https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/ashida-machiko

【訃報】戦時中に活躍した元アイドル「まっちゃん」こと明日待子さんが死去、99歳
新宿の劇団「ムーラン・ルージュ」でデビューし、山口淑子、原節子らと同時代に元祖アイドルとして活躍。愛称は「まっちゃん」だった。

2019/07/21 11:51
Kota Hatachi
籏智 広太 BuzzFeed News Reporter, Japan

昭和初期〜戦後にかけて活躍した元アイドルで女優、日本舞踊家の明日待子さん(本名・須貝とし子さん)が、7月14日に亡くなっていたことがわかった。

99歳だった。死因は老衰で、葬儀は家族だけで営まれた。

明日さんは、かつて一斉を風靡した新宿の劇団「ムーラン・ルージュ」でデビューし、山口淑子、原節子らと同時代に元祖アイドルとして活躍。愛称は「まっちゃん」だった。

戦後も映画に出演し、その後は「五條殊淑」の名で日本舞踊の研究所を主宰していた。

明日さんは1920(大正9)年、いまの岩手県の釜石市出身。

鉄工所の役員のもとに生まれ、幼いころから日本舞踊などの芸事を学んでいた。13歳のころ、1931(昭和6)年に創設したかつての「ムーラン・ルージュ」主催者の養女になった。

1933(昭和8)年にデビューすると、瞬く間に人気が出た。そのあどけない見た目から、広告モデルとしても引っ張りだこに。

「初恋の味」のキャッチコピーで売り始めていたカルピスの専属になり、花王石鹸、キッコーマン醤油、ライオン歯磨きなどの商品のポスターも飾った。

「ムーラン」の舞台でも活躍。特に大学総長の格好をしたアイドルたちが、「哲学」の授業をするという内容の「ムー哲」(ムーラン哲学)は目玉作品だったという。

戦時中には慰問公演も
(リンク先に続きあり)

https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-07/21/9/asset/eb556ea916f0/sub-buzz-13021-1563701639-1.png?downsize=700%3A%2A&;output-quality=auto&output-format=auto&output-quality=auto&output-format=auto&downsize=360:*