X



【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活男性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/24(水) 07:44:54.41ID:PFtass3z9
婚活が成功するポイントは、どこにあるのでしょうか? それは、ご自身の婚活市場での立ち位置を、しっかりと把握することにあります。
 
婚活ライターをしながら、仲人としてもお見合いの現場に関わる筆者が、目の当たりにした婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。今回は、「婚活者よ、己の立ち位置を知れ!」です。

40代、50代、60代の男性が30代半ばを望んでも

男性で入会面談にやってくる方たちの多くが、40歳を過ぎても、50歳を過ぎても、60歳になっても、一様に言うセリフがあります。

「子どもが欲しい」。

そして、子どもを希望している男性は入会面談に来たときに、お見合いする女性の年齢を、30代半ばに設定しています。そんなとき、私は、いつも言います。

「でも、あなたは50歳ですよね。35歳までの女性と結婚するのは難しいですよ」

すると、「じゃあ、39歳くらいまで」と年齢をあげますが、ギリギリ30代に限定してきます。「それでも難しいですよ」と言うと、「女性って、いったい何歳まで、子どもを産めるんですか?」と、逆に聞いてきたりします。

出産できる年齢は、人それぞれです。例えば、ジャガー横田さんは、45歳の初産で男の子を授かっています。先日、中学お受験でも話題になった大維志くんですね。
また、最近では華原朋美さんも44歳で妊娠を公表して大きな話題になっています。華原さんは45歳の誕生日を迎える、8月に出産予定のようですね。

男性でも、石田純一さん、清水国明さん、三田村邦彦さんらは、還暦を過ぎてから父親になっています。

近年、晩婚化が進み、高年齢出産が増えているのも事実です。ですが、年齢が上がれば妊娠しづらくなるし、妊娠に伴うリスクも高くなります。
また、女性だけではなく男性も年齢が上がれば、それだけ精子も年をとり、妊娠させる力が低下したり、たとえ受精しても卵子に細胞分裂を促す力が弱くなったりするというのは、今や妊活している方たちは誰もが周知のことです。

リスクはわかっているけれど、最後のチャンスに不妊治療に挑むご夫婦は年々多くなっています。
そうした背景から、2013年には、厚生労働省が体外受精などの不妊治療に要する費用を対象年齢を42歳(43歳未満)としました。

ご自身が、40代、50代、60代でありながら、
「子どもが欲しい。30代と結婚したい」と望んでいる男性には、入会面談にいらしたときにこの説明をするのですが、“自分だけは、大丈夫”と思っているのでしょうか? 
「できるだけ若い女性と結婚したい」という気持ちを変えようとしません。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00015607-jprime-life
7/20(土) 21:30配信

前スレ                 2019/07/21(日) 02:57
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563851949/
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:39:54.57ID:IkJrdXec0
>>549
男は何回も再婚する奴がいるけど
女は大半が子供抱えて老いるまでシンママだから
実質時間差で一夫多妻になってる
んでその分生涯未婚の男がいるってこと
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:15.53ID:/ZqRdfJq0
女は身の程を知れ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:41:52.49ID:ZeYHJoh+0
>>556
再婚は、女の方が難しいのか。周囲を見ると、そうでもなさそうに見えるが。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:28.67ID:qWNATkK30
男女限らず40過ぎて初めて子供欲しいと思うのは頭おかしいわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:42:52.10ID:ZeYHJoh+0
お前らが言う「告白」って何? 「お前と一発やりてー」と言うこと?w
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:01.60ID:6Wzns6sX0
>>545
相談所なんか人の幸せではなく商売なんだからそれでいいのよ。
20代なんか集めても焦らないから早期の成婚料収入が望めない。
結婚相談所は、じじいとばばあ集めて、こういう記事で妥協があたりまえと思わせ、早く結婚させて金儲けするビジネス。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:43:05.16ID:5pusuPip0
>>558
コブ付きだとな
相当稼ぐとかでないと男は寄り付かなそう
セフレとかならいいだろうけど
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:27.52ID:N00Waj7/0
頭おかしいおっさんの言い分を夜通し聞いてたら
朝刊くるわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:44:37.93ID:ZeYHJoh+0
>>563
コブ付きでも結構再婚してるような。経済的に余裕がある方が再婚しない気がする。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:46:01.40ID:5pusuPip0
>>552
>>556
自分の子供が欲しいって男はまだマシだと俺は思うわ
子供を作る行為は大好きだが子供はいらね、孕んじまったらドロンってやりちんの方が多いわけで・・・
こういうやつはある意味本能のままに生きてる、本能のままに生きる強さのある逞しい男ではある
シンママが増えるのは致し方なし
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:49:27.36ID:IkJrdXec0
>>565
それ以上にコブ付きで未婚のまま地味に生きてるシンママが多いってことだよ
小学校一クラスに片親家庭の子は2〜3人はいるんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:50:17.73ID:ZeYHJoh+0
>>567
生活大変だろーな。将来の日本国民を育ててるんだから、社会が支援すべき。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:04.12ID:ZeYHJoh+0
>>569
足りてないんじゃね。日本の母子家庭の貧困率はかなり高いと聞くけど。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:52:59.82ID:IkJrdXec0
あとバツイチ男はモテる
35以上だと未婚男よりモテる
ずっとバツイチのままの男なんてコブ付き以外見たことない
コブ付きバツイチ男は割と未婚貫くやつも多い
でもそもそも男のバツイチにコブ付きは少ない
だいたい子供は母親にいく
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:53:07.52ID:ZeYHJoh+0
>>570
その「告白」と、セックスや結婚とはどーゆー関係になるわけ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:54:24.16ID:3Y8CYvQh0
>>573
養育費を払い続けてるんだぜ?

底辺子持ち男がモテるわけないだろ?w
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:55:46.49ID:/oe3hVHP0
この記事は、生理の終わった女は女として見てもらえない、という記事でもある。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:56:56.77ID:i24TzP4q0
物事には時期があるということだ
分かったなら今を真剣に生きようぜみんな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:57:50.21ID:W612zNcd0
女を養うのは馬鹿らしいとかいきがった事言ってるやつも回りからは変人と思われてるからな

おれはそんな事気にしないって返信するんだろうけど、気にしてなかったらこんなスレ見ねーっつーのww
会社とか回りにいるとめんどくせーんだよ独身のやつww
家庭的な話しててもそいつが近寄ってくると気使っちゃうからなぁ憐れすぎてww
いやー気にすんなよーって言う顔が余計惨めなんだよな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:58:41.17ID:IkJrdXec0
>>576
手元で育ててなくて妻側に子供がいてもコブ付きって言うんだっけ?
手元に子供がいない奴は普通にポンポン再婚するだろ
ほんの数万の養育費なんぞ手元で実際に育てる労力とは比較にならない
真面目にやってりゃ夜遊びだって出来ないし自宅に異性を連れ込むことも出来ない
手元にいなけりゃいくらでも出来る
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:01:25.77ID:ZeYHJoh+0
>>579
そりゃ、気にしすぎじゃね? 家庭の話とか聞いても、
独身者はそんな面倒抱え込まなくてよかった、ぐらいしか思わねーだろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:09:16.06ID:W612zNcd0
>>581
独身側の感情はどうでもええんよな
ハゲのモテない人の前で、最近抜け毛がさーって話しづらいしょ?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:12:05.90ID:5pusuPip0
>>580
そもそも養育費踏み倒す男も多いしな・・・・
人間としてクズと言える男がなぜモテるのかは気になるところではある
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:13:33.56ID:lo4XZEZ+0
>>550
その行動力はすげーけど、それを成功体験と勘違いして繰り返すのはやめた方がいいぞ。
失敗の確率を上げてるだけだ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:15:06.71ID:lo4XZEZ+0
>>561
何かをはっきりさせようと無理に言葉にして確認しちゃうことだろ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:15:14.44ID:ZeYHJoh+0
>>582
ふつうハゲたくはないが、結婚は誰もがしたがるものではないから。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:20:57.02ID:IkJrdXec0
>>583
積極的だからだよ
女は自分の欲求や好みすら自覚することなく周りに流され受け身で生きてきたようなのも多い
そういう女は熱烈アピールされるとすぐ折れる
時々いるでしょ「好みのタイプとか無い、自分を好きになってくれる人が好き」って女
モテない奴は積極性が足りないんだよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:23:37.70ID:5pusuPip0
>>587
確かにそれは納得いくな
男として羨ましく思う、見習うべき点は多い
女を 3〜4人孕ませて責任は一切取らないってのが男の花道なのかも
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:25:13.68ID:lo4XZEZ+0
>>589
実際には大半の女がそうだ。
誰もいなきゃ好みとかいうが付き合えばその相手を好きになるのが女。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:25:41.71ID:qAeG8+Bz0
>>570は交際相手を探しているのか
それとも結婚相手を探しているのかはっきりしろ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:50.66ID:YUEceVEH0
>>538
覚悟もないのに首吊るなんて言うなよアホらしい。
今吊れないのなら明日も吊れない。そして、明日の延長の老後も吊れない。

カロリー制限もなく好きなもの食ってるアホは病気になりやすい。
ただでさえ独身男性は病院になりやすい。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:28:59.92ID:n8WVvNcU0
女「カネカネキンコ」
男「アナアナマンコ」
勝手にしろよハゲ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:32:37.15ID:q+oRBo3Z0
>>570
よく分からんな
結婚したいの?それとも若い娘とエッチしたいだけ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:37:43.98ID:52Fz5G390
>>589
現実に男は待ってるだけで女のほうから告白してくるなんて稀だぞ
女は自分を大事にしてくれそうな男を選ぶから
それを男の積極性で判断する
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:48.81ID:KVoPXRwH0
恋愛ならそんなに歳拘らない気もする。
結婚相談所に頼るのが間違いだと思う。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:57.41ID:HcMs1W3p0
こういうクソジジイって、子供欲しいってところまでで
育児の大変さまるでわかってねえからな
とっとと死ねと思う
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:42:55.44ID:lo4XZEZ+0
女が一人の時にイケメンが好きとか言ってるのを真に受けて女の好みのタイプとか真剣に考えちゃう奴はダメなんだよw
女はセックスを許した男から大事にされてると思えばそいつのことを好きになるんだよ。後付けだろうがなんだろうがそうやって自分を納得させる生き物だ。
それが分からないで女の気持ちを優先しすぎると上手くいかない。
大事なのはハメ倒すこと。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:28.72ID:1Swi3Dep0
ただでさえモテないのに賞味期限が切れてから婚活を始める人間の思考回路が理解できない

どんなにデブスで専業主婦希望でも18で結婚相手を募集したら申し込みが殺到するわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:40.15ID:vZOP5aHK0
>>592
もしかしたら将来的に安楽死(殺処分)制度が成立する可能性もあるかもしれない
そういう希望は捨てちゃいないし、未来に夢見るのも乙なもんだべ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:16.71ID:lDGCWakh0
生まれてからずっと女性がいないうえに仲間はずれだから
女性が命令や指図や指示を望んでるとか言われてもな
それはもう俺から見たら異質な他の生物だよ、ちょっと人間の言葉を話す犬や猫みたいなもの
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:20.92ID:lo4XZEZ+0
>>602
それな。
婚活業者のプロファイルに乗る時点で「こいつは売れ残りの不人気商品です」とラベルが貼られるようなもので。相手もそういう目で見てくるということが分かってない奴が婚活業者に頼る。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:34.07ID:UMjsUiJ30
>>540
これが真理やな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:45.94ID:v9IRBgqx0
お前らは結婚には縁がないから安心しろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:40.76ID:52Fz5G390
>>600
女とセックスに持ち込むにはルックスも重要なんだが
キモ男でも犯罪覚悟で女を羽目ればどんな女も俺に夢中になるって
素人童貞っぽい書き込みだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:47.34ID:lo4XZEZ+0
>>609
そら見るからに絵に描いたようなキモだったらダメだろうよ。
だた特別イケメンである必要もねーんだよ。普通で十分。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:46.04ID:YUEceVEH0
>>603
で、その制度が無かったらどうすんの?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:11:49.47ID:8Fd1jgnb0
男女とも、40歳過ぎたら
もう、子供は諦らメロン

人間は慣らされやすい
一人の生活も、そのうち慣れる
慣れさえすれば、問題ナシ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:11:54.73ID:vZOP5aHK0
人間の一生を簡単に説明すると
出産→教育(育成)→労働→結婚→性交→出産というサイクルで成り立っているわけだが

今の日本じゃどう考えても無理がありすぎるわ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:29.00ID:4Isjs4Xy0
>>18
>>240
おめでとう
令和のドンファンだなw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:25:23.32ID:4Isjs4Xy0
>>134
単純に精神の発達が幼いんだよ
寿命が延びたせいで精神面が老成してない
昔みたいに15で元服して30までにかなり死ぬとかならもっとみな必死に育っただろうけど
育たなくても生きていける社会だからさ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:36:45.95ID:4Isjs4Xy0
>>324
もう10年以上前だけど、貧乏学生だった俺の場合はホテル代もデート代も全部歯科衛生士の彼女(2つ年上)の奢りだった
今では専業主婦でいいお母さんしてるけど、歯医者で当たるおっぱいがとにかくおっきかったんだよな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:37:37.94ID:rVka5jSa0
>>460
今売れ残ってるようなタイプなんて総結婚時代だったとしても孤独死するような側だから一緒だよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:43.45ID:lo4XZEZ+0
>>620
自ら失敗するように仕向けてるようにしか見えん。気が済むように好きにしなよ。
ヤルだけやってりゃその内女の方から「私達付き合ってるよね?」って勝手に納得して勝手に言ってくると思うけどな。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:15.28ID:ZeYHJoh+0
告白するのが好きって奴もいる。放っとけ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:24.64ID:J8eLxdd90
婚活は祭りの屋台のクジ引きで1等を狙うようなもの
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:57.47ID:GpLNwlrU0
40代後半の高校の同級生は不妊治療続けてたけど
ついにあきらめて特別養子縁組したよ
その子が大学卒業するころには本人60歳超え定年が
無い仕事してるけど正直勇気ある決断だと思ったよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:11.06ID:+4k674fQ0
少子化を加速させるのがこの手の自称「ライター」
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:02.26ID:rlE34OSj0
>>179
そんなこと言ってたら60過ぎるぞ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:12.02ID:ZeYHJoh+0
>>624
養子縁組いーじゃん。ガキなんてどれも似たよーなもんだろw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:42.77ID:8nH77tVT0
BBAと結婚するくらいなら独身って事。言わないとわからないのか
つかBBAよく紹介されるんだけど結婚どころか食事で奢るのも無理
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:49.45ID:ZeYHJoh+0
>>628
若い女にジジイ紹介したら苦情が来るだろ。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:03.48ID:mr3KCbM10
>>28
> オーガニックや無添加の食材は一見高いけれど、子どもたちが小さい時から本物の味を知って、覚えてもらいたいと思っています。

すばらしい(笑
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:31.65ID:ZeYHJoh+0
>>626
言ってたって言ってなくたって、生きてりゃいつか60歳を超える。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:06.85ID:7pukkGkO0
ぶっちゃけ、男女ともに中年以上となんか結婚したくねーわな
若い頃から付き合ってたとかなら別の話だけどさ

30過ぎて特定の相手がいないのなら、結婚なんて大抵は無理だよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:46.24ID:PFWVwIej0
パンツ見せてください
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:27.41ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFj銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一協会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した vc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:58.85ID:1MWpx/v/0
男女とも中年になってから結婚するからには
人から羨ましがられるようなという気がある人が多いと思う

若い時にトップクラスにいなかったのに中年で勝者になろうというのも
図々しい話だけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:43.32ID:YS8PhvcQ0
>>636
そうなんだろうね。
でも50が見えてきた自分としては、独身だった同級生が20代と結婚したとしてもそれほど羨ましくはないな。
まったく羨ましくないわけじゃないけれど20代の女と結婚生活を楽しむには年を取りすぎてしまった。
もう10年若ければまた違うだろうけれどね。
女も既婚者子持ちだと、子供が産めない年齢になってから金持ちと結婚した人を羨ましいと思う気持ちは弱いだろうね。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:16.47ID:uiDffuKH0
40才過ぎの初老なんて、
女は気味悪がって逃げるよ

普通に考えりゃわかるもんだがな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:54.54ID:cwyULB8n0
【婚活】「子どもが欲しい」と言う40〜60代の婚活女性たちは、己の“立ち位置”を知るべし ★12
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:59.70ID:rlE34OSj0
>>632
結婚も子供もできないままな
まあそれでいいならいいんだけどさ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:06.00ID:kUbFdT0W0
年が離れすぎると価値観が合わなくなって
パートナーというより娘みたいになる

やはり若いときに同年代と結婚するのがベストアンサー
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:44.81ID:tgxSx6Sa0
>>1
岡田真澄を夢見てはダメ!あの人は特殊な人なんだから。じじ〜になってもまだ子供が
中学生とかなったら悲惨やん。もう結婚は締めて自由に生きた方が良いな。

これが現実だよ!40過ぎたら、男の顔に自信を持て!とかマスコミやネットが言ってる
けど、中高生や大学で毛ぎらいされた男がモテる訳ないやん。
おっさんの加齢臭はすごいからな。

仕事で部下の女子社員が懐いてきたので、俺に気がある!て、勘違い
してセクハラをするキモオヤジ!キモオヤジなんか、女子社員が
相手にする訳ないやん!仕事とプライベートを理解できないキモイ
おっさん。

キャバクラと飲み屋に行ってモテた!と勘違いしてるキモいおっさん。
普通の人がこんなおっさん相手にする訳がないな。
仕事で接客でやってるのを、モテた!と勘違いするきもいおっさん。
お前なんかに振り向く女の子は一人もいないんだよ!

こうやって、きもいおっさんはキャバクラと行ってモテた気に成ってる。彼女達は
仕事で接客してるのに、俺に気がある!と勘違いするきもいおっさん。

相手にする女の子は大変だ!キモイグロメン男でも、笑顔で接客しないといけない。
女友達にあのおっさんキモイ!鳥肌が立つ!とか言って発散させないと、ほんと
病気になるよ。
後で女の子達はあのおっさん気ちがい!キモイ!ドスケベ!いやらしい!
とか言ってるじゃないの?
それで、このおっさんはモテた気になってる気ちがいだな。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:28.73ID:AGUW+BCg0
婚活なんかしてもいないし結婚なんかしたくもないし子供なんか欲しくもないよ
親がとっとと死んでくれればこの世にやり残しはない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:10.89ID:nX7wPMDl0
若くて美人の嫁に孕ませたいジジイ
   vs
若くてイケメンで年収700万以上の旦那が欲しいババア

ファイッ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:59.20ID:tSa24twk0
>>640
こちらの間違いじゃないかとつくづく思う
男は幾つになってもただヤリタイだけ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:56.79ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ウニ丼同盟】


*ウニとは「海栗」と書く

栗トリス🌰である

--

* 「Unity Ads」とは
アプリに特化した動画広告収入サービスである

その「Unity Ads」の利益とは
Googleの総収入のを大半を占める様になったが

フジテレビが乗っ取ろうとした際に
利益を半分づつに分け合う事で合意したらしい

--

*フジテレビ銀行(三菱💩フジ銀行)である lc

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153989032633720834/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:39.59ID:HNOIPjx30
俺の嫁さん、同級生で41歳だけど未だにめちゃくちゃ可愛いよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:03.98ID:kITAKjsb0
>>350
詳細くわしく
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:03.62ID:gH4EWPh80
身なりに気をつけてれば結婚できてる
禿げて腹の出た清潔感のないオッサンばかり
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:19.41ID:TCD1dga50
バカか結婚するなら20代にきまってんだろなんで30代のババアと結婚すんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況