X



【参院選勝利】安倍首相 “消費税率は予定どおり引き上げ”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みんと ★
垢版 |
2019/07/21(日) 22:41:59.54ID:sRXufj5h9
自民党総裁の安倍総理大臣は、民放の開票速報番組で、10月の消費税率の引き上げについて、「のびていく社会保障に対応していくためにも、全世代型社会保障制度を構築するうえでも、国の信用を守るためにも必要だ」と述べ、予定どおり引き上げる考えを示しました。

憲法改正「『ちゃんと議論を』という国民の声いただいた」

また憲法改正について、「今回の選挙では改選議席の過半数を得ることができた。少なくとも『ちゃんと議論をしていけ』という国民の声をいただいたと思っており、国会で議論が進むことを期待したい」と述べました。

そのうえで、「この選挙自体は参議院全体の3分の2の維持を目的とした選挙ではなく、3分の2の多数を形成するのは、まさに国会の議論を通じてだ。国民民主党の中にも議論を進めていくべきだと考えている方はたくさんいるだろうし、他の党、あるいは無所属の方々とも真摯(しんし)な議論が進んでいくことを期待したい」と述べました。

一方、安倍総理大臣は自民党総裁任期の延長について、「すでに党則で決まっていることであり、党則どおり残りの任期、全力を傾けて結果を出していきたい」と述べました。

NHKニュース 2019年7月21日 22時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190721/k10012002001000.html
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:10:39.37ID:uszF6h7z0
商売に影響出そう
1000万買ったら100万税金かー
高いな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:10:45.37ID:PANKaKEt0
バーカ 消費税なんか寝返った民主党が決めたんじゃないか すーぐ忘れて騙されてばかりだ
増税体質は政党じゃ変わらんね 
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:10:54.85ID:uOBgIAOW0
ホント自民党入れた人だけ増税して欲しい。
民主主義の欠陥だよな、格差被害を受ける人ほど投票に行かないというのは。あと若者の頭悪すぎ。まあ、ゆとり戦略というのはこういうためのものなのかもしれないが‥
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:17.94ID:8V+vV9hP0
さて、消費税10%で一層生活が苦しくなるだろうから無駄を省こう
ペットボトルのお茶などを買わない
大手メーカーの菓子も買わない
あと何があったっけ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:21.22ID:UGNQCq110
>>182
リンク間違えたわ
ベト公トップが来日したリンクだなこれ
あべちゃんがベトナム行った記事もあるんよ
「日本政府が金出して日本語学校作る、だから働きに来て」ってやつな
はあ移民党なんか嫌だよもう
これ以上腐れ外人増やされたらたまらんわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:27.85ID:5FguOwDw0
米肉野菜弁当パン菓子類は8パーのままだから大して影響あるか?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:34.59ID:J1/QwakG0
>>11
17パーセント
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:35.67ID:ThSWVPfb0
>>199
きっついなーその通りだけどw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:01.26ID:9ln2nQO+0
>>193
まぁ、つまりそれが権力ってもんだよね
その事に気づかない人が多すぎる
与党と野党で議論だとかいってたって、与党ってのは
そのままにしてたら全員強制的に従わせる権利があるんだ
おしゃべりしてんじゃねーんだぞっていうさ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:13.00ID:A1hnFV7n0
増税は国民が望んだことだからね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:12.97ID:CC0MjqnM0

0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:15.25ID:4eeKtm2H0
実は国民は消費税20%まで耐えられるから大丈夫。
いや、25%は行ける。
別に死にやしない。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:31.40ID:4bYo/Yh50
マジお疲れ様でした。安倍ちゃん何日か少し休んでいいよ。
そうもいかない事を承知で書き込むことは気が引けるけど、
官僚とも仲良くやってくれればいいよ。
いい笑顔みられただけで、ホットしたわ。
まぁ今回の結果は、自分の力量だけで成した結果ではない事は理解しているだろうから言うまでもないけど、
緊縮政策は悪性の政策であることは間違ってはいないし。
どんな成長にも傷はつきものですよっと。
人間なんてそんなもの。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:43.87ID:XBvtRzTF0
うまい棒の値段は変わらんわ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:55.50ID:jTgbJ7Vf0
>>147
あなたは働いたことがないのですか。
税収は、民間企業で言うところの「売り上げ」=業績です。
業績が上がれば、働き手に分配するのは当然ですよね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:59.87ID:w7lIrr8R0
>>159
国民が望んだことだろ
消費税増税をしっかり掲げた自民党が選挙に勝ったのだから!
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:06.33ID:7wsa30oU0
>>204
貧乏人ほど選挙に行かないといけないし、興味を示すべきなのにね。
じゃないとどんどん金持ちに搾取される事になるのに。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:11.47ID:JJX1mXJO0
>>199
若者の投票率上げちゃう方が自民公明に有利だぞ
今回共産党がやたら選挙行け運動してたのはイミフだった
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:16.45ID:F6r2NRIj0
増税でもこれだけ取れたんだから増税はますますやりやすくなっただろうな
こりゃ近いうちにまた増税あるわ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:18.19ID:iYynYDV60
長いものに巻かれた結果ですよ。良かったじゃないですか。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:35.89ID:kB6h10zo0
予定通り経済も回復させてよ
改竄抜きでさ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:36.94ID:+V6XO/0F0
知ってるよ

野田民主党が法案として消費税増税を法的に決めたから
必ず10%までは上げないといけないし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:56.44ID:p1ErT1tC0
法人税収増えてるのだから、消費税収増分で法人税埋め合わせてる訳ないじゃん。

ttps://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20181221j-06-w390
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:01.77ID:e6R1ftB20
昭和の時代は消費税無しで日本が高度成長出来た、いい時代だった!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:10.18ID:2HbYpbst0
>>6
これから自炊だな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:28.75ID:/Q0mrGt60
>>205
まずは2000万貯めないとな
消費税が2%上がるから貯金も2%追加だな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:32.40ID:iwD4bvS/0
もう自給自足しかないな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:32.93ID:0ngVPL690
>>211
公約は増税反対だったぞ。レイワはチョン寄りだから入れたくなかった。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:33.20ID:vxuaL7y00
寄生虫どもにもさすがに消費増税反対はマイノリティって事が分かったろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:47.35ID:3xmCa10K0
選挙が終わってから言い出すところが嫌らしい
最初から上げるつもりなら選挙前に言えってんだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:50.49ID:nzYoZkk10
>>223
選挙前…
安倍「あと10年は増税しない!」

今さっき…
安倍「任期が終わった後は知るかwww」
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:14:58.91ID:HcJbGGQj0
次は何%だろうなぁ
経済はどこまでたえれるだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:13.33ID:7D+VbwlB0
安倍って自分が日本を共産主義へ
進めていることに気付いてないだろ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:13.87ID:UGNQCq110
毎年せっせと公務員に給与アップして票田にした甲斐があったな
さぞ大勢の公務員から投票してもらっただろう
民主は給与減にして公務員から憎まれてたが
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:18.67ID:UGXKj/Op0
過半数以上が賛成してんだし
15%くらいにしてもいいんじゃないか
軽減税率もやめろよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:34.50ID:VlvcPPtH0
ふざけんな安倍ふざけんな安倍ふざけんな安倍
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:38.83ID:Q6rdmeST0
>>23
やっぱり思う。「www」つけてるのってバカっぽい。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:49.35ID:9ln2nQO+0
>>222
働いた事もないような連中に選挙権与えたってこれだからダメなんだよ
「一生懸命やってんのに文句言われてかわいそう」ぐらいの
連中は批判とか非難とかに耐えられない
そういう社会で自分にその矢が向いてきた時の事しか考えてない
弱いなぁ。日本人
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:53.47ID:UGNQCq110
>>216
国民がどこまで生き延びられるか・耐久チキチキレースはやめてもらおうか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:15:59.41ID:SFmhSMRR0
>>236
移民も賛成しとっただろ。

チョンよりってそこの幹事長は在日三世以降も在日に永住許可与えた
当時の大臣の筆頭秘書だったやつだろ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:15.64ID:ThSWVPfb0
>>241
最悪のトロツキズムw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:25.79ID:2HbYpbst0
>>194
明日から仕事なんで解禁してももう見ねえだろ
選挙も終わってんだし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:31.81ID:w7lIrr8R0
>>192
自民党は嫌だけど反日野党も嫌、
入れたい政党がない、
という層だろう
結構多いはず
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:45.40ID:e6R1ftB20
法人税を上げれば良いだけだが、政治献金をもらってる大企業にはシッポ振らないといけないから、下級国民を虐める
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:46.39ID:DLdpbT210
肉屋の豚がまな板にのってもまだわからんとか
ばかやろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:16:58.84ID:nTYnBHib0
国民が熱烈支持してるからな
いっそ15%に上げちゃえよ安倍ちゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:06.04ID:9ln2nQO+0
>>254
でもやれば安倍政権は退陣だよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:06.91ID:lVEadpGZ0
安倍に任せておけば全て大丈夫だよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:07.74ID:JJX1mXJO0
>>232
3Dモデルにモーションキャプチャーで大金かけてダンス動画いくつも出してたぞ、宣伝で
今まで力入れすぎだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:11.22ID:shasygFR0
安倍さんが後10年やるのが民意だよ
延長させるようにわざと言ってるのに
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:26.15ID:9l5jpDoY0
各所のポイント貯めても
消費税で打ち消されるんですが?

今月末までd払い20%還元キャンペーンのうちにSwitch買っておくわ。
6000円くらいポイントで返ってくるし。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:31.57ID:ThSWVPfb0
>>256
それは時民支持です本当にty
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:41.68ID:3TQBtOYP0
消費税30%までGOGOだぜ!
できれば50%まで、応援してる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:51.14ID:THfG47OU0
今回も与党圧勝なのになぜかマスゴミは改憲過半数割れなど敗北ムードを演出しようと画策
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:52.94ID:jTgbJ7Vf0
>>240
もう経団連会員企業は、消費税が1億%になろうと関係ない。
(仕入れの仮払い額が増えるから、関係なくもないか)

多分、内需ゼロでもすでにグローバルな収入源を確保しているものと
思われる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:17:56.31ID:KG5kuV7Y0
安倍さん、新車購入減税頼みますよ😁
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:03.18ID:P8O2MaVJ0
自民党にいれたやつって必ず言い訳するんだよな

「民主党のときに駄目だったじゃん」って

死ねって思う
今回は立憲以外にたくさん政党あるし、
いやそれ以上に、去年自民党があれほど売国法案を通して
現実に中国やベトナム移民が爆増(調べてみ、マジで指数関数的な増え方だから)してるのに、
消費税以外にも大事なことあるし! とかいいやがる
マジで死んでほしい。

時々ガス抜きみたいに自民の議員が保守層にリップサービスして、それを真に受けて
やっぱ自民しかいないわ! とか思ってるんでしょう?
チョロすぎない?

もしかして今回のチョンへの対応を評価しているのかもしれないけど、
あれを自民党だからできたことだとかいうやつは、なに、政権中枢と通じてる人なの?
そもそもホワイト国にしたり今まであの国にいろいろ忖度してきたのも自民なんだけど?
アメリカとの関係とかのあやで成り行きでそういう方針になったとは考えないんだ?

ほんと、自分に都合のいいように解釈する典型的なバカだよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:04.30ID:Flv/xhag0
消費税下げられるなら下げるって公約にするべ
野党だと実現性にとぼしくても、与党ならその方が選挙で勝てるんだから

それでもやらないってことはどういうことなのか、もう少しよく考えてみてはどうだろうか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:10.31ID:mmao95zi0
お前ら本当に謎だよな
どこまでもマゾでしかない
そもそも選挙に行ってないんだもんなあ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:26.78ID:uszF6h7z0
軽減税率の会計って超めんどくさいだろ
全部10パーにしろ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:27.42ID:8V+vV9hP0
>>257
だから無駄を省いて大企業の菓子やペットボトル飲料などを不買するんだよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:34.95ID:2HbYpbst0
>>245
15%はそろそろ議題に出してほしい
次の衆議院には増税でもいいな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:49.30ID:mPldTMfu0
>>205
・車は手放す
・スマホは格安simにする
・照明はLEDにする
・消費税5%末期に買ったもので、寿命が来ているものは買い換える
・洗剤やトイレットペーパー等は9月までの安い時にまとめて買う
・調味料も保存が効くものはkg単位で買う
・今年は去年ほど暑くないが、断熱を上げる
・エアコンを小部屋で使う
・デビットカードでキャッシュレス(ポイントはしっかり貰う)
・宅配ボックス設置(消費税10%で送料値上げの上に、再配達有料となったら損)
・不要なものはヤフオク/メルカリに出品(手数料送料が値上げされるため)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:18:53.82ID:045iZOi50
よし、もう庶民共は歯向かう意思を失ってるから
一気に30%まであげていいぞ。
どうせ何も起こらないw
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:12.36ID:Ek8Ta0yR0
車とROLEX買うわもう
歯の手入れは普段からなんくるないさ
歯汚い奴はさっさと増税前にやれよタコ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:12.57ID:9ln2nQO+0
>>256
自分はそういう層だから現実世界で近しい2人にそれとなーく
今回はれいわに入れてみませんか?みたいに誘ってみたけども
政治って難しいよな
そもそもドンキホーテ気分で政治やってんだろうけど、党名がれいわ新撰組なんかじゃなきゃ
もうちょっと頼みやすいのにさ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:15.93ID:pwgEb6Xq0
有効活用してもらえればいい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:28.65ID:XBvtRzTF0
まあこれで日本が途上国に落ちぶれることは確定したな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:33.00ID:rYdcLCQL0
>>241
そりゃ北朝鮮が軽水炉始めたときに

村山富市を総理に推した人ですからね。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:34.59ID:OMXUQBep0
>>226
じゃあ野田が死ねと言ったら死ぬんか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:35.98ID:e6R1ftB20
野党も消費税増税に反対しない、日本には応援したい政党が無いわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:45.68ID:SFmhSMRR0
>>271
選挙期間中に野田自民党税調会長がいってただろ。

「30%にはしませんよ。20%くらいですから安心してください」

ってね。
秘書が覚せい剤で二度捕まってるが、薬物検査したほうがいいんじゃないか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:49.01ID:Gy+LyH1mO
>>163
野党は消費税減税と消費税凍結で、消費税増税だったのは自民党だけだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:50.37ID:9cMy4FW10
先進国は衆愚政治の段階に突入したな。
一種のニヒリズムかもしれないがそれもまた衆愚。
ますますパンとサーカスの時代が促進され停滞と衰退を
繰り返すだろう。

先進国経済は全滅し中国が一人勝ちだろうなww
増税して福祉ばかり肥大化させるわけかww
実に馬鹿馬鹿しい国になったもんだなw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:58.49ID:GDosOtfq0
選挙制度が悪いな
小選挙区制度は政策のバランスが取れなくて
一強になりやすい
中選挙区に戻すべきだな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:03.52ID:7efZSV1m0
消費税増税は民意
もうこれは素直に従うしかない
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:07.02ID:HNc/UuNr0
消費税を上げないといけないのは理解している
最低時給1300円、日雇い労働の解禁もセットで頼む
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:21.70ID:Flv/xhag0
>>274
まあ無駄なことやってるよね、大企業も

去年も新入社員への辞令交付のためにわざわざ遠足やってるとこがあったよ
その金はどこから来てるんだろうねぇ(笑)
客のこと考えたらいいのに
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:23.92ID:rbpoyBKA0
馬鹿な国民だな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:27.04ID:lhl1yLJEO
>>1-1000

消費をすれば罰金、それが消費税。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:30.00ID:gaPthUbj0
働いていたら、今さら覆されても仕事が増えるしなぁ
つーか消費税の話をするなら1年遅い
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:36.00ID:045iZOi50
>>291
そうそう
「民意」なんだから逆らうなよ?w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:41.32ID:fIUdt0dH0
消費税増税でデフレに逆戻り
アベノミクス(死語)終了
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:48.13ID:9ln2nQO+0
>>285
それがいやだから自民党になったんじゃないのか?
逆に自民党である意味がひとつもないじゃん??
じゃあ、野田でええわな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/21(日) 23:20:48.46ID:Gy+LyH1mO
>>189
お前みたいな馬鹿は迷惑なんだよ

自民党に投票した奴は消費増税にも水道民営化にも移民流入にも文句を言う資格は無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況