【京アニ放火事件】青葉真司容疑者が建物侵入から10秒で着火
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/20(土) 19:41:24.87ID:74C9zBO+9
 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで起きた放火殺人事件で、身柄を確保された住所・職業不詳、青葉真司容疑者(41)が建物に入って10秒前後で火を付けたとみられることが捜査関係者への取材で明らかになった。現場検証では、玄関近くのらせん階段西側が最も激しく燃えていたことが判明。らせん階段は側壁のない吹き抜け状だったため、京都府警の捜査本部は、炎や煙がらせん階段を伝って一気に上方に広がったとの見方を強めており、引き続き、現住建造物等放火や殺人などの容疑で調べる。

https://mainichi.jp/articles/20190720/k00/00m/040/058000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/20/20190720k0000m040057000p/8.jpg
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:31:34.54ID:fMbDSxWK0
>>668
逃げる判断というか今回のようにそもそも避難経路がなければどうしようもない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:31:39.20ID:XNJO+TMx0
>>3
自分が大火傷するのは想定外だったようだな
火だるまで必死に逃げてる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:31:56.89ID:tDU+TqSH0
西成警察て大門が居て、電話とる時「何ぃ? 殺し?」
とわかり易く説明してくれる奴だっけか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:05.25ID:PbDDgVY10
>>204
いや武器用意してる時点でここまでになるとは予想出来てない

今までの証言だと武器が一度も使用されていない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:08.31ID:hrc/vOPk0
>>776
その書き込みレベルで捕まるかは別にして、「教唆」や「示唆」も結構ヤバイからね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:24.47ID:LDMaq+V20
>>762
階段とか竪穴が区画されてる建物。
マンションとかは玄関にガソリンまかれて放火されても
その場の火炎に巻き込まれてない人は死なないと思う。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:27.19ID:ukXkFzMX0
>>755
でも最初にこいつの年齢41歳だとが分かったのは
免許を見たからって発表してたやん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:27.42ID:SBdbMZf+0
>>770
どっちみちハンマーと牛刀持ってた奴だから
脅すか壊すかで余裕で入れるだろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:28.17ID:Ml2oo2Tj0
>>775
精神疾患って、そんなもんやねん
ご近所トラブルおこしているのも
ペットボトルおいて土地を主張したりしているでしょ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:39.88ID:sNVZM/XL0
目の前撒いた範囲が火の海になる程度の感覚だったんだろうか
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:44.99ID:4R2XtICB0
なんかガッチャマンに見えてきた
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:49.47ID:tDU+TqSH0
根拠のあるNHKは良いと思う。
妄想ベースのNHK叩きはヤバイw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:51.53ID:G3FhN2HE0
>>310
仕方ないよ、過去にTBSが実際にやったわけだし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:55.29ID:Yt7HUYO90
違憲なまぽで放火テロリストを養う国w
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:32:56.21ID:PKdUc1bo0
この犯人が本当に一人で計画建てたのなら、ガソリンに火をつけてみるくらいしてるだろ
完全に指示した奴がいる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:02.21ID:FXZSPbFU0
>>752
とりあえず参考人として話は聞かれてるだろう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:02.96ID:I9NiPp8r0
NHKはしっかり証拠集めておいて、一個人を特定するような書き込みをするバカを特定しておいた方がいいよ。その時は是非とも報道してください。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:12.62ID:WReXnSEi0
>>282
なんで言い切れるんだ?
どう考えてもいると仮定をしたほうが自然なんだが?w
なんか単独犯にしたくてしたくて仕方がない連中が各所に沸いてるんだがw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:14.55ID:LDMaq+V20
>>790
名古屋のガソリン爆発は被害階以外は燃えてないしガスも行ってない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:18.12ID:l28mdd6k0
包丁レベルならここまで被害出てないよな
火つけが大罪だったのもうなづける
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:30.75ID:5woDlFmN0
>>768
本当に偶然が重なったにせよ、
その情報を国民が共有する事が大事なんだよ。

もしそれが何度も重なると、
おかしくないか?って誰だって感付くだろ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:30.81ID:elal4DZn0
>>756

車からガソリン抜く行為は多分相当なハイリスクでみんな躊躇するだろう?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:37.50ID:zVqjQA8X0
うちにもチャッカマンあるけど、線香ぐらいしか燃やしたことねえな(´・ω・`)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:38.72ID:d0uTUTW+0
ニュースに出てる犯罪の専門家が言ってたけど犯人はガソリンが揮発性の高い爆発する燃料って思ってなかった可能性が高いとか言ってたな
灯油みたいに火をつけてパニックになったところでハンマーや刃物で襲う手筈、とか予想してた
フタを開けてみたら爆弾とそう変わらない物を間近で火を点けちまって自分も瀕死とかアホか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:39.50ID:tDU+TqSH0
>>796
科学忍法・・・。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:40.70ID:hrc/vOPk0
>>785
灯油は高温にして気化させるか、霧吹きで空中に撒かないとなかなか点火しない
点火した後は物凄く燃えるけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:41.95ID:TaQdZ61Y0
>>775
40L全部撒いたのかな
4往復とか時間かかりそう
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:45.74ID:ULvIhAeK0
日本にはあおば予備軍が数万人いる
次はどこが標的になるのやら
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:57.80ID:9bc5M63u0
>>712
振りをして逃れようとすることが罪だってことで書いただけだから普通だと思われりゃ問題はない・・・かなと思う
それと入院じゃなくて 罪を犯したら だからそこは関係ないかなと。
どちらにしろ税金がかかることには違いないのが問題だけど。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:58.43ID:ztluz6qj0
>>25

被害妄想者が乗り込んできたりの企業としての対応など、京アニの
見えない部分のスクープ取材がしたかったんだな。

ま、誘ってるね。
ポケットに免許証と見取り図があれば決定的
0819相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:01.95ID:gP5feH1N0
陰謀説でなく、やはり>>747のシナリオには警戒すべきだ。
ライブドアもそんな感じだったな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:06.84ID:ddSRS6iH0
>>793
ワイは護身用と放火した後に出てきたヤツを刺してく予定と聞いたよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:09.95ID:LDMaq+V20
>>800
その時点でこの事件はなかったけどな
一人大やけどするだけで
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:21.84ID:HT8xvDr70
容赦ねー
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:33.14ID:LkrleZKI0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)pda
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:34.00ID:kt75DLpX0
>>807
おかしくねーよ
戦前は無敵の奴はウジャウジャいてニュースにもならなかった
良くなった治安が貧しくなってまた減衰してるだけ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:40.98ID:/w6gTd+80
カリタス事件の犯人といい
秒単位でやられたら
手際よすぎで逃げようがない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:45.12ID:jtitRgQe0
>>808
車に入れるふりしてタンクに入れたらいいだけだからなあ
今無人のスタンドなんてくさるほどあるし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:52.98ID:Y3JyuZ7E0
犯罪したキチガイの五親等以内全部断種していったらキチガイいなくなるかね?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:54.35ID:KBypKhnZ0
>>789
俺が聞いたのは何で捕まるんだって事だよ
威力業務妨害とかになるのかって話だよ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:34:57.89ID:QnUpFMxa0
>>1
明らかに任務遂行じゃん
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:03.79ID:W5Qk+oid0
>>774
北海道で警察署に大量のロケット花火打ち込んだってニュース有ったな
10代のやつらが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:06.12ID:WReXnSEi0
>>752
それはお前が考えるべきことではないなw
警察が考えることだ
どう考えても全くの無関係ではないんだし、事情を聞くのが通常の捜査方法だ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:15.88ID:fyUuXsdz0
>>785
灯油は、そんな簡単には燃えない

ただし一度、火が付くと中々消えないし
ジワジワと燃え続ける
だから暖房器具に適している
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:20.45ID:DJ7/xsQn0
>>50
ラインサーバには、
屋上タバコ反対のためにドアに施錠しちゃった話とか、
取材くるからセキュリティ来週切といてー、とか、
ぜんぶはいってるんじゃんッ



>>129
見てくれはともかく、人工皮膚で裁きを受けるまではオッケーだろう
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:20.53ID:jm3ghGaP0
>>775
多分そんな目論見だったんだろうな。
その辺に漂ってるガソリン蒸気と空気がいい感じに混合されてる中チャッカマンに火をつけたらそりゃ爆発するわ。
ガソリン蒸気がたった2%くらいで爆発するのに十分な濃度になるから。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:25.38ID:7lWH7BE50
>>721
知ってるなら本社行くだろ。
社長は本社に居たんだから。
犯人は社長と話したいというより人材と資料を台無しにしてやろうという任務を果たしている。

たしかイギリスの有名なクレイアニメの会社でも昔火事があったな。
それも資料台無しになった。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:27.80ID:cc/MLVBe0
>>38
1スタは何度もメディアに出ているし
聖地巡礼で玄関前の写真とかいくらでもある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:42.12ID:8TZXhbU40
>>806
人殺しが許される戦争でさえ火炎放射機は止めようって条約出来る位非人道的な行為だからな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:35:47.79ID:tDU+TqSH0
>>802
詳しい事は当人じゃないとわかりませんだろうな。
スタッフ一人一人も断片的にしか見てないだろうな。

一次情報てこんなもんだよねw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:08.08ID:FnMGFq+e0
たったの10秒で何が出来るんだろう?
それであれだけの大惨事になるなんて・・・
1階から叫び声が聞こえたり、ガソリンや焼け焦げる臭いとか、煙とか上がるだろうに
なぜあれだけの人が犠牲になったんだろう?
録音室とかで仕事をしていて外の騒ぎや煙、臭いには部屋の外に出るまで気づかなかったとかなの?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:33.01ID:29kYgXFA0
やっぱ、裏で糸引いたのが居るな。

治療が終わったら締め上げろよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:39.70ID:ztluz6qj0
>>720

べきべき煩いけど
あんた
車から抜くのは買うより簡単なんだが?

オムツ弱いの?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:45.14ID:RE69R5oW0
失うものは何もない!
とか言いくさっておきながら、命失うのが怖くて逃げ惑う基地害
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:45.41ID:gpkLJmQy0
その十数秒の事件に完璧なタイミングで回避、報道、証拠隠滅した連中がいるらしいな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:54.86ID:wXx9MRk60
>>813
最初の十リットルで諦めたんじゃね
一気に火がつくからなあ
昔体育祭かなんかで、ライターで火を噴くやつやろうとして
火だるまになって救急車で運ばれたやつ思い出した
あれ、自分も対策しとかないと酷いことなるんよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:57.13ID:jm3ghGaP0
>>808
基地外にはそんなの関係ないよ。
実際は簡単には抜けないけど、ネットで探せばやり方出てるし。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:58.83ID:AE5eHsdC0
>>775
つまり積み替えてる最中にマッチ投げてやれば誰も傷付くことはなかったわけだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:36:59.12ID:jkvX84UL0
こんなの防ぎようが無いわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:01.79ID:fMgDAD/i0
>>668
バイク乗りの俺なら即座に危険を察知して回避できるよ
車カスのボンクラ共にはわからんだろうが、毎日死と隣り合わせのバイクを20年継続して乗ってるからな
野生動物並みの嗅覚や勘が働く
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:03.18ID:H6CDrjq60
>>660
引火点ってよりガソリンの気化ガス濃度が低いから火が点かなかったんだろうな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:15.55ID:QnUpFMxa0
恨みもくそもない
組織的テロだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:19.28ID:tDU+TqSH0
>>837
会見開けと言ってるわけだろ。
会見を開く為に当日いたスタッフ全員を集めるか、
質疑を予測して回答を得ておく必要があるよね。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:30.00ID:TaQdZ61Y0
>>835
とりあえず安倍はキチガイを長期入院させたり拘束させたりする権利を
とりもろしてほしい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:32.50ID:LDMaq+V20
>>814
少なくても今回の量ならな
ガソリンガソリンいうけど、ガソリンそのものの火炎に巻き込まれない限りは通常の火災と同様の火炎やから。
恐いのは通常火災はボヤの状態があるけど、ガソリンの場合はそれが無く、いきなり火災になる。
鉄筋コンクリートの火災では通常燃えるのは住戸だけや。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:37:46.39ID:KBypKhnZ0
陰謀説はちゃんとある程度の裏を取ってから言わないと
青葉みたいなやつなんじゃないかという疑惑を持たれるぞ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:03.46ID:5aqrqFDa0
>>577
プールにガソリンを貯めておこう、と国会議員さんが提案してた
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:08.04ID:35pqAH6y0
>>771
そうですね。辻褄が合わない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:11.89ID:KeXxd/sk0
>>26
なんかNHKが取材に来るっつーてセキュリティ切ってたらしいな
防火隔壁みたいなもんじゃなくても自動ドア開かないとかで十分防げた気もするが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:13.55ID:Lrj5ULqg0
既知害青葉が着火するまでの時間はわずか十秒に過ぎない…ではその放火プロセスをもう一度見てみよう

既知害「着・火!」
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:13.81ID:9w+YRH830
ハリウッド映画なら10秒のはずが3分くらい尺あって
窓ガラスぶちやぶって飛び出して
下に干し草積んだトラックがあって助かるんだけど
まさかそれ求めてるやつおらんよな?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/20(土) 21:38:18.71ID:ULvIhAeK0
灯油の手動ポンプにホースつなげば
車から簡単にガソリン抜けるもんな
ガソリンはヤバいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況