X



【放火】京アニ社長が会見 過去の作画や資料なども「一切合切ダメ。すべてを焼失した」 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/19(金) 21:17:29.59ID:pyPk0YQe9
京都アニメーションの放火事件から一夜明けた19日、社長が会見に応じた
「堪えきれない。こんな大惨事になるとは夢にも思わなかった」と吐露
過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と、すべてを焼失したと明かした

 京都市伏見区にあるスタジオの放火火災事件で被害に遭ったアニメ制作会社「京都アニメーション」(京都府宇治市)の八田英明社長は一夜明けた19日、京都市内で会見に応じ、社員33人が亡くなった事件について「断腸の思い。堪えきれない。こんな大惨事になるとは夢にも思わなかった」と思いを明かした。

 早朝から現場検証に立ち会った八田社長。その合間をぬって本社近くで報道陣に囲まれた。火事の発生直後、「最初はボヤぐらいか」と思ってに現場に駆けつけると、そこは黒煙が立ち上る現場。「車も近づけず、火の手が上がって中に入れなかった。消防隊員の方に“なんで3階に入れないんですか”と言いました。惨状でした」と振り返った。

 被害にあった社員は全国各地から集まったアニメを志すエリートたち。「こんなかたちで将来を閉ざされてしまったことが残念で、残念でなりません」とし「当社にとって、業界にとっても大きな痛手。1人ひとりが優秀で素晴らしい仲間でした」と八田社長は悔やんでも悔やみきれない胸の内を明かした。特に九州地方出身の社員が多く、同社広報によれば近くに社員家族、遺族の待機所を用意して、対応に当たっているという。

 同社には数年前から脅迫メールが届いていたそうで「監督が気に入らない」「表現がダメ」などの不特定多数からの匿名メールが多く、その都度、京都府警宇治署に相談していたという。「作品に対してのモノで、会社やスタッフへのモノはなかった」(同社広報)。「ネタをパクった」などというメールについては「そういう苦情はなかった」と八田社長は説明した。ただ、数回は宇治署に被害届を提出していたこともあった。本社、スタジオ、ショップの数カ所に防犯カメラを複数設置するなど、対応策をとっていたが「不審者の情報はなかった」(同社広報)という。

 人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。

2019年7月19日 16時39分
スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/16798060/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/dd3ae_929_spnldpc-20190719-0164-001-p-0.jpg

関連スレ
【京アニ放火】「暴力は耐えられない」 京都アニメーション社長
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563531944/

★1が立った時間 2019/07/19(金) 19:33:35.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563536028/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:18:58.92ID:K7aLxyWb0
内戦や戦争になったらこんなことが全国で展開されんだな。
なんか2日でいろんなこと感じたし考えちゃったよ。
日常って儚いし、尊い。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:03.17ID:C+5SuC1f0
>>797
大騒ぎはアニメの人気と関係ないだろ
死者がたくさん出たことだろ 事件に対してだ

まさか萌えアニメが人気だから=大騒ぎって思っちゃう人?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:04.20ID:3bJ0uaOi0
これが昭和だと金閣寺焼失事件で
令和だと33人死亡のアニメマテリアル焼失事件になるのか
令和のスケールアップすげえ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:08.79ID:D6g1Wjmp0
てか社長含めアニオタもだけど人命より絵や今後のアニメ放送の心配ばかりしててやべー
こいつらサイコパスかよ
アニオタは犯罪者予備軍
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:35.46ID:gfOdo//t0
個人的に言えば
完成したものはデータとしてあるかもしれないけど
設定資料や風景写真、ラフ画は紙が好ましいからなあ

今まで積み重ねてきた技術が燃えちゃったのは悲しい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:51.95ID:cObfTE7J0
BDはまだいい
問題はその後の規格
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:52.04ID:BRu8D/gP0
アニメ漫画とか世界に通用する文化なんだが
なぜ自国の文化を貶めるんだ?チョンか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:54.70ID:9wXjs51b0
下請けから地道にやってきてここまでやってきたのにな
海外でテロが起こった時も周りはこんな気持ちだったんだろうな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:04.28ID:yOdeMA/h0
>>741
総合的に見れば高い
単体の絵で見るなら描ける人はいるがアニメは単体で観るものじゃない
イラストじゃないんだよ
演出やら撮影やら色々絡んでる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:06.04ID:B7s8EQcR0
新聞社とかならまだしも
なんでアニメスタジオにこんなことするんだ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:06.45ID:QRHxLaii0
精神障害者消えろとか言ってるけど、美人精神障害者は別なんだろどうせ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:14.01ID:fOTPRqqz0
俺も昔、アニメの仕事してたからわかる。
俺は全くアニメに興味がなかったんだが、それが分かるんだよな。見ているヲタたちは。
クレームの電話が凄かった。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:22.50ID:r6F0vAJq0
取材があったからスタッフや資料が集合してたのかもね
NHKの罪
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:23.50ID:kbky7O+p0
>>856
あれはないわって思ったよ
まあ高齢だし椅子に座ってるだけの存在だからか
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:29.80ID:ecsQFXBs0
>>818
薄気味の悪いおたくどもの趣味が金になりそうだから目をつけられた
そんだけの話
パチンコの宣伝が街にあふれてるのと一緒だよ馬鹿
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:36.54ID:gVPdDUe/0
>>837
んなことないぞ、それは変わってるってよりただキモイだけだ
キチガイレベルの異常者はどの世界にも分け隔てなく存在してる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:40.63ID:2x/ievUM0
買ったり観たりしてるヲタが神聖視する程には会社側には思い入れが無かったという事かな
商品であってそれ以上でも以下でもないと
普通に火災のリスクもあるわけだし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:41.31ID:C+5SuC1f0
>>810
人気=一部のオタクな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:46.68ID:ko6r+U180
>>808
ありがとう。
カドカワあたりに、オリジナルが残っていないだろうか…

ハルヒは確か角川だったと思うのだが、著作権を管理していた会社にも、
マスターは無いのだろうか?

俺のイメージだと、スタジオはマスターがアップしたら、著作権を保有している会社に
渡していそうな気がするのだが…
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:47.95ID:Qf9zeAzj0
今後は人件費を抑えるため竹中平蔵方式で経営します
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:20:54.39ID:jQqJHZ5z0
パクったなー!に呼応するように
ライオン・キング と サマーウォーズを放送
なんだこれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:01.78ID:37eKIjEr0
>>809
東京五輪があるよな?
その時にこういうアニメ会社の画が出てきて盛り上げるのと、千と千尋の画が出てきて盛り上げるの
どっちが国際的にいいと思う?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:02.91ID:1Oma2he00
>>721
お前もトンチンカンな奴だな(^∇^)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:06.27ID:hhtsHIx10
>>54
アナログは究極のデジタルだからな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:10.51ID:BRu8D/gP0
ブラーとか老人音楽やし聞かなくていいよ
クソみたいな曲しかないし
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:24.13ID:pu8l908F0
なんかあの爺社長ちょっとサイコパスっぽくて怖いな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:25.31ID:bz2WUASK0
昔のアニメは知らんが、今の日本だと
アニメはソシャゲのファーム(2軍)に過ぎないからなぁ。

少し売れるとすぐガチャありきのソシャゲに紐つけされるだろ?
やらない奴はやらないが、資質のある(笑)チンパンは食いつく。
何年経とうと世代が変わろうと、ギャンブル依存系の人間はいつの時代も
生まれてくるから、業界にとっては無尽蔵ともいえる金の源泉
最近は少子化でリスクが増えてるが、国が移民政策で外人引き込んで
子孫の出自を問わず、になってきてるからあまり関係ない
親は制限するが、歳取って自立するようになったら制御はできない

アニメがいくら売れても、それだけじゃ大した売上にならんからね
実際は関連グッズやガチャで元取ってるようなもの
制作会社が儲からないのもそのせい。関連グッズやガチャは
どんなに売れても、制作会社にはほとんど金が回らない。

ソシャゲが売れるために、そのベースとなるアニメをまず撒き餌にする
それが今の日本のザマ

アニオタなんて大したことないぞ。
実際はチンパンパチンカスになってからが本番

アニメ自体の市場全体より、随伴ソシャゲ市場のほうが巨大だからな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:29.48ID:W6iHhoWF0
>>799
穢れたチョンと関東からの金は受け取るな!
まぁ、あいつらは自己中のどケチだから寄付なんてしないだろうが
ビタ一文チョンと関東人からの金は受け取らないで欲しい
もう関東人とは関わるべきじゃない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:36.07ID:gsTkFVlm0
>>3 >>391 >>419 

音楽には、楽譜に描ききれない、間合いがあります。
譜面の隙間を流れる心を、汲み取ってください。

  「リズと青い鳥」セリフ49分58秒より

こんなセリフがある作品が、ただのオタク向けな作品であるものか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:40.67ID:328gNn5j0
日本ではこういうテロ行為がはやりになるんだろうな
川崎・カリタスの乱、京都・京アニの惨事、これからも自爆テロ続くね
中東みたいな爆弾がなくても包丁やガソリン、自動車で十分代用になってる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:44.13ID:DRZd5Bez0
何があるのかわからないんだからデジタル化してサーバーに上げておかないと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:44.82ID:RYPzNkU20
>>852
そうだね…。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:46.53ID:AqfhokAK0
ハードディスクが壊れてエロ動画を全部消失して
初めてバックアップの大切さを学ぶPC初心者かよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:47.77ID:oIVs4pyc0
こういう原画って映像媒体のボックス出た辺りで売ったりすれば良いのにと思うわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:49.42ID:C+5SuC1f0
>>872
あほなオタクから搾取してるだけだよな
AKBと一緒
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:50.06ID:37eKIjEr0
>>859
素直かよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:53.49ID:MaJHKvKx0
キチガイは外に出したらあかん。幽閉しとくべき。
キチガイを外でうろちょろさせてたら不幸なことが起きる。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:21:55.02ID:cK49bpia0
一切合切世も末だ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:00.77ID:+fpeIabs0
>>841
緊張マックスだと唾液が出なくなるんだよ。自分も経験あるが口がカラカラになって喋れなくなる。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:05.38ID:5T7qi6JA0
>>869
本社とスタジオが別々なのはその対策なのかも知れんな。東映アニメーションも別々だし。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:06.99ID:0+ApfLCW0
そんな時クラウドにバックアップとっとけばいい良かったのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:17.96ID:E91DymeU0
>>893
まさにそれw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:30.75ID:+bt+Lplf0
余りにもショックだと逆に笑うらしいから社長もそれでは?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:35.24ID:QfVQUMgO0
>>720
バカかよ
発狂できるのはまだいい方なんだよ
本当に被害にあったら訪れるのは無なんだよ

書き込みできるならまだ全然平気っていうなら解るが
発狂は、自身のことや状況が飲み込めないとできないからな…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:44.42ID:BRu8D/gP0
>>872
パチンコの宣伝なんて街中ないからな
パチンカスやんしねや
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:55.85ID:fxUyLlNk0
30歳以降の独身は精神障害者ってことでOK?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:22:58.47ID:10mtCzFM0
今後大地震の火災で資料が失われる可能性があるから
アニメ会社は厳重な金庫用意して保管した方がいいな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:00.65ID:Qf9zeAzj0
てめえの8500万寝屋川ブザー電池交換は棚上げで
社長に対する取り調べ時間すげーぞ 疲労困憊になる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:04.83ID:uBLctNHv0
何かの間違いであってほしい
現実逃避したくなるほどひどい出来事だ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:08.84ID:6/mXHZuM0
>887
バブル崩壊以前までは比較的予算があったのでアニメーターも好きな作品
描けたって感じかね
今はとにかく美少女とラノベ描かないとって感じ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:23.10ID:1Oma2he00
>>880
そりゃー千と…に決まってるだろう。

お前も馬鹿だな(^∇^)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:40.64ID:C+5SuC1f0
>>895
それがどうしたの?
事件に対してのことだろ 
普段から萌えアニメ大好きですと公言してるのか?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:48.08ID:kQfoW2Rs0
そう、AKBあたりと大差ないから世間は冷ややかなわけだ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:49.10ID:jQqJHZ5z0
消費税増税で日本の景気を悪化させているのに
自民党支持の若者が多いからな
日本はバカばっか
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:50.46ID:ze3meQDJ0
>>887
ソシャゲはほんま麻薬やな
あれのせいでかなりゲーム界も衰退してると思うで
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:53.31ID:Qf9zeAzj0
最近ハリウッドでも昔の音源が燃えてなくなったんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:58.10ID:SJaKcG4R0
なぜ外部サーバーサービスと契約せずに自社のパソコンで済ませようとするのか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:23:59.00ID:ko6r+U180
国立のデジタルアニメ保存館の様なものを、作っておくべきだったよなぁ…

民主党政権と『国立まんが喫茶』などと煽っていた、糞マスゴミ、許すまじ…
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:07.55ID:HKCUK+gH0
>>764
今のクラウドストレージなんて100Gで2k円/月だから、1Tで20k円/月、
ペタなんて行くわきゃねーだろうと思いつつも、1P 2000万円/月
目先の適当なSSDとかで適当に自社内ファイルサーバー作れば初期費用1000万と毎月の電気代ぐらいがランニングコストでお得っぽく見えるけどね。
こういうことあると自前サーバーなんて管理は面倒だしリスキーでやっぱ止めといたほうが良いな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:12.62ID:73uoV5Ie0
ああ、本当に惜しい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:17.75ID:rtYk9rT80
>>853
文化的損失が何を意味するかなんて平和な日本に住んでたら気づけなくて普通だし
理解できなくて馬鹿にされても気にすることないよ元気出して?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:18.64ID:rAhEfETj0
腹に刺青は、支那畜の特徴
NHKに潜伏する工作員と、反日支那畜の組織犯か?.
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:20.89ID:wSVKmlUl0
京アニ倒産か・・
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:21.61ID:mJUyA3wx0
アニメーター以外に
過去の作画と設定集みたいなのが無くなったのは、興味のないおれでも堪えるわ
作画というのが紙ならば、この先に高解像スキャンで後世に繋げたのにな

どういうことか分からんが、今発売されているメディアの最高の物がすべてなのか
もうアマゾンに売ってる物しか無いということなのか

見た人の記憶の中だけのアニメーションになったのか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:24.39ID:kbky7O+p0
>>917
おにぎり逆さまにしたような顔してんな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:31.74ID:GeUpcXu20
>>905
カクサン部とか朝日新聞だな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:37.43ID:84hVYynY0
完全に集団ストーカーだな。

集団ストーカーが留守中にこの犯人の家に入って小説の文章を盗む。

→仄めかしと称してその小説をアニメのストーリーに入れ込む。k

→犯人がぶち切れて放火。

集団ストーカーがなければ33人は死ぬ事はなかった。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:38.01ID:1Oma2he00
>>915
火事現場で1人だけ無傷だったのは誰??
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:40.44ID:hhtsHIx10
>>903
クラウドて。
どんだけ金かかると思ってんだよ。映像データだぞ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:09.46ID:DVu2Dviv0
まあそういうなよ
人はもちろん大事だが会社の生命線が燃やされたんだからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:17.91ID:abesRgMh0
>>924
だって、庵野秀明が日本特撮遺産の保全を呼びかけてもぶっ潰そうとしたのは
おまえらだろが
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:22.82ID:Mz2MZu330
>>886
ヤマカンはあの社長をボロカスに叩いて京アニを辞めていったからな
宗教じみてるとかなんとか。何かあるんだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:25.44ID:X2zGWW1x0
データ保管してなかったん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:27.77ID:n6NZj3JO0
歩いて行ける距離にコーナンあるようだ
そこで携行缶買ってホムセンのカートのままガソリン給油してスタジオ向かっていたりしてwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:32.15ID:DRZd5Bez0
>>889
きみには何か特別なセリフに思えるの?
ものすごく表面的なことだけどなあ

これが特別なこと考えてしまうのは
アニメ全般をひどくバカにすることになってしまうよ

この程度の表面的なことは
ふつうに調べて作品の中にちりばめるものだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:35.26ID:iViHBsch0
>>3
まぁオタ向けなのは、正解。
というか、それ以外今どき存在すらできない。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:35.56ID:nxeRjpuZ0
模倣犯や虐げられて一子設けたい人に悪例を示してしまった
色々と数手先を進めてしまった感じで
日常が怖い
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:39.27ID:rIN3yRyf0
人間本当につらいときショックなときには笑おうとするもんだよ
心の平静を必死に保とうとするんだ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:40.58ID:JAYWappT0
遠隔地にバックアップとかしてなかったんか・・・
最近はどこの会社もDR対策してるもんだとおもったが
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:44.25ID:VrvMSABX0
今後、社会の存在するすべての会社や組織、そして個人はNHKからの取材は断固として断るべき
でないと京アニの二の舞になる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:46.35ID:Bkr1AXkJ0
>>903
何十ペタバイトって量があったらしいけど
クラウドで保存出来るとしてもコスト掛かりすぎなんじゃね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/19(金) 22:25:48.34ID:2QkjSMuf0
焼失したアニメキャラクターも葬式上げてやれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況