X



【参議院】重度障害者に“やさしい国会”になれるか カナダでもALS患者の議員の例が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/23(火) 21:51:16.91ID:iDFkDerX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/k10012005351000.html

“やさしい国会”になれるか
2019年7月23日 20時24分参院選

「健常者と同じように生活したいと望む障害者が安心して生きられるように」

「僕という人間を見て、必要な支援を考え直して」

今回の参議院選挙、比例代表で当選した2人の候補者。難病や重度の障害がある2人が訴えたのは、当事者の立場から社会を変えることでした。(ネットワーク報道部記者 飯田暁子・伊賀亮人・飯田耕太)

注目集める2人の当選者

参議院選挙が終わった今、当選した「れいわ新選組」の2人の候補者に注目が集まっています。2人は難病や重度の障害でほとんど体を動かすことができません。

舩後靖彦さんは、40代で全身の筋肉が動かなくなる難病のALS=筋萎縮性側索硬化症と診断されました。現在は全身にまひがあり、人工呼吸器をつけています。

また、木村英子さんは幼いころの事故で手足がほとんど動かなくなり、車いすで生活しています。

舩後さんは当選が確実になった際、支援者が代読する形で国会議員への思いを述べました。

「なぜ私が立候補しようと思ったかというと、自分と同じ苦しみを障害者の仲間に味わわせたくないと考えたからだ。僕という人間を見て、必要な支援とは何かをいま一度、考え直してもらえる制度を作っていきたい」

中略

ALSと闘い続けた議員も

海外ではすでに難病の患者が、国会議員として活躍した事例があります。

カナダの公共放送CBCのニュースサイトによると2015年、カナダ自由党のモーリル・ベランジェ議員はALSであることを発表し、次第に声を出すことや体を動かすことが難しくなっていきました。それでも、車いすに乗りながら、タブレット端末を使って議会の場でみずからの意思を伝え、議員としての活動を続けました。

翌年の2016年には、カナダ国家の歌詞にあった「sons(息子たち)」を性別を問わなくてすむよう「us(私たち)」と変える法案を下院で通過させます。可決された瞬間、ほとんどの議員がスタンディングオベーションでベランジェ議員の功績をたたえ、院内では、新たな国歌が歌われたそうです。

この2か月後、ベランジェ議員は61歳で亡くなりましたがその後、法案は上院も通過し、去年、国歌は正式に変更されました。
(リンク先に続きあり)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190723/K10012005351_1907231954_1907231954_01_08.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:29.74ID:mxNWFlWD0
翌年の2016年には、カナダ国家の歌詞にあった「sons(息子たち)」を性別を問わなくてすむよう「us(私たち)」と変える法案を下院で通過させます。
可決された瞬間、ほとんどの議員がスタンディングオベーションでベランジェ議員の功績をたたえ、院内では、新たな国歌が歌われたそうです。
  

  _ノ乙(、ン、)_言葉狩りが功績ってw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:16.60ID:HwsCa4df0
障害者の政治利用やめーや……
見てて気分悪い……
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:53:59.27ID:tcm9KPZ80
最強の牛歩マシーン登場
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:54:29.94ID:iJoCQJo00
ADSLなら知ってた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:54:31.21ID:fEBUj6TN0
合法的牛歩が可能になるのは画期的だな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:54:45.78ID:bKAfRQ2I0
>>4
障害者=可哀想な人という古い観念
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:04.03ID:HwsCa4df0
スタンディングオベーションちゅうか
マスターベーションだな

議員の
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:09.54ID:FVXEdv5N0
谷垣が潔く身を引いたのとは対照的だな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:23.82ID:q5NSCZim0
これ野次ったら問題になるんかな

まぁ、失言しそうな議員もいそうだし
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:55:53.76ID:m27OGUup0
障害者議員って芸能人議員と大差ないよな。
障害者であることしか売りがないし主張もない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:56:58.08ID:w7SV4sND0
肩にかかってる国民の意見をまとめて代弁できるの?
なにがやさしい国会だ。障害があろうとなかろうと戦うんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:29.02ID:HwsCa4df0
>>9
こんなスレ建てること自体が
障害者=可哀想な人 という古い概念なんだぞ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:30.29ID:3a1Grvrb0
こいつすぐ死ぬから山本が繰り上げ当選になるんだろ
すぐ死ぬやつばかり上位公認して「俺は3位だから〜」って戦略
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:57:50.47ID:TYy6/+pC0
やらしい国会禁止
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:43.05ID:NaSykrY00
山本 「次はクジラを擁立するで! 国会に水槽の準備や!!」
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:44.48ID:IeGAoCfP0
国会がバリアフリーになりタブレットで意思表示OKとかになると、
谷垣氏は普通に復帰するんじゃないの
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:10.19ID:2gZrtH/00
別に活躍してくれるんなら障害者でも宇宙人でも構わんよ

活躍しそうに思えないから批判してるだけなんだから成果出せば俺は手のひら返すよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:24.75ID:JW+B42PL0
実際投票行動とかどうするの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:30.94ID:u2MjKnP80
見世物小屋って本人同意でも障害者差別扱いだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:42.76ID:gVClJGlp0
よし
NHKアナにもALS入れてな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:23.03ID:gSZuRpIO0
宇宙兄弟とアイスバケットチャレンジでせっかく世に知られるようになったALSなのに
そのイメージを選挙利用してドン底まで貶める山本
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:24.89ID:HwsCa4df0
>>11
確かにな
谷垣は引き際見事だわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:01:14.63ID:VlIka089O
国会て障害者のためにあるのかまぁ野党見てたら知的障害者ばっかりだから障害者ためにあるのかもな税金泥棒障害者
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:01:20.69ID:hG3mLOgZ0
優しいか否かじゃない
本当に本人の意思なのか否かを独立的に表現できないなら政治家としては不適切
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:01.75ID:mCAP7COt0
ボストン・ダイナミクス社のロボットに運んでもらうとか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:14.79ID:6RA4xNO70
谷垣さんなんか今でも十分できるのにな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:28.00ID:qJvIVFy50
参議院は押しボタンがあったはずだけど
それすら難しいのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:03:38.88ID:mxNWFlWD0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>20 ホント、馬鹿丸出しよね^^

国政にまで押し出してもらえたのに、やったことが言葉遊びだなんてねw
もっと現実的な政策とか無かったのかしら?w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:04:23.78ID:xVfR82zQ0
え?そんな短命な病気の人当選させたの?山本太郎と支援者は頭おかしいの?お金目当て?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:24.85ID:CRTw5iGV0
戦うのは勝手だけど議会の進行妨害して障害への配慮が足りないとかは
国民全員への嫌がらせだからやめろよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:30.16ID:CfnTmvKm0
あからさまな客寄せパンダだな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:05:51.72ID:yF3T9T+40
>>1
これは自民党が最初にやらないといけなかった。
今回の参議院選挙から始まった比例区の特定枠は
自民党の老人現職議員を救済するために作った。
山本太郎は、それを逆手に利用して
自民党から「一本」奪った!
自民党は、メロリンキューに負けたwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:07.05ID:/MilxUjn0
>>35
有能ガッキーの復帰を待ち望んでる人は物凄く多い
本当にあの事故は残念だった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:24.68ID:CfnTmvKm0
>>9
古いも新しいもない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:26.86ID:R6QMMMlt0
これがホーキング博士とかなら俺だって協力しろって言うよ?でもこいつ中卒が送り込んだ頭の悪い鉄砲玉じゃん

今日死ねよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:07:49.10ID:/TxZuRp30
>>32
それな
今回の参議院議員の当選者についてそこが全然説明されてないよね
税金で活動する以上きちんとできるのか証明や説明は必須だと思う
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:09.06ID:yF3T9T+40
この2人は自民党のおかげで当選できた。参議院選特定枠制度を作ったのは自民党。

当選したんだから、おまえらがここでギャアギャア騒いでも「負け惜しみ」だよwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:10:23.12ID:04FD59wc0
日本でもすでに自民にいただろ(´・ω・`)なんで国内の例をだしてこないんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:13.78ID:jigJawk20
>>40
多様性社会だしいいんじゃないの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:19.94ID:04FD59wc0
>>23
時代ゆえ金でいろいろやらかしたけど日本中の病院改革したのはあいつだわな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:11:58.96ID:pGk9t4AK0
障害者としてではなく国会議員としての仕事を期待します
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:06.38ID:yF3T9T+40
山本太郎は凄い!
山本はスゲエやつw
これは山本の勝ち。

障害者を誹謗する発言をした安倍首相は悔し泣きしてるぞwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:35.12ID:jigJawk20
自民の望む国会像というのが見えてきたな
次は外国人議員をどんどん増やそう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:12:43.43ID:h1BfiBEC0
迷惑だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:14:04.52ID:Vy/NgreX0
体調如何では糞尿垂れながらの議会室になるのか。担ぎこまれたベッドの上の議員は。
いいんじゃないかな。同じ空間で時間を過ごすと良い。
きれい事で熱弁をふるってた議員も現実を過ごせばいい。
「共存する」とは、そういう事かね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:14:24.22ID:g8JX3io00
日本も旧態依然の価値観から脱皮すべきだ、何時までも老害の価値観で左右されるな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:14:27.93ID:OILA4tLX0
欧米へのアピールになる
国益に叶うのに何が不満なの?
ファビョってるお前らが愛する安倍総理も言ってるじゃん
一億総活躍だってw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:14:34.52ID:/TxZuRp30
>>55
どういう意味?
外国人は議員になれないよね
帰化人とかそういうこと?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:00.64ID:WbTMMD1G0
意思疎通程度すら自力で出来ないのは議員の資格を与えるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:30.71ID:jigJawk20
>>4
障害者雇用を促進してるのは自民だよ
それを選んだのも国民 民意だよ民意
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:35.94ID:Ep1xrtBd0
別に能力があるなら今時機器類も発達してるし障害者も健常者も関係ないだろうが
女性の労働の権利みたいなもんで、いずれ障害者の社会活動が当たり前になって
障害者だから働けないとか甘えんな、と補助が減らされる未来になるような気もするわ
専業主婦は寄生虫論みたいに
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:15:44.29ID:07m9Cxwl0
弱者の声を代弁して目的を達成するのが国会議員。
故に国会議員はバッジを着けた瞬間から国民に対し奉仕する義務がある。
つまり何らかの有事の際には誰かを助けることも含まれる。
助けられる対象の人間に務まるものじゃない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:16:54.07ID:jigJawk20
>>62
そういうこと
多文化社会を国策で目指しているんだ、国会も多言語化が必要だと思う
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:05.21ID:+9S57/u70
見せ物やないかい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:05.47ID:ltoKVVAg0
>>1
それしか功績ないの?
金融・外交・経済・国防

役にたってねーw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:18:09.25ID:mu2+ECKT0
国会をリフォームする必用あるんじゃね?
しばらく国会開けないな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:18:44.25ID:ycdld2F20
山本太郎が代理で喋ります
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:19:05.99ID:6gfnll+c0
差別もしないが優遇もしないというスタンスでいればいい
国民から選ばれて税金から報酬を貰う以上甘えは一切無しで
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:19:13.31ID:yF3T9T+40
自民党が障害者雇用を推し進めていることを知らないネトウヨwwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:19:53.51ID:jigJawk20
障害があるだけでここまで言わなくてもね
これからは多様性の時代だゾ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:35.17ID:W8h5qn4X0
クレクレばっかりやな

国民のためには何もする気がないのか
0080芋田治虫
垢版 |
2019/07/23(火) 22:20:47.30ID:jdQTQlER0
相模原市障害者施設殺傷事件が起きた時に「犯行予告をした犯罪者にはgpsを埋め込んで監視対象にしろ」と言った政治家いたけど、ふざけるな。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」という、そこら辺の犯罪者より危険な基地外共にこそ、国外追放するか、gps埋め込んで監視対象にしろ。
それはやりすぎだとしても、「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツと同じようにしろ」と言うヘイトスピーチよりはるかに重い罪を犯しただけじゃなく、
そんなことをいう奴が傷害事件より重い罪を犯したなら、そんな奴らは、刑務所送りにして、出所した後も、gps埋め込んで監視対象にして当然だ。
「日本は、過去の戦争の反省と償いを、ドイツ以上にしろ」というテロリストは、カタワの障害者になれ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:21:33.54ID:mxNWFlWD0
 

  _ノ乙(、ン、)_具体的な話が出ないのは問題よね
国政に出るって事になったのは急な話だったかもしれないけど
障害者としてはベテランなわけでしょ?もっと、端的に発言するべきよね。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:22:32.61ID:Ug38rEpB0
増税分は全額社会福祉に回すんだろ?
税金で国会バリアフリー化しても文句垂れるなよ?むしろ僕の納めた税金が障害者のために健全に使われてる〜と泣いて喜べやこの不良品のネトウヨどもWWW
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:22:42.26ID:omGd3zag0
綺麗ごとはいい
朝日のニューステーションさんよ
アナウンサーを
10人位採用して
キャスターとして使ってやれ

お前ら
反吐が出るわ
バカチョン共が
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:23:28.33ID:LjmAlHEE0
東京五輪があるしバリアフリーの話題になるから、山田太郎の手柄と言えなくもない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:00.46ID:6mKRcPco0
介助秘書が抱えて運べばいいやん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:05.86ID:HBoxc3mV0
投票行動はできても質疑や演説は無理でしょ
やさしい国会ってなんだよ?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:24:45.78ID:riS0tdqy0
国民のために何ができるんだ?
一部の利益のみ誘導するなら税金泥棒だぞ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:18.22ID:6mKRcPco0
>>88
それな
本人喋れないなら何とでも言えるからな
それに対して文句言ったら障害者差別だーって騒ぐんだろ?
本当気持ち悪いわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:27:05.41ID:7irx1yHo0
きちんと選挙で選ばれているわけだから、重度障害の人の意見を国会に届けるために、
税金でバリアフリー化したり介護要員を付けるのは、無駄なことではないし、良いと思う。
必要なことに税金を使うのはいいんだ。
しかし、他で国会議員にばら撒かれている、お手盛り状態の経費を削れ。
参院の議員定数を1/3にしろ。無駄に多すぎるわ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:27:31.29ID:6hd+t/4C0
通路と座席の改善はすぐに実行すべきだ。事故が起こらないよう完璧なものとして欲しい。もちろんかかった費用も税金で賄い、明細も公表してくれ。山本に因縁つけられるのはたくさんだからな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:28:11.98ID:6mKRcPco0
障害者起用した政党の自腹でやれよな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:28:19.33ID:MQbL5Zlj0
>>88
まばたきとかで意思表示する手段があるからサポートする人間通せば普通に出来るだろ。太郎あたりがでしゃばって代理人やる気満々だと思うが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:29:34.00ID:jigJawk20
言語も多言語化が必要だろう
日本は日本人だけのものじゃないんんだぜ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:29:35.09ID:byxz057a0
>>スタンディングオベーションで功績をたたえ

おいおい、見事な差別じゃないかw
本人は馬鹿にするなって怒らなかったの?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:30:11.07ID:Ug38rEpB0
>>94
増税分全額社会福祉に回すって安倍がいってたぞ。お前らの納めた税金は自民党通してこいつらに使われるわけだが…

ネ ト ウ ヨ   こ れ ど う す る の ? W W W
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:30:24.55ID:6mKRcPco0
>>95
だからそれが問題になるだろ
本人が言ってる事と介助者が言ってる事が合致してる保証がないんだから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/23(火) 22:31:06.92ID:hkYEmbqe0
舩後さんは流石に不味いでしょ
身体動かないんだから
要介護で痰吸引しなきゃ死ぬ
吸引しながら出席するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況