X



【キャセイパシフィック航空】香港エクスプレスの買収を完了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/24(水) 06:26:24.55ID:lCNOzk2s9
https://flyteam.jp/news/article/112957

キャセイパシフィック航空、香港エクスプレスの買収を完了

配信日:2019/07/22 12:25
ニュースカテゴリー: サービス

キャセイパシフィック航空は2019年7月21日(日)、香港エクスプレスの買収を完了したと発表しました。

これにより、香港エクスプレスはキャセイパシフィック航空の完全子会社となります。ただし、これまで同様に独立した格安航空会社(LCC)として、ニッチな市場で運航するビジネスモデルを継続します。香港エクスプレスの運航はこれまで通りで変更はなく、むしろさらなる価値ある運賃と新たなデスティネーションへのアクセスが可能になると、キャセイパシフィック航空は説明しています。

香港エクスプレスの買収は長期的な視点で、キャセイパシフィック・グループが航空事業を発展また成長させるために魅力的かつ実用的な方法で、本拠地である香港の一流航空ハブとしての競争力を強化すると、ルパート・ホッグ最高経営責任者はコメントしています。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:29:01.30ID:X2/OhMHz0
昔は、キャセイパシフィックのCAはアジア屈指の良サービスだと思っていた
香港経由だと時間掛かったけど欧州安く行けたし
さすが英国に鍛えられただけはあると


最近はどうなんだろう?中国本土化が進んで劣化したのだろうか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 06:37:52.54ID:hkGsPcKo0
香港エクスプレス安いし便数多いし(福岡発)鹿児島発まであるからここ数年で一番多く使ってるわ
GWもモタモタしてて日本発着で安いチケット逃しちゃって香港エクスプレスにその先のチケット組み合わせて旅行した
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 07:58:42.98ID:znLhvL0y0
>>3
香港行くときは必ずキャセイにしてたな
日航なんて目じゃなかった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:03:29.99ID:5dSTFTtF0
キャセイ中島
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 08:09:41.96ID:/MK3MvQ20
oneworldエメラルドをJALでもらってると、JALよりもはるかに待遇がいい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 12:27:40.35ID:X2/OhMHz0
エコノミーまで手厚いのはキャセイくらいだったな。
ANAもJALもエコノミーは雑に扱われるし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:08:11.07ID:K586YYfm0
>>3
悪くはないが周りが避ける中いつも容赦なく台風に特攻してんのはキャセイとHKだからシーズンは避けてる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 13:24:10.78ID:dErrWGH60
香港エクスプレスってジャッキーの映画でありそうな名前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況