X



【N国当確】東浩紀「どこでもいいから投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるから★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/07/22(月) 09:18:49.71ID:Ba+PKd+r9
■N国当確をうけて著名人の反応

・町山智浩@TomoMachi
参議院、比例では、政見放送で最初から最後まで「カーセックス」を連呼した
「NHKから国民を守る党」が1議席獲得しました。
これで6年間に1億8千万円、プラス政党助成金を約2億円、税金から支給されます。
https://twitter.com/TomoMachi/status/1153038833027436544

・津田大介 @tsuda
朝日すべての議席固めて最後はN国。最後の最後でN国とかマジで冗談きついな……。
https://twitter.com/tsuda/status/1153010021950611457

・東浩紀 @hazuma
ぼくが「どこに入れてもいいからとにかく投票に行こう」的なキャンペーンに違和感があるのは、こういうことが起こるからなんだよねえ・・・
https://twitter.com/hazuma/status/1153010237831430144

・ロバート キャンベル@rcampbelltokyo
日本国民が選出して自らの税金から毎年3000万円、任期6年で合計1億8千万円をこの候補者に支給することを今日約束したという現実。
記憶に留めておこう。
https://twitter.com/rcampbelltokyo/status/1152967460691177474

・古谷経衡@4/12『日本型リア充の研究』発売 @aniotahosyu
『NHKから国民を守る党』はネトウヨ政党でない。旧次世代と違って、正論もWILLもHANADAもこの党を応援していない。
保守論壇は次世代と違いN国を応援していない。保守ムラのネット民もN国を応援していない。
「あは〜面白そうっ☆」というネトウヨでも何でもないAFOが1議席相当いる。この国はもうダメだ
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1153010809632460801

★1が立った日付2019/07/22(月) 04:25:43.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563751603/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:21:58.52ID:fTEVn6AC0
>>877
おれもそう思う。

N国党の連中は胡散臭いところもあるようだけどね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:04.00ID:woHGpT2W0
>>873
危機感の有無よりも問題なのはニヒリズムだよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:06.85ID:FYn/EB2x0
マスゴミがN国の代わりする政党特に右派系を潰したからこうなったんだぞ、どうみても中道左派の自民が右側っておかしいやん
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:07.20ID:B72wyRbp0
N党が一番道のりが短くて確実な政策挙げてただろ
消費税廃止とか最低賃金1500円とか実現できるわけないじゃん
ましてや奨学金徳政令とかほとんどの国民に関係無いこと出してもプラスにならん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:10.27ID:cflJkIRf0
西逃紀
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:10.51ID:/TCcJ9Qw0
NHKのこと問題にすればこんな政党に入れなくも他に入れるけど今まで放置してきたのが悪いだろう
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:11.20ID:xBeoukB20
>>853
頭逝ってるお前よりはマシだろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:14.23ID:CNIyikvk0
>>637
ほんとこれね

投票行こうという呼び掛けが機能しなかったんだから完全に的外れで頭の悪い批判
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:20.13ID:NIGeJNmD0
N国当選で嫌がってるのがいつものサヨク村ってのが面白いw

彼らからするとNHKはお仲間って意識なんだね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:20.37ID:jRzQOSJe0
NHKスクランブル化ようやくくるねこれは
立花は本気だろうから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:38.48ID:a0TVrgaK0
昨日のTBSラジオのセッションみたいな選挙速報だと
既成メディアの情報から外れると
N党みたいなのが出てくると思いっきり否定的扱い
でも山本太郎はいいらしい
何が違うんだ
さっきの伊集院のラジオで
超Fラン大学で教授やってる人が
投票率が低いのは既成政党を全部拒否してる表れ
みんな負けと解説してたが
いやいや投票行かない俺、自民支持だけど
行かなくても大丈夫だから
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:51.75ID:PaASwEP30
まさに愚民からうまれた国会議員 投げ銭乞食国会議員誕生 もはやこの国はキチガイそのもの
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:51.74ID:p3NEe7eD0
要するにこいつら無党派が立憲でもれいわでもなくN国選んだのが気に入らないんだよね
でもN国ほど何をやりたいかわかる政党もないのに有権者が適当に投票したって言うのは
失礼じゃねーの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:22:56.13ID:SzEdBEkE0
>>120
だよなww
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:05.13ID:VQV3omG20
いや、社民とかれいわとか、そいうのと同じ感じだとおもうけどもwwwww支援する人たちって。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:13.53ID:N4hFbd/x0
NHKも中韓よりの報道がひどすぎるからな
嫌韓安倍一強は、既存メディアへの抗議っていう面が多分にあるんだが、
メディアで食ってるパヨク評論家は、ポジショントークかもしれんが、知らないふりをしているっていうね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:14.04ID:ihRuJ2NQ0
>>703
報道しない自由は自分たちの不都合に合わせて盛大に行使してやがるくせにな、NHKって
性犯罪の不祥事だの事件事故に関与の可能性だの何回だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:14.90ID:NIGeJNmD0
>>907
この東とかいうハゲデブって誰に需要あるんだろうな
津田豚とセットでいらねえ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:20.45ID:gZ4dk+Rm0
>>854
もしN国議席0で惨敗してたらNHK調子乗りまくってたよなw
受信料制度への信任を得た、スマホへの応用も着手するとかな
結果大勝はしなかったがそこそこ取ったんでだんまりだがなw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:20.88ID:k750NhYb0
>>891
今のとこスクランブルをやらない自民は一番の敵でしょ
一番力があるのにやってこなかったんだから
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:26.37ID:4HmNF7iK0
N国は公約が一番明確だ
NHKが不要だと思っている人がそれだけいるってことだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:54.51ID:RJy4j7Xw0
わざわざ時間と交通費払って投票してるんだから国会議員の歳費も6年の任期も理解してるだろよ。
そこまでNHK解体を望む声が強いと考えるほうが自然だ。
N国には入れてないが、俺も国営放送なんて要らんと思うよ。
今の1000分の1の予算規模で税金で運営して、天気予報・災害情報・国会中継だけやっとけと思う。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:00.57ID:gf0IoUix0
自民支持なんて数字上じゃほとんどいないんだぞ
投票率の低さと小選挙区っていうオセロみたいな仕組みで
数字以上にでかい権力になっている
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:14.86ID:B72wyRbp0
カーセックスとか党員がほぼ浮浪者って話題出してこいつらは人間性がカス!とか言ってる奴こそ信用できんわ
それって結局政策じゃなくて人柄で選んでるってことでしょ
こいつは気に入らないから投票しない、この人は好きだから投票する
やってることアイドルの総選挙と一緒じゃん
真面目に選挙に取り組んでもらっていいですか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:24.72ID:5KdvZvVh0
N国党が成功したら次はたばこ吸わせろ党だな。略称たばこ。

政策は健康増進法改正の1点のみ、他知らん。
・受動喫煙に少しだけ配慮してアイコス等の煙の出にくいたばこのみ販売
・行政機関に喫煙スペースの復活
・公共交通機関等に喫煙スペースの復活
・たばこ税を10%下げてアイコスの値段を下げる
・たばこ税で全国に喫煙スペースの拡充
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:25.83ID:NDwsSx4J0
トンキンが選んだ塩村や丸川よりマシだわw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:30.08ID:BjUhXxvA0
>>880
政見放送で目立ちたいがためにカーセックス連呼するやつに
国会議員という立場を与えたら
今度はその立場を利用して国益を損なう発言する可能性が高い
こいつは目立つことが最優先で行動してるから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:53.05ID:uzp/M//i0
>>856
テロだったらそういう見解も成り立つんだけど
まず成り立たない時点でテロかどうかすら怪しい事案だぞ

テロではなくピエロかと
ピエロってのは起源は障害者なのよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:56.59ID:VJt3wtIr0
>>921
他の既存政党でNHKを争点に掲げた政治家は、
いたとしても立花ほど目立つ存在はいないから
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:57.13ID:c4WROXpB0
>>876
少なくとも立花は、「うふふ〜」なんて言ってごまかしたりしないだろう。
そういう姿勢を有権者は信頼したんだよな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:58.26ID:hfWRXwjl0
これ、例えどこが当選してもそれが一票の積み重ねで出された民意だぞ


こいつら、民意を何だと思ってるんだ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:58.49ID:FY3pW4hy0
国民がNHKを問題視しており、これが票につながるということを証明したことが大きいな
N国だけではどうにもならないが、他政党がこの問題を扱い始める
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:24:59.15ID:n0ZQICt60
アホは選挙に行かなくていい
政権交代で悲惨な目にあったことも忘れてバカかよ
普段は血税云々言うくせに平気でこういう投票行為をする
マジで日本人は頭が悪すぎる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:04.07ID:fTEVn6AC0
>>901 だよね。

やはり国民が政治に関心を持たないといけないとは思うね。
そうせんと、日本の政治や国民の生活がちっとも良くなっていかないのでね。

そのために、選挙期間を今みたいに17日間では短いと思う。
他国では数ヶ月と長いところもあるから、日本もそうしたらええと思うよ。

そんなら、今よりも質の高い人たちが議員になりやすいと思うのでね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:05.06ID:TaVHOvBJ0
>>505
あれ見て俺含め俺の周りで支持してたやつ皆離れたんだけどな
選挙なんて上っ面が一番重要なのにそれさえ理解してないとか終わってんな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:07.36ID:uXyUOJAV0
>>61
NHK含めマスメディアがお得意様みたいな連中だからな
フジテレビデモの時のテレビタレントと反応が一緒
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:08.57ID:hFr+l9GH0
自分の思った投票結果じゃなかったら
投票に来なくていいとか、一体何様だよ

こいつら、これらの発言によって炎上はしてるの?
してなかったら、フォロワーもかなり頭がおかしいぞ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:09.57ID:XL+ojHMI0
>>920
大衆操作するにはテレビを押さえて情報遮断したらこうなるという見本
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:11.23ID:PiAIj2LR0
>>925
投票率上がっても結果は似たようなもんでしょ
選挙行かない奴が皆んな野党に入れるわけでもあるまいし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:11.50ID:S1GZrxlx0
NHKの受信料すら生活の大きな重荷となってる最底辺層の意思表示なんだよ
それがこれくらいの数が居るってこと
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:14.58ID:G+l7v0dn0
貴重な一票を無駄にしないでください的なアナウンスには違和感があるな
一票いれたとして無駄にならないとでも思ってるのか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:14.75ID:wobgPa600
放送法は自公が容認してんだから必然的に反安倍にならざるを得ないよね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:15.79ID:WmzW4LqE0
100万弱がNHKは糞だと言ってますw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:22.64ID:fkgxu2Nq0
比例100万票は凄い
小学生にぶっ壊すが流行ってるらしいからな
NHK職員の子供はイジメられるなww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:26.34ID:Q9eCSPJs0
N国よりもれいわとかの方が問題なのでは
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:33.11ID:TUOdcgZh0
>>723
冗談で当選できるわけねーだろ
お前ならできるの?
へーそれはすごいね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:36.11ID:/ArGvhix0
これ民意だから
それが受け入れられないなら選挙語るなよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:41.98ID:vCYC9fVH0
トランプの小物バージョンみたいなもんじゃないのか
物議を醸す発言して炎上させる
でも支持する連中が一定層いるみたいな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:42.60ID:Q62nPMnm0
>>6
鳩山を絶賛してた奴らが言えることではないな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:25:49.21ID:IOs84CPy0
放送法は国会で決まるんだから
そこに疑問なり反感なりを持つ人がその候補に投票するのは当たり前だろ
でそれなりのボリュームの票になったってことだろ
1の人たちは世間ずれしてるよね

まあ俺は入れてないけど、なんかオウムの時みたいな感じがするから
でもお手並みは拝見する
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:02.17ID:drx2Vs9n0
>>1
Nもりっけんも共産も、同じレベルだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:03.23ID:6Ohdt4YZ0
あの手のブスは、カーセックスが好きだな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:04.81ID:2FGgdhD40
>>77
>れいわやN国に入れた人間はちょっとおかしいとは思う

俺に言わせれば 山東あきこ(77歳)のババアに有名人だからと入れた奴の方が
よほどおかしい、 何の実績も無いババアに83歳まで 億の給料払うんだぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:18.75ID:+crsDjUE0
>>929
自民党でも民主党でも国益を損ねる発言をして再選された議員とか山ほどいるけどな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:18.99ID:5qjhvTYn0
NHK継続するにはスクランブルしかないだろ
ついでに民放もしてくれよw
民放なんてスポンサー料減ってるし丁度いいだろ
全局まとめて今のNHKの受信料程度なら払ってやるよ、その代わり今度は視聴者がオーナーになるからな国民に発言権持たせろよw
バカチョン反日捏造プロデューサーなんか即クビだぞw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:23.87ID:pmx4igA+0
>>730
普通なら全滅が当たり前な奴らなのに議席を獲得したというところに意味があるな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:24.67ID:HR0zrP5D0
エロヨガ議員には税金吸われてもいいってさww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:29.93ID:EyGT/u++0
>>923
ニュース、天気予報、災害情報、国会だけで月300円までなら払うわ
歌番組とかドラマとか芸人出まくるバラエティとかほんまに要らんねん
スクランブル早よって思うわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:36.78ID:k750NhYb0
>>932
予算は全会一致で承認されてるからNHKに逆らう人は一人もいないのが現状だな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:38.21ID:9nPwWkeQ0
選挙で選択するな 死ぬ事を第一に考えろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:38.77ID:ND+DrE0P0
24
以前にアンチ ジャイアンツっていたが、ジャイアンツあってのアンチってこと。それだけ注目されているってこと。
アンチ阿倍フサとか、アンチ創価学会が沸くのは最早風物詩。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:40.30ID:Ai8Su50n0
だからバカは投票行くなって言ってる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:43.84ID:NIGeJNmD0
>>934
しかも同じ口でN国と同じキチガイのれいわは持ち上げるんだからな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:49.57ID:woHGpT2W0
>>929
米国なんて大統領が女のマンコに葉巻入れたことで
弾劾裁判までしてるんだぞ?
偽証罪なんて建前でなwwwwwwwwwwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:52.56ID:v9o9um8S0
正しいことを公約にしてるN国は公務員を増やすだの糞みたいな
公約を言ってるれいわよりまし。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:58.71ID:2ju4QR/I0
このいつもの人達の反応は予想して無かっただけに面白い
根本的に気に入らない結果出たら人のせいにする癖がある
0974あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/07/22(月) 10:26:59.34ID:SqQ2VDHM0
>>1の批評家って投票権持っているのか心配になる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:15.35ID:7I9cWwSn0
要するにアホは選挙に行くな
投票するなって事だろ

凄い問題発言だよな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:19.21ID:P0vSaeWO0
江頭2:50が政党作っても比例で1議席くらい取れちゃいそう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:23.22ID:7ZPmXefR0
先ほどテレ朝のモーニングショーで、選挙ネタをちょこっと流したが、「N国党」の事は全くスルー。
「れいわ」 の事は、ヨイショしてたが
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:28.61ID:73FrSO6p0
野党が馬鹿なのは棄権者を潜在的な野党支持者だと考えているところ

野党支持者は「自分が投票しないと負ける」という危機意識があるので投票率は高くなる
与党支持者は「自分が投票しないでも与党が勝つだろう」と投票率が低くなる

棄権者には潜在的に与党支持者のほうが多い
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:33.18ID:b+gHNhQI0
立候補する条件クリアしてるんだからね文句無いね
政見演説で放送禁止用語あるんならそれを理由に剥奪でもいいけど無いようだな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:39.70ID:PiAIj2LR0
>>957
中国の発展ぶり見てたら独裁も悪くないと思うわ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:41.53ID:oLBhkp4F0
>>1
こいつら鬼だな。
京アニ放火がNHKのせいなのに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:41.81ID:EJ/3DEgw0
>>1
生コン前科者辻元はいいんだww
都合良すぎだろパヨク
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:46.42ID:sxOdyyQI0
当選した人を罵倒するってことは
そこに投票した人を罵倒するてことで
投票した人を罵倒するてことは
日本国民を罵倒するて事と日本の選挙制度に不満があるって事で
反日?かな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:50.03ID:XL+ojHMI0
>>941
いわば何千万のサンプル調査だもんなあ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:54.83ID:VJt3wtIr0
>>965
だから真っ向から逆らう候補が議席を得ることは大きい
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:27:57.77ID:5qjhvTYn0
>>964
300円てwww

まあそんなもんかなw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:04.27ID:aKuAvZmd0
シングルイシューのわかりやすさは政治参加のきっかけにはいいんじゃないか?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:11.13ID:cA6EDfqN0
3.8億円 vs 7122億円(NHK受信料)

国民一人あたりだと
約3円 vs 約6000円
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:12.24ID:mPXKp32C0
投票率下がってなかった?結果もほぼ組織票通りって感じ
n国当選とか既存政党がアホだから起こった事でしょ?
0992!id:ignore
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:12.37ID:pGM380+o0
まあ、NHKには批判も多いんだし、一人ぐらいぶっ壊すって公言する議員がいてもいいだろう
何十人もいらんけど
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:15.49ID:iHLEb4wu0
N国の主張は受益者負担と透明性 真っ当な主張だよ 民主主義否定してる馬鹿はお前らだろ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:17.11ID:+crsDjUE0
NHKがカーセックスに不満があるなら厳重に抗議すべきだろう
なぜか沈黙するNHK
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:21.55ID:XL+ojHMI0
>>985
間違えた>>942あて
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:28.69ID:NIGeJNmD0
>>981
その陰でどれくらいの人間が死んでると思ってるんだw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:28.76ID:7ZPmXefR0
>>976
江頭は何を訴えるの?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:32.14ID:RJy4j7Xw0
普通選挙止めろと素直に主張すればいいのにね。
それは言ってはいけないことだと思ってるのかな?
普通選挙成立の歴史的経緯を考えると21世紀日本では普通選挙廃止は
そんなにおかしな主張ではないんだがね。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:33.17ID:4HmNF7iK0
>>6
コメンテーターがNHKから出演料もらえなくなるからな
専門性なく個人的に思っていることを話すだけで金もらっている乞食ども
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況