X



【参院選】30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 - 朝日新聞・出口調査★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/23(火) 18:29:31.00ID:UAEBW5Ri9
参院選の比例区投票先で、

■自民が30代以下の若い有権者の投票を近年増やしてきたことが読み取れる。

30代以下で自民に投票した人は、

2007年には21%だったが、
2013年は37%、
2016年には41%に伸びた。

60代以上では、

7年には34%で若い層よりも厚かったが、
2013年から2016年にかけて下がり、30代以下と逆転した。

■民主系は

30代以下で2007年には48%を占めていたが急落し、第2次安倍内閣以降は10%台で60代以上よりも低くなった。

今回の参院選でも自民への投票が高止まりしている傾向は変わらず、

立憲と国民の2党を合わせた投票は2016年の民進党とほとんど同じだ。

若い有権者の自民と立憲・国民への投票行動の落差が、自民の堅調ぶりを支えているようにも見える。

過去の年代別、参院比例投票先
https://i.imgur.com/uSgyZnK.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASM7M64PJM7MUZPS00N.html

関連スレ
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
【参院選】70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/

【朝日】若者に際立つ安倍政権支持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561953491/
安倍政権支持は20代で7割 支持が映す日本の分断 - 日本経済新聞調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562668954/
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:03:16.76ID:lxnzmYk80
>>184
そこについては不徳で遺憾
野党全員に甲子園の土を消費税25%で売ってやりたいくらいだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:07:21.92ID:lxyzeNUJ0
30代というと初めての選挙のときに民主党勝利を目の当たりにした世代だな
もちろんその後の凋落ぶりも目の当たりにしたはず
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:08:25.15ID:TdhaARmI0
オレオレ詐欺に引っかかるジジババがメインのパヨクwww
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:10.53ID:djffnF8f0
日本の政治の問題点は,自民とか民主とか言うところじゃないんだよな。
浅い結論しか出さなくなったって言うことだ。
目先の解法に目が行って,根本的解決法を生み出せなくなっている。
だから日本の衰退は続くよ!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:58.29ID:L02y+X3t0
60代以上が増えたって元の民主支持層が巡りめぐって戻ってきただけでしょ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:14:44.18ID:zUMymg/f0
 ,  、
   /ヽ     ヾヽ なぜ野党は負け続けるのかやて?!
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l 自民一強じゃなくて反対するだけで『対案のない』野党がアホ過ぎるからやて?! 
  |   /   ■■■■■
   /ヽ |   ー   ー |   民団、総連、街道、日教組、革マル、生コンetc極彩色過ぎるからやて?!
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   応援団も山口二郎、青木理、浜矩子、室井佑月、望月衣塑子じゃお笑いやて?!
    \   ヽJJJJJJ    
     \  ヽJJJJJJ    誰や!エエ加減なコメントするのは??
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_    きっと野党の天敵・元大阪市長の弁護士に違いないわ! 野党ってそんなに魅力ないのかなw
   ( ヽ匿名希望  \ー'\ヽ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:21:37.72ID:LyDWu5ej0
>>33
団塊世代延命のために就職氷河期が人為的に生み出された
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:21:45.15ID:EpRAHOnw0
ぎゃはははははは
ネトウヨが、ネトウヨのおっさんどもが
「自民党はヤングにモテモテウヨ。だからオデもヤングの一員ウヨ」と
理解困難な論理をこねくり回してホルりまくってるスレwww

あのさあ、ネトウヨって何なの?
いい年こいた中年面下げて「オデは今でも若いんだい」って
それ年相応のハッテンしようとか思わないわけ?
いつまでも「ヤングと同じ価値観で嬉しいウヨ」ってイタすぎるだろw ネトウヨwww

つーか自ら成長を拒否するってネトウヨのおっさんどもはピーターパンかよwww
子供だましの萌えアニメばっかいい年こいて見ているとそうなっちゃうんだろうなwww
年相応の趣味を持てよw ネトウヨwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:23:29.54ID:jsMoxlJG0
ゆ〇り教育のおかげだろ。

ま・さ・に、カイカクの成果だよw

風が吹けば桶屋が儲かる。

バ〇が増えれば自〇が儲かる。これがカイカクだあああ!!

カイカク!カイカク!

カイカク!カイカク!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:39:07.05ID:ghgtVkc/0
┏( .-. ┏ ) ┓【Siri(尻)新OS】🍎


*Appleが、2020年に音声入力の新OSを発売するらしい

--

*Siri(尻)とは
私のクローン体(赤ちゃん)👶の尻を叩き
タイムマシン素粒子を入手していた名残りである

*現状、私の遺伝子は皆無である
それは、U2の「So Cruel(狂った様に赤ちゃんを探し廻る)」からも明らかである

他、人類が残酷になり過ぎて
身体の弱い女性を、狂った様に追い回していると云う意味も含まれるかも

--

*Google Android 陣営、各企業の人工AI名称一覧

Google → 脚のスタント使い(私の脚を粉砕する)
Amazon → アレっ臭っ
Apple → 尻
Windows → 尻をコート(現在はコート無し)
Tencent → ?

上記企業は、ほぼフジテレビの企業である av

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153627134025277440/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:42:37.57ID:dqSVW1EZ0
棺桶に片足突っ込むような歳になって
「ああ、あの時自民じゃなくて野党を応援してれば良かったな」って思うんだろうな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:42:46.09ID:3+nYJ/JZ0
団塊パヨクが軒並み逝ったら
日本も多少はマシな国になるな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:47:14.37ID:r0zfHCJB0
山本太郎「消費税は金持ちの減税に使われてる!」→なぜかメディア各局が放送カット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563718073/

自民党と公明党が議席数を減らしたことよりも、得票数がガタ落ちしてるのが興味深い

比例の比較だけど

2016年= 自民党 2000万票 公明党750万票
2019年= 自民党 1700万票 公明党650万票

自民党は300万票、公明党は100万票 減らしてる。
https://twitter.com/prewarwrestler/status/1153342439823794178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:47:38.76ID:oRUTUjcW0
ネトウヨ=中高年無職 っていう印象工作に一時期パヨ界隈が躍起だったけど
アレってやっぱ老い先短い自分たちの焦燥感をウヨ側に投影してたん?
答えてみろパヨク爺ぃども
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:48:59.64ID:fw7WqYlO0
生きる屍 スマホゾンビ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:49:45.21ID:z+0hG8BN0
そうかなぁ
若年層が自民応援するなら、もっとネット投票進んでもいいと思うが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:51:28.57ID:EpRAHOnw0
>>200
まあたリクエストマンかあwww
他人にものを頼む態度か? それがwww
自称愛国者ネトウヨは他人様に対する口の利き方を知らないから困るw

まあ中原の礼儀を知らない東夷の化外の民、
バルバロイの倭猿とあきらめて親韓左派の両班たるウリがレスをしてやるけど、
でも2ちょんで暴れているネトウヨくんの少なからずは中高年無職だよねwww
無職っていうか無宿っていうか無識っていうか知らないけどさwww

え? その根拠?
なんかドヤ顔でネトウヨの語る職場トークがいつもいつもあまりにリアリティのない
一読つくり話とわかる代物だからだよw 本人は自称リアリストのくせになァwww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:54:22.70ID:aScKVUQM0
テレビが主な情報源の団塊世代が立憲指示して
ネットが情報源の若者が立憲嫌いなのは普通のことだと思う
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:21.80ID:M9hGBxba0
立民はS40年代の旧社会党だよな。
最強の野党だが、自民と連立を組まないと
絶対に政権は獲れないww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 20:59:04.48ID:VbH9FYfv0
就職先を減らしてくれたのが民主
就職先を増やしてくれたのが自民

こう後進に教えてる先輩がいるとしよう
民主以前についてゆとりな先輩による指導を真に受けるゆとりという、
えれーフラグを想起させる序列構造を社内に発生させたとこは、
それ政治や社会のせいじゃないwいや教育行政って言や教育行政か?w
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:07:09.82ID:EpRAHOnw0
>>205
ネットDE真実兄貴、オッスオッスwww
そおゆうことを敢えて2ちょんのネトウヨ板で
1ミリも自省することなく鼻の孔膨らませてドヤ顔で言っちゃうから
自称情強のネトウヨくんは満座の失笑に嘲笑に憫笑を買うんだよwww
カワイソスwww

ってかテレビが主な情報源ってネトウヨのアニオタのキモオタくんじゃん
テレビのアニメ放送とか今日びもよくエアチェックしているなあと
ウリは感心しているよw いつもwww
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:17:51.42ID:ulk/QLRT0
世界NO2の重税国の日本。

その反面、先進国最低賃金平均を大きく下回る。
生活苦を味わえる国が日本です。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:28:54.98ID:aZkuegDH0
ネトウヨは60代以上の爺婆で若者では韓国ブームとか言ってなかったか? 忙しい連中だなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:30:35.89ID:Fx0x7i9S0
戦争した世代が消えると戦争したい世代が台頭する

こうやって歴史は繰り返す
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:33:32.30ID:ghgtVkc/0
┏( .-. ┏ ) ┓【Amazon】


*Amazonのロゴを良く見ると

「A」〜「Z」の間に「オレンジの矢印」が伸びている

これは【あず(AZ)】と云う意味

--

*我妻由美さんは、私と同様に「バード・システム」の被害者でした
【Kanon(カノン)】方にも記載

*彼女は、あゆ(鮎)とも呼ばれていた
(仏教徒に殺傷され、地球上の何処にも遺伝子は残ってない)

--

*彼女は、電子飛翔体であった「ジェフ・ベゾス」氏に
いたく気に入られてたが
「ジェフ・ベソス」氏は、フジテレビの脳データベースに格納されて
人間に戻して貰えなくなった(脳データが残存してるか不明)bu

*人間の「ジェフ・ベソス」氏には
我妻さんの記憶が無いどころか、安田の脳データが使われてるとか...

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153639349541457920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:36:20.03ID:RnD8oUw70
民主系統は複雑だ。
年寄りはちゃんと違いを理解してるのかね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:40:07.57ID:nUjBeqvK0
うちの年寄りに自民に入れない理由聞くと
「だって自民嫌いだから」
っていう究極の消去法で参る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:42:10.00ID:bz8ka2By0
というか若い世代の民主党系への拒否感が凄いw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:50:36.73ID:9yPWQmjQ0
2009年の頃の若者

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:37.75ID:AdIlh3iK0
簡単。若い世代は新聞を読まない非常識人が多く、その上主権者、納税者としての意識が乏しいのでポピュリズムに迎合しているだけ。つまり社会を知らないバカだから自民を支持する。
これはバカであるネトウヨが自民を支持するのと同様のロジック。それから念のためだが、若者の大半は選挙に行かない。つまり最大勢力は自民党ではなく、支持政党なし。ネトウヨはその事を理解するように。
もっとも、理解するだけの知能が無いからネトウヨなのだろうが・・・。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:23.10ID:9yPWQmjQ0
>>217
もう五十代まで来てるぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:37.21ID:CRTw5iGV0
昭和の老害族が死ねば死ぬほど社会がまともになるな
あいつらが社会党支持して昭和の時代をおかしくして日本の発展を妨げた
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:54:00.39ID:0575Bx4m0
民主党っていうのは共産主義者と保守系の一部が作った「お花畑政党」

若年層の雇用や経済対策という政治家の支持に不可欠な政策をおろそかにし
財源を生み出すための行財政改革が「口先だけ」で法的な根拠が無かった

共産主義者が実務を担うと失業者が激増して、景気が悪くなるという歴史が
繰り返されただけだな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:01.21ID:ZmySaHgr0
若者は社会の改革者なのでね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:38.18ID:ulk/QLRT0
>>220
で、与党は下級国民に何してくれるの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:20.34ID:ZmySaHgr0
>>219
第一次ベビーブーマー世代が癌だから
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:38.24ID:9yPWQmjQ0
>>222
日本は超軽い国なんだがね
税金は
欧州が最悪なんだよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:26.27ID:H4AW/sS60
目先、自分が就職できれば、どんなに税金絞りとられても将来年金が消失しても移民で治安が悪化しても、そんな先のことよくわかんないや、という若者に幸多からんことを祈る。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:55.43ID:t9c28f1T0
自分らが高齢者になった時に社会保障激減してるのにアホ過ぎワロタ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:39.78ID:96Viutyv0
まさにMだね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:08:59.18ID:l5eCIvpA0
>>36
自分らに負担を押し付けようって1番声高に叫んでる奴応援しようとは思わんだろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:14:29.65ID:/Non1uiG0
>>1
そりゃあ、50以上で先の無い人達は中心の民主党が良いよ。
もう、IT時代になってこの世代の感覚では起業とか出来ないし、企業の幹部にもなれない。
今の若い世代は、この世代の発想とは逆になってる。

それなら、無駄な新幹線建設や下らん万博、つまらんクールジャパンとかやる政府より、いかにたくさん
年金や生活保護を貰った方がはるかに良いから!
民主党!頑張れ!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:18:06.62ID:EcnK+gcO0
>>225
つか、今の40前後から下の殆どはずっと「将来年金貰えんかも」って思いながら生きてると思うがな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:18:17.65ID:U3z9kyzS0
支那と南朝鮮も
若者に反日を浸透させていたのと同類?。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:19:06.73ID:e2l6slT00
こやつらはいやでも就職できてしまうもんな支持しないわけないわなぁ
選び放題だもんな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:23:08.17ID:CfnTmvKm0
今日飯食ってたら隣の爺さんが
国の行き先を憂えてるのは高齢者
若い奴は諦めちゃってる
徴兵制度が復活しても知らんぞ
とか言ってるのが聴こえてきて内心うわぁと思ったわ
こんな爺さんて本当にいるんだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:39.72ID:/Non1uiG0
>>234
それはないでしょう。今後は人工知能を使った無人兵器の時代になります。
手塚治虫の世界のように、ITを使ったリモートコントロールの時代だよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:42.35ID:PjsPvco/0
これは恐らく「テレビの恨み」だろうな
若者はテレビで質の高いエンタメを見たいと思ってるのにワイドショーで延々と
民主寄りに偏った論調の番組をやってる
「俺らなに見たらいいの?」って思ってる
一方そういう糞番組は老人が好きなので老人はテレビをそのまま受け取って
民主寄りになる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:29:30.97ID:PjsPvco/0
要するにキーになるのは坂上忍
坂上忍を見て「若者が憤ってる」と解釈するのが老人
一方若者は「汚らしい爺いが上から押さえつけてくる」と認識してる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:24.02ID:sw208Zkf0
>>1
40代支持は増えないんですか?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:32:58.74ID:oq7tgM0O0
古市なんかが反権力とか言ってるの見るとうんざりする
やってる事は全共闘とかのジジイと同じ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:40:07.60ID:0qzFEgVf0
10年前は不景気だったからなあ。

60歳以上は働いていない人も多いから、不景気でも関係ないから自民党に入れたが、若者は非正規雇用の拡大で民主に入れた人が多かった。

景気は麻生政権の時にどん底になり、民主党政権と安倍政権の下では景気は回復していった。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:45:42.31ID:BBBOuCPg0
>>1
リーマンショックで新卒カードぶっ壊されたのが今のアラサー
アラフォーは自民に人生壊されたと騒ぐけど直近の政治による被害は政権交代によって生まれたのを理解してないお馬鹿ちゃんが沢山居るんだなあ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:26.01ID:AmlnQMB/0
高齢の在日は選挙権あるんですね
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:02.89ID:EjGAQjch0
民主系に未来はないと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:50:21.38ID:YFoEfMnH0
ジジババは新聞に汚染されてるもんな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:53:57.66ID:lxnzmYk80
オレ様帝国!超自民党新聞みたいなメディアってないよね
いざとなれば政治とメディアはまだまだじじいのものだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:57:41.52ID:hqIKS8Di0
ジジババにしか支持されない左翼
哀れよのぅ惨めよのうぅ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:11:12.03ID:S8x+4Dta0
>>248
産経新聞、週刊新潮、週間文春、DHCチャンネル、チャンネル桜などあるよ。

まぁまともなメディアとは言えないかもしれないが。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:12:27.56ID:OvOCSuCH0
立憲民主や国民民主は、
慶應のお坊ちゃんしか知らない井手英策に唆されて、消費増税論者だから。
貧しい若者の気持ちなんてなぁんにも分かっちゃいないんだよ。

立憲民主、国民民主は、消費増税を党是としている限り、絶対に支持しちゃダメ!

264 名前:名無しさん@1周年 :2019/07/23(火) 22:14:02.66 ID:IHloyM1K0

立憲民主の人間達は、塩村文夏も含めて、井手英策と井手英策に心酔してる連合の神津会長の「幸福の増税論」に従って、消費税を18%まで上げて、All for Allなどと寝言ほざいてるが、
井手英策とか神津みたいに、年収1千万だか2千万だか、そんな労働貴族みたいな連中が何をほざいても、説得力皆無なの。
一般庶民は、井手が教えている慶應義塾大学のお坊ちゃんたちを除いて、NHKの受信料の支払いですら苦しい連中なんだよ。そんな一般庶民の気持ちがどれどけ分かってるの?

ああ、あんたは母子家庭で育ったことを免罪符にしてるけどよ。私立の中高一貫校のラ・サールに行かせてもらって、
東大を出て、日銀や財務省から研究助成もらって、飼い殺された人間じゃねえか。NHKの番組に出演して、庶民のなけなしの金から奪い取られたNHKの受信料から金をせしめて。
その金を溜め込んで、慶應義塾大学の1500万円の給料もらいながら、いまはアメリカ合衆国で遊学してるんだろ?

井手英策よ! 井手に心酔して消費増税論を主張している連合会長の神津里季生よ!あなたたち、労働貴族の戯言は、一般庶民にはなぁんにも響きませんから!

今回の選挙でれいわ新選組、NHKから国民を守る党に投票した庶民の切実な思いなんて理解できないんだよ、あんたらには。

消費増税? All for All?
勝手にほざいてオナニーしてろ!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:14:59.87ID:Gf23l5Fs0
60代とか老害脳みそどうなってんだ?
民主の悪夢もう忘れたのか?

まじでこいつら害だ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:20:07.60ID:R/i0bqMx0
ネットで情報を得てる層と
オールドメディアだけの層
創価と共産も含めて先がないな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:20:45.39ID:7ehwuRr/0
>>42
そうか?
民主もやる気ある無能で
トラストミー、超高価買取り再エネ、消費税増税や出来もしないCO2カットの国際公約など酷かったぞ

あぁ、日本を壊すという意味では有能か
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:21:18.33ID:AMU+WsP+O
>>252
それ以前に組織票しがらみ以外で自民に投票してる奴らはその「悪夢」になった発端を忘れてるのか?
その民主に替わらざるを得なかった前の政権はどこでしたっけ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:25:08.64ID:Q7C5lhNf0
今の日本は、若い世代が体制側に安住する世界初の国じゃないかな。
かつては、若者は貧乏だった。貧乏なのは政権が悪いからだと考えた。
今よりもっといい国、いい社会にしたい、だから一生懸命勉強し、現体制に反対した。

今の若者は、思考が苦手だ。本を読まない。昔の若者より勉強しない。
だが、物質的には非常に裕福だ。悩みもあまりなさそうな顔をしている。
こんなに豊かにしてくれたのは自民党だと、本気で考えている。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:27:45.05ID:oq7tgM0O0
選挙戦の目的が「自民党に勝つ」なんて矮小なんだもん、誰が票入れるかっての
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:28:04.43ID:TQnyRFtw0
>>255
漢字の読み間違いだのホテルのバーで酒飲んでるだのカップ麺を400円と言っただのってのが政権交代の理由だもんな
マスコミの偏向報道も凄まじかった
で、交代したらサラリーマンの平均年収が1000万だのメンチカツ1000円だの親から毎月数千万だかのお小遣いもらってるだのって、より庶民とかけ離れた奴が総理になっちゃったっていうね
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:30:48.56ID:oq7tgM0O0
>>256
そんな若者に訴えかけられないのは反省したら?w
得意でしょ?総括して人を殺すのがさ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:35:20.27ID:SuwfoPZS0
日本じゃ肉屋支持豚になるのがもっとも成功する生き方なのかもしれんな
受け継がれてきた肉屋支持豚遺伝子がそうさせる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:44:35.75ID:Q7C5lhNf0
>>259
要するに、今の日本の若者は俗物だってことだ。通俗で日常的で凡庸で、何も新しいものを
生み出せず、ここまで魅力のない世代は世界史上初じゃないかと、私は本気で思ってる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:45:24.99ID:0qzFEgVf0
>>258
それはバラエティの一面でしかないよ。

麻生政権は失業率を悪化させ、日経株価も6000円台にした政権だからね。打つ手がなくて、退陣するしか責任を取る方法がなかったんだよ。

民主党政権の3年間でも失業率や株価は緩やかに回復させてるのにね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:46:19.21ID:jywOU6LS0
>>260
肉屋が存在しなかったら豚の種類も生息数も今の猪程度になるよ
豚が肉屋を支持するのは当たり前かと
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:48:03.52ID:jywOU6LS0
>>262
いや、一番カスな世代は氷河期世代に決まってるけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:49:41.14ID:X3rL5qWa0
日米安保は堅持、現役の世代は70歳まで働かせて社会保障費を削減
若者受けするってのはわかる気がする
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:50:57.54ID:zlNMp4iA0
そりゃ国会でクイズとかやってればバカにされるわな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:54:39.47ID:TQnyRFtw0
>>260
豚をみかけたら無意味に惨殺して回るキチガイとどっちか選べと言われたらそりゃ選択肢は一つしかない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 23:58:35.88ID:EmoDEN4D0
そりゃ年金減らしません時給は爆上げしますって言われて喜ぶのは痴呆老人だけだろ
若い世代はその結果何が起きるか考える
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:07:03.80ID:vf1pmNcw0
>>269
それは無いな(若い頃の自分を振り返って)
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:24.63ID:O9ZqpjJx0
神奈川県や京都府では10代20代は共産党に投票した人が多いらしい

朝日の出口調査て本当なの?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:29:27.07ID:0Ylacihv0
>>132
日教組組織率21.3%
もう組合に加入しない人が多数
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 00:53:29.26ID:tgxSx6Sa0
>>258
万博やオリンッピクのような下らん国際イベント。長崎、北海道新幹線、第二関門橋、四国
新幹線のような過疎地の公共事業。こんなのやるなら、年金の増額と減税をした方が良いよ。
たとえ、1000円でも減税されたり年金の額が増えた方が良いね。

1000円あれば、コンビニ弁当が2個買える。カップラーメンが5個も買える。生活的には
相当助かるよ。
>>265
京アニ襲撃も氷河期世代。最近の事件は氷河期世代が起こした凶悪犯罪ばかり。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 03:06:08.87ID:EWECSrHP0
自宅外の大学生では、テレビを持たない学生が増えたから。
大学時代にテレビがない生活になれると、社会人になってもテレビは買わないから、
いくら毒電波を流しても、若者にはとどかない。だから、無職のこどおじ以外は
洗脳できない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 03:11:35.89ID:Kg74jkA40
やれやれ
若いから許すよ!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 03:13:43.03ID:O+Wj98Ph0
マスコミが操作できる層とできない層
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 03:22:22.37ID:f8dY1q3s0
90年頃の佐川、リクルート
派閥争い、金丸等の金に汚いイメージが未だに払拭できんわ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 03:30:33.95ID:p99I1YIt0
今の若者って氷河期世代の子供だろ
つまりエリート金持ちの子供たち
良い暮らししてる家庭の子なんだからそりゃあ自民と公明支持だよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 05:21:43.75ID:n0urGJCX0
今や新聞もテレビも平気でウソをつく時代ですし

そんなに人気ならなんで自民党の選挙演説に若者が集まってこないの?
バスで送迎されたバイトばっかりでなおかつ鉄柵で隔離したの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:42:50.96ID:/WSNxb/e0
>>282
バイト代もらえなかった連中が頭に来て「アベヤメロ」と集まるぐらいに
バイトに人気がありそうだね。w
「アベヤメロ」が動員じゃなければ、「アベ様私にもバイト代ください」と集まって来たのだろ。w
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 11:51:01.80ID:R6r/SdIK0
自民でも投票率が半分以下で票の大部分は組織票だ
なんの組織にも属さない一般人はどこも支持していないということ
一つ言えるのは民主系が圧倒的に嫌われているのであって、自民が多く票を獲得したのではないということ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 12:23:09.93ID:Eg9+jd7T0
保守しますよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況