X



【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/24(水) 12:57:06.39ID:PFtass3z9
未婚女性に聞くと、6割は「結婚相手の年収は700万円以上」と答えるという。なぜ女性は現実離れした高所得者を探すようになったのか。
中央大学文学部の山田昌弘教授は「若い男性の経済格差が広がり、女性はその収入をより強く気にせざるを得なくなった」と分析する――。
※本稿は、山田昌弘『結婚不要社会』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

■女性の約7割が「結婚相手の収入」を重視している
今日の日本で、いったいどういう人が結婚しているのでしょうか。

結婚できる男性――女性が結婚相手に選ぶ男性――は「経済データが重要である」と言えます。
つまり、職業が安定していて収入が高い人であればあるほど結婚しやすく、職業が不安定で収入が低い人であればあるほど結婚しにくい。
これはいくつかの統計分析が示していますし、若者が結婚相手に求める条件といったアンケート調査の回答でも、女性は、近年ますます経済的な安定というものを重視しています。

たとえば、朝日新聞が2018年12月に行ったネット調査「未婚の若者の結婚観」(25〜34歳の男女、約1000人)では、
「結婚相手に譲れぬ条件」として、72%の女性が「収入」を挙げています。これに対して「収入」を条件に挙げる男性は29%でした(図表1)。

「相手に求める年収」という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。そして「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です。

こうした男女の意識の差――女性は6〜7割の人が収入重視、男性は2割くらいの人が収入重視――は、じつは十数年前から変わっていません。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a05e_1238_9d02c32f2195a96dd0e761e1d43b79ca.jpg

結婚相手に求める年収と雇用形態(朝日新聞2019年1月13日朝刊)(画像=『結婚不要社会』)

■「年収700万円以上」という現実離れしたハードル

女性月刊誌『JJ』(2019年2月号)の調査「JJ世代の結婚白書2019」はもっと率直です。
結婚相手の男性の年収は700万円以上(1000万円以上含む)と答えた女性が60%近くいて、年収を気にしない女性は約8%にしか過ぎません。
JJ読者には夢見る女性がまだ多いということなのでしょうが、それにしても700万円以上というのは、若い男性にとってはあまりにも現実離れした高いハードルでしょう。

もちろん、いままで女性が男性の経済データを重視しなかったわけではありません。そうではなくて、経済データを重視せざるを得ない状況ができてしまったということです。

30年前の被雇用者は、経済的に安定していました。ところがいまは、経済的に不安定な若い男性が増えているので、経済データを結婚相手の条件に挙げる女性が増えてきたわけです。

経済データほどではないにしろ、容姿と身長も男性が選別されるデータになっています。
拙著『モテる構造―男と女の社会学』(ちくま新書/2016年)に詳しく書きましたが、それは、じつは子どものためなのです。
娘だったらルックスがいいほうがいいし、息子だったら身長が高いほうがいいので、
自分のためというよりもやがて生まれる子どものために、男性は経済データだけでなく、外見つまりは遺伝子のデータでも選別される傾向が強くなっています。

■女性は「出産・育児ができる年齢か」を見られる

一方、結婚する女性のほうはどうでしょうか。女性が選ばれるのは「年齢」が重要な基準となっています。
外見で言えば、いわゆる蓼食う虫も好き好きなので、どこかには自分を好きになってくれる男性がいます。

何年か前、長寿番組の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)に見るからにふくよかな女性が出てきた回を見たことがあります。
どこで知り合いましたかという質問に「ぽっちゃり婚活」と答えていました。男性は中肉中背でしたが、太めの女性が昔から好きで、この集まりに参加を申し込んだそうです。

女性の収入については、あまり気にされません。外見も身長も関係ありません。では、なぜ年齢か。端的に言って、「出産」「育児」です。
多くの若い男性にとって、子どもを産んで育てられる年齢ということが女性が結婚相手として選ばれる大きな条件になります。

先に述べたように、男性は結婚の条件として相手の経済面はあまり重視していません。
まあ、最近の男性は「女性の収入は高いほうがいい」、つまり共働きしてもらいたいという意見が多くなっていますが、最優先の条件ではありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/16820827/
2019年7月24日 6時15分 プレジデントオンライン

前スレ2019/07/24(水) 08:32https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563934742/
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:09.62ID:4EujIg2P0
言うのは勝手だよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:18.14ID:F7bkZtTI0
年収700万の男でもハゲでデブでチビだったら
「やっぱムリ」って言い出すのが女
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:20.75ID:qI6099DE0
年収900万、定時上がりで帰ってきて浮気もギャンブルもしない旦那は優良物件なのかな
定時で帰ってくるなんてウザイじゃんと周りには言われるけど
ちな浪費癖があってお金は貯まらないから優良か計りかねる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:21.94ID:6XsZeGeN0
>>94

これです(´・ω・`)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:26.39ID:J+gpGxq00
>>339
男女平等とか女しか子供産めない時点で無理
ありえないからなー
男も産めるようになったらありえるかも
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:28.30ID:I3+hHzYd0
無駄な恋愛しすぎてるんだって。。。。
結婚する気がないならさっさと別れてちゃんとした男探せ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:06:54.52ID:fmrL9BsF0
自分の稼ぎが2、300万くらいしかないから、足りない分は相手に頼るって事だろ

女が相手に高収入を求めるのは当然だし当たり前の事
その結果、行き遅れて負け犬が量産されるのもまた、自然の流れw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:07:33.21ID:I3+hHzYd0
地方公務員の共働きの一例

夫…区役所勤務。課長で定年退職。大卒
妻…区役所勤務。課長で定年退職。大卒

夫婦共働きで生涯賃金6億6000万円
退職金は夫婦合計で6000万円弱
年金受取額は夫婦合計で年400万円超
平均寿命まで生きたとして老後1.6億円もらえる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:07:56.62ID:xQvQHQsI0
>>1
うん、で?
おのれらは幾ら稼いでんの?まさか
ただのウンコ製造機とか言うなよ!腐れま〜んさん
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:12.73ID:zJZQhFhy0
男は経済力、女は若さだな。だけど年収高くても45以上の男とか、若くてもまともな就業経験ない女はダメだけどな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:22.36ID:ZUBFsnRl0
>>222
男は若ければ低収入でも若い女と結婚できるの
恨むなら
20の時に20の女と結婚しなかった自分を恨め
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:35.20ID:8loELOEM0
年収900万近いけど自己破産手続き中の俺みたいなのもいる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:46.27ID:I3+hHzYd0
都庁を暴露すると、、、、、、、
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
職員16万5000人の平均年収752万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
退職金
60歳定年で最低2338万円〜
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円以上
「倒産なし。解雇なし。転勤なし。官舎は港区白金で2DK月4万円、3LDK月6万円」

はっきりいえば人生設計が間違ってるんよ。。。婚活女性は
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:55.50ID:VMGcandb0
こういう女って、構造が売春構造だと思うんだよね
王子様求める心理もね

別に女1人でも良いし
なんなら男養えば良いのにさ
男女平等なのだから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:08:59.00ID:v11Z15S60
ちょっと前は600万いってなかったか?w
しまいには1億とかいいだすんだろw
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:09:07.79ID:XC/lLWki0
>>433
そんなこと言うなら女は400万稼がないと結婚できなくなるぞ
女は全員公務員試験受かるのか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:09:14.08ID:TflLjpX20
こういう理想ばかり強くなって、ふとした時には35歳…なんてパターンな人良く見るよな。お局化して、浮いてンの
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:09:25.79ID:NmeNJHXn0
婚活女は自分がエリート男と釣り合う女であるかを考えないと売れ残り一直線だな
昔話でも王子様と結婚できるのは王女様と決まってる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:09:44.86ID:DKgWX80v0
こんな結婚式のサイトとか、出合い系使うような人は金目の女とか、顔重視の女だから相手にしない方がいいよ。普通にアルバイトした方が、アルバイト先で純粋な出合いがある
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:05.33ID:+Zz9Aqcl0
また上がったの?
ちょっと前だに300万とか400万とかに下がってたと思ったんだけど
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:15.51ID:XX+bH2Cd0
>>427
二十歳の処女でも見た目が近藤春菜かつネクラだったらキツいだろ
同じことだw
てか、年収だけでも顔だけでも難しいんだよね結局は
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:32.32ID:H07cZFAN0
年収700万キモ男「結婚したし、子供作ろか!」
女「いやまじ無理なんですけど?」
男「えっ??」
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:35.92ID:zJZQhFhy0
>>443
男だってしまいには女子高生がいいとか言い出すかもしれないだろ。お互い様だ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:45.40ID:v11Z15S60
700万求めるなら女側も600万くらいは稼いでるんだろうな
水とかじゃなく一般の仕事で
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:55.39ID:ZUBFsnRl0
独身男は年取ったらホムレスかゴミ屋敷だからハードだよな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:58.92ID:8loELOEM0
結婚する気がある、結婚できるスペックがある独身男に大事な事を言っておく
嫁の年収っていうか定職についてるか、も重視した方がいいよ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:04.43ID:wBdcCTWX0
>>448
それめっちゃわかるわ
いくらでも男の代わりがいると思って調子にのりすぎ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:13.71ID:xQvQHQsI0
>>185
女は若いほうがいいに決まってるだろ!
オッサンでも18〜22(プラマイ3)とヤりたい!!コレ が本心だぞ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:16.07ID:SkT4AFO30
日本男子めちゃくちゃ貧困化してるからなあ
女は元よりワープア層が厚いから残る手は夫の年収で持ち上げるしか無いけど
その年収で適齢期の男は別に婚活しなくても選べる立場なので婚活市場には来ない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:18.78ID:ydc6T+X40
で、女はそれに見合うナニか持ってんの?
家事も育児も男だってやる時代だぞ
は?出産?
それをウリにするの?女は産む機械じゃねえんだろ、都合がいいなバーカ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:19.38ID:F7bkZtTI0
一緒にいて楽しいかどうかが一番重要だと思うけどね
低収入でもお互い好きなら二人で稼いで一緒に頑張ろうという気持ちになる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:22.49ID:if991Jsk0
昔稼いでいたけど恋愛や婚活する暇もなくて風俗で済ませていたなw
仕事で疲れすぎて話すのも面倒レベル

相手に年収求めてもそもそも話合わないから無理だと思うぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:50.21ID:YIaRwVXO0
>>448
そういうところでもカネカネ女いっぱいいるし
副業先でうっかり年収口にしたら翌日からやたらハグとかしてきたバツイチいたよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:11:52.48ID:oVtTEXoe0
婚活市場が女ばかりで
野郎が居なくなるわけだわ
悟り組が増えてるんやろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:02.85ID:I3+hHzYd0
男に年収700万円を要求するじゃなくて女が年収700万円を稼げばいいんだよ
年収700万円以上の日本人女性は7.1%
205万人いる
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:11.59ID:mnt66pD80
自営業で年収700万円(売上960万円)で結婚相談所に登録したけど完全シカト状態が続いてます
35歳、中大法卒、東京郊外に50平米のローン完済マンションあり、貯蓄1500万円、身長178センチ、自称細マッチョ、タバコは吸わない、TOEIC850点、チンコ16センチ、デコ9センチ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:20.28ID:8loELOEM0
>>461
子供かな?20代前半とかかな?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:29.71ID:q1d1mKJF0
負け組日本人男なんて移民の餌食にされて終わりだよw
元々ヘタレなのに集団から棄民されれば猛獣の餌だろw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:44.62ID:TRVjHk410
あんだけ男を選り好みした結果
羊水腐るまで売れ残って泣いてる女が沢山居るってのに
もうちょっと現実を見なよ
なんだかんだ言ってヤンキー上がりで18位に結婚して
旦那が土方の一人親方みたいな夫婦の方が充実した人生送ってそう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:49.05ID:7DubFY/s0
>>417
風俗もAVも駄目だとか
退路が塞がれすぎですな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:12:54.92ID:bMr838S10
年収700万円が上位1%なら宝クジより高確率やん
自分が100人に1人の美女なら当選確率100%やん
狙っていけw狙っていけw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:13:07.15ID:a/zghpyP0
>>325
Bと結婚したのか??
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:13:21.94ID:H07cZFAN0
女「おい金貸せや」
「掃除?自分でやれ」
「飯?外で食ってこいや」
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:13:22.42ID:I3+hHzYd0
女性労働者2883万人の上位205万人に入れば年収700万円以上だ
簡単だろ?w
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:13:51.95ID:SkT4AFO30
男は有能であればあるほど自分で女は選ぶので
わざわざ婚活のような紹介業で吸血鬼に選んでもらおうとはしない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:13:55.39ID:t1T5X2NF0
とにかくレイプして孕ませたら少子化は解決する。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:14:20.92ID:jXrdxQVo0
子供欲しい中年男と700万欲しい中年女は言葉どおりでも、皮肉でもお似合いだわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:14:21.27ID:AJw4tWQr0
そりゃ婚活だからよ
婚活とは条件の良い相手を探すものだからな
恋愛とは違う
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:14:37.13ID:zJZQhFhy0
男の年収関係ないとか言ってる女の方がヤバいだろ。そういうアホが貧困を生み出すのに。女側が妊娠出産等で解雇されたらどうやって食べてくんだよ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:14:43.84ID:DjVLzQAL0
>>346
お前が思ってるほど、お前のスペックが高くないということやな www
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:02.38ID:I3+hHzYd0
男にも原因があるんだけどな
「結婚したら家に入ってもらいたい」
「専業主婦になってほしい」
「家事・炊事・洗濯・掃除・子育て・両親の世話を担当してほしい」
こういう男多いだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:04.95ID:zaK2UVuu0
年収700万のイケメンが目の前に現れると年収1000万の男が欲しくなる
女ってそういう生き物だと思うが
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:23.97ID:a/zghpyP0
金持ちと結婚したいなら学生時代に捕まえろ
学生時代はイケメンと付き合って、社会出てから捕まえられると思うな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:30.15ID:ZUBFsnRl0
30以上の独身男の9割が貯金1000万以下の貧困層ってデータ出てるしな
おっさんは諦めろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:36.66ID:r5UrpkxB0
>>1
女性達:「相手の年収は700万円以上がいい」

と、700万円の価値もない女性達が申しておりますw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:15:59.95ID:F7bkZtTI0
>>468
結婚っていうのは本来貧乏な二人がお互いささえあって生きていく為にするものだったんだよおじさん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:06.20ID:IoC0L4Dk0
>>466
おはよー小島よしおく〜ん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:26.21ID:8loELOEM0
>>335
おい
同い年で年収もほぼ同じ、結婚した年も一緒じゃねーかお前
違うのは俺はやりたい放題貯金なし、お前は偉い
嫁も働いてんのか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:28.12ID:v11Z15S60
まさかとは思うが年収300や400の女が700とか言ってないよな
旦那の金あてにして家にひきもっこりして優雅に暮らそうとでも思ってるのか
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:29.04ID:7Q/4rGdx0
700万はべつにいい
それを求めるに足るなにかを持ってる奴が望むのであれば・・・
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:35.15ID:2eC9b5oz0
>>18
これは酷い。
男の価値=収入が年々上がって行くのに対し、女の価値=出産可能性は年々下がって行くことを全く無視している。
この言い分だと、80女は億万長者と結婚出来ることになる。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:36.03ID:lQbXzztF0
この手のスレは年収と手取りごっちゃにしてる奴がいて疲れる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:46.48ID:zJZQhFhy0
>>485
今のアラフォーぐらいまでは、そういう男多かった。家のこともあまり出来ないし。それより下の世代は知らんけど。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:16:56.73ID:I3+hHzYd0
自分をわかってない女が多いんだわ
「お前には年収700万円の価値はない。せいぜい年収100-200万円だ」 
結婚コンサルタントははっきり言ってやれ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:17:22.64ID:SkT4AFO30
だから言ったろ?女や老人の社会進出唱える前に
男の年収上げないと結婚も子供も無理で生産人口が益々先細りしてお荷物になった中年が増えるって
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:17:41.67ID:IoC0L4Dk0
いやお前が幼稚な→>>468

婚活現場もネット世論も

定義づけに必死な馬鹿世界よ
お前のようにね

ランドセル揃えなきゃ学校行けないままの精神状態の
幼稚な大人の数値であって

それ以外の統計でもなんでもない記事なのよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:18:18.78ID:52Fz5G390
なるだけ収入収が高い男と結婚したほうが
子供が餓死する心配もなく適切な医療を受けることができ
子供の人生の可能性がグッと上がるのだから
女が収入の高い男を選ぶのは子孫繁栄のための本能
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:05.43ID:lloTRnBz0
もう700万は無理だから産むの諦めていいんだぞ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:09.99ID:zJZQhFhy0
年収700万ってのも、首都圏三大都市と北海道沖縄では全然価値が違うけどな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:15.12ID:ITtlxsgH0
結婚相談所務めてるけど高収入なのにマッチングできないおっさんたくさんいるぞ
結局男もモテるのは低収入でも若いイケメン
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:18.65ID:5pusuPip0
>>438
18の女の子でーすとかなら他はどうでもよい、許される
20前半くらいになるとまともに働いてないのはちょっと悩むなになる
それ以降はまともに働いてないのは^^^^^^てなる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:19:57.66ID:8loELOEM0
>>490
それができりゃ皆苦労しないけどな
貧乏は愛情なんて簡単に壊すよ
いつかわかるよ
35歳のおじさんより
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:02.86ID:VMGcandb0
男もそうだけど女も条件出して高望みしてると
気が付いた時にはもう取り返しがつかないミスしてることに
気付くだろうな
別に1人で良ければ本人的には無問題だしそれで良いけどさ

性差別してるように思われるかも知れないけど
女性は届け出は30過ぎても良いから20代の内にメドを
付けておくべきって身内にはいってある
でないと条件悪くなる場合が多いよと
客観的事実だから本当の事早目に知っておいた方が良いから
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:02.84ID:WgmaRCdn0
こんなこと言うてるから結婚出来ないんでないの?
こんなこと言わない女はだいたい結婚して子供産んで
共働きとかしてまあまあ幸せに暮らしてるよ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:05.21ID:WpcP5qPv0
昔は借金まみれの男に、「それだけ借金が作れる人ならきっと成功する!」と言って嫁に行って、
本当に男を後押しして成功者にしてしまう女がいたんだけどねえ・・・。

今はただ無能なくせして勝手に男を値踏みして寄生することしか考えていない。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:13.63ID:SkT4AFO30
日本が本格的に終わってきたなあ
中年が結婚できない子供作れない家も車も買えず
ネットやメディアの幻想に金払って実生活を潰していく
お金は中年年寄りを支えるのはもっと金がなく人数も少ないこれから生まれる日本人
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:16.13ID:v11Z15S60
婚活してるのババアばかりだろ
20歳前後はそこまで金金相手に求めないからな勢いで結婚するもの
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:29.02ID:Z4s3qiXg0
700万で凄い生活できると思い込んでるようだけど、手取で30万以下ボーナス年で150程度だから少し気を緩めると途端に破綻する年収。
JJなんて読むような脳みそ溶けてそうな女なら確実に赤字続きだよ。
こんな雑誌読むようなバカ女はお金に困ったら風俗にすぐ手を染める。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:45.19ID:+Zz9Aqcl0
まぁ妥協して結婚するくらいならしない方がいい
正しい選択だとは思うよ?俺も同じだし
10歳と結婚できる様になるまでは静観してるつもり
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:45.95ID:H07cZFAN0
もう後がない奴ら全員集めてくじ引きで結婚させればええねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況