな
素人の書いたものでも、著作権はあるからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:04:25.65ID:UPv7pC0f0
>>60
漫画はまだ絵のオリジナリティーを重視するけど小説はアイデアが全てだから
よほどの文才が無いとアイデアだけ抜かれたら何も残らない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:04:42.91ID:32Gk8fBc0
>>126
いつも思うが何でそんなにアニメに喧嘩腰なんだ?お前らは
今や世界に誇れる文化なのに
一番評価されてないのが当の日本だってのは悲しい話だよな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:04:59.52ID:Vqi2EqDoO
>>94
吹奏楽板で見たわ… コピペみたいなの貼りまくって俺の人生は京アニのせいで狂った!
みたいな事喚いてたな…
ほとんどキチガイ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:05:04.50ID:ulICoxAF0
飯塚幸三なら逮捕もされずに入院してたんだよなぁ
勲章がないから死刑だな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:05:14.23ID:ZJn+HGuT0
>>13
N◯Kが主犯って事でいいのか?この日に限って事件が起こるとか出来過ぎでしょ
皆様の受信料で京アニ潰して何の得があるんだろうな
製作やら依頼を断ったとかでもあるのかねぇ
山口メンバーの時も一切情報出て来なかったし、事件は闇に葬られそう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:05:50.89ID:1Xhh+l/10
小説の公募で受賞作品の著作権が主催者に移るってあり得るの?
すげえおかしくね?
こんなん誰も応募しないだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:03.85ID:tjZGEo6f0
>>131

したがって、著作権に詳しいアニメスタジオが、パクルことはない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:18.70ID:/pmZ+2DN0
ま、怒るよね
ヒットしなきゃ「俺の案が作品になった!」と自己満で済まされるが
売れたとなると「ぬおおおおおおおおお!」となる
カメラを止めるなだっけ?あれも揉めたろ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:23.72ID:32Gk8fBc0
>>119
認めてはいないけど
そういう話がゴロゴロしてる業界ではあるんだよね
実際パクリで問題になった作家も数居るし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:23.93ID:UDnzpfU60
>>13
つまりNHKのヤラセ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:31.32ID:YzhlTu+W0
犯人の名前は

パク

または



輸出 優遇見直し の 対抗措置 である
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:06:56.15ID:S+uN8E950
名前を公表すると選挙に影響があるのかな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:07:08.80ID:eQh/JUet0
>>142
最近もテレビアニメになった漫画とアニメ映画であったね
無くはない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:07:10.55ID:tjZGEo6f0
>>139

当選者には高額な懸賞金が払われるからな。

皆、それ目当てに応募するのだよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:07:12.82ID:U4PcgvJ90
発明家でない限り浮世の全てはパクリだよ
知的所有権はJASRACを例に挙げるまでもなく暴走気味だから、
知的発明権を新たに確立する時代に入ってきたと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:07:16.36ID:hZ77gJUj0
フルメタ → 小説(富士見ファンタジア文庫)
AIR → ゲーム
ハルヒ → 小説(角川スニーカー文庫)
Kanon → ゲーム
らきすた → 漫画(角川コミックス・エース)
CLANNAD → ゲーム
空を見上げる少女の瞳に映る世界 → オリジナル企画(2003年〜)
けいおん → 漫画(まんがタイムKRコミックス)
日常 → 漫画(角川コミックス・エース)
氷菓 → 小説(角川スニーカー文庫)
中二病でも恋がしたい → 小説(KAエスマ文庫)
たまこまーけっと → オリジナル企画
Free! → 小説(KAエスマ文庫)
境界の彼方 → 小説(KAエスマ文庫)
甘城ブリリアントパーク → 小説(富士見ファンタジア文庫)
響け! ユーフォニアム → 小説(宝島社文庫)
無彩限のファントム・ワールド → 小説(KAエスマ文庫)
小林さんちのメイドラゴン  → 漫画(アクションコミックス)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン → 小説(KAエスマ文庫)
ツルネ -風舞高校弓道部- → 小説(KAエスマ文庫)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:07:52.78ID:rSYRWR0W0
>>1
これ飛ばしなんて落ちじゃないよね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:08:02.43ID:6q32ENj10
京アニは前からエスマ文庫という、なろう形態の募集をしてるが、文庫化されなくても賞を受賞した奴は京アニの著作権になるというネタ拝借の形態を取っている

おそらく犯人は受賞かは知らんが応募したなろうに自分のネタと酷似してる作品があると漢字て逆恨みで放火したと思われる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:08:10.26ID:KYlIP9Fk0
>>129
バリサクの事知らなきゃ
普通はこう考える方が当然

バリサク調べたら
アレが何を言ってたのか解るようになる

パクリ バリサクをパクった

ショウセツ 「小説」ではなく「小節(音楽用語)」

「バリサクは今も居る」って言われてるけど
言ってる奴は京阪板に長年粘着してるキチガイ

他所の板やスレへの荒らしが止まっているから
京阪板に粘着してるキチガイと、他所に荒らしに行ってた
キチガイは別人だった可能性がある
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:08:20.10ID:k8qTq0oL0
パクリへの抗議なら本社を燃やすもんじゃないかな
現在進行形の製作自体を何としても止めたいと言うんなら主力スタジオ燃やすのが効果的だろうが
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:08:36.82ID:1/3hjMBg0
自分が応募した小説が盗まれたと言ってるわけじゃなくて、
好きな作家の小説が京アニにパクられたと言ってるらしいぞ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:09:05.15ID:ToK1wPKj0
お前の稚拙な小説なんか盗まないよ…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:09:40.97ID:S9EAGgNg0
普通に考えれば何らかのアイデアをパクられたって事だろうしパクリの程度はわからんけど
商業目的の著作権侵害だと恨みを抱く動機としては理解はできる
パクられても何とも思わず気にするなと言っても無理だわな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:09:49.14ID:tjZGEo6f0
>>151

なるほど。そういう漢字ですか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:10.16ID:eQh/JUet0
>>154
更に詳しい話やな
ソースある?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:14.74ID:tfX2angX0
名前が出ないのはあの民族か!!!!!!!
0162あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:14.84ID:+UFtgAF70
京アニもろくな企業でなかった可能性あるな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:29.10ID:KYlIP9Fk0
専門板キチガイ多過ぎて闇深過ぎる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:40.17ID:FysM3Hbi0
>>140
え?アイデアだけ抜く事はあるでしょ
著作権に詳しいからこそ、オリジナルテイストを加えておくとセーフという知識がある
京アニは知らんが、少なくとも犯人はそう強く感じたから事件起こしたわけで
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:10:53.43ID:Il4XuN3c0
やっぱり「俺の脳を覗かれた」系の基地ワナビだったか
谷川流の住所知ってたらそっち行っただろうな

でもこういう報道されて「えっ京アニって盗作してたんだ」って認識するアホは一万人に一人くらいはいるだろうし
そう考えるとやるせないなあ
テロリストの言い分なんて報道しちゃいかんよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:11:18.42ID:6GUy3frz0
人の恨みはこわいねぇ

オバケより生きた人間のほうが コワイからね?
恨みを買えば 世界トップレベルだろうが、権威のある者だろうが 命を狙われたりする
猛る者らも、塵の前の風に同じ。 なんだねぇ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:11:27.32ID:ZspO5ck40
>>11
吹奏楽部でユーフォ好きだった俺からすれば
バリサクはバリトンサックスだな
アニメは普段見ないがユーフォだけは見たなぁ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:11:30.82ID:k8qTq0oL0
そんなことでいちいち燃やしてたら世界中のアニメスタジオが燃えてなくなるのでは
ライオンキング作ったスタジオなんて真っ先に燃やされるだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:12:02.83ID:ayoTRurh0
小説のネタで自分の思いついたことは、大概ほとんどの人が思いついてるからね。
それをうまく形にできるかどうかが重要。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:13:41.24ID:62bpCqLk0
なんだ 京アニにも非があったのか? そういう事やるなよな 京アニ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:13:57.36ID:VF1tiqIm0
強盗やる前に京都アニメーション大賞に応募して
優勝できると思ってお金使っちゃって借金までして
落選したからお金に困って強盗して捕まったから恨んでるとかかな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:14:05.53ID:32Gk8fBc0
>>170
独創的過ぎて、先に世に出てるとパクれないんだよな
皆がパクリって言うから
滅多に無いだろうけど
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:14:40.45ID:7YYpp/VZ0
同社の八田英明社長によると、第1スタジオは普段、専用カードを使って出入りするセキュリティーがとられているが、この日は朝から打ち合わせがあり、来客のためシステムを解除していたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000091-mai-soci

京アニ、火災事件当日はNHKの番組撮影が入っており、また来客のためセキュリティシステムを解除していた
https://togetter.com/li/1377828
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:15.23ID:UDnzpfU60
>>162
オリジナル脚本の方が、単なるアニメ化より旨味が大きいから
昔から京アニはそこにチャレンジしていたのよ

ところが初弾の自社企画、ムントは大コケ
それじゃあと立ち上げたKA(京アニ)エスマ文庫からの作品も評価は低い

オリジナル脚本でヒットを連発しているP.A.ワークスとは対照的だな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:21.39ID:/pmZ+2DN0
しかしヲタ的にどうなのよ
デブ入れ墨中年ヲタが書いたようなストーリーで萌えてるなんてw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:45.88ID:XR5PR26Q0
>>158 20年以上前なんだけど、飲むと獣人化する薬があってクラスのみんなで飲んじゃっていろんな動物になっちゃうけど
そのおかげでみんなが仲良くなったっていう話
それは落ち目のオールド作家がそのまんまパクったけど、多分テラフォも俺の案からヒントもらってる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:15:53.65ID:qhR9Z4i80
頭にアルミホイル巻いておかないと
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:16:13.94ID:/yXdwXfe0
言いがかりだろうが

本当だった所でやった事を考えれば
同情の余地はない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:16:54.82ID:UDnzpfU60
>>179
テラフォのスタジオに凸るなよ…
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:13.05ID:9g0qa3so0
おっと、そのストーリーは誰でも思いつく程度のもんですぜ
つーのが理解できない場合は精神病予備軍
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:27.56ID:tjZGEo6f0
>>164

オマエ、犯人の寝言動機を信じてるのか?W

しかし、普通の人間は、募集条件として「著作権すべてを頂きます。」という所にあえて応募する場合は、
半分は、ギャンブル気分で応募するのだよ。

「賞金ももらえず、応募作品のネタだけ使われるかも知れんな」という覚悟でな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:30.72ID:VF1tiqIm0
もしくはアニメの起源を主張してる民族の仕業だろうね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:46.54ID:HjL0uz0l0
>>174
NHKよりも、京アニ側の誰かが明日取材が来るんだとかSNSで発信しちゃってた可能性が高いんじゃねーの?
取材が来ることをアピール企業ってよくあるし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:17:56.76ID:YzhlTu+W0
萌える

燃える の 勘違い男
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:18:00.35ID:GudOdPRl0
>>11
>>1は、立て子の憶測のスレ立てだから

そっちの報道の方が有力だと思う
昨日の昼間時点で「響け!ユーフォニアム2」ってスレでそれを推測してる書き込みがあった
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:18:44.19ID:f4CtUzJy0
>>179
それ30年前に俺が考えてたわ
お前パクチーだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:06.87ID:74g04rmS0
かりに本当だと仮定しても、小説家同士のパクリパクられじゃなくてアニメだよね
文章表現が酷似した箇所が相当あったとかではなく、アイディアの盗用かな
アイディアの著作権は認められないわけではないけど、かなり難しいと聞いたが
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:11.87ID:shptArw80
名前も国籍も小説や盗作が実在したのかも何にも分かってないのか、世紀の大事件なのにずいぶんと遅い対応だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:13.43ID:VF1tiqIm0
>>189
刑務所にいたからずっとは荒らせないで解決したんじゃないの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:15.19ID:zdJvlko/0
情著酌量の余地ありで執行猶予10年くらいか?
死刑は100%ないっぽいな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:19:20.67ID:FysM3Hbi0
>>183
無名の小説でもアニメでも、作品にしたかどうかのみが重要
後から作って、そんなストーリーは誰でも思いつくと言っても、著作権はそんな言い訳認めていない
0198国際情勢板のまとめ
垢版 |
2019/07/19(金) 09:20:25.97ID:E8y/xS7N0
>>13
京アニ放火事件の疑問点など 現時点でのまとめ

・NHKの取材日で主要スタッフが現場に勢ぞろいのタイミングを襲われた。これは偶然?事前情報で知ってた?
・犯人は本社ではなく京都の第1スタジオに最初から向かっている。なぜ本社でなくスタジオへ?
・NHK首都圏放送センターのディレクターは放火のあった10時半のすぐ後(11時)から撮影で現場を訪れるところだった。これは偶然?
・NHKスタッフは火災に巻き込まれていない(到着直前だった。犯人確保の映像も彼らが撮影)
・犯行日はNHK取材のためににセキュリティシステムを解除していた
・「パクりやがって」はネタを盗まれたの意でなく「逮捕しやがって」の意?犯行後に匿ってもらえる手はずだった?
・実行犯の免許証で年齢や住所がわかっているのに氏名公表せず。これは韓国籍では?
・実行犯は腹部に刺青。この部位に刺青入れるのはファッションタトゥーではなく、ヤクザの可能性大。ヤクザは韓国・朝鮮籍が多い
・刺青の実行犯はただの鉄砲玉で、主犯は別にいる?
・恨みをもって放火というより偽装テロでは?
・韓国軍産複合体が、ホワイト国から外され戦略物資が入手できなくなったことへ報復した?
・単にセキュリティの甘い会社を狙った?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:20:51.16ID:VF1tiqIm0
>>195
放火殺人て無期か死刑の二択なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況