X



【立憲】#枝野代表 「れいわ新選組と連携できればありがたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/22(月) 21:51:51.82ID:73j77oVK9
立憲民主党の枝野幸男代表は21日夜の記者会見で、比例代表で議席を獲得した「れいわ新選組」との連携に期待を示した。「国会や次の衆院選に向けて様々なところで連携できればありがたい」と述べた。

2019年7月22日 0:28
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47601540S9A720C1000000?s=2
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:16:37.57ID:vPL4dXQu0
>>737
その理論だと殺人犯は殺人という否定できるところがあるからいい奴ってかw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:16:41.33ID:BDUuvWK60
立憲は裏自民党
これまで自民党の対抗馬は帰化人が入り込んで潰してきた
小沢、鳩山、小池
こいつらは排除されたが立憲の帰化人はアメリカから信任得てるのが全ての証明
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:16:47.32ID:7K9fh3sx0
N国とは連携しないの?w
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:16:53.46ID:G3jPTeEb0
左と極左だから各論ごとには連携できる余地がある。
だが、選挙協力は無理。
それをやったられいわは持たないし、あそこまでキッチリ自分の選挙戦を戦った山本太郎が、それを分からない訳がない。
れいわは自分達の強みが政治のアウトサイダー、非主流派である事をよく理解している。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:03.39ID:843ePbGI0
直ちに影響はない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:17.09ID:RuQwFc2v0
>>737
山本の主張に対して酔狂して騙されてしまう人がいる
それに対して自分は異論を出しているだけ
数値を出すのは良い事だとか山本肯定しても意味なくね?
そういった騙しのテクニックを他の議員も学べって褒められた事じゃない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:33.01ID:geib9jY70
共産と連携強調しても地上波出れないけど、

立憲と連携できれば、テレ朝、TBS当たりは、番組出演解禁になるかもよ?
橋下みたいにアベマTVで番組持つとか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:44.42ID:bypJkWMr0
逃げてーーーーーーーーーーーーー
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:17:57.77ID:JBfrZeHc0
今度は知的障碍者の代表だあ!!なんて言わないでね、枝野さんw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:18:03.92ID:ufV6Q8bB0
>>6
移民反対の党を極左ってwwwwww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:18:25.37ID:TmOUohwb0
れいわは票が取れるから、次の選挙は立憲と共産党がれいわと連立いけるな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:18:28.73ID:/VskokKE0
西田議員がいってたとおり、30年も経済が低迷してたのは、財政政策が間違ってたからなんだな。
結局、自民や財務省がいつMMTに舵を切るかだな。
れいわがMMTを伝道してくれるわけだから、国の借金とかの嘘のプロパガンダも捨てされる時代がくるかもよ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:18:50.88ID:PiT2rEq60
プライドの高い枝野だからな
絶対に山本太郎とはうまくいかないよな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:12.59ID:fxnlM0650
三党合意から逃げるのか
もう対案も受け入れられないけどいいのか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:36.62ID:QB3L5qbm0
N国なら、NHKスクランブル化さえ賛成すれば組むかもな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:38.45ID:COTCdchy0
にょきにょき新しいの出てくるけど根っこは一緒やろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:39.69ID:9H9L8l770
マジゴキブリですか?革マル
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:42.06ID:pdikw4Wn0
>>743
小池も最初は排除しますと言っていた
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:47.28ID:nOwNnMEp0
中卒と連携
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:49.01ID:rLqKn3aS0
>>970
不満を言うだけでウゴかなくても飯が食える世界を作ってすいませんでしたね?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:20:17.41ID:Rp7eIcqE0
次は青葉と手を組むんだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:20:44.22ID:BT2n2ank0
元民主と市民の党つながりかな。これまで予想通りの流れ(´・ω・ `)
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:20:48.66ID:geib9jY70
太郎は参院選に、共産候補の応援演説も立憲候補の応援演説もしてたよな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:13.26ID:QyQ+Rasr0
山本太郎はれいわ候補の応援演説に回ってたからな
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:24.24ID:8Vn5R9Nc0
2議席重度の障害者が取ってどうやって消費税廃止するの?
差別する訳じゃないが議員として国民のために働けるの?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:24.69ID:lepDQXZR0
枝野はくせ者だし議席増だから余裕もあるし一筋縄ではいかなそうだな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:25.17ID:nOwNnMEp0
で、おじゃわもでてくる
ウンコタンツボ軍団完成
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:38.10ID:IE02zUTJ0
令和支持すんのやめるわ
N国に入れる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:45.24ID:sJ1rQpMG0
枝野さん、
くれぐれも共産とは連携しないでくださいね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:53.09ID:gTEYQjmg0
共産バカ「あるところから取る」

取ってから言えよバーカwwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:21:56.49ID:IE02zUTJ0
>>778
無理無理
税金の無駄
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:22:41.09ID:zYxcJC410
>>5
N国はニュートラルだよwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:22:50.05ID:geib9jY70
枝野は弁護士失言しないように、自分の守りばかりで、
自民を脅かすような攻撃力がない

太郎は攻撃ばかりで、党首討論時に攻撃される立場になった時に弱い
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:03.80ID:c7/7XlaG0
>>725
民主党の支持率高かったな、あの高い支持率どこ行ったの?
鳩山イニシアチブに至っては90%以上の評価を受けていたろ。
安倍政権の高い支持率と相当に重複してないと成り立たん筈だけど?
安倍支持者には民主党に騙されたとか言ってる馬鹿も相当いるんだろ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:05.33ID:nOwNnMEp0
ウンコタンツボ軍団合体させて
完全破壊でいい

それを完全破壊すれば
跡形もなくなる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:26.36ID:vDLPA2FE0
枝野も蓮舫とか菅とか吸収せず初期路線で行ってれば今より支持されてたろうに
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:36.48ID:dJQxlfqV0
すり寄ってくんな、裏切り者の疫病神
だいたい、山本が消費税5%の減税を掲げて野党一本化で戦おうと言った時に、わが党は独自路線とかほざいて、野党連携をぶち壊してたのがお前ら立憲だろが
政策だって、経済政策など無いに等しいくせに
山本の人気ぶりをみて、すり寄ってくんな
クソ政党
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:52.26ID:JZ6cR9hY0
こういう事ばっかりやってるから二大政党制が成立しないんだろ
一大政党と野合じゃ話にならん
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:23:57.75ID:/cFboTYI0
>>687
逆にあると思ったか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:24:09.87ID:bpW5UHlh0
>>787
太郎が攻めて枝野が守ればいいやん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:24:35.21ID:/cFboTYI0
>>793
日本に二大政党制なんて夢物語だぞ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:24:36.94ID:nOwNnMEp0
N国(社民)
れいわ(共産)
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:24:48.51ID:RuQwFc2v0
>>778
何もできない
山本がやってる事って「弱者を利用します」って宣言でもある
同じ立場の弱者はむしろ反対してる人は多いけど
周りの障害者に対して無防備に擁護しちゃう人は騙されてる印象
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:08.88ID:LBGivf6R0
連携じゃなく合同しろよ
れいわ革マル新撰組
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:16.50ID:J5uRvxq20
立憲、チカラないからな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:24.43ID:1ISIh8LA0
党首よこせ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:29.52ID:NJCmvNwn0
根っこは国会前で太鼓叩いてるパヨパヨ仲間だからな
選挙中も太郎が立憲や共産の候補の応戦に行ってるし
もともと仲間なのに連携するなという意見があるほうが不思議だわ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:39.34ID:Ry/MMUH80
元々立憲共産れいわは汚沢で繋がってるんだから予定通りだろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:40.91ID:a4TYjNho0
MMTに反対だから自民に入れてる
ワロタwwwwそりゃ日本こんなんになるわwwww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:51.03ID:tFRXA9nY0
>>1
おまえ山本太郎に散々ディスられてんの知らんの?
バカなの?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:25:55.78ID:lepDQXZR0
>>792
けど実際問題、立憲と組まないと政権交代出来んぞ?
衰えたとはいえ立憲の力は健在だし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:12.21ID:fxnlM0650
野党第一党ってどこだっけ? 政権とりたい野党がいないと楽だよな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:20.48ID:Gby/qjH70
ブレブレですなぁ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:45.61ID:nOwNnMEp0
はよ合体しろよ
合体したところを
木っ端みじんにしたら
とどめさせる
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:26:46.70ID:dwoxxexD0
レッドパージ、リベラルパージは
企業への過度経済力集中と企業支配、悲惨な労働環境を維持するためのモン

そのパージを正当化させてやるために
別働隊がアホリベとして現れ自衛隊違憲訴訟や超弱者支援運動を起こすんで
肝心の労働環境は悲惨で国民の自活力も低いまま

で、少子化で後継ぎがいない家の遺産が没収となれば官僚と銀行と富裕層の勝ちっす
そのカネは多国籍企業の支援に回され外国に流出
貨幣減少でインフレが起きるから一見は正常な経済に見えるっすね

で移民すら来ない国になったときには自民お得意の純血主義を拡散して
労働環境問題が不満に繋がらないようにする

自分が奴隷だと気づかない奴隷を利用するわけっす
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:01.31ID:zj0AAjAa0
れいわ 立憲 共産 社民


これは政策にほとんど差はないから連携は簡単だろう
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:04.18ID:W08cm4+u0
れいわは正直成功だったな
障害者持ってきたのも大成功だ
国会はスルーする訳にいかないからな
これってやっぱ小沢の入れ知恵か?
自分で戦略立てたならすげえけど
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:21.47ID:Gby/qjH70
烏合の衆
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:25.96ID:0O0vJKb40
まあこのれいわの勢いを無視できないだろ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:27:27.99ID:9jvLKBtH0
>>761
その30年は消費税の30年、平成は消費税の時代、と考えると
消費税廃止を掲げるのが「れいわ」ってのはわかりやすいね
それで付けたかどうか知らないが
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:31.43ID:0O0vJKb40
>>815
二大政党制まで行かなくても野党がある程度まとまるのは良くね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:34.88ID:8G6G2QPl0
野党がいくら頑張っても無理
自民が内部分裂でもしない限り政権は取れんだろう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:49.93ID:bpW5UHlh0
>>798
経済好調のアメリカだって
前回選挙で
黒人の弱者はヒラリー支持
白人若者の弱者はサンダース支持
白人中年の弱者はトランプ支持だった
今は弱者が政治を動かす時代なんだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:21.09ID:lepDQXZR0
>>815
立憲と共産は支持層が反発するから無理
立憲と共産は選挙協力は出来るけど連立は無理だろうね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:23.30ID:0SpgApO40
連携しないと自分とこの票食われるからな
与党よりも野党の方が脅威に思ってる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:25.94ID:nOwNnMEp0
ガイジ二匹の2議席だけ
れいわには国会に健常者が一匹もいない

れいわはガイジ二匹の勢力
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:37.78ID:iRFeQpXX0
>>570
はい?
どう見たって器が違う
太郎は前田慶次
枝野は千利休だな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:40.51ID:3LOSmpZN0
民主党より酷い政党だな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:29:42.93ID:8rPUtGf60
れいわって移民反対や反グローバリズムとかトランプの要素も入ってるよな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:30:09.99ID:Focy7+Xp0
ほらな
やっぱり背乗り
これだから支持できない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:30:12.15ID:1CrOaRp00
下手に連携なんかしないで独自路線を行った方がいいと思う
立憲と組んでもねえ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:30:28.77ID:nOwNnMEp0
つまりガイジ二匹と連携
ガイジ二匹の党首は中卒

その中卒はガイジをミセモノにして利用してる
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:30:31.11ID:vo8L45JX0
>>826
いや、れいわの動向次第でどうなるかわからん
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:31:14.22ID:KfkIHBkH0
そこそこだったが今回の山本太郎の失敗

折角集まった金だが、今回ケチったのが勿体無い
今回10人だったが最低20人候補者を立てるべきだった

そうすれば山本太郎迄は当選でき、もっと次に活かせた

また
人に頼ってすり寄ってっ全てをダメにする旧民主系に飲み込まれたら無意味

立憲等の旧民主系とは、政策が協調してきても
つるんだら駄目、絶対!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:13.00ID:geib9jY70
野党共闘のパイが減っていく(維新に取られていく)中
れいわが出てきて、パイの縮小を止められるかどうかだな
今だに攻撃ではなく、防御状態。

今回も、共産、立憲支持者がれいわに一部乗り換えただけで
野党共闘側(れいわ含めて)のパイは縮小またはキープであり、
増加にはなってない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:17.99ID:W08cm4+u0
まあ太郎は相手にしないんじゃないの
個人的に釣るのはありかもだけど
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:27.49ID:RuQwFc2v0
>>827
それって日本のマスコミ分析だろ
トランプ支持者ってもっと幅広くて富裕層からも支持されたんだよ?
どちらかというと反リベラルの広がり
欧米はすっかりリベラル疲れになってるよ?
それに対する回答が世界的な保守の台頭
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:12.86ID:pdikw4Wn0
>>808
橋下維新、小池新党を潰した時と同じ論法だな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:35.49ID:EbZAQIWs0
韓国政党と組むなられいわ応援辞めるわ

こいつらは無差別に外国人大量に日本に入れる奴らだし
参政権も外人に与える奴ら
日本と日本人は無視する政党
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:52.88ID:A5u3h3RA0
>>93
3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
 
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
 
パヨクの金(増税)は命(日本人)よりも重いの拝金主義(円高主義)の成れの果てが少子化
 
円の信用は日本人なのに、増税で日本人消せば領土と日本人はなくなり円が紙クズに。
 
アメリカの借金1.2京円並みに円を刷って国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)
しないと日本人が少子化で消えて、円の信用を担保出来なくなるぞ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:58.10ID:S8l6rCm90
新選組だけど、山本太郎が龍馬役になって野党が纏まるのかね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:02.38ID:geib9jY70
自民と公明が連立できるんだから、
立憲と共産は余裕で連立できるだろ。

大きなところの自衛隊解体とかの共産の意向はできないだろうけど、
公明党と同じようにできなくても連立やれる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:04.97ID:tKyH1PEs0
連携しない方が強い時代w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況