X



【参院選】自民、大敗… 改選議席割れが確実に 非改選議席を含めた単独過半数すら維持できず 立民は議席倍増

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スタス ★
垢版 |
2019/07/21(日) 23:05:55.40ID:5p7HSXJQ9
自民、改選議席割れが確実に
2019/7/21 22:58 (JST)7/21 23:00 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
 自民党は改選66議席を下回ることが確実となった。非改選議席を含めた単独過半数も維持できなかった。
https://this.kiji.is/525673468946121825?c=49404987701575680
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:48:17.13ID:py7e7NNL0
さすが大阪民国やな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:48:46.39ID:LK3trMk30
>>849

しかも、国民民主がまた東京希望っぽくなったらどうするんだろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:48:58.13ID:HtBHllq70
一人区な
東北はしょうがないが、秋田とか新潟とか、やらんでいいところで負けたのが痛いな
26勝6敗くらいになっていれば、改憲勢力守れたのだが
もう復興は良いんじゃないの。いつまでも金を使う話でもないし
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:49:11.34ID:ctWMR78O0
良くわからんのだが
1人区で一人しか当選しないでかったー!って流石にレベル低すぎ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:49:21.36ID:+oO2R1+C0
消費税増税でこれは良い方だよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:49:24.91ID:s8cD7Nfl0
>>1
なんだか、悔しさでいっぱいの書き方だなw
ここの社員、朝日とおんなじような奴がてんこ盛りなのかな。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:50:13.85ID:ZZKEwg5D0
東北ってほんと自民が弱いな。宮城とか山形は改選、非改選ともに自民参院議員ゼロになったし。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:50:20.34ID:xjOHuRUk0
共同通信露骨だなw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:50:43.19ID:LK3trMk30
>>844

国民民主に恩売って、取り込みを図る作戦だろ。
元々、東京希望だし。

そう考えると今回の選挙で手を抜いてたのがしっくりくる。
絶妙な議席数に持って来たし。(笑)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:50:46.57ID:xjOHuRUk0
自民は大勝だよ今回。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:51:28.01ID:+oO2R1+C0
消費税増税無かったら、れいわは得票伸びてなかったしな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:52:00.61ID:LK3trMk30
>>861

自民は改憲で国民民主取り込む。みたいな事が言われて来てるしな。
安倍が言い間違えたのもよく分かる。(笑)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:52:31.98ID:tQSwnayP0
総選挙がいつになるか解らんが小池新党として50議席取った玉木民主党が
何処まで議席数を減らすか?そうならないよう何人離党するかが今後の注目
自民党と維新が受け皿になるんだろうけど
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:06.35ID:LK3trMk30
>>858

何もしてないもんな。(笑)
福島は自民だが。(笑)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:55.43ID:LK3trMk30
>>824

布教活動の一環。(笑)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:54:26.12ID:YyvzcnBf0
公明党が思った以上に自民に入れなかったな
婦人部が造反してるっぽいし
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:54:49.25ID:LK3trMk30
>>822

近畿で勝てると思ってるのか。(笑)

維新絶対で勝てたらすごいわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:55:55.90ID:80HtYSWJ0
勝敗ラインだった単独過半数も割ったのか。
大敗かどうか知らないが、どう見ても敗北だな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:55:56.43ID:+Q/SLbAv0
ネトウヨって草加なの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:03.90ID:QTAKY35p0
6年前がバカ勝ちだっただけなのにそれを下回ったら大敗かよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:28.65ID:LK3trMk30
>>867

切り崩しよか、呑み込み計ってるみたいだけど。
元々、東京希望だしあり得るのかなと。

本当に小池嫌いなら、立憲とくっ付くだろうし。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:38.26ID:ufV6Q8bB0
>>2
似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様
vs
外患援助糞パヨク政党
ならそうなるわな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:45.04ID:gcQM08EA0
原発再稼働問題を抱えた県での議席が大事なのに
世界最大の原発が再稼働できない新潟での敗北は痛すぎるわな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:57:30.13ID:Fa9nGnh60
>>2
そおなんだよなw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:58:12.77ID:LK3trMk30
>>873

維新や国民民主に票を回した可能性もある。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:58:30.98ID:IjkhAQOb0
地方の一人区で勝った無所属って立憲とかミンミンが多いけどまた政党隠しして立候補してんの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:59:24.15ID:LK3trMk30
>>865
ゼロにする。って言ってるし、それなりには取って来ただろ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:00:31.98ID:uyT8Zaec0
>>1
元記事に大敗なんて書いてない
スレタイ詐欺もいいかげんにしろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:00:43.09ID:LK3trMk30
>>839

自民、維新や国民民主に票回してるのかもな。
それか創価が減って来てるのか。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:01:40.60ID:LK3trMk30
>>841

これから国民民主を取り込む。と考えてるなら、絶妙な勝ち方。(笑)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:02:37.69ID:LK3trMk30
>>884

選挙応援の妥協案だろ。(笑)
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:05:05.22ID:N39W3dny0
見方によっても変わるやろうけど、もともと鉄板の選挙区は何があっても自民が勝つのはわかっていたので
いわゆる激戦区でどれだけ野党が勝ったかで判断するべきだと思う
わしは野党共闘はかなり成功したとみるがどうか
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:05:46.76ID:jgIxC0500
一昨年の裏切り行為を忘れない
国民民主は消えるべき
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:54.87ID:pdikw4Wn0
>>850
わりぃ、間違えたw玉木民主は23
枝野民主+玉木民主で計47
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:09:54.95ID:fpPulZP60
「経済一流、政治三流の国」、それが自民党政権の望み。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:10:13.82ID:QTAKY35p0
今頃気づいたが元横浜市長の中田って自民から比例区に出てたんだな
そして落選w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:11:19.18ID:pdikw4Wn0
>>864
岸田は総裁選での敵前逃亡に続いて地元での負け
次期総裁の目は無くなったかもな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:12:55.53ID:la0XtlEr0
というか改憲マジでやる気なんかないでしょ
ただの客寄せパンダだわ
やる気だったら消費税先送りしてるよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:13:31.63ID:fSI3Ws/g0
公明大勝利
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:15:54.71ID:pdikw4Wn0
>>878
議員っても生活掛かってるからな、小池新党だから勝てただけで
玉木民主じゃ勝てない事は解ってる、自民党が飲み込んでくれるのなら渡りに船
誰だって食い詰めたくない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:16:59.88ID:1ONaOYWk0
>>853
自民盗&ネトサポ
「復興よりも改憲!!」

当てが外れて残念だったなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:19:06.90ID:pdikw4Wn0
>>873
はっきりとした証拠でもありゃなぁ、創価は要らんよ
維新と連立組んだほうがスッキリする
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:20:57.00ID:r+RgrgnT0
>>891
>野党共闘はかなり成功した
激戦区については、あの票差だと「共産独自候補」が居るだけで自民勝利
だったと思う。そういう点では「成功」だろうけど、「野合」をどう評価するか。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:22:44.40ID:aT1TwkOc0
公明党(政党名票)

4,172,526
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:19.89ID:CQJNx6/00
>>1
り地域への輸出規制がなければ大大大敗退だったろうな。今後規制解除したら自民党には勝つためのネタがもう何もない。オリンピック不況も待ってるし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:24:02.32ID:aT1TwkOc0
「共産独自候補」が居るだけで自民勝利

「共産独自候補」が居るだけで公明勝利

「共産独自候補」が居るだけで維新勝利


ゴミが無駄に固まってくれてよかった
ワンパンマンの「黒い精子」みたいだね野党
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:25:05.45ID:aT1TwkOc0
>り地域への輸出規制がなければ大大大敗退だった

次は市議会議員選挙あるから
韓国への制裁はまだまだこれからよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:25:47.95ID:OUnrRmPe0
朝日新聞が涙目で
「勝ったからって調子に乗るな、国民のこと考えて年金とかの責任取れ」

って書いてたから自民が勝ったんじゃないの?w
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:25:54.30ID:GyyMxXov0
>一般社団法人共同通信社()

無様だなあ?特亜のゴミクズwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:27:46.07ID:mv5SKyEW0
使いもしない兵器買いまくって、周り敵だらけにして、馬鹿の一つ覚えのように連呼してた改憲は次世代へ(大笑)
さすが池沼生産工場の4流私学成蹊大卒
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:28:11.64ID:Ll2Av14V0
>>886
ゆうべフジテレビで橋下徹がほば結果が出たあとに「これは与党圧勝でしょ、間違いなく。明日になったらどうせマスコミや変な連中がおかしな分析して違う事言うだろうけど」と言ってたが、その通りのスレが立って笑うわww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:55:25.10ID:FPicRQNM0
┏( .-. ┏ ) ┓【アンアン同盟】


* AndroidのAn(アン)

*安倍首相の安(アン)

*フジテレビ
小倉智昭(小倉餡、アン)
安藤優子(アン、藤の花、あんドーナッツ)

*安田純平の安(アン)

--

*Android とは、個々にバーコード系「id」がプレゼントされる

*安田純平とは、静岡県出身の安田と雰囲気が似ている

また、この界隈が首を切り続けていると云う
仄めかし的な自爆キャラでもある

*アルカイダ、ボコ・ハラム、イラン革命防衛隊も
この界隈が作った組織である ae

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153088960370843649/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:56:09.48ID:9Mnf5uux0
>>891
消費税増税、老後2000万、移民法など数々の売国政策

普通なら自民大敗してもおかしくない要素山盛りだったのに微減なら自民は御の字だろう
それほど極左野党へのアレルギーが強いってこと
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:02:23.15ID:omlzdnbE0
改選議席66が57じゃ、大敗と言っても過言ではない
3分の2ラインも下回ったんだし

ただ非改選議席56に比べたら1増えてる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:13:00.31ID:MQiFShTB0
>>739
そのせいで、公明は最低限の議席確保に集約させて確実性を重視するだけで済むし、
連立与党に常にその議席数を期待できるなら、選挙で野党が割り込める議席は減り、しかも奪わなければならない議席は公明の議席数ぶんだけ増える(つまり、公明の議席の2倍数、全議席が実質的に少ない選挙)ことになる
とにかく議員になりたいって人も、それがわかっていれば勝ち目のない政党を避けて自民から出馬するようになる

民主主義とは程遠いよね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:14.15ID:428PumOw0
大敗ではないな
立憲とれいわの大躍進があったくらいのことで政権にダメージはないで
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:55:50.57ID:aV1Nn1i10
>>1
微減なんだけどw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:59:20.31ID:ZXkywg0U0
立憲は凄いね。
ここに何を期待してんだか知らねえけどさあ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:59:54.16ID:c7Tn4mYD0
>>1
バカなミスリードすんなや!糞クズ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:00:30.54ID:EvbzpEwH0
サヨク惨敗だったなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:00:34.85ID:EgI6dg2x0
増税、イージス、年金等々・・・
これだけの追い風があって過半数を超えられるとか野党はバカなのか?
この機会を逃したら次はないぞ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:01:30.89ID:frhtrCE30
安倍に憲法改正をやる気があるなら大敗
やる気がないなら大勝
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:04:04.09ID:KcPJ6khK0
ゲンダイ?と思ったらスタスか。紛らわしいんだよ、カスが。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:05:07.71ID:z6cNDA1G0
>>1
阿Q
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:05:15.26ID:GsOV1Y+y0
そもそも今回参院選の争点は
憲法改正は1ミリも入ってない

俺は自民支持層だが 
憲法改正は国民議論が醸成させるのが先
その後に憲法改正を争点とした
選挙をするべき
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:05:20.41ID:y/komsYm0
>>1
記事のタイトルが捏造してあります
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:07:22.97ID:4pjGxbTE0
>>1
マジかよ
このスレタイなら自民20くらいで立憲60位はとってるよな

え?違う?
民進党って前回30位だから倍増したら60やろ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:07:31.11ID:BfA7JIbJ0
2013年から見たら大敗
極左が左翼を右翼って呼ぶみたいな理屈
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:07:34.53ID:Ea0T98ug0
無風で9も減らしたのか
内閣改造ではたから分からんように処分だな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:10:44.58ID:dktkeOZj0
立民が躍進したと言うが
旧民主党や新進党時代に比べればかなり少ない
国民民主と合わせても減ってる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:11:37.92ID:dktkeOZj0
>>933
×新進党
〇民進党
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:13:42.83ID:Vo+MfLKJ0
韓国への規制は、大幅に強化されるだろうね。

野党の方が、安倍政権より韓国に対して強硬。
韓国にホルホルする安倍政権だからこそ、規制が遅れたんだよwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:20:14.63ID:frhtrCE30
選挙期間中に安倍ちゃんが各地で憲法改正を訴えてたし
その映像がニュースで何度も流れたから争点の一つだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:20:32.19ID:6iJnB9Dh0
増税する
移民推進する
少子化過去最高

こんなことを突き付けられたら、既得権益者と肉屋を支持する豚以外の人は自民に投票しないよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:20:33.85ID:ZlbNkXOK0
アベマで世代別の支持政党分布やってたけどあれは面白い。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:21:04.64ID:MzUQwOkD0
日中を互恵関係にっていうのも安倍さん
外交のプロだから安心です
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:27.91ID:1iFPXHmP0
>>913
海外なら明らかに「自民敗北」と書くだろうな。結果として
単独過半数を大きく割り込んだし、改憲を掲げつつ3分の2を割ったし。
ただメディアが買収されているから、そう書かないだけ。日経の見出しなんてひでえもんだ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:39:34.31ID:ctWMR78O0
>>943
つーか1人区で
自民党22議席
立憲が1議席

他の党は獲得議席ゼロ

これが現実だぞ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:42:40.84ID:la0XtlEr0
9減らしたから敗北ではある
でも好材料なし逆風オンリーでこんだけしか減ってないのは
マジで野党なにも期待されてない、低投票率もそのぜい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:44:39.30ID:upb2xhGOO
57犠牲で立憲民主党の3倍でも惨敗なんですか?
国民民主党見たいに減らしているところの立場は?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:46:48.37ID:HBWTdUIL0
安倍政権にとっちゃムン様々だったな。
韓国と断交一直線になってなかったらマジで大敗していただろう。
俺も維新に入れるところだった。アレがなかったらな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:50:33.73ID:1teaH11d0
>>897
どの時点かはわからんが確実に諦めたっぽいんだよね。
まあ玉木と話がついてるウルトラCがなくもないが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況