X



【国会バリアフリー化!】れいわで国会バリアフリー化求められる 重度障害・ALS患者の舩後氏初当選 ★ 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/21(日) 23:55:27.95ID:q+5b9R0i9
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190721/k00/00m/010/350000c

れいわで国会バリアフリー化求められる 重度障害・ALS患者の舩後氏初当選
毎日新聞 2019年7月21日 21時00分(最終更新 7月21日 21時11分)

 比例代表で当選を確実にした政治団体「れいわ新選組」の特定枠1位の新人、舩後靖彦氏(61)は、全身の筋力が低下する難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者で、自力でほとんど体を動かすことができない。衆参両院の事務局によると、このような重度身体障害者が国会議員になった前例はなく、国会は幅広いバリアフリー化が求められそうだ。

 舩後氏は、介助者がいなければ移動が難しい。また、自力での発語も困難で、意思疎通には、わずかな体の動きで操作する特殊な意思伝達装置が必要となる。このため、議場で登壇して質問したり、記名投票をしたりすることなど、国会が現状のままでは議員活動に支障が出る可能性が高い。

れいわ新選組から参院選比例「特定枠」で立候補予定の木村英子氏(右)と舩後靖彦氏(中央)。中央奥は代表の山本太郎参院議員=東京都内で2019年7月3日午後7時24分、宮原健太撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/03/20190703k0000m010346000p/8.jpg?1

★1のたった時間
2019/07/21(日) 21:14:14.36

前スレ
【国会バリアフリー化!】れいわで国会バリアフリー化求められる 重度障害・ALS患者の舩後氏初当選 ★ 3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563717653/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:24:38.61ID:OTnTXma50
バリアフリーの予算やばそう
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:24:46.38ID:5zjGAckp0
本当に申し訳ないが障害者とか韓国の制裁とかより増税の問題一択だった。経済政策だけきちんとやってほしい。
しかし皆これほどまでに増税してほしかったのか…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:02.00ID:j5y8FSMG0
>>883
これな

太郎「消費税0パーセント!奨学金徳政令!」
有権者(よし、入れよう)

結果:障害者議員2名爆誕。太郎落選

誰得だよとは思う
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:07.45ID:K+2dFL6a0
>>895
すまんりんたんって何?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:27.12ID:honX/In60
特定枠って何?
れいわに投票したのに何で山本太郎落ちてんの?
何か変じゃね?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:35.14ID:UY3gyi4d0
>>892
は?甘えだろ寝かせとけばええやん
無駄な税金使うなよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:25:58.91ID:Nlzmh7tY0
老害やんけ
なんでこんな奴当選した
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:14.26ID:Gf1CaVO/0
>>907
信じられんわまじでお前
介護なんてなんもしてないじゃん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:21.99ID:FRVEGdTS0
>>866 障害者の生の声は届きません
山本の声しか届きま天
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:28.11ID:dKw3zFBM0
>>893
なんで質疑応答の時間を伸ばさないといけないの?
バリアフリーはいいけど質疑応答の時間を伸ばすって不公平じゃね?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:28.61ID:xgpVXtEg0
いずれやらなきゃいけないことだったということで、やるしかないだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:42.95ID:G5vpTV0y0
こういう何も出来ない奴が当選したせいで他の有能な政治家が落選したと思うと残念で仕方ない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:45.59ID:dTwm2AFf0
まさに担ぎ出されたという感じ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:54.96ID:qh3SUHzQ0
麻生あたりが揶揄して失言第一号になる予感

まあ、与野党の誰しもが最低限五体満足な奴を議員にしろよとは
内心思っているはず
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:26:59.37ID:5zjGAckp0
>>913
そんなしてる奴いねーだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:09.08ID:uEs0Ta7y0
なーんだ自民党よりグローバル視点じゃん
ワールドニュースの見出しに書かれるのはれいわになるわけだ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:10.95ID:FRVEGdTS0
てか 当選した本人がマジでかわいそう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:13.28ID:EXiOdhOy0
消費税廃止してどこから制限持ってくるか国会で説明してくれ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:31.28ID:5zjGAckp0
>>920
誰?誰のこと???
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:32.41ID:PtDKcQL30
色々と考えてしまうな
こんなわけのわからないやつ一人のために税金をいくらかけるんだって不満と
障害者でも活躍できる社会のために頑張ってほしいって気持ちと

でもやっぱり重度の障害を持ってるなら議員に担ぎ上げられる前に辞退しろよどんだけ迷惑かければ気が済むんだバカかよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:33.97ID:os4TPFQ90
>>917
伸ばさなくても、ほかの質疑を続ければよくね?
用意できたら質疑を戻す。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:35.50ID:K+2dFL6a0
>>913
いやだから介護職の人が大変だっつー話なの
お前何か勘違いしてねーか?
あとナルコ知らなかったくせにそれ言うかw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:27:43.62ID:TX3UYQji0
>>757
病気が発症する41歳まで優秀な商社マンだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:02.11ID:j5y8FSMG0
>>922
乙武担ごうとした政党の悪口はそこまでだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:24.14ID:5zjGAckp0
>>927
取り敢えず俺はタックスヘイブン忘れてねーから

あと全額社会保障とか嘘八百よく言えるなぁと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:25.49ID:HSEeU5YG0
こんな人達や取巻きに歳費が食い潰されると思うとやってられない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:34.53ID:UY4eHqmV0
無駄だよ、当然無駄だけど日本は法治国家だ
国会でバリアフリーの法案を通して公共機関がバリアフリーになると決定したのなら
当然国会もバリアフリー化しないといけない
でなければ、日本は法治国家でなくなる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:45.67ID:6QjoSCV40
片輪議員
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:46.77ID:RmFX490g0
>>928
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:28:52.39ID:T+Of8r3D0
良くも悪くも、世間の差別意識があぶり出されて
変な遠慮や白杖蹴るようないじめもなくなって
本音の議論ができていいんじゃないかって思う

>>907
横だけど、リタリンのことじゃね?打ち間違えで。
うつ病の患者が喉から手が出るほど欲しがってる薬なんだけど
それゆえ悪用されて、今はナルコレプシーなどだけに厳格に処方されるようになった
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:19.13ID:G5vpTV0y0
>>928
比例で落ちた奴でもこいつよりはマシ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:20.34ID:Odu3OoZk0
障害者の割合を考えたら居てもいいだろとおもう

バリアフリーぐらいしたれ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:26.63ID:FRVEGdTS0
垂れ流しだぞ 意思疎通にも時間がかかるんだろ 
議論なんてできないからな
山本の虐待以外の何物でもないだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:28.30ID:Lj4VG+V20
>>898
ある程度の仕事になれば
大量の書類に目を通し、いろんな当事者のいろんな考えを理解して、
膨大な一連の書類を作り上げたり
どっちがいいかを考えて判子を押したりサインをするんや。

でも病気とか障害を抱えると、目先の「寝たい、休みたい、終わらせたい」が先行する。

仕事は無理やで。
優先順位において、自分の体がトップになると、見えない有権者なんて完全に無視してしまう。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:29.02ID:PbA3LhbG0
Z武はもう出る気ないん?細野とかガソリンババアとか今井絵理子も許されてるしいけるんちゃうか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:33.51ID:tdOi8uv+0
まぁ当選がゴールではないし
参議院では6年やらなきゃならないし
ここがスタートでしかない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:39.93ID:dKw3zFBM0
>>930
時間を延ばさずにできる工夫ってできると思う
ぶっちゃっけ質問を本人が読み上げずに映像でバンと映し出せばみな読めるでしょう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:51.42ID:wISEyzq70
まぁ特定枠とか考えた馬鹿が悪いんだけどな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:56.60ID:Odu3OoZk0
知的障害ではないから別に良いと思う

重度の知的障害が当選したら流石に怒るが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:56.95ID:UY4eHqmV0
>>929
それを極端に言ってしまえば

「お前社会の迷惑になるから遠慮して死ねよ」

になるんだよ、だって生きてるだけで無駄だもの
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:29:57.55ID:yOs55X310
>>931
誰だよそれ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:17.13ID:OTnTXma50
車椅子で牛歩やってくれるかね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:17.46ID:QGUWVmOO0
今後、バリアフリーが必要な議員が何人あらわれるんだか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:25.81ID:wyXhO55X0
>>932
優秀な官僚や一流企業のサラリーマンとかがゴロゴロしているにもかかわらず、今の体たらくなんですけど?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:30.36ID:hegv+89T0
>>903
野党の政策を実現するにはもっと増税が必要になるからね。
増税が避けられないなら消去法で自民党ということ。

急な整備が必要になって、節税どころか出費が嵩むことになった。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:41.59ID:FRVEGdTS0
国会議事堂を立て直すための布石に山本は 闇の力で動かされてるな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:41.64ID:5Sj5nEYE0
>>931
介護職だけどそれの何が大変なの?
母親デイケアとか言ってんの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:30:54.33ID:LLUDtF5v0
この人本当に人間として生きているんだろうか。意思疎通もままならないのに、病気悪化したり人から利用されたりとかなければいいけど
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:05.26ID:ENJM22H30
介護必要&意思の疎通に激しい難あり、議員活動出来ないのを何で議員にしようとした、実にキチガイである
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:17.35ID:K+2dFL6a0
>>913
すまんリタリンじゃねーか
お前が間違ってんだ。
それと、都内ならすぐ見てくれる病院あるんだろうけど。
地方でないし、いまさら認定されても何もかわらんし
母親の意向もあってみてもらってない。
だからずーっと疑いのまま。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:34.21ID:en9OWSqS0
谷垣さん、あんたも来てくれよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:31:49.17ID:iC4xJuuB0
こいつは国民のために己の人生を掛けて働く覚悟はあるのか?そうとは思えない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:00.04ID:QGUWVmOO0
ちゃんと僻地の有権者にも意見を聞きに行けんだろうな?現場見ずに判断するつもりなのか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:10.11ID:pfB1slAN0
木村英子さんかなと思ってたけど、うん。

すごい結果だ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:15.23ID:PtDKcQL30
>>950
ほんとそうなんだよな
ただこれが身内だと思うと死ねとまではいえんよね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:20.62ID:K+2dFL6a0
>>958
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
行ってるよお風呂いれてもらってんもの。
俺男だし、本人嫌がるからねそういうとこは。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:30.91ID:rKzCTzzJ0
当選したらこの障害者がしんどくなるだけなのに…
投票した奴らの気が知れない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:32:57.19ID:FRVEGdTS0
乙武は手足が短いだけだからな 一番の問題は排尿と排便
垂れ流しは本人も公の場に出たくないと思うぞ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:00.60ID:5zjGAckp0
>>956
野党の、政策なんかどーでもいいわw

経済失速するの分かりきっててよくもまあ増税賛成するなあと思うわ

全額社会保障とかいってんだせ?まあよくそんな嘘ヌケヌケと
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:03.19ID:BhUAGoSw0
>>964
勝手に病院行かないだけじゃん…
それで大変なんですって困るのは介助者なんだけど迷惑かけてることわかってんの
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:07.37ID:E8KPO+5M0
千葉モメンがこの人には入れてやりたいとおもえるくらい切実に演説してたっていったのみたわ
おめでとう
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:12.09ID:Fz2t1CLB0
>>895
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:16.18ID:G5vpTV0y0
こいつの為に国会をバリアフリー化するのにいくらかかるの?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:33:55.15ID:wISEyzq70
山本太郎のおかげでゼネコンが儲かるんだ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:06.50ID:UY4eHqmV0
>>971
家族と国民意識、民族意識、どこまでを守る同族と認めるかって話になる
拡大し続ければ世界市民の出来上がり
日本が日本人の国であるということを前提にするなら、日本国民を家族のように扱うしかないんだよ
そうでなければ国が存在する意義がない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:11.96ID:BhUAGoSw0
>>972
尚更なんで通院させないのか理解不能
それで迷惑被るの介護士じゃん…
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:22.87ID:azzBegm00
植松支持のネトウヨ憤死
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:37.87ID:K+2dFL6a0
>>976
説明しづらいのう
実際見たこと無いから症例わからんだろ?
病院で見てもらうにもそれが苦痛な病気なんだよ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:40.36ID:JptA6sxL0
俺、障害者だけど、障害者利用されてるようきがする。
太郎は参議院での仕事を知っていて、この人を擁立したんだよね。
この人がましに仕事が出来なかったら障害者は使えない、と言う烙印を押されるのが怖い。

これは、禁じ手だよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:49.13ID:W5g0oA4t0
>>48
法的に国会の代読は可能なのか?

過去に車椅子の議員はいたが

>意思疎通には、わずかな体の動きで操作する特殊な意思伝達装置が必要
>登壇して質問したり、記名投票をしたり

これを可能にする為の法改正や整備には金と時間が掛かりそうだ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:07.80ID:vlnk21ET0
よく国会議員が病欠するけど
この人も体調を理由に六年間欠席とか…ないよね…?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:10.98ID:BhUAGoSw0
>>982
国は営利だけを目的とした団体てはないからね
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:17.42ID:ENJM22H30
>>979
国会議事堂とかの規模とレベルに合わせた材料使って対応させようと思うと20〜30奥は普通に
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:23.64ID:T+Of8r3D0
従来の議員にはない存在になるのは間違いない
僻地まで行くだとか、それは動ける議員がやればいいわけで。
障害者基本法を決めた国会議員らが、まず障害者との共生を迫られる。痛快w
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:48.14ID:5zjGAckp0
>>989
正直そこをとことん追求してほしいわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:49.32ID:4Hcm0lMv0
>>986
単にお互いがお互いを利用してるだけでは?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:35:57.20ID:wISEyzq70
知的障害者じゃないだけマシだろ
これだけはやめろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:36:02.80ID:wyXhO55X0
>>977
まあ、この人みたいな障害者を支える為に必要とされてるのが増税でもある訳なんだけどね。
有権者はそこまで考えてるのかね?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:36:15.13ID:ZPBG2VkJ0
>>981
えー?
国会議事堂行ったことあるけど廊下広いから
スロープと車椅子用のトイレ付ければ大丈夫でしょ
ALSの車椅子って電動だし
うちの中学でもそのぐらいやってたよ電動車椅子の子来たから
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:36:20.50ID:K+2dFL6a0
>>983
通院自体ができないんだよ
そんな距離にないんだ。
んで、近々で命の危険がある病気でもないのよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:36:24.91ID:BhUAGoSw0
>>985
だから苦痛だから他人が迷惑してても関係内って事でしょ?
大変なのはお前じゃなくて介護士じゃん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 01:36:47.73ID:2qpRtIUg0
>>995
借金返済のための増税だけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況