>>1
「所属するお笑い芸人」という日本語がそもそもおかしい。
芸能人は誰でも「個人事業主」だから、事務所とは対等な関係だ。

芸能人は個人事業主で工事現場における「一人親方」と同じような身分だから、
事務所とは会社と従業員の関係ではなく、発注者と請負人の関係だ。

個人事業主だから、どの仕事を受けてどの仕事を受けないか、
いつ休みを取るかは本人の自由意志で決められるはずだ。

にもかかわらず、事務所を辞めると「相撲部屋と力士」のような、
「部屋を辞めたら廃業しなければならない」みたいな関係になっているという事態が異常だ。

日本にもタレントエージェンシー法のような法律で、芸能人の立場を守るべきではないか?