X



京アニ、来客対応のために事件当日だけセキュリティを切っていた事が判明★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/19(金) 10:46:48.32ID:t/70ExaB9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000091-mai-soci

18日午前10時半ごろ、京都市伏見区桃山町因幡のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオ(3階建て)で男が放火し、爆発を伴う火災が発生した。市消防局によると、33人の死亡が確認され、けが人は36人(男性19人、女性17人)で、うち10人は重症、6人が中等症、20人が軽症。建物内には従業員ら73人がいたという。警察庁によると、放火事件の被害者数では平成以降、最悪という。

 京都府警捜査1課によると、男が玄関から建物内に入り、1階で「死ね」と叫んでガソリンとみられる液体をまいて火を付けた。従業員が男の後を追い、建物から数十メートル離れた場所で伏見署員が男の身柄を確保したが、重いやけどをしており、市内の病院に搬送された。免許証によると関東地方在住の41歳で、同社での勤務歴はなく、調べに「自分が火を放った」と話したという。府警は同社に恨みを抱いていた可能性があるとみて、放火殺人の疑いで捜査している。

同社の八田英明社長によると、第1スタジオは普段、専用カードを使って出入りするセキュリティーがとられているが、
この日は朝から打ち合わせがあり、来客のためシステムを解除していたという。

 一方、府警によると、現場付近にはガソリンの携行缶(20リットル)二つと台車、手提げかばんとリュックサック、包丁数本とハンマーが残されていた。府警は男がガソリンを携行缶で現場付近まで運び、バケツのようなものに移し替えて台車で運び込み、着火したとみている。第1スタジオの受付担当者は府警に「男が入ってきて、何かと思っていたら、いきなり爆発した」と話した。事件直前に近くのガソリンスタンドで、携行缶でガソリンを買った人物がいるとの情報もあるという。

 府警によると、京都アニメーションから昨年、インターネットの書き込みについて宇治署に相談があり、捜査していた。

 男が身柄を確保されたのを目撃した人によると、男は「ガソリンをまいて(柄の長い)ライターで火を付けた」と話していたという。

 市消防局によると、同スタジオは鉄骨造りの3階建て約700平方メートルで、1階から3階まで全焼し、約5時間後にほぼ消し止められた。消防には近隣住民から「建物1階で爆発音があり、煙が出ている」という通報があった。また「煙が上がっている。『助けて』という声が聞こえる」という110番があった。
★1)2019/07/18(木) 21:56:18.20
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563495422/
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:39:58.81ID:AJc+m6wg0
>>315
718にNHKが来ること
718にセキュリティが解除されること
どちらも事件前に漏れていない事が確認済
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:11.12ID:wigt7JZB0
これは吉本と同じ流れ
嘘は必ずバレます
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:16.04ID:Yx8sOZ8u0
>>565
スプリンクラーは爆発のような衝撃がくるものに対しては無力だと思う
防火扉はあったのか…それも遅いから間に合わないか…
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:21.78ID:yanwKpW90
クラウドファンディングの金は死んだ遺族に上げるべき
決して京アニに渡すべきでは無い
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:23.79ID:BbXHP4fL0
チョンネットワークによる組織的なテロ
だから反日仲間のマスゴミが忖度して名前を公開しない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:39.12ID:AFXd2wkJ0
撮影スタッフとか機材の持ち込みとか
一々ドアを閉めないで開けっぱにしてたのでは?
入出人数が多い時はよくあることではある
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:51.03ID:cOGAZ+O80
託児所もあって脅迫を何年もうけててこの対応は危機管理なってないよ
社長が一番頭おかしいw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:53.10ID:62Ah2QBU0
セキュリティ切ってなかったら、受付で怪しい行動して追い出されたんじゃね?

火付けられてもここまで広がらなかったか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:54.91ID:rjeDXUFm0
>>534
世界から評価されている=警備員雇う金なら腐るほどある
になるのが理解できないんだが?
アホですかあ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:57.97ID:WY8oObCa0
>>446
ガソリンぶちまけられて爆発起こしてたなら消火設備あげてもどうにもならん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:58.60ID:2ntCOGpE0
>>565
スプリンクラーの設置義務がない程度の建物なんだろ
あとガソリン火災にスプリンクラーは意味ない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:11.31ID:AUiO46Ss0
ゴミ糞アニメを作るところは、セキュリティ概念もゴミ糞だったという、笑い話だなwww
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:16.16ID:gpevnOoR0
>>539
セキュリティの仕組みにもいろいろある
今回切ったのはどこかの特定のドアの施錠だろう
そういうのは管理権限を持っている社員が操作可能で、警備会社に通知しなくても支障ない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:26.50ID:1qtT2CT80
クリエイター系は人材的に代替効かないだろうから京アニは会社として大変だな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:35.47ID:r4DVRgPX0
京都府警は相変わらず犯人かくまったままか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:37.50ID:1aSOVMvn0
テロの黒幕とNHK職員は仲間で
黒幕から時間指定されてた
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:38.18ID:Aq7abLBF0
>>561
まじか、共犯だな(-_-)
0609出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:43.03ID:q6v5pRNL0
U ・ω・) 警視庁は直ちにNHKを家宅捜索しろ。
北朝鮮人たちが妨害するようなら射殺しても構わん。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:57.02ID:YjXOWVB60
・何故京アニ本社ではなく第一スタジオを狙ったのか?
・取材の為にセキュリティが解除されており、取材班が到着する直前のタイミングでの犯行
・NHKは逮捕の瞬間をバッチリ映像に収めている(すぐに削除)
・怪我をしながらも自分がアニオタである事や動機を警察にアピール
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:58.46ID:9IeknHvd0
>>540
「公安警察」と「国家公安委員会」の違いがよくわからないが
安倍首相が国家公安委員会に徹底捜査を指示したというのはソースがある事実。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:59.81ID:rjeDXUFm0
>>421
7payって知ってるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:09.98ID:8/wH7w9D0
>>459
あるよ、NHKのホムペ

「再犯防止に就職支援は」(くらし☆解説)
2017年06月01日 (木)
清永 聡 解説委員

ここの中で「埼玉社会復帰支援ネットワーク」が紹介されてる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:17.47ID:ZqYKw8x00
NHKで放送してるアニメよりもはるかにクオリティが高いから・・・ま、まさか!
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:19.59ID:VxBXj3mz0
国家事業してるわけでもなし そんなガチガチに脳内理論組み立てたようなセキュリティするわけなかろ
それこそアニメやら創作物に毒されすぎや
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:20.71ID:57P+BMH50
セキュリティが一時的に切れるをどうやって知り得たかだよな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:21.99ID:4RU5sKMh0
セキュリティ切ったのが謎
わざわざ切らなくても社員と一緒なら中に入れるんじゃないの?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:31.99ID:v8biojZN0
これさ、「専用カードを使って出入りするセキュリティー」
って言われているけど、それの意味する所が、

1.社員全員がICないしRFIDのカードを入口の端末にかざして入退室を管理するシステム
2.朝一で出社した人間が、カードを使ってセキュリティーを解除して入室するホームセキュリティー

1と思っていたら2だったという可能性はどうなの?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:35.99ID:1GoHj4rM0
マスコミの取材に社長が淡々と答え悲壮感が無かったのが違和感を感じた
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:40.12ID:/pmZ+2DN0
>>592
今安倍ちゃん肝いりの事件になってますが安倍ちゃんが伏せてんのかな?w
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:43.90ID:TRJ38G+E0
>>540
日本には北の工作員がたくさん潜んでるし
南とは超不仲で北への横流しも強化し出したんだから
政府や公安がテロ報復も視野にいれて動かなかったら間抜けだよね
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:44.69ID:s99Mw2lw0
ふつうの関西人の東京方言理解力は
ドイツ人やフランス人の英語理解力程度でしか無い

言ってることは同じ言語系なのでだいたい分かるが、
娯楽として利用する言語ではないということや

娯楽としてテレビを見る場合は必ずドイツ語かフランス語

ただそれを言ってるだけやのに、東京方言が日本語やときめつけ
東京方言放送でしか無いNHKなんか契約できまへんと言うてるだけやのに
火病を起こす東京人にはあきれる
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:54.16ID:zg9AyYqt0
>>565
基準では屋内消化設備、つまり消化器等で済ませられる範囲だった
ただこれだけ常時50人以上詰め込まれる状態だ消防局は想定してなかった可能が高いが、消防局も定期検査で訪れてるから、そういう状況は見てるんだよね、だから消防局の判断の、甘さもあるのかと思う
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:58.12ID:Aq7abLBF0
>>573
そんな安い警備員じゃ役に立たないぞ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:42:58.80ID:amDtX9YN0
あの動画も削除したのかよ
何でか説明してほしいわ
やましいことがないなら
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:24.61ID:CXVw+iaf0
「パクリやがって」
パクられない筋書きがあってのでた言動にもみえる
某TV局がタクシーでたまたまその場所に奇跡のごとく居合わせたのは
そこが合流場所 逃避行にも思わせる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:28.22ID:2ntCOGpE0
>>573
それは警備員の日給じゃないのか?
総額だったらもっと高いだろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:29.06ID:a7jAm5v50
>>348
聞いたことない?
今回セキュリティ自体を解除してるんだがお前の目は節穴か
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:29.11ID:2It97Acv0
よくわからない
客が来てから開錠するんじゃないの
客が来る前から切る意味あるのか
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:36.00ID:qbAVgHFi0
>>620
搬入のたびに社員さんに決めもらうのもめんどくさくね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:38.09ID:/QfgXCJG0
今回の事件、もちろん多くの人が亡くなったのが一番の不幸なんだが
人的損失によるアニメ技術断絶の危機っていう側面もかなり大きいんじゃなかろうか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:44.13ID:DRm4v6qQ0
本当に当日だけセキュリティを切ってたのか?
経費削減のためずっとオフが常態化してたんじゃないのか?
そもそも数年前から殺人予告が送られてきてたのに
警察に通報(巡回要請)、警備員も配置していなかった。
この放火は本来未然に防げた事故だったんじゃないの?
俺はこの社長は業務上過失の可能性があると睨んでる
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:45.97ID:NRxkDve00
>>12
だな、民主党はこのことに責任がある
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:46.72ID:xTLq4Bll0
おまえらガソリン持ってNHKに乗り込んでも無駄だぞ

NHKは対テロ対策でセキュリティは万全
しかも内部見取り図は非公開
中に入っても通路は迷路
案内板すら存在しない
コンクリートで作られた城郭という設計思想で作られてる
本丸のスタジオにも副調整室にも楽屋にもたどり着くことは不可能
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:47.82ID:MbzVLNJ30
あまり言いたくないがNHK吉田が煽って事件を起こさせた説?
まさかこんな大惨事になるとはってやつ?
犯人がそのあたり暴露してくれればいいんだが・・・
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:48.25ID:1/EZp0Jw0
>>565
あの容積の建物で
ガソリン推定20リットル以上でしかも爆発とかなら
あったとしてもほとんど意味が…
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:49.17ID:ScSqmCuX0
>>621
>火事が起きた『京都アニメーション』に番組の撮影のため向かっていたNHKの男性ディレクターが

もう事実関係を証言するしか無いな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:54.38ID:9IeknHvd0
>>612
本当にアニオタかどうかテストしようじゃないか。
どの作品のオタなのか言わせて、その作品の主要キャラについてそらで語らせよう。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:56.87ID:rjeDXUFm0
>>596
セキュリティ切るなら警備員置けばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
アホかよwwwwwwwwwwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:59.04ID:aFMc3oNS0
>>620
ロビーの撮影する予定だったんじゃないかな
ほんでNHKスタッフ待ちで作業してたらガソリン持った変なおっさんが入ってきたと
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:43:59.09ID:AJc+m6wg0
>>96
朝鮮系マスゴミは坂本弁護士一家殺害事件から何も学んでいなかった事が明らかになった
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:05.23ID:Csh4h7uj0
就業前と就業後に作動させる形
来客はもちろん9時〜17時は切れてる

こういう会社多いと思うけど
朝の出社のときだけカードかざすな
昼間の出入りもいちいちカードかざしてるのか
まあ業種にもよるのだろうけど

勤務時間中の強盗不審者対策じゃなくて夜間の強盗対策だろこれ
来客予定あったら切るだろ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:10.84ID:iv0yMbLi0
>>323>>325
え?普通に悪意ある人間から職員を守るためでしょ?
もう悪意を持って動いてる人間がのさばってるじゃんここも
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:19.03ID:OkPbUyIi0
>>588
えっそうなの。じゃあ知っているのは事務所の人か取材陣側だけじゃん。やばいって。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:35.28ID:qFT7mngd0
NHKって反社会組織だよな
大量殺人の片棒担いでいたとしたら
掃討するべき
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:39.14ID:Tqa++Gu80
>>441
これだね
ソースのあるこれらの客観的事実を並べるだけで公安案件

>・NHKの取材があるのでその日だけセキュリティが切られていた
・ちょうどその日に放火犯がやってきてガソリンをまいて火を付けた
・NHKはその直後に到着
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:39.25ID:gV1UAaUS0
>>542
いやだから完全に防ぐのは無理だが被害でかすぎるがもっと抑えられただろって話
普通の派遣働くようなライン作業するだけの工場ですら守衛はいる
だから大規模な事件は起こってないんだが京アニはザルすぎるやろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:44.28ID:zg9AyYqt0
>>623
想定内を、越えてる事が身に降りかかると、そんなもんだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:44.39ID:f0gHCJdN0
>>595 警察には既にそうだんしてたみたいだよ
ガソリンテロはどんなセキュリティでも防ぐの難しいだろ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:45.10ID:H8sU+Vi40
>この日は朝から打ち合わせがあり、来客のためシステムを解除していたという。

NHKの取材があった
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:45.32ID:s99Mw2lw0
>>632
発注単価は18000円ぐらい
それがピンはねされて最終的に一万ほどになるだけ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:48.00ID:GEq1JvhzO
>>459
>そもそも犯人が更生施設にいたのは4年前だから

数ヶ月前に放送されたのは、
更生施設から出た人達の新年会だか飲み会も取材してたって話だが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:44:50.24ID:0lwAvekr0
下村健一が坂本弁護士一家のビデオをオウムに見せた件以上に
酷い案件になりそう
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:10.91ID:z9/3fCDo0
来客のためにセキュリティー解除?意味がわからないな
応対する人がいるはずだから解除する必要無いだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:15.41ID:rjeDXUFm0
>>629
はあ?
なにさまだ?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:16.48ID:zg9AyYqt0
>>660
TBSだっけ?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:28.00ID:CXVw+iaf0
>>630
結果論でいえば撮影のために集めた行為からおきた悲劇だからなー

説明すりゃいいだけであって削除はないわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:39.27ID:axQiZRGu0
安倍が売名のために、子飼いの基地外と犬HK使ってテロ起こしたって事?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:41.15ID:Cz6N2AGr0
ガソリンの気化爆発で3階の窓ガラス
まで全部割れてるから強化ガラスとか
入ってる印象はないな
ホームセキユリティに毛が生えた程度かな・・・わしがバイク入れとるカード認証の電動シャッターの方が強そう
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:42.53ID:SHKHhTgB0
.
あーNHKが絡んでるから未だに名前でないのかな。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:45:46.40ID:l17cE3wU0
正確にはガソリンに水をぶちまけたら更に被害が拡大する
だから今回の件だけで言えばスプリンクラーが無くてよかった
まあ30人以上の死者が出てるけど
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:08.26ID:DrTSv9x30
被害者遺族vs被害企業という最悪の構図は避けられそうにないな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:12.14ID:cUIzSi4w0
日本の主要産業にダメージを
与える目的があったのではないか。

アニメが主要産業か?という
疑問を持つ方もいると思うが
昨日のprayforKyoaniの世界的広がり、その影響力の大きさを知れば
色々考えられる。

日本のエンタメをすべて支配しようとしている勢力があるような気がする。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:15.76ID:YZgaRxsg0
>>549
陰謀論好きにしても不確かな情報を流しまくるのは理解不能。
5chとは言え思い込み激しい人がホイホイ出過ぎや
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:20.30ID:Cl3rm+Mw0
>>671
それかもなぁ…
0680出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:23.50ID:q6v5pRNL0
>>561
>>犯人が現場に向かう映像もちゃんと撮ってんだよ

U ・ω・) ふむ、NHKは犯人が犯行を完遂するかどうかの、監視の役割も担っていたのかも
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:28.07ID:Tqa++Gu80
>>441
拡散するべきなのはこういう主観を排除した事実関係だよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:29.97ID:OkPbUyIi0
>>561
あちゃーーーアウト臭くなってきたぞ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:30.02ID:rjeDXUFm0
>>661
何で話し逸らすんですかあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不思議だなあwwwwwwwwwwwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:32.75ID:mNjl/ycJ0
セキュリティ切っちゃ駄目でしょ
来客なんて日常茶飯事だろうしほぼセキュリティ切ってたんだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:47.43ID:gV1UAaUS0
>>639
それNHKだけじゃねーからw
テレビやラジオ等放送局やメディア関係はそうだからw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:46:56.36ID:SvtrNINi0
>>622
2は中小によくある
安っぽく出入りしまくりのセキュリティー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況