【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/19(金) 21:35:27.51ID:s/ceQ2MF9
■「れいわ新選組」の人気が高い

山本太郎代表が率いる「れいわ新選組」の人気が高い。東京選挙区から比例代表に回った山本氏は、全国を駆け回って遊説、数多くの聴衆を集めている。

選挙ドットコムの集計によれば、れいわ所属候補のツイートに対する「リツイート」と「いいね」の数は、1ツイートあたり1547.73にのぼり、自民候補の449.09、立憲民主候補の109.71を圧倒的に上回る。

ネットを主な情報ツールとする若年層の間では、自公VS統一候補を含む野党といった対立構図ではなく、既存政党への対立軸としてれいわ新選組が捉えられている。

旧来の発想では、れいわ新選組の公約と人選はポピュリズムの極地である。

消費税の廃止、最低賃金1500円、奨学金徳政令、公務員増員、第一次産業戸別所得補償……。

「財源はどうする!」という批判も当然で、それに対して山本代表は、国債発行を柱とするMMT(近代貨幣理論)と、富裕層や大企業への累進的大増税で捻出すると主張する。そうして得た財源をバラ撒き政策に使う「左派ポピュリズム」である。

常識的には無茶な発想だが、だから対立軸となった。

(中略)

■反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済

高度経済成長の果てにバブル経済が発生。その崩壊で日本経済がガタガタになって以降、国民はひたすら我慢を強いられた。

ITが進展、インターネットが急速に普及するなか、経済的にはグローバリズムが世界各国を覆い、効率の良さで新自由主義経済が採り入れられた。

当然の帰結として、能力ある者、力のある者、努力を怠らない者、そのうえで運のいい者が、ひとにぎりの成功者となる二極化が進展した。

だが、政府もまた効率化を迫られ、緊縮財政のなか、公共工事や補助金は削減され、民営化を推進、失業者、落伍者、老齢者、貧困家庭に目配りする余裕はなくなった。

それが失われた20年の間に起きたことである。

ファンド資本主語、金融資本主義、そして今、データ資本主義と、経済社会を動かすエンジンは変化しているものの、主たるプレーヤーはひとにぎり。

大半の一般大衆は、「企業の力を強くするためには法人税減税は不可欠」、「証券市場などを通じた成功者への手厚い報酬は経済成長に欠かせない」という言葉を受け入れてきた。

日米欧のそうした経済常識が生んだのが、世界の最も裕福な26人が、世界38億人の総資産と同額、という歪んだ二極化である。

従って、反緊縮、反グローバリズム、反新自由主義経済は、米サンダースやオカシオ・コルテスに見られるように、世界の一大潮流になっている。れいわ新選組は生まれるべくして生まれたのであり、山本太郎という「役者」を得て、花開こうとしている。

■参院選の一番の見所

もうひとつ世界的潮流のなかでは、「右派ポピュリズム」もあり、広く捉えれば米トランプ政権はそれにあたるが、日本ではトランプ流の自国第一主義はもちろん、ネット右翼や在日特権を許さない市民の会(在特会)も含めて安倍政権を支持している。

野党が対立軸になっていないのは前述の通りであり、小池百合子都知事人気に乗ってブームとなった希望の党は、小池氏が踏ませた「安保の踏み絵」に象徴されるように、しょせん「第二自民党」でしかなく、「排除の論理」とともに雲散霧消した。

自民の3倍の「リツイート」と「いいね」に象徴されるように、「弱者へ向けたメッセージ」は、着実に拡散、支持を集めており、それが大河の流れとなる可能性もある。

結果、「れいわ新選組は何議席を確保するか」が、争点のない今回の参院選の一番の見所となっている。

れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com
http://www.data-max.co.jp/files/article/20190415_reiwasihinsen_01.jpg

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65817
★1が立った日付2019/07/17(水) 17:09:55.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563500023/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:33:54.52ID:XvCzXta00
>>849
創価のF票作戦だなw

会社とかの縦の投票命令より、横の投票お願いの方が強そうw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:34:01.55ID:AgzgmHth0
【恐ろしすぎる現実を直視しよう】
自民党清和会、改め制和壊、愛言葉は日本人をぶっ壊す!自民党ぶっ壊す!自己責任の
殺人朝鮮人小泉純一郎、チョン部落民竹中平蔵、李氏朝鮮安倍晋三、ボンボンポンコツ麻生により
この20年間日本は壊され続け、被害者である35歳〜45歳の氷河期世代は2000万人から1700万人になり
300万人を虐殺。大東亜戦争の時の250万人を超える氷河期世代の死亡者数。
戦前、戦時中、戦後直後でさえ毎年200万人以上の出生数が20年間100万人程度に減った。
つまり、20年間で2000万人の産まれるはずだったこどもを虐殺した。
朝鮮人、シナ人を日本から追い出そう!
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:34:25.47ID:582jOhuo0
>>850
典型的な詭弁
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:34:31.63ID:vV1k8vWO0
相変わらずの安倍信者の横暴だな
0856懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/20(土) 15:35:13.98ID:Elk5hrOz0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>831全然国の財政運営体制が違うのに
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,10羽ひとからげで国民を騙そうと腐心するタコサポw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ同じ体制、同じ福祉が土台の国をもってきてくれる?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄嘘つきのタコさぽw糞パヨのマスゴミもクズだが、お前らも同じだはげ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:35:56.87ID:aSnQyAuH0
>>831
何か問題ありますか?
低いから?

上げる?

働いてますか?

私は働いているので今が不況だと思っています。
デフレだと思っています。

このタイミングで消費税を上げるのは愚策かと。

三国志というゲームなら軍師から怒られますよ。

だかられいわに入れようかと迷っている訳です。
大西つねき候補が大軍師になる可能性にかけてみようかなと。

山本太郎はまだまだこれからの政治家で、
色々、問題も持っているかもしれませんが、
組織はゆるくまとまっているようです。

今夜の集会が動画で配信されるなら見るつもりです。
昨日のれいわ祭では大西候補がいませんでしたから。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:36:01.61ID:yAXdIRHh0
最も平等な税金が消費税だから。

少子高齢化で予算がひっ迫してるのだから、
国民は平等に消費税をあげて納めるべき。

生活保護者も当然、平等に負担しろってことですよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:37:42.58ID:77aVfVSE0
ここに底辺なんていないよ
いるのは小金持ちの暇人ぐらい
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:37:43.01ID:XvCzXta00
>>857
日本人に対しても労基法守らない世の中で
外国人労働者なんか受入れたらとんでも無いことになるなぁw

それも外国人労働者、日本人労働者双方にとって
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:37:44.35ID:9piOKspD0
日本はジンバブエドルみたいにバカなことしないけど
実際は国借金なんて言葉は国民負担の増税理由にあげ利用しているだけで
国の借金なんてのはあってないものなんやで
消費税は増税しなくても国は潰れん。これが事実
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:37:47.75ID:AgzgmHth0
>>859
なけなしのこずかいでやりくりしている子供に税金を払わせる
不公平な消費税は廃止にしよう!!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:38:12.01ID:XfO9Rmb70
>>851 その通り。ご明察。

山本太郎も、街宣で『創価学会のフレンド票(通称・F票)』作戦を実行していくことをしきりにお願いしてたからね。

* 『支持者の人たちが投票するだけでは、れいわは一つも議席を獲得出来ない』
可能性が充分にあるからね。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:38:27.88ID:yAXdIRHh0
今は景気がいいですよ。間違いなく。
ただ実感ないですよね。そりゃそうです。

景気がよくても今の状況が日本の現実なんですよ。
少子高齢化、増大する社会福祉費、原発がとまり貿易も赤字。

そりゃこうなりますって。

左翼は、現実をしっかりみないと。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:39:16.28ID:yAXdIRHh0
あーよかった。底辺にならなくて。

死ぬまで外国人労働者と単純肉体労働とか、絶望的じゃんwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:39:17.72ID:BCNwJw2Y0
太郎は太郎でも!山本太郎の方だ―!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:40:13.00ID:KsrRv5970
>>861
労働者である以上、団結権・団体交渉権・争議権を認めなけりゃいけないからなぁ。
原発の廃炉作業で外国人労働者がストをしてピケを張るとかワクワクするねw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:41:27.68ID:yAXdIRHh0
底辺って底辺に落ちた理由、自覚あるんでしょ?

どうせ、まともに勉強しなかったんでしょ?
シングルマザー?ろくでもない男選んだのお前じゃんw
大学に行けなかった? 奨学金使えよw


底辺は自分が負けたことに言い訳するだけ。そりゃ底辺になるわw
その現実を社会のせい政治のせいにしてりゃ
自分の惨めな現実からちょっとは救われるってか?w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:41:30.70ID:cusuGYBs0
>>827

太郎は太郎でも、もうオタクで麻生太郎を推してるやつ少ないでしょ。
ローゼンメイデンが流行ったの、もうだいぶ前だし。

どっちかというと山田太郎か山本太郎の方かと。
前者はオタク直撃の活動、後者はアンチも多いがネットで一般にも拡散してきてる。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:42:35.93ID:XvCzXta00
>>868
ねぇ、外国人労働者の組合作られたらどうするのか
まで考えてんのかねぇw

フランスや他見ても外国人労働者にストされる世の中ねぇw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:42:48.51ID:LhkKiR3w0
まあ、古事記ネ◯サポは置いといて、

空前の高支持率なんだから
何も変わらないと思うよ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:43:37.01ID:yAXdIRHh0
悪いけど底辺はもっとひどくなるよ。
消費税は20%まで行くでしょ。ってかそうすべきだよね。
外国人労働者もどんどん増えてくる。そういう人たちとまじって日本人(底辺)が働くことになる。
屈辱ものだよなw
しかも年金は75歳からとかになるだろ?75歳まで外国人労働者と肉体労働し続けないといけないのが底辺w

かわいそw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:43:37.47ID:1Q4OBSlK0
>>870
で、君はそのまま負け続けの人生でいいの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:44:46.36ID:yAXdIRHh0
>>876
ごめんね。俺昨日も風俗で底辺女を買ったんだ。正直すまんw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:44:55.52ID:49GTtZne0
ローゼンメイデンはめっちゃ工作っぽかったな

5ちゃんでスレ沢山立ってまとめサイトで話題になりニコ動で拡散

麻生の息子が仕組んだと見てる
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:03.08ID:Ml0Lfcr10
賃金下がってるんやし、不景気ですやん。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:45:20.87ID:XfO9Rmb70
>>866 これから日本の国民の中で、中間層から貧困や低所得層に落ちていく人たちがますます増大するだろうね。

『あなたもそうなるかもね。このままだと』ね。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:05.68ID:582jOhuo0
年間ひと月分の給料分とられている上に使途不明金が多すぎとかなあ…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:07.84ID:y4RUMfbh0
山本太郎の政策が大統領選のバーニー・サンダース
とパクったとしか思えないくらいそっくりだけど
草の根個人献金とか選挙の手法から全部
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:08.38ID:1Q4OBSlK0
>>877
で、そのまま負け続けの人生でいいの?
風俗に行ければ満足?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:17.65ID:KsrRv5970
>>870
日本から海外に逃げ出して安心してくらすには、最低資産10桁(10億円)が必要らしいね。
俺は9桁しかないから、山本太郎に入れてきた。
消費税は増税よりも、外人が増えて治安悪化の方が嫌だから。

帰化人議員のいる民主党が与党だと外人だらけになると先入観を持っていたんだが、
安倍になってから外人激増。
中国人実習生が経営者殺害とか物騒な世の中になったよ。
麻生や民主の頃はJアラートとかいう空襲警報がなることもなかった。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:19.50ID:NioCn+af0
実現できないことでも
有権者に耳障りのいい子とは政策に取り入れる
落選したら芸人に戻るニダ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:45.25ID:yAXdIRHh0
65まで我慢すれば年金がー!


75からになるから。底辺さんw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:46:57.62ID:QRLSfY+Z0
>>859
言ってること全部違うって珍しい

消費税は逆進性だよ。
消費性向×税率=実質的な税率だから
消費性向の高い貧乏人ほど実質的な税率が高い。

予算がひっ迫しているってのも嘘だね。
国債金利が虫眼鏡で見ないとわからないくらい小さいのに、どうひっ迫してるのか。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:00.36ID:1Q4OBSlK0
>>885
いやー、安倍ちゃんに今更芸人は無理でしょw
ここまで嫌われたら
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:17.45ID:XfO9Rmb70
>>877 リアルな女にモテないから、風俗に走るの?

悲惨やな。あまり幸せそうに見えないね。可愛いそうに。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:47:34.59ID:Ey0vPjYQ0
朝鮮山本が言ってることは朝鮮鳩山など朝鮮民主党が政権取る前に言ってた事と同じだ

多額の子供手当
掛け金を払っていなかった人にも基礎年金月額8万円支給
財源は埋蔵金が有るから増税は絶対にしない

その民主党政権時代はどうだった、言ったことを実現させる能力など無い、また同じ悪夢を繰り返すのか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:15.07ID:KsrRv5970
>>873
外国人労働者の健康診断書なんて自国でいくらでも偽造できていると思う。
多剤耐性結核とか、下手すりゃエボラまで入ってくるんじゃないかな。
イスラム労働者がなくなっても火葬はできないんだろ。
イスラムでは火あぶりは罪人のみとか。
こういう文化衝突とか安倍は考えているのかねぇ?
安上がり労働力としか考えていないじゃないの。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:34.68ID:49GTtZne0
>>890
民主党時代はこんなにギスギスした社会じゃなかったね
ひどい国になったもんだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:38.66ID:jMh3U6DJ0
>>808
公務員増やすのはいいと思うよ、倍に増やして給与半分でいい
半分でも諸外国より十二分に給与高い
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:48:41.29ID:1Q4OBSlK0
>>890
君は移民にも消費増税にも賛成で定年までに3000万余裕の人?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:10.07ID:vV1k8vWO0
>>1
いくら公約にしても結局この国は政治までもが年功序列制だからな
国会で頑張っても数と勤続年数で決まる、特殊な国情
それが日本国の官僚主導国家
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:15.92ID:CIOd8rmg0
令和新選組に入れるべきだよ。参議院だから影響は限定的だし、山本太郎が議席伸ばす事で自民
のバカどもが消費税増税を止めるならそれでいいんだ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:16.79ID:KsrRv5970
>>875
日本人なら過労死自殺でも外国人は経営者殺害まで行くぞ。
実際そういう事件が起きているし。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:31.19ID:yAXdIRHh0
底辺は75歳まで単純肉体労働を外国人労働者と一緒にやるとw

外国人いれれば、賃金も上がりづらいしなw

かわいそw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:42.44ID:49GTtZne0
移民はぶっちゃけセキュリティ怖いね

これは表立っては言わないけど思ってる人は多いだろうな
知らん連中が大量に来るのは怖いもんだよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:49:52.75ID:1Q4OBSlK0
>>897
官僚なんて何のちからもないよw
そもそも日本人の意思すら反映されてない。
今一番強いのは経団連。
そこは海外投資家だからね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:50:24.00ID:yAXdIRHh0
>>896
ごめん。3000万とかすでに持ってるからw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:50:44.20ID:XfO9Rmb70
>>882 そもそもオバマも1ドル献金がたくさん集まったけど、その多くは選挙権の無い子供たちだよ。

子供たちが、選挙権がある親や周りの大人たちに「オバマに投票するように」言ってたんだよね。

* だから、『アメリカの草の根の国民たちは、本当に凄い。』と思うよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:50:45.13ID:1Q4OBSlK0
>>901
彼らが豊かに稼げるなら怖くないけどね。
これから貧困で食い詰めて、死ぬなら殺せって人が
移民日本人限らず増えるだろうな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:04.34ID:KsrRv5970
>>887
クラウディング・アウトは起こらないことは黒田と安倍が実証しちゃったしね。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:28.21ID:1Q4OBSlK0
>>906
つまり君は3000万円持っていて、移民にも消費増税にも賛成な人。
これでOK??
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:51:59.90ID:rB+nLXZ30
>>904
貴方は経済政策的に消費税増税賛成派だったと思ったんだけど、鞍替えしたの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:52:07.72ID:yAXdIRHh0
アベニミクスで株価もあがったけど、配当金もあがってきたからなぁ。

これおいしいんやで!不労所得でかわいい底辺JD女を買う。

なんかすごく悪いことしてる気がするけど、人生1度だから楽しんだもん勝ちだよな!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:52:42.55ID:yAXdIRHh0
>>908
移民OK!消費税は20%まであげろ!
累進課税やめろ!法人税さげろ!


ですよ!!!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:52:45.14ID:1Q4OBSlK0
>>911
つまり君は3000万円持っていて、移民にも消費増税にも賛成な人。
これでOK??
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:52:55.59ID:DEZ9mUvT0
>>873
若者が見習ってストするように外国人労働者にストしてもらいたい
介護者なんか、みんなストしろよ
移民が介護やってストやったら、介護者の給料上がるかもしれないよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:52:57.70ID:XfO9Rmb70
>>900 『自民党の支持者の中からも』、山本太郎に支持を鞍替えする人たちが『時間が経過するに従って』増えて来ているんだよね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:53:21.09ID:y4RUMfbh0
MMT主唱者もバーニー・サンダースの大統領選政策顧問ステファニー・ケルトン教授
左派が財源だと主張するために持ち出す理論
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:53:22.41ID:cusuGYBs0
>>884

外人より、これから国民が貧乏になって増えるであろう「無敵の人」の方が脅威かと…。
最近の放火事件も無敵の人によるものみたいだし…。

自己責任論はこういう無敵の人を放置して増やすってことだから、
面識も無く不利益を与えたわけでもない奴に突然殺される可能性考えると
国民を貧乏にする、助けないのがいかに恐ろしいかを心で理解したわ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:53:36.08ID:MaNC1bsG0
一周回って極右になった山本太郎は不要
健気に働く外国人労働者を排斥するレイシスト
あのトランプですらそんなことはしない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:54:03.25ID:ERxU54Iy0
>>909
>今どき財源ガーとは、

おまえが10年遅れてるんだよ。
まだ民主党に騙されてるのか。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:54:18.49ID:KsrRv5970
>>894
若者の自殺の増加、自衛官志願者の不足って
この国で生きたい、この国を守りたい という国民が減少してきたってことの現れだと思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:54:53.38ID:XvCzXta00
>>893
経団連から言われて何も考えないだろうねぇ。
一昔前のストが日本において外国人労働者で
行われる可能性があるなんてねぇw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:56:08.50ID:yAXdIRHh0
>>922
自殺者は減ってるし、景気が良いからそりゃ自衛隊員は減るわw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:56:15.87ID:KsrRv5970
>>896
横からだけど。
老後資金の貯蓄はあるけど、多民族国家化での治安の悪化の方が俺は心配だね。
カネだけなら消費税増税でデフレ不況の方が預金が目減りしなくて有利だけど。
治安の悪化の方が嫌だね。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:56:51.09ID:XvCzXta00
>>914
労基法なんて当然の権利で侵害されたら当然ストなんかの
実力行使するだなぁ。

で、変ないざこざが起きて不安な世の中になるかもね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:12.84ID:j6qSEQCH0
自公で本当に酷くなった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:21.89ID:yAXdIRHh0
外国人労働者はどんどんいれるべき。
低い賃金で働いてくれる人、ウェルカムですよ!

日本人の底辺みたいに、無駄なプライドないしねw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:23.51ID:rB+nLXZ30
>>921
民主党も自民党もそこのレベルは同じだぞ
0930懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:30.19ID:Elk5hrOz0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>917お前は馬鹿か?現状アメリカ議会も、日本政府もMMT状態だ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 毎度予算執行の国債発行額上限をアメリカは上げている現状
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 日本は100兆の垂れ流し状態…馬鹿か?お前はどこを見てるんだ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄MMTというのは現状の観察結果での考察であり左派が利用してるんじゃない、今やってんだよ!今!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:34.92ID:KsrRv5970
>>901
日本国内でトルコ人とクルド人が大喧嘩とか、よそでやってよ と思うぞ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:37.29ID:s5X+fz1t0
まともな裏付けのある財源の話は
いつしてくれるのでしょうか?

実績もほとんど無い、実験に等しい
MMT理論とやらを根拠にした
国債乱発で財政出動のバラマキで、
どうやって回していくのですか?

国家財政を実験台にするなど正気ですか?
実験の失敗は国民の死に繋がるのですよ。

法人税を上げてどうやって国際競争力を
保つのですか?
大企業が傾いて
中小企業の仕事自体が無くなった、
旧民主党政権時代の再現ですか?

現状では空約束と何が違うのですか。
旧民主党政権時代の埋蔵金で懲りましたよね。
ガソリン値下げ隊はどうなりましたか。

また同じ過ちを繰り返すのですか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:58:22.66ID:XfO9Rmb70
>>910 俺は今でも「今年消費税の税率を25〜35%まで上げないと、日本政府の財政は持たない。」と思っているよ。

(だから、安倍自民による今年10%の引き上げでは、『遅過ぎる』、『もう既に日本は詰んでいる、終わっているかもしれない』と思っているよ。)

*なので、山本太郎の財政や金融などの政策には疑問も多いが、
彼の政策やその政策の方向性や頑張りには賛同出来るところもあるよ。

だから、今回は彼に投票したよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:58:51.90ID:XvCzXta00
>>931
単純外国人労働者同士の軋轢ありそうだなぁ
その時日本人はどうしたらいいのか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:59:13.73ID:klskI/rL0
>>882
優れてると思う人の手法を手本にしても
良いと思う。仕事でも仕事の上手な同僚や先輩、または後輩でも良いと思えば真似るけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:59:17.71ID:KsrRv5970
>>903
俺、9桁預金あるけど、安倍は支持しない。外人増えて治安や衛生状態が悪化が予想されるから。
移民の自国の健康診断書なんて信用できないし、どんな疫病が持ち込まれることやら。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 15:59:55.34ID:yAXdIRHh0
今年10%
安倍は10年上げないとか言ってるけど、ふざけすぎ

2025年には15%
2030年には20%にすべきだよな。

国全体が少子高齢化で疲弊してるのだから、底辺も同じように負担率あげるのは当然の話。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:00:32.48ID:XvCzXta00
外国人労働者受入れ前にまずは日本人経営者に労基法守らせてからだなぁw
0939懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/20(土) 16:00:43.89ID:Elk5hrOz0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>932MMTの実績は安倍にきけw詳しく教えてくれるぞw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,ケルトンMMT理論の観察対象が安倍のミクスだw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:01:19.38ID:1Q4OBSlK0
>>912
ありがとう。まさに安倍ちゃんと同じ考え方なんだね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:01:20.51ID:yAXdIRHh0
>>936
へー 9桁の預金w

普通9桁 資産あったら、預金に回さないよねw

ちなみに僕も金融資産は9桁あるよ
君と違って運用してるから、預金は4000万じゃくだけどw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:01:27.34ID:SshLF5al0
>>902
官僚になってから言いなさいよw
頭悪そうだけどさ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:01:31.91ID:KsrRv5970
>>911
麻生や民主の頃の方が円高で俺は北欧の金髪を泊まりで買ったよ。
あの頃の方が遊びやすかったな。今は中韓だらけで病気も恐いよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:01:54.26ID:XvCzXta00
そろそろ新宿小田急でれいわの最後の街宣が始まるのかなぁw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:06.44ID:y4RUMfbh0
>>935
深く議論したら崩壊すると思うぞ
党首討論とか出られなくて逆に良かったんじゃ?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:22.11ID:KsrRv5970
>>917
そんなの持ち出さなくても
過去の歴史に学べば、財政支出の増減でインフレを起こしたり抑制したりできるのはわかる。
高橋是清は、軍備拡大という財政出動で昭和恐慌というデフレから脱却し、軍備拡大をやめることでその後のインフレを抑えた。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:37.55ID:S/j28N2k0
プライマリーバランス改善中、通貨増刷による財政ファイナンスも行っていない日本が、
MMTやってる訳ないだろ。

波あれど日本のPBは90年代中頃のレベルまで戻してるので、
きっちり財政再建を進めている側の国だ。

ttps://ecodb.net/country/JP/imf_ggxcnl.html

そもそも今の先進国は軒並み財政再建モードで、
歴史上珍しいくらいに財政健全な国だらけになってる。

ttps://ecodb.net/ranking/group/XK/imf_ggxonlb_ngdp.html

一部国家の野党政治家が人気取りでMMT利用してたりするだけで、
現実には先進国は片っ端から財政健全だ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:41.67ID:94/h6SOU0
>>896
>>925
虚言癖の無職と自称医学部卒の自称億持ちマンゲくんが遭遇
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:44.24ID:BkdQCtl/0
「俺はおっぱいを揉みたいんだ」の議員ココみてるけ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:49.77ID:yAXdIRHh0
>>941
安倍ちゃんというより、普通の合理的な考えができるだけですよ。
官僚と同じってことです。ちなみに安倍って好きじゃないから。
馬鹿そうじゃん。麻生はもっと馬鹿そうだしw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況