X



【美味しい】果汁34% 「まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/19(金) 11:04:23.78ID:t/70ExaB9
セブン&アイ・ホールディングスは7月16日、「セブンプレミアムまるですいかを冷凍したような食感のアイスバー」(税込138円)を発売した。

アイスの需要が高まる盛夏に向け、全国のセブン‐イレブンやイトーヨーカドー等、セブン&アイグループ各店約2万1300店(6月末現在)で順次、発売する。沖縄県は7月23日から発売する。

すいか果汁を34%使用し、さらに配合を工夫することで、すいか本来の爽やかな甘みや、シャキシャキとした食感とした。赤い実と緑色の皮を表現し、まるですいかのような見た目を表現した。

まるでシリーズは、冷凍した果実をそのまま食べているような食感が特長のアイスで、2013年の発売以降、さまざまなフレーバーを販売し、好評となっている。まるでシリーズとして、夏の定番果実「すいか」を初めて投入する。
https://www.ryutsuu.biz/commodity/l071635.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/07/20190716seven.jpg
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:54:10.07ID:g/Uml2tD0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ラノベ AURA(フジテレビ&Googleの戦争の狼煙)】


* 小学館発行のライトノベル

「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」著者/田中ロミオ
(中二病と云う異世界から来た剣士)

--

【AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜】発売日/2008年7月23日
【中二病でも恋がしたい!】発売日/2011年6月

--

*「中二病でも恋がしたい」と云う作品は
「AURA」に設定が似てると思います

作者の虎虎とは、トラトラトラという戦争の暗号であり
イラン戦争の狼煙を兼ねてると思われる

【サタニストには、大量の生け贄が必要なのさ】oe

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152010940830797824/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:55:06.42ID:/9srW2Oh0
>>1
ブラックな会社は利用しない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 11:59:07.99ID:8RinyVDm0
>>6
皮だけじゃなくて果実にもあるみたいだね。

普通のアイスバーじゃなくて
『夜のアイス』
とかいうネーミングで、濃い果汁で作れば売れるんじゃね?
売れねっかw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:01:46.07ID:OrifvHI30
スイカの味の飲み物が欲しいならポカリ飲めばいいじゃない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:04:54.78ID:XLYeFEx70
>>67
¥300くらいじゃなかったっけ

スイカ果汁の風味は加熱に弱いのかな
スイカ加工品って生のまま使ってる場合以外は大抵マズイ
これもかな?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:05:49.36ID:8q92er8O0
俺の歯を返して!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:28.78ID:k7MDrl0O0
>>23
味のばらつきが酷い
コレは美味いって人に勧められるレベルだと1万円コースになっちまう
0094オクタゴン
垢版 |
2019/07/19(金) 12:08:57.28ID:CIwOgzsq0
これは当たらん
ソフのメロンでも入れとけ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:10:21.18ID:F/NhU7r+0
話題のスイカジュース飲んだけど
悪い意味でリアルなスイカだった(甘くない部分の味)
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:13:00.47ID:jcBnWAgv0
【くせえ】酢汁34% 「まるでお酢を冷凍したような食感のアイスバー」
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:15:45.23ID:1YLy8Dsw0
撮影用とは云え、直置きへの嫌悪感を第一に抱いてしまった
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:26:08.89ID:fiDAsNcv0
なんでアイスやゼリーは果物に近づけようとするのかな?
果物が食べたくて買うわけじゃないのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:35:40.64ID:vmJGfUt20
>>1
スイカって高くて買えないから助かる!
1玉198円くらいなら買うんだけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:35:43.88ID:ppxmKDys0
不味い
スイカアイスはどこも下手くそ
甘過ぎるんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:39:04.31ID:ySr8K3H80
チョコを種にしてないなら食べてみたい
チョコは好きだけどスイカ味に勝っちゃうから一緒は嫌だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:39:53.03ID:4haDAMl50
ならスイカ喰えよ。あふぉちゃうか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:42:24.38ID:avaZprDd0
昔、スイカソーダというものが有ったな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:44:06.74ID:ypSCtpfa0
うちは貧乏だったからアイスが食べたいって親にいうと凍ったバナナが出てきた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:44:48.03ID:vQO3DP9q0
自信があるから産地は書きません
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:46:56.53ID:+9IfHm9f0
スイカのお菓子やジュースはダレトクなんだよ
最終的にはキュウリ味じゃねーか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:47:08.36ID:cSqcP/iy0
>>111
凍ったバナナ美味いじゃん
俺も良くやる
皮むいてラップして入れるだけでええし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:50:38.67ID:N9Key8Mx0
>>10
食べてみたら俺も青臭さが一番気になった
これならスイカバーの方が良いわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:50:45.87ID:BVNbWiGy0
スイカバーたべるわ
てかセブンイレブンは最近評判わるいから行かないわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:56.93ID:Z9bUq33p0
>>116
みかんも皮剥いて、ラップに包んで凍らせると美味いよね
手が汚れないのも良い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:51:59.92ID:tKxFFKlv0
スイカとメロンのお菓子は
いかに美味なニセモノを作るかが肝
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:52:06.98ID:ZR5582K50
スイカバーの方がいいわ
あの種チョコが最高なんだから
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:54:05.87ID:d4Qsv5620
どうせ、かぶと虫の味なんだろ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 12:55:27.94ID:1UwoHh6i0
奴隷産業に加担したくない。セブンじゃなきゃ買ってた。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:00:14.38ID:R8tcKg3f0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、愛すバーだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:01:34.68ID:XHCjkCC40
高いわ
アイスなんか原価めちゃくちゃ安いだろ?

俺は居酒屋でも安い原価のものを高い料金設定してるところは絶対に信用しない
たとえば、ポテサラ、枝豆、ししゃも、めざし、冷や奴、もろきゅう、等々に
高い料金つけてるところ

ぼったくり精神&せこいコソ泥精神が垣間見られてイヤになるね

材料費も手間もかかる旨い創作料理に高い料金つけるのは全くかまわないが、
どこでも売ってるようなもので高いってのは精神性を疑うから、そういう精神の人が作るものは
まず旨くはないだろうと思うからね

この理屈で生ビールの中ジョッキが高い店もダメ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:02:05.53ID:tR+w+xQz0
スイカをそのまま冷凍すればよかったんじゃない?
冷凍みかんだってあるんだし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:03:53.52ID:tR+w+xQz0
>>130
自分で作ればいいのに
これだから原価厨は・・・
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:05:05.44ID:Ba31DEm00
冷凍したスイカを食べたいかと言われたら・・・
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:05:42.30ID:H8sU+Vi40
セブンイレブンのピンハネは74%
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:05:58.60ID:btNOEGy20
バナナを冷凍すると美味いよな
スイカとかぶどうはダメだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:07:22.92ID:Ibh8AUi+0
>>23
スイカは雰囲気で食べるんだよ
ミンミンセミが鳴きながら扇風機に当たってるとこを想像して
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:08:12.74ID:yMPP5SHH0
リアルに寄せるとメロンみたいに廃れるぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:13:25.85ID:fGQiGLzA0
なんかこれ見たことあるぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:18:29.36ID:arj5h29Q0
>>1
> まるですいかを冷凍したような食感のアイスバー


…すいかを冷凍すれば良いのでは?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:32:14.51ID:P+LZlNDQ0
>>104
198円て、レモン位の大きさになりそう
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:38:22.49ID:UViPyfru0
スイカに含まれる成分にバイアグラと同じのがあるという記事を以前読んだ記憶がある
だからスケベはスイカをいっぱい食うと良いよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:40:36.83ID:btNOEGy20
8分1で298円くらいだからな
メロン2分1298円を買ったほうがいいわ、あの赤いヤツ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:56:47.84ID:O9EjGkm50
138円って高いの?
いま200円以上するアイスとかあるじゃん
日本人貧乏になりすぎだろうw
ガリガリ君しか食ったことないガキかよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 13:59:22.15ID:0ZU4L0X20
メッツのスイカはどう?
昔あったウィズユーすいかソーダは不味かった
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:17:37.11ID:3gUDPZWI0
夏は本物、冬に食べてみたい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:26:42.70ID:g/Uml2tD0
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビって海賊なのさ🏴‍☠】1/2


*2019年3月27日
荒川の屋形船の天ぷら油火災

*2019年7月11日
英最新鋭空母「クイーン・エリザベス」の水漏れ

他、多数

--

百田尚樹「海賊と呼ばれた男」

*2012年7月11日より
大政翼賛会の一環として
イラン侵攻のプロパガンダ的に使われた作品である

作中にて、日章丸事件を取り扱っているが
日本の経済発展に貢献した出光興産と
イラン国民の歓喜のシーンを忘れる事は出来ない cm

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152074957834182661/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:32:40.43ID:00nM43or0
>>85
火照ったアソコを冷やすんですねわかります
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:35:41.26ID:HNClRP7l0
カットフルートとか、この先ブームになるかもね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:36:33.59ID:8CDLRjb40
>>51
柑橘系で乳製品と混ぜたタイプのアイスは美味いね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:37:40.74ID:nTinm3kF0
プライベートブランドのパクり菓子は結構うまいのあるぞ
今はチーズあられにはまってる
本家よりチーズが濃い!ただそれだけだがなうまい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:37:43.05ID:eYRx2FyY0
スイカじゃないけどココナッツのアイスは美味いと思う
日本でも流行らんか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:38:00.53ID:pp2Tj6Sc0
>>151
いやものすごく不味かったぞ・・・

青臭くて、一口食べて直ぐ吐き出さした
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:43:32.02ID:fqrr0aAe0
>>164
いやパクリというか大手の小売が上から大手製造業者にあれダメこれやれと指示してる
だからさらに美味くなってるのが多い
ようは(俺が考えた最強のxxxx)みたいなもの
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 14:47:38.00ID:qRkpkzrM0
昨日食べたけどまあこんなもんか感
そもそも冷凍したすいかを食べたことなかったわ
スイカバーよりはすいかっぽいかもね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:15:29.06ID:g/Uml2tD0
┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビって海賊なのさ🏴‍☠】2/2


*新イージス艦の「はぐろ」とは
安田カラス(八咫烏)の色で、カラスの勝手でしょである

*他、京都の花街と京アニの置屋風スタジオに込められた
花魁のお歯黒的意味合い(吉原の大火・火だるま)

--

*中二病の劇場版キャラ名は、小鳥遊六花

京都には、六つの花街がある
芸者・舞妓さんの世界である(昔は遊郭)

--

*京アニの伏見区と、札幌の伏見地区の火災とは
伏見稲荷大社を邪教(聖)と見なしたからと思われる

世界統一協会とは世界を統一したい協会(教会では無い)er

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152090701028478976/photo/1

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152092393992159233/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 15:21:42.82ID:+7Lxz1cy0
>>23
わかる
果物なのか野菜なのか中途半端だよな
きゅうりのが全然美味い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 16:33:54.59ID:44hDCbJ00
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)owh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:22:35.44ID:g/Uml2tD0
┏( .-. ┏ ) ┓【ドローンは丸腰】


* 米海軍「強襲揚陸艦ボクサー」が
自分達からホルムズ海峡の警戒水域に接近して

「丸腰の単なるドローン」を即座に墜落された様ですが

【イランは知らないと云ってます】

--

*フジテレビ&Googleが
「オイルダラー」になりたくて周囲を操っている

彼等がドローンで自作自演をした理由とは
私が一昨日テレビで、中国とインテルのドローン花火を見て、それに感化されたからの様です

【強襲揚陸艦ボクサー】に近付けて
わざと花火を上げたんでしょう

新しい安倍首相電子体も「ドローン花火」に付いて
周辺国家が誰も教えてくれなかったとのたまってました dm

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1152126033983766528/photo/1

https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190719-00134848/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 17:56:41.04ID:bfhkAjj/0
どうせ来年値上げするぞ!量も減るぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況