X



【朝日新聞】「安倍首相にとっては雪辱を果たしたことになるのだろう」 自公勝利という審判 「安定」の内実が問われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クマゼミがなく頃に ★
垢版 |
2019/07/22(月) 05:38:33.31ID:u23qKTzY9
2019年7月22日5時0分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/DA3S14107526.html

 12年に1度、統一地方選と参院選が重なる「亥年(いどし)選挙」。前回の亥年の参院選で与野党逆転を喫し、1年で政権の座を去った安倍首相にとっては雪辱を果たしたことになるのだろう。
 きのう投開票された参院選は、自民、公明の与党が改選議席の過半数を上回り、勝利した。日本維新の会を加えた改憲に前向きな勢力は、国会発議に必要な3分の2を維持することはできなかった。
 首相が訴えた「政治の安定」は、ひとまず有権者に支持された形だが、「1強」による長期政権のおごりと緩みは誰の目にも明らかになっている。
 首相は自ら緊張感をもち、野党に投票した有権者も意識して、丁寧な合意形成に努めなければ、国民の重い負託には応えられないと肝に銘じるべきだ。
 ■「緊張」求める民意も
 国会での論戦は極力避け、野党に得点を与えない。切れ目のない首脳外交を展開し、世論の注目を一方的に集める――。それが今回の参院選に臨む、政権与党の戦略ではなかったか。
 行政監視の主舞台となる予算委員会は、野党の要求も国会の規則も無視して、4月以降1度も開かなかった。老後の備えに2千万円が必要とした金融庁審議会の報告書が選挙戦に不利とみるや、受け取りを拒み、年金論議の基礎となる財政検証の公表も選挙後となった。
 新天皇即位後、初の国賓としてトランプ米大統領を招き、国技館での大相撲観戦などで蜜月をアピール。例年、G7サミットの後に開かれるG20サミットは、参院選の公示直前に大阪で開催した。
 首相は衆参合わせて計6回の国政選挙に連続して勝利した。しかし、今回の参院選の投票率は24年ぶりに50%を切り、過去2番目の低さとなる見通しだ。その支持の内実はどこまで強固といえるだろうか。
 朝日新聞の世論調査では、首相支持の理由で一番多いのは「他よりよさそう」で、政策や首相個人への評価を常に大きく上回っている。
〜中略〜
 ■改憲支持と言えるか
 首相は今回の選挙で、憲法論議の是非を争点に据えた。「憲法について議論する政党」が選ばれたとして、改憲論議を加速する可能性がある。
 改憲勢力は3分の2に届かなかったが、首相は昨晩のテレビ局のインタビューで、野党の国民民主党の名前を挙げ、議論に前向きな議員に協力を呼びかけていく考えを示した。
 しかし、有権者が一票に託す思いはさまざまであり、今回の選挙結果をもって改憲にゴーサインが出たと受け止めるのは乱暴に過ぎる。
 思い起こすべきは、3年前の参院選だ。改憲勢力が衆参両院で3分の2に達したにもかかわらず、その後、改憲機運は高まらなかった。
 自民、公明、維新の3党をひとくくりに改憲勢力としても、それぞれの思惑や重視する項目は異なっている。いま改憲論議を進めることに、世論の強い後押しがあるわけでもない。
 選挙戦中の本紙の世論調査では、改憲勢力が3分の2以上を「占めない方がよい」が40%、「占めた方がよい」が37%と拮抗(きっこう)した。
 首相はきのう、憲法改正について、再来年秋までの自民党総裁の残り任期中に「なんとか実現したい」と語ったが、内政・外交とも難題が目白押しのなか、首相個人の思い入れで強引に議論を進めることは、社会に深刻な亀裂をもたらすだけだ。
 ■先送りのツケ一気に
 参院選が終われば、首相は「封印」してきた難題にいや応なく向き合わねばならない。
 ひとつは、参院選で争点となった老後の不安への対応である。新しい財政検証を踏まえ、年金を含む社会保障の給付と負担の全体像をどう描くのか。
 首相は選挙中、10月に10%となる消費税について「今後10年間ぐらいは上げる必要はない」と語ったが、本当にそれで必要な財源をまかなえるのか。説得力のある説明が求められる。
 トランプ大統領がツイッターに「(成果の)多くは7月の選挙後まで待つことになるだろう」と投稿した日米貿易交渉の行方も焦点だ。
 農産物の関税引き下げについて、日本側は環太平洋経済連携協定(TPP)の範囲内にとどめたい考えだが、米側の要求は見通せない。首相が誇る首脳間の親密な関係だけで乗り切れるものではない。
 中東のホルムズ海峡などで船舶の安全を守る米国主導の「有志連合」への参加問題も、日本の戦後外交の岐路ともなりうる重いテーマだ。
 民主主義における選挙は、勝者への白紙委任ではない。野党や国民との対話や議論抜きに、国の針路を正しく定めることはできないはずだ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:51:58.57ID:gSjF9ID60
>>164

チョン。

改憲できなくて悔しいのはオマエみたいだな。オマエのレスの隅々にそれが表れてるw
どんだけチョンが安倍の改憲を熱望してるか、これで分かるよなw

何しろ、安倍の改憲で「外国人参政権」が実現できるからな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:52:04.44ID:+oO2R1+C0
消費税増税でこれは良い方
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:52:26.71ID:i8ZsuwcD0
心配なのは、野党統一候補の連中ってマトモな議論ができるのかということ
各政党で政策が違うのに、影響を受けずに独自の考えとか持てるのか
下手すりゃ特定の党の意向と常に衝突するから、与党批判だけのガヤ要員にならんかw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:52:42.06ID:tHDWovVk0
三分の二なんてアメリカが残した絶対変えられへんようにしたろっていう置き土産みたいなもんだよな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:52:50.15ID:TUcBIQq10
これだけ自民を安定させたのは、韓国がらみと朝日がプロパガンダ紙だとバレてきたおかげでしょうね。
つまりネガキャンするほど逆効果
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:01.38ID:7K8Xv+wJ0
朝日新聞の負け惜しみwww
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:24.39ID:T8xsFQJU0
要するに、自民1強の安定政治は無事継続するということで。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:26.68ID:PV+AaJeP0
>>194
与野党ともにグローバリストや在日・帰化人に侵されてるよ・・・・
マスコミはそれを隠している
だからこそデフレ劣化が25年も止まらないんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:35.40ID:vNA1CFGV0
そういやヨシフのキングボンビーが今回もちゃんと発動したらしいな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:53:41.14ID:SG7U+vSu0
選挙は個人戦だと思ってる国民がバカなんだよなあ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:55:15.28ID:S8mt7oLj0
朝日新聞の歯軋りが聞こえてきそう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:38.80ID:I02nemQy0
元朝日さん落ちたのか
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:56:47.79ID:5LgHajxG0
結局いつも朝日新聞が最大の自民党アシスターなんだよなぁw
ワイも朝日が元気なうちは自民一択だもん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:58:18.01ID:FXb/qV7y0
年寄り増えすぎて年金制度改革が必要なことや、消費税で社会福祉に充てる必要があることは誰でも気づいているしな
野党の代案がなく、とりあえず反対みたいな煽動選挙は止めて欲しいんだよなぁ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:58:25.76ID:08H9aNCM0
「安倍がまた勝って悔しいです」丸出しの社説はいかんでしょw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:58:30.33ID:C4oTP0QA0
>>9
お前の魂胆は安保破棄されて改憲が完了しない隙間に中国に侵略させたいんだろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 07:59:28.48ID:d3W0Sfdu0
反安倍が社是だからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:01:25.75ID:PV+AaJeP0
>>197
教祖もそうだし層化って在日が多いからね・・・だから大阪で公明は強いでしょうに
公明は隠れ在日(帰化人)政党になって自民党に巣くい日本破壊を推進してる
教祖が在日帰化人だしね・・・幹部にも在日が多いと見るべきだよ
自民党はその票に頼ってるんだよ
自民党はすでに移民帰化票に頼ってる米民主党みたいなものだよ
日本にもトランプみたいな日本人のための政党が必要なんだよネ
グローバル化はさらに劣化するだけなのですから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:02:05.59ID:WjdvwoOT0
テレビ朝日の人みたいに、堂々と野党勝利宣言すればいいのに
 改憲勢力3分の2を阻止できた 1人区野党共闘の成果ではないか
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:05:43.21ID:9wnrIVd30
改憲するなら発議要件の緩和をやれ
衆参3分の2は国が一方向に流れないとなかなかできんし万一危ない改憲したら戻すのが困難
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:06:10.91ID:vo8L45JXO
>>1
悔しいのお、悔しいのおw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:06:19.79ID:t0cPZ1ZH0
というか安倍さんが本当に権力だけ考えて選挙に勝つことだけ考えてるなら消費税を凍結するだけで野党全滅してたんやで。
消費税をあげるということを隠さないという恐ろしいほどのハンデ戦してくれてこの体たらくなの野党飛車角落ちで将棋してもらって敗北してるんやで。
もっとしっかりしろ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:06:44.58ID:ymIRevyJO
(‐#@皿@)革○党から出た元仲間が松井会に持ってかれた、
ちくしょう、腹立ち紛れにオナニーする!!!!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:10.25ID:PV+AaJeP0
>>220
日本の政治が与野党ともにグローバリストに選挙されてる限り改憲は不可能ですネン
殆どなんちゃって改憲に過ぎませんぜ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:35.60ID:a0KbKEhM0
若者ほど親韓→嫌韓はネトウヨの妄想
若者ほど与党支持が高く野党支持は低い→若者は何も分かってない

この都合の良いデータだけをつまみ食いするマスコミクオリティよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:56.21ID:s8cD7Nfl0
>>1
朝日って、自民を貶めるためなら、どんなに自分達にとって惨めな記事でも平気で書くんだな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:09:03.62ID:2ZiAz78q0
正直昭和の頃の利権政治の自民党と比べたら今の自民党は至極まともで謙虚だと思うよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:12:40.82ID:2ZiAz78q0
民主党政権時代の民主なんて我こそが民意だ!反対する者は抵抗勢力だ!って感じだったじゃん
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:12:58.16ID:hFNW47U30
> 首相が訴えた「政治の安定」は、ひとまず有権者
>に支持された形だが、「1強」による長期政権の
>おごりと緩みは誰の目にも明らかになっている。

「勝ったからって調子に乗るなよ!俺は認めないからな」
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:13:52.55ID:PV+AaJeP0
>>231
政権維持の票を層化票に依存してるからだよ
すなわち帰化人教祖系の外来グローバル票に依存してるからだよ
それは日本安売り国境国籍安売りの売国に繋がってる
保守って腹立つほど頑固なのが正常なのです
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:14:22.17ID:wHZ9A4qs0
雪辱って?
何連勝だっけ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:17:37.11ID:crjmJnqC0
1人区野党共闘は10勝だぞ。
共闘してなければ0勝だったはず。
大きな成果と言って言い過ぎではない。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:18:30.72ID:83UXfpkg0
雪辱に違和感、いつの話だよ
連戦連勝やないか
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:19:13.81ID:crjmJnqC0
自民党は議席大幅減。
立憲民主党は議席大幅増。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:21:35.23ID:kZXLkQV/0
減らしたけど自公で過半数超えたから勝ち

増税していいって国民からの信任
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:22:01.28ID:gf3aQJB30
>>224
ほんこれ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:22:12.00ID:abddgjmJ0
朝鮮カルトきもすぎ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:35.62ID:+pDyEQTq0
>>138
公を改憲勢力とみなしても自公維トータルで減らしてるからなぁ
まあ衆院で丸山とか維新が捨てた人材を自民が拾うと思うけどさ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:25:05.60ID:rUh85JIh0
自民に追い風になるような材料なしでもこれだけ勝てたんだしな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:27:40.15ID:s95n3qw50
これで消費税増税ネタは終わった訳で野党はネタが尽きてしまったなw
取り敢えず牛歩でもやるのかな?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:27:53.52ID:hh77zNqr0
衆院選でもまた気持ち悪い街宣パヨク出てくると思うと萎える
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:31:01.83ID:PLQh4+Pg0
有権者は認めたけど俺たち(国籍選挙権なし)は認めてねーから!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:37:18.45ID:/kvEE2MZO
まーた「投票率が低い=安倍が信認されたとはいえない」理論かよ
なんで投票しなかった人を勝手に信認しない派って決めつけるわけ?
ただただアカヒが悔しいから言ってるだけだろうが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:38:54.35ID:q6SZ6aZK0
>>1 野党のコメントにしか見えない wwwwwww
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:43:34.22ID:Lugm4etN0
東京で朝日記者の立憲民主党が落選したのは残念だったね
まだ継続して働くのかな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:44:59.69ID:NbEtbTJa0
>>1
と言うか万年野党のぬるま湯に国民が気付き始めたのが共産党、社民党の凋落。
むしろ下野した後、自民党は体質改善しつつある。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:46:40.69ID:0cMPYitL0
民意をちゃんと認めないと、ほんと冗談じゃなく大メディアは滅びるよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:48:38.37ID:NyvtPXZi0
アサヒざまああああああああああああああああああああああ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:48:45.46ID:2iJSqOZ/0
それより朝刊来るの遅いねん!!
まあ選挙記事で仕方ないんやろうけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:49:20.12ID:mKHgsQdr0
>>3

> 3/2を割った時点で事実上の負け

書き間違いと読み間違いが面白すぎる。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:52:02.32ID:ymIRevyJO
(‐##@皿@)東京都選挙区で革○党から出た元仲間が最後の1枠で松井会に持っていかれた!
ちくしょう、玄関前で腹立ち紛れにオナニーしてやる!!!!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:55:13.15ID:bNh5uul30
サヨクは常に精神勝利してるから
雪辱なんて的外れな言葉が出てくるんだろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:56:04.79ID:FPicRQNM0
┏( .-. ┏ ) ┓【アンアン同盟】


* AndroidのAn(アン)

*安倍首相の安(アン)

*フジテレビ
小倉智昭(小倉餡、アン)
安藤優子(アン、藤の花、あんドーナッツ)

*安田純平の安(アン)

--

*Android とは、個々にバーコード系「id」がプレゼントされる

*安田純平とは、静岡県出身の安田と雰囲気が似ている

また、この界隈が首を切り続けていると云う
仄めかし的な自爆キャラでもある

*アルカイダ、ボコ・ハラム、イラン革命防衛隊も
この界隈が作った組織である ag

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153088960370843649/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:57:30.40ID:mnlXBLKB0
くやしいのう、
0267反日なりすまし
垢版 |
2019/07/22(月) 08:58:24.27ID:vgdNLw+y0
朝日歯ぎしり
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:58:44.94ID:LmTj90Cc0
こんなへりくつこねてまで安倍首相の悪口書いてて
いい加減恥ずかしくないのか朝日新聞は
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:58:45.52ID:olB5Mn010
アカヒさん悔しいのは分かりますが3年前より議席増えてますがw
6年前は民主党政権崩壊時の最大級の大勝利でそこから一桁しか減らさなかったってのに
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 08:59:41.52ID:iFF/ymBU0
ギギギという歯ぎしりが聞こえてくる記事ですね
メディアは改憲動議に必要な議席数を割ったという点しか流せなくて
そればっかり言ってるし

朝日の元記者とかいうのを売りにしてた候補はどうなった?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:00:05.03ID:1QZNu/Px0
くやしいのぅ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:01:24.99ID:+PFuWv/N0
どれだけネガキャンやっても勝てないんだよ。良い加減分かれよな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:02:43.59ID:j9Vfm8Wc0
>>1
ところで、KYとは誰だ?
が抜けてるぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:08:18.57ID:Q40ZATcA0
改憲勢力は割ってないよ。立憲と社民と共産で3分の1を確保出来てない。公明が納得する案であれば、他の党の中に賛成のところも出てくる。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:09:32.93ID:rvGhT6xy0
毎回毎回、選挙のたびにアカヒ新聞は負け犬の遠吠えで紙面を埋めるなwww
現実を直視できない泣き言だらけのアカ新聞は自分たちこそ一般庶民から乖離していることに
いい加減気づけよ。
「選挙に負けたが、これが日本人の総意じゃない」論はうんざり
批判と負け惜しみのルサンチマンに出す新聞代がもったいない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:12:29.59ID:r2fgKoN80
自民で落ちた奴
岸田派ばかり
ってのがね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:12:39.85ID:yjyV6iht0
早速二重投票出まくりでワロタ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:15:33.81ID:B6sdfQHk0
ゴロツキパヨクの皆さんのお陰で大勝利でした
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:15:59.75ID:Sb3s6wji0
雪辱ってw
安倍が思ってるわけねえだろ。
連勝じゃねえか。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:23.09ID:V0bhQ7W50
旧民主党の流れを組む、立憲民主には絶対に政権を渡せない
同じメンバーでやってた与党だった時の惨状はみんな覚えている
それを無かった事にして「政権交代」を謳ってるんだから
正気を疑う(立民に投票する奴らも同様に)
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:40.70ID:s37sKVd50
もっとファビョって!
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:19:26.47ID:r5EJWJmE0
軽減税率の嘘とねつ造のシナ・チョン朝日の勝利
消費税増税の対抗策第一弾新聞解約 地上波テレビは見ない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:19:49.14ID:NsphtT7G0
勝利には違いないが議席を減らしたという事実を忘れてはいけない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:21:00.68ID:I6aGPsr+0
1人区で野党側勝利の県は以下になります

岩手 言わずとしれた小沢王国

秋田 いつもは自民だがとち狂ったか?

宮城 岡崎トミ子や郡和子などキチガイを送り込むのに定評あり

山形 加藤紘一以来、自民では冷や飯

新潟 田中真紀子を推してた時点でお察し、前知事はセクハラの試験マシーンおじさん

長野 なぜかインテリ県を自負しておりかつては田中康夫を知事にしていた

滋賀 いじめと同和で有名な闇深い県

愛媛 加計問題以来の反自民、国民民主党の唯一の拠点

大分 旧社会党王国、村山富市を生み出した

沖縄 説明不要の反日県
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:24:52.29ID:Rb/ifqSW0
これだけ勝ちまくってるのに何言ってんだ?
朝日も精神崩壊だな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:25:39.49ID:olB5Mn010
>>285
単に長野は羽田王国だよ
岩手の小沢王国や福島の渡部王国と同様かつて経世会が分裂したときに後援会組織ごと自民から離脱した影響が残ってるだけ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:32:19.69ID:HA0i9Lwe0
>>84
「私、すぐ忖度します」とか言ってたバカ。
こういうのは落選しても仕方ない。
ホントに怖いのは強い敵でなく無能な味方。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:32:28.10ID:I6aGPsr+0
>>287
まぁそうなんだけど、田中康夫を知事にする感じを強調したくてさ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 09:43:30.19ID:mE6tk6Fy0
立憲は国民民主他から野党支持層を奪っただけで
ぶっちゃけて言えば野党第一党である立憲の得票数の低さが際立つ選挙になった
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:03:32.43ID:IQ0dfueW0
>>89
別に自民に入党しなくても改憲に前向きなら協力してもらえば良いだろ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:15:19.16ID:x5EUz11U0
今回も朝日の負け戦だったな
悔しさがにじみ出る文章だ
メシウマw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:04.59ID:HYU0oUIi0
アメリカ下院435上院100議席なのに、
なんで日本は衆議院465参議院242とこんなに多いんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況