X



【参院選】70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/22(月) 20:59:12.85ID:RFBWAjb49
※夜の政治スレ

21日投開票の参院選で時事通信が行った出口調査によると、

「支持する政党はない」と答えた無党派層の比例代表での投票先は、
自民党(個人名投票含む)がトップの25.5%を占めた。

結党直後の2017年衆院選で首位だった立憲民主党は
7.0ポイント減の21.0%にとどまった。

3位は12.4%の日本維新の会。

れいわが続き、「れいわ新選組」が9.8%を集めており、野党陣営内で票が分散した形だ。

共産党(8.7%)、公明党(6.8%)、国民民主党(6.2%)の順となった。

自民、公明、立憲、国民、共産、維新はいずれも支持層の8〜9割程度を固めた。
ただ、立憲、共産の支持者はともに、他党に流れた比率として最多となる5〜6%がれいわに投票した。

■18、19歳有権者の投票先

自民が41.0%を占め、16年参院選(40.1%)、17年衆院選(46.1%)に続きトップ。
公明の10.8%と合わせ、与党で過半数に達した。

立憲が2位の13.9%、れいわは4番手の7.4%だった。

年代別で自民は20代、公明は10代で最も高く、若年層の与党志向が裏付けられた。
一方、立憲は40代まで、共産は50代までの得票率が全世代の平均値を下回り、ともに70代以上の得票率が最高だった。

■男女別

男性の40.4%が自民に投票し、女性の票を4.9ポイント上回った。
女性からの得票が男性票を1ポイント以上上回ったのは公明と共産。

調査は21日、各投票所で投票を済ませた有権者を対象に行い、
3万3400人から回答を得た。無党派層の割合は31.7%、10代は2.2%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072100537&;g=pol

関連スレ
1人区対決全議席確定、自民が22勝10敗
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563723734/
自民党大勝、1人区で前回の参院選を上回る議席獲得
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563717594/
消費増税「賛成」43%「反対」57% − NHK出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563715187
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
関連スレ
【朝日】若者に際立つ安倍政権支持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561953491/
【世論調査】安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562668954/
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:18:58.21ID:+pUNQOfv0
死に損ないの団塊の世代の支持、朝日新聞の生き残りを左右する最後の購買層か。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:19:26.81ID:LzssD/ji0
反日左翼老害ジジババは火葬場に直行しろ
焚き付けに資本論、共産党宣言、蟹工船、南京への道等々どれでも好きなの選べ
おー忘れてた朝日新聞と毎日新聞でもいいぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:19:29.36ID:buOXCbrz0
共産かられいわは理解できる
どっちもやさしい嘘を売り物にしてる政党だから
よりやさしい嘘が出てきた以上やさしい嘘競争を始めるかもしれない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:19:29.57ID:9lVhrainO
10代20代なんて遊ぶ事しか考えん歳だぞ。
政治経済なんかほとんど見ないで投票する寸前にポスター見て決める程度だ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:19:35.22ID:auSvJ3M30
今の共産党みたいに、労働者の党が言うことなすこと弱々しくなっちゃダメだと思う
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:10.42ID:9tXlCccU0
れいわはサラリーマン世代、特に氷河期世代の不満を吸い取ってる

こういう政党が良くも悪くも影で社会を安定させる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:39.68ID:+bHFIwal0
つーか安倍信者って年齢にこだわるよね
やっぱジジイなん?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:57.50ID:7pzMvFBx0
>>92
明治維新って倒幕の邪魔になって孝明天皇を毒殺した

薩長田布施渡来人の武装テロか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:20:58.60ID:+sU4zdpd0
>>110
れいわは定着する前に消えるよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:21:59.42ID:lfoiRxAf0
やっぱり団塊か...
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:03.09ID:Ooju4Rq60
ドクズのガス抜き装置だろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:13.22ID:etyH+NCj0
あと10年内にこいつらまとめて死ぬから
劇的に支持政党いなくなりそうw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:30.10ID:chWHHKLj0
自民に入れると年金減らされるからとか思ってそう
さっさと死ね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:22:42.19ID:PYezK3Vv0
若い奴って年齢なんかにこだわらねーよな

高齢者スレってのがすぐ分かるわw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:23:58.35ID:keQmjOfe0
>>112
こんだけある書き込みのなかでそれが気になっちゃったんだなおじいちゃんw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:18.10ID:PTKTeNre0
消費税廃止だな
高齢者ほど恩恵がある
未来の日本のことなど全く考えてない世代
本当に早く。。まあいい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:19.59ID:lfoiRxAf0
おQ層って団塊だっけ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:24:55.67ID:etyH+NCj0
とにかくこの世代が癌だから
今の日本は
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:01.20ID:+bHFIwal0
>>124
二十後半でそんななの?
独身どころか彼女もいなそう

29が本当ならね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:41.06ID:aScsisIc0
団塊世代は本当救いようがない
何も生み出さず、老人になっても害しかまき散らさない
クソみたいな世代
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:44.32ID:oQ2TmoUO0
2院制いるんかな・・・
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:25:58.37ID:cm9YWS1x0
オレオレ詐欺に引っかかりやすい年齢層がやっぱ騙されるな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:17.36ID:x2l07Mox0
>>112
若いのが多いって>>1に書いてるぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:31.71ID:38GRvKpL0
>>129
消費税なんて誰でも反対だよ
でもな民主に政権取らせたらアカンのはみんな知ってる
だからこうなる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:26:34.16ID:+bHFIwal0
>>128
やっぱ気になって仕方ないんじゃんwww

ちなみに俺は㊵のおっさんな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:05.08ID:8FrO28h30
>>79
いつまでたっても同じメンツで泣かず飛ばす
飽きというより無能感からの感動的なれいわなんでしょ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:22.83ID:Ollyphhe0
共産党の票がれいわに行ったというのはそうだろうなと思う
いつもなら比例区で共産党に入れるけど、今回はれいわに入れた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:24.31ID:x2l07Mox0
>>132
普通の20代だろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:34.13ID:tfgQfZn50
>>116
ネットでの支持者かなりいるわよ
れいわはAKBみたいに一般国民が育ててく新党だと思ってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:54.64ID:hvHtLyZh0
日本史上、


最大の


白痴世代


日本史の汚物


それが団塊


暴力カルト、精神的在日朝鮮人の団塊


やっと団塊が棺桶に大量突入し始めた
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:03.07ID:keQmjOfe0
>>138
反応してんのはお前だけみたいだけど?
なにか自分の年齢が気になることでもあったのw
パヨクのおじいちゃんw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:07.87ID:/mFWFOxXO
>>129
若者もやがて老人になるだろ
てか、消費税増税したら消費が冷え込んで景気が悪化するんだけど良いの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:22.92ID:x2l07Mox0
>>142
アホのな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:36.59ID:pnHeyb8/0
当たり前だろ
野党支持層の中で票が回ってるだけだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:41.98ID:PTKTeNre0
>>137
みんなではないだろ
少なくとも俺は賛成の立場だが使途には異論がある
廃止を訴えるれいわのせいでその議論がなされないことが残念
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:59.30ID:haOVF4qr0
今までの陰湿な野党利権まで ぶっ壊されちゃったね w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:02.99ID:radDk81S0
新聞やテレビに洗脳されてる世代だな
だんだん新聞取るやつは少なくなるし、
テレビも見なくなってるし
ネットによって野党は反日ってばれてきてるしな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:37.51ID:lf6d+JSg0
老人も立派な有権者だからな。
むしろ、今の豊かな日本を築いた人たちだから、
日本の在り方に口出しをする権利が、一番大きいとも言える。

一代で大会社を築いて、一代で潰してしまう社長のように、
「全部あんたらの甲斐性や。好きなようにしなはれ。」
「あんたらが稼いだ分、全部使い切って逝ったらええ。」
と言うのが、倫理的に正しいのかもしれないな…
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:57.57ID:7+wNpa6H0
>>1
社会の流れを全く読めてない絶滅種
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:00.94ID:XOx09ojF0
お前ら山本太郎の演説見て見ろよ ほんと感動して涙出るから どこぞの活舌悪い民主党だけ言ってるアへなんてコドモかと思うわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:03.95ID:PTKTeNre0
>>146
法人税や所得税を増税するよりはいいが
使途には不満がある
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:26.69ID:/mFWFOxXO
>>137
野党は民主党だけじゃないだろ
結局、自民党に投票して消費増税のセルフ経済制裁を支持したのはお前だからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:26.79ID:9wXlkaLQ0
ひらがなは書きやすいよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:30:27.81ID:gZrRpyht0
>>142
キチガイカルト信者がスレ乱立させた挙げ句に
社民党よりちょっと多いだけの泡沫政党でしたw
れいわフィーバー(笑)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:10.66ID:38GRvKpL0
>>151
マジで?
馬鹿じゃん
消費税無い国遊びに行くと快適でいいぞw

車買うにしても30万
パソコン買うにしても2万
どうせ年金も貰えないから海外移住(出稼ぎ)視野にいれてるわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:36.90ID:BghnZqYJ0
俺は候補者は共産、比例はれいわに入れたけどな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:42.63ID:EfdB7pZw0
>>2
小池に排除されたのが立憲民主党
小池に排除されなかったのが希望の党で希望の党が変身したのが国民民主党
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:31:47.56ID:PTKTeNre0
>>157
話を信用されない詐欺師はいない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:20.09ID:0sZbZMVz0
若い頃イデオロ拗らせて人生転落したジジババの受け皿とか笑う
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:47.07ID:hvHtLyZh0
戦後の焼け野原から 日本を復興させた戦前世代


日本の経済発展には何一つ貢献せず、バブルに狂奔し、失われた20年をもたらし、民主党政権を生み出した白痴世代の団塊

飛び抜けてばかで粗暴。まさに老害

さっさと消え失せろ、団塊

日本史の汚物
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:54.48ID:cm9YWS1x0
>>157
お前はヒトラーに演説にも感動して泣けるんだろうな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:58.67ID:tfgQfZn50
>>161
一般日本人の感覚だと受け入れ難い気質の人なんだろうね
私は彼と似てる部分があるから結構めんどくさいって言われてるw
だけどそんな自分も好きw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:12.93ID:HocKk81s0
>>2
立憲が北で、国民が南

って認識だけど間違ってるか?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:53.23ID:uIiHDMHu0
れいわに入れる気にならなかったのはコレか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:57.41ID:gZrRpyht0
中学生がネットで聞きかじった知識を羅列して作った様な
「ボクの考えた最強の政治」を老人が支持するってのが滑稽だよなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:33:58.87ID:M0/tyRnh0
プロレス野党に投票してるのは老人か

やっぱりな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:34:33.46ID:bkWYQKl70
老害は目先の事しか興味ないからな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:34:46.96ID:dOw/mp/d0
消費税増税すると煽っといて、駆け込み買い込みさせるのが、アベノミクス!?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:35:37.76ID:BghnZqYJ0
>>151
使途なんてどうでもいいんだよ。
カネを使いたい目的があるなら刷ればいい。
なんで、国民から搾り取るんだっての。

輸入関税は輸入を抑えたいから。
たばこ税や酒税は消費を抑えたいから。
税とは、経済活動を制限するためのものだ。
搾り取るためのものではない。

意味不明なんだよ。消費税は。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:05.01ID:qXY5KLe80
>>84
お得いの内ゲバ!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:36:28.03ID:OuuL9U+M0
やっぱ70以上が日本の癌か
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:00.55ID:3+addDT50
共産党が生き残るのにはれいわ叩くしかないな
野党共闘なんて共産党の死期を早めてるだけなんだが
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:37:47.65ID:haOVF4qr0
共産は言ってることと やってるブラックな実態が乖離しすぎて まともなやつは見向きもしない
時代についていけない 恐竜は絶滅するだろう
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:04.69ID:z1wn58iq0
やっぱ年寄の方が保守なんだな
自民党は改憲を党是としてるリベラルだから若者に人気あるんだわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:17.88ID:KiHGNQqB0
>公明は10代で最も高く

そもそも10代なんて選挙に行かない
そんな中、信者は当然行くからな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:40:25.89ID:NfuMHqZ/0
自信満々に保守かられいわに票が流れて自民党惨敗だってしつこく言っていた奴にこの結果を突きつけたいわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:08.22ID:/6EbSLYJ0
>>188
メモリが小さいので党名が覚えられんでの
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:20.45ID:zj0AAjAa0
朝鮮飲みしている政党だから、立憲・共産と同じ層だしなw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:51.45ID:lnVaMBNy0
老人の支持を得られるなら圧勝できるはずだが?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:42:22.65ID:7SXj8er80
>>89
当選した人も共産系の団体の人だからな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:07.14ID:Wb7b60pp0
マスコミ報道無しで躍進ってれいわ怖いな
政党になればマスコミが騒ぐって何なん?
これは快挙でせう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:08.34ID:Pv6Jdg+k0
普通70代以上が安定した保守を支持して若者がリベラル支持って感じがするんだけど日本は逆だよな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:32.92ID:wJ5SFwY00
ノンポリに呆れられることをやりノンポリ票を消極的自民支持に誘導して
国会に自民vs万年野党の談合プロレス政治構造を作り出し維持するってのが
官僚国家の日本で官公労とインフラ系規制産業労組から国会に送り込まれてる
組織票だけで万年野党ポジションを維持できる親方日の丸労組家万年野党の役割だから
議会での与野党対立も選挙も無党派の受皿になる気がない連中がやってる談合茶番劇
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 21:43:42.18ID:LzssD/ji0
そもそも戦後日本において、字面通りで見るなら、もはや護憲が保守で、改憲が革新だ。
どうだ、新しい時代を望む若者らしいじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況