X



【通信】ユーザーの「iPhone離れ」が増加 iPhoneブランドの「忠誠心」が減少?Androidへの乗り換え増加との調査結果 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/21(日) 01:34:21.67ID:Kc9F8guX9
iPhoneブランドに対する忠誠心、すなわち「既存のiPhoneユーザーが次もiPhoneを買う」割合が昨年よりも15%も減少しているとの調査結果が報じられています。
中古スマートフォン販売業者BankMyCellは、2018年10月から今年6月まで、自社サービスにiPhoneを下取りに出した3万8000人のユーザーを対象にデータを収集したとのこと。
その結果、iPhoneユーザーの18.1%がサムスン製デバイスに乗り換えていたと判明。これまでの同社の調査の中で最高レベルとなったと報告しています。

その一方、サムスンユーザーの忠誠心は高かったとのこと。Galaxy S9ユーザーがiPhoneに乗り換えたのはわずか7.7%で、92.3%が引き続きAndroid端末を使用。
これに対してiPhone Xを下取りに出して別のブランドに移行したユーザーは26.2%もいたと述べています。

ただ、この調査結果にはいくつか注意すべき点があります。1つには、調査対象のサイズが比較的小さい上に「BankMyCellのような下取りサービスを利用する客層」という偏りが窺えること。
米国ではアップルは毎年最新のiPhoneに切り替えられるアップグレードプログラムを実施していますが、それを利用しているユーザーは除外されているわけです。

もう1つは、米調査会社CIRPによるリサーチ結果と大きな隔たりがあること。今年1月、同社はiOS(iPhone)の忠誠心が91%だったとして、高水準を維持していると述べていました。

米調査会社KantarとGartnerも、スマートフォン業界に関する新たなレポートを発表しています。
前者によると、2019年第2四半期(4〜6月)の米国における販売台数はiPhoneが36%を占め、前年同期比で2.4%減少したとのことです。

かたやGartnerのデータでは、2019年のスマートフォン出荷台数は世界全体で3.8%減となる見込み。
「スマートフォンが大きな実用性、効率性、または経験を提供しなければ、ユーザーは買い換えず、結果としてデバイスの寿命を延ばすでしょう」とも述べています。

アップルやサムスンといったブランドへの「忠誠心」を示すためには新たなデバイスを買う必要がありますが、
スマートフォンの買い換えサイクルが長期化し、そもそも調査の対象とならないユーザー人口が着実に増えているのかもしれません。

https://news.livedoor.com/topics/detail/16801979/
2019年7月20日 11時0分 Engadget 日本版

前スレ 2019/07/20(土) 23:19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563632341/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:31.37ID:jRmbzWMR0
iPhone押してる奴はニュースとか見ないバカってアピールしてる様なもの
分離プランも何それ?って奴ばかりだろう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:34.92ID:qBG7Ja1g0
>>892
俺もそんな印象。当初国内にロクなスマホなかったでしょ
だから日本はiPhoneユーザーが多いだけだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:50.88ID:7+vT/ubP0
今時、母艦よりiPhoneのほうが高級だろ?
スマホがいいと生活が充実するよねと、SEユーザー(ワイモ無料端末)が言ってみる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:52.11ID:+t4MCZpP0
>>880
アイフォン買えないってどんだけだ?
3台持ちは出会い系、仕事、プライベート用で
別にどれも使用には問題ないぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:33:24.61ID:ThronJOO0
>>898
HUAWEI
GALAXY
Xperia
AQUOS
Zenfone
ARROWS
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:33:43.30ID:eu63Akf+0
>>896
なんだ、君のいうような選択をする人がいるってことをいいたいだけで、>>181に対する答えではないってことね
紛らわしい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:34:15.08ID:ThronJOO0
Android

目覚ましが鳴らないことが希にある
どのアプリでも改善無し

Bluetoothでカーステレオに接続しても
次に車に乗ったときに自動再生しない
プツプツ音が切れる事があり不安定
どのアプリでも改善無し

キャリア版を買うとメーカーのアルバムアプリが入ってない事がありとても不便
キャリアのアルバムなんて使いたくないのよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:34:25.30ID:baK5o59g0
違うOSでIT機器使えずうろたえるバカどもが集まるスレか
安いほう選べよ
使えねえくせに高いのかっても無駄だぞw

端末なんてゴミでいいんだよ
金かけるのは母艦
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:34:56.19ID:RCukwlAQ0
>>897
わざわざ本体取り出してLED見るとかご苦労様
Siri に音声通知してもらうか、Apple Watch見る方がスマートだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:34:56.66ID:eu63Akf+0
>>907
なってないよ
それを不便と感じない人なら君のいうことは無意味だから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:35:26.96ID:A7fjBQEY0
>>902
いや母艦のほうが高いよ
まともに使えるやつは自分で組んでも15万円
奮発するならグラボに15万円
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:35:49.11ID:ThronJOO0
俺は毎月3台はAndroid買ってる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:20.98ID:wMAI+zFb0
日本の高校生は盲従するから大丈夫だw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:45.48ID:5OvnQLEh0
両方使えばいいじゃん

俺は両方使ってる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:51.08ID:NBziQ3Dy0
iPhoneとかはなから使う気まったくなかったわ
画質もXperiaとかのが全然いいしな
Appleの製品とか全部キモい
Apple使ってドヤ顔してるやつキモすぎ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:37:01.65ID:eu63Akf+0
>>907
一部の人は、>>849>>896の理由により、Yahoo!ではなくGoogleを使うことがあるって言ってることになるだけで、>>181に対する一般的な答えにはなってないよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:37:08.14ID:BM37cwnQ0
iPhone1台とAndroid3台使ってる
別に機械に興味ないし使い倒してないからどっちでもいい
ただ用途別に使い分けしてるだけ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:37:08.88ID:7+vT/ubP0
PC15万は高い部類かねって話
大学生が使うsurface幾らすんのよw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:37:12.25ID:ThronJOO0
今月買ったAndroid

AQUOS R3 SH-04L
AQUOS S3
AQUOS R2 Compact
AQUOS PAD SH-06F
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:37:14.99ID:U8Bu1akO0
>>904
そのブランドで出してるのは一機種だけか?
たくさん使ってるのが自慢なら、数年前の泥と今の泥が違うのわかってんだろ?だったら型番も書くんだよクソ使えねえな
言われたこともできないクソゆとりかお前は?

んで、まとめると、
そんだけあれこれ買って適材適所で使い分けられないお前が馬鹿。
お前はアホンだけ使ってろ。ほかは見向きするな。余計なことするな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:37:58.47ID:+t4MCZpP0
>>911
そだそだ、母艦の方が高いからね
若い子はデスク、ノートとか本当に使わない
こっちは動画・ゲームはもっぱらデスクだね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:48.30ID:YimZaScq0
>>909
音声通知は聞き逃す、Apple Watchはでかくて邪魔
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:50.68ID:A7fjBQEY0
>>919
うんPC15万は安いよ
その価値(スペック)があるから
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:53.26ID:ThronJOO0
先月買ったAndroid

Xperia 10 Plus
Xperia Z Ultra
AQUOS sense plus
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:39:09.56ID:CaahJmPZ0
>>910
散らかった部屋を快適と思うか不便と思うかだな。その辺の床に空き缶が転がっていても俺らしい部屋と納得する奴もいるだろう。

ただしそれを蹴飛ばし中身が飛びてて部屋を汚したり、空き缶避けて通ろうとして足の小指をぶつけたりするリスクもある。そもそも何で空き缶気にし続けながら生活しなきゃならないのか?という問題もある。

散らかった部屋でもトラブル頻度は人によって違う。ただ整理整頓されている部屋の方が大抵の作業は捗るんだよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:39:28.98ID:9MnKdtyq0
もともとアップルはお高いんだから
スマホが広がって安いほうがいいって人はいるからそんなものだろ

まあ戻ってくるとも聞くが
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:39:56.64ID:+pfHLjCL0
iphoneからandroidに移行した人は本当に満足してるのだろうか?
快適に動かそうと思ったら自作PC並の製品選別や設定調整が必要になってくる
適当にデザインとブランドで選ぶだけだといずれ不満や不具合が噴出するのがAndroidだぞ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:40:07.89ID:eu63Akf+0
>>926
散らかった部屋とYahoo!使用とを同じとするのは君の価値観にすぎないからね
論理のかけらもない馬鹿レスだね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:40:25.34ID:sPYjRAFg0
>>864
エクスペリアを追加購入しろw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:41:13.00ID:VmkdOnN20
アイフォンなんて何に使えるか分からないし情報量も少ないし新規は入ってこないよ
やっぱいろんな会社が出してるandroidが一番よ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:41:16.17ID:Sp5Sc2kQ0
キャラクシーwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:41:28.47ID:YimZaScq0
画面はSHARPのAQUOSのIGZOがいちばん綺麗なんだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:41:47.13ID:CaahJmPZ0
>>929
さしあたってグーグル検索を使う目的でもあえてヤフーから使うならそういう事だ。まあ、いいじゃない。あんたは散らかった部屋が好きなんだよw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:41:55.14ID:uv/PlxTa0
ま〜んにイイ格好出来へんぞw
りんご使わな

貧乏人なぜ態々バカなくせにハードモードを選ぶ?
ドケチか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:05.52ID:A7fjBQEY0
>>928
パソコンと同じで何が悪い?
用途に合わせて選ぶのが楽しいのだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:08.28ID:RmLSwIBx0
IPHONEは高くて今まで購入したことない
安くなったとしてももうアンドロイドになれちゃってるから今更変えることもない
おそらく一生を使うことはないだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:20.49ID:eu63Akf+0
>>937
答えられないなら無理して>>181に答えなくていいよ
余計にややこしくなるだけだしお互いに時間の無駄だしね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:27.19ID:Q7DSjr2S0
>>611
お前ら社会の末端にはあまり関係ないかも知れんが、業務アプリなんかは大概iPhone、iPad用で作って欲しいというのがほとんどなんだよな。
理由は簡単、スペックや仕様が統一されていることによる操作感や動作の均一化とエラー発生頻度の抑制。
いい仕事しようとしてる会社ほどこの辺りは気にする傾向だな。

泥で作ると後のサポートがマジでめんどくさい。クソみたいな人売り中小みたいなとこほど泥を使いたがる傾向があるな。
どうせ何しても潰れる未来しかないのによと思うのに。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:34.63ID:/npBMQw50
>>914
ていうかそういう若者需要が10万超えで潰えてきたって事じゃねえのかい?
身内だと19の姪がまだ7使ってるしその弟の中2は格安スマホだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:53.26ID:V/NlsOsZ0
iphoneって気軽におサイフケータイできないの?
なくねww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:08.00ID:TCYHSAk+0
アップルとグーグルを比べたらやっぱりグーグルのが環境が良いかなって思うとどうしてもAndroidになっちゃう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:10.70ID:VmkdOnN20
正直アイフォンってガラパゴススマホのイメージ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:31.03ID:U8Bu1akO0
>>928
よほどのグーグル嫌いでない限りそんな面倒な設定いらないだろ

でも、安い泥は定期に再起動必要なったりするから、そういうメンテ的な作業とかがストレスになる人にはだめだね
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:44:19.38ID:cqgozUAl0
>>928
アンドロイドは8あたりから劇的に変わってる
巨大化してるのにバックボタンが上てiPhoneよりマシだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:44:36.68ID:PNPgTgSQ0
ミドルスペックのandroidの方がカメラ性能よかったりするからな
まんさんはカメラも気にするなら現行を買い続けないといけない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:44:59.55ID:ThronJOO0
今年買ったスマホ

iPhone X
iPhone 8
iPhone XR
iPhone XR 香港版
HUAWEI P20 Pro
HUAWEI P20 Pro グロ版 twilight
HUAWEI P20 lite
HUAWEI M5 8.4
Xperia XZ1 Compact
Xperia XZ1 Compact グロ版
Zenfone Max M1
AQUOS R3 SH-04L
AQUOS S3
AQUOS R2 Compact
AQUOS sense plus
AQUOS PAD SH-06F
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:45:06.29ID:YimZaScq0
今後も普及品を出さないのならパソコンの二の舞になるな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:02.72ID:U8Bu1akO0
max m1 pro 選んでない時点でお前もの買うセンス内無いから黙れって
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:39.32ID:ThronJOO0
>>954
お前のセンスは知らんわwww
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:52.30ID:ThronJOO0
>>954
貧乏人www
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:47:09.82ID:5Jz+83F10
俺は次はアンドロイド行くわ。廉価版とか出してくれればiosに留まるけれどな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:47:51.48ID:jPe0QLA10
iPhoneは新型が高い
電車でも8以前の機種を使ってる人が多いからスマホに大金使える人が減ったんだよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:47:55.54ID:ThronJOO0
今年買ったスマホ

iPhone X
iPhone 8
iPhone XR
iPhone XR 香港版
HUAWEI P20 Pro
HUAWEI P20 Pro グロ版 twilight
HUAWEI P20 lite
HUAWEI M5 8.4
Xperia XZ1 Compact
Xperia XZ1 Compact グロ版
Xperia 10 Plus
Xperia Z Ultra
Zenfone Max M1
AQUOS R3 SH-04L
AQUOS S3
AQUOS R2 Compact
AQUOS sense plus
AQUOS PAD SH-06F
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:48:42.51ID:A7fjBQEY0
困ったら台湾製
これは当然だからな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:49:06.49ID:sPYjRAFg0
>>948
「なんかむずかしいこといやだけどスマホほしい」
って層にはiPhoneだと思う。

そういう層はメジャーなアプリしか使わないし、凝った設定も自分でやれないし、やってもらうとメンテできないし。
OSアップデートがAndroidは各社体制バラバラなのもこういう情弱層には無理。

あと、HUAWEI騒動や韓国フッ化水素問題みたいなのでオロオロしないで済む。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:49:35.73ID:ThronJOO0
>>961
Znfone6今手に入りづらいわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:49:44.24ID:0W63Tewh0
ネトウヨが発狂しとる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:49:49.75ID:/npBMQw50
ファーウェイはさすがにもう駄目だろ
今度アンドロイド互換の独自OS化するとか言ってるけどOppoとか既にそうらしいね
まぁ独自OSと言っても泥のオープンソース落としてサービス部分を
共産党のに挿げ替えてるだけだしファーウェイもそれにスパイウェア足すくらいだろうけど
国内市場のデカさに甘えてガラパゴス化してく予感しかしない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:49:51.65ID:7+vT/ubP0
>>928
iPhoneはアップル本社が端末の挙動をコントロールしとるなw
サポート機種は快適動作を保証しとる
泥との違い

泥はむしろ逆で、キャリア泥買った客がポケモンゴーできない言いだしたりw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:10.04ID:iyZ4vJJh0
ホームボタン無くしてぱっと見区別できなくなったからかな?
高級バッグからロゴ外した感じ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:31.81ID:ThronJOO0
>>965
俺はGALAXYももっとったでな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:46.51ID:7VTAseST0
iPhoneに慣れたからずっとiPhoneやろなワイは
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:52.71ID:g97zeUIO0
出会い系で拾った貧乏臭い行き遅れババアは全員アンドロイドだったわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:17.99ID:9w6arq3l0
SIMフリーで3万くらいだし
月額約4000円ほど
HUAWEIはコスパよく十分使えてる
LINEとネットくらいしか使わないからね

海外旅行でも面倒な設定もいらず
SIMカード差し替えするだけだし使いやすいよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:38.80ID:tB54WCGv0
>>2
俺は一括0円でキャッシュバックも貰ってたなぁ
2年間実質0円以下でiPhoneを持たせてくれた
2年後はどうなってるのか
怖くなるよ
楽天よ…
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:52:16.94ID:4VRnu+1H0
忠誠じゃなくて金ないんだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:52:32.11ID:YimZaScq0
iPhoneもPixel3もAQUOSも同じ台湾メーカーが作ってるだろ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:52:41.61ID:9GPL0Vm30
>>972
あーそれわかるw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:53:33.28ID:0YYN7ikO0
どれも画面占有率が高くなって見た目の特徴も無いし
ただの高級機だと気が付くと買えなくなるんだよね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:54:07.88ID:KPcO7ag00
そらそうだ、おかみがよけいなことして、
貧乏人は買えなくなっただけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:54:23.62ID:d2Givl1I0
自分が端末を作ったわけじゃないのに
得意気になっている奴は笑えるw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:54:39.71ID:wgIfZKGT0
富士通のアローズシリーズの安いのええ。
不必要な高スペック付いてない、
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:55:17.57ID:RowApPjB0
9月にはアイフォン11が発売されるしまた馬鹿高い値段設定なんだろうなとは思う。
取り敢えずカメラ機能が進化したとかそのレベルの発表になる思うわ。
ノッチレスと指紋認証が復活してくれなきゃ中々支持は得られんだろうな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:56:25.18ID:9GPL0Vm30
>>986
なにがだめなの?
オタクには向かないって話?w
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:57:08.86ID:+aNvmmpM0
>>984
耐衝撃性あるって機種持ってたけど
落としたら一発で壊れて一切動かなくなったな
カバー類付けてなかったとはいえあれで壊れるのかと思ったわ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:57:32.45ID:YimZaScq0
ファイル整理はパソコンに繋げは簡単
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:57:34.62ID:KPcO7ag00
おとミスリードしてるけど、
あたかもiPhoneユーザーがGALAXYに移ってるような書き方してるよな、
GALAXY買うような層はiPhoneに買い換えるわけないじゃん、

貧乏人が法改正で、iPhone買えなくなってAndroidに移ってるだけで、
GALAXYに移ってるわけではない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:57:57.54ID:ooTwR4vn0
個人のスマホはiPhone XSで
会社のスマホはExperiaだが
Experiaってなんか使いづらい。
ドコモの糞アプリがいっぱい
入ってるからかもしれんが
なんかごちゃごちゃした感じ

あとiphoneは4K60p動画が
そこそこ綺麗に撮れるのがいい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:59:22.12ID:+JjtuICl0
今はもうガラケーだろ
ネット使いたいならポケットwifi契約して専用端末買った方が安いけらね
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 09:59:28.80ID:/j+ZgEbk0
パフォーマンス向上を勝手にやる様になって、
替える決断した
そろそろ替える
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:12.11ID:/npBMQw50
カメラの画質は結局はレンズ径だぞ
スマホの豆粒レンズで画素数だけ上げたって意味ねえって
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:14.35ID:9GPL0Vm30
>>993
それフリックにありがちな打ち間違いじゃんw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:19.48ID:V/NlsOsZ0
アンドロイドのアプリなんてホーム画面から削除すればいいだろ。
使わないのはアンインストールすればいいし。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:43.48ID:RowApPjB0
今の時期にアイフォンを買う人は情弱。
9月には新作発表があり、同時に旧機種の値下げ発表があるからね。
そのときに漸く10の実勢価格が8万以下まで落ちるから買い換えはそれからが良いよ。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:45.75ID:YimZaScq0
とりあえず普及機出さないとこのままジリ貧になるのは間違いない
appleはちゃんと市場調査やれよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況