X



【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/24(水) 15:58:19.98ID:PFtass3z9
未婚女性に聞くと、6割は「結婚相手の年収は700万円以上」と答えるという。なぜ女性は現実離れした高所得者を探すようになったのか。
中央大学文学部の山田昌弘教授は「若い男性の経済格差が広がり、女性はその収入をより強く気にせざるを得なくなった」と分析する――。
※本稿は、山田昌弘『結婚不要社会』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

■女性の約7割が「結婚相手の収入」を重視している
今日の日本で、いったいどういう人が結婚しているのでしょうか。

結婚できる男性――女性が結婚相手に選ぶ男性――は「経済データが重要である」と言えます。
つまり、職業が安定していて収入が高い人であればあるほど結婚しやすく、職業が不安定で収入が低い人であればあるほど結婚しにくい。
これはいくつかの統計分析が示していますし、若者が結婚相手に求める条件といったアンケート調査の回答でも、女性は、近年ますます経済的な安定というものを重視しています。

たとえば、朝日新聞が2018年12月に行ったネット調査「未婚の若者の結婚観」(25〜34歳の男女、約1000人)では、
「結婚相手に譲れぬ条件」として、72%の女性が「収入」を挙げています。これに対して「収入」を条件に挙げる男性は29%でした(図表1)。

「相手に求める年収」という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。そして「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です。

こうした男女の意識の差――女性は6〜7割の人が収入重視、男性は2割くらいの人が収入重視――は、じつは十数年前から変わっていません。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a05e_1238_9d02c32f2195a96dd0e761e1d43b79ca.jpg

結婚相手に求める年収と雇用形態(朝日新聞2019年1月13日朝刊)(画像=『結婚不要社会』)

■「年収700万円以上」という現実離れしたハードル

女性月刊誌『JJ』(2019年2月号)の調査「JJ世代の結婚白書2019」はもっと率直です。
結婚相手の男性の年収は700万円以上(1000万円以上含む)と答えた女性が60%近くいて、年収を気にしない女性は約8%にしか過ぎません。
JJ読者には夢見る女性がまだ多いということなのでしょうが、それにしても700万円以上というのは、若い男性にとってはあまりにも現実離れした高いハードルでしょう。

もちろん、いままで女性が男性の経済データを重視しなかったわけではありません。そうではなくて、経済データを重視せざるを得ない状況ができてしまったということです。

30年前の被雇用者は、経済的に安定していました。ところがいまは、経済的に不安定な若い男性が増えているので、経済データを結婚相手の条件に挙げる女性が増えてきたわけです。

経済データほどではないにしろ、容姿と身長も男性が選別されるデータになっています。
拙著『モテる構造―男と女の社会学』(ちくま新書/2016年)に詳しく書きましたが、それは、じつは子どものためなのです。
娘だったらルックスがいいほうがいいし、息子だったら身長が高いほうがいいので、
自分のためというよりもやがて生まれる子どものために、男性は経済データだけでなく、外見つまりは遺伝子のデータでも選別される傾向が強くなっています。

■女性は「出産・育児ができる年齢か」を見られる

一方、結婚する女性のほうはどうでしょうか。女性が選ばれるのは「年齢」が重要な基準となっています。
外見で言えば、いわゆる蓼食う虫も好き好きなので、どこかには自分を好きになってくれる男性がいます。

何年か前、長寿番組の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)に見るからにふくよかな女性が出てきた回を見たことがあります。
どこで知り合いましたかという質問に「ぽっちゃり婚活」と答えていました。男性は中肉中背でしたが、太めの女性が昔から好きで、この集まりに参加を申し込んだそうです。

女性の収入については、あまり気にされません。外見も身長も関係ありません。では、なぜ年齢か。端的に言って、「出産」「育児」です。
多くの若い男性にとって、子どもを産んで育てられる年齢ということが女性が結婚相手として選ばれる大きな条件になります。

先に述べたように、男性は結婚の条件として相手の経済面はあまり重視していません。
まあ、最近の男性は「女性の収入は高いほうがいい」、つまり共働きしてもらいたいという意見が多くなっていますが、最優先の条件ではありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/16820827/

前スレ2019/07/24(水) 08:32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563940626/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:41.63ID:4Isjs4Xy0
>>1
JJ読者って20代中盤だろ?
ならまだ年収700万要求してもいいと思うよ
ただ25歳過ぎたら1年毎に50万ずつ条件下げていかないと後悔することになるけどw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:46.74ID:ZuA4H1BN0
700近く稼いでる女が言う分には問題ない。
けれど300万以下しか稼げない女が言ってるとしたらおかしいな。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:55.16ID:nOy1HAKc0
婚活女もそうだけど、今の若い女の親がちょえどバブル期だから、結婚相手とするなら親の意見が入るよ
前喫茶店で、大学入学する娘に両親がいい男選べって内容がバブル期引きずった価値観そのもので驚愕した
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:07:55.72ID:buqggcgN0
男の未婚は身の程を弁えた結果
女の未婚は身の程を弁えなかった結果
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:24.38ID:63TbI9180
35歳のババア
自分磨きをしているその瞬間にも老いは追ってきているんだぞ
一秒ごとにババアになり
一秒ごとに女としての価値が減っていってるんだぞ

自分磨きして自分の価値が上がったと勘違いするなよ
一秒前よりババアになって一秒前より価値の低い女になってるんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:08:26.93ID:qHasj1ej0
>>180
俺もそう思う、45歳独身で親の敷地に二世帯建てたが結婚なんて無理、
1人としかセックス出来ないとか本当に地獄、
気に入ったオーディオ組んで、ロードスターとRX転がして、
年に2回は海外で女漁って、これからも面白おかしく生きたい。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:09:26.54ID:mZxeeK4y0
>>196
そんな極端な大卒の事例出されてもw
高校大学の数年我慢して勉強するだけで、たいして労力かけなくても普通にそれ位いくのがまともな人だよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:01.33ID:lhBNWhzU0
金持ちになれば美人の嫁が選び放題とかタカられてるだけだし風俗女とおんなじにしかみえない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:24.95ID:nOy1HAKc0
>>197
家計を見る仕事してるけど、今後投資しない約束で、貯金切り崩すだけの生活ならOKする人居ると思う
女は「生活費が」失われる可能性のあるお金を極度に嫌う
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:40.13ID:g6A3Q+J60
婚活市場に700万の男が出てくるかという問題
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:49.06ID:tF1a7+zz0
>>185
そうね。楽して稼げるシステムなんてそう簡単に発明できないよね・・・
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:39.38ID:FNM7KcJU0
婚活サービスにはろくな女がいないということで、
カネをかけて婚活サービスを利用する価値無し…
いや、利用しないように注意しないといけない。

婚活サービス企業のカネ儲けのための宣伝かw

【【 現代語辞典 】】
『 婚活サービス 』
意味:自分の価値を過剰に高く見積もったアホな女性に、
これまた、カネはあるが女の価値を見抜けないバカで世間知らずな男性を
釣って紹介し、高額のサービス利用料を男女双方からぼったくる悪質業者。
たまに若くてべっぴんが女性がいる場合があるが、企業に雇われたサクラ(ダミー)である。
また、たまに、高年収で見た目良い男性がいるが、逆のサクラである。

婚活サービスといいながら、サービス受益者の人生なんてどうでもいいのであるw
女はカネ目的、婚活サービスもカネ目的、男性は嫁(哀れ)、これが社会的ホンネである。
一番のカモは、確率的に男性となる。
男性の婚活サービス利用とは、要するに、カモがネギをしょって歩いてきてるのと同じである。

こんな感じでOK?w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:51.43ID:63TbI9180
スーパーのレジにいるババアを下に見ている向きもいるようだが
意外と高学歴が多いんだよ
引率の人がレジパートやってるって話は意外とある
また主婦の場合、旦那が高収入なのでレジのパートで済むんだって
かつかつ働かなくてもそれで子供を塾にやって大学に入れることができると
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:57.52ID:YxANl7RB0
>>186
そうだな
勉強して進学校行っておくこと大事
高校で見つからなくてもいい大学いくと700万男見つかるからな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:11:58.75ID:bkzJ4X/W0
>>209
心配してくれてありがとう
一応金はよけてあるし行こうと思えば推薦もらえる程度には勉強できるから子供に任せるわ
18から働いたほうがいいってこともあるしな
金のこと考えて能力があれば大学一択なんだろうが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:21.32ID:jImb3AqU0
30歳年収520万ワイ「20代で愛嬌がある。言うほど高望みか?」
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:30.21ID:vwZcM1zV0
>>203
うーん、どうだろ
うちは旦那と同級生同士
娘も彼氏と同級生同士
娘彼氏は娘と同じく高卒公務員
消防士
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:50.25ID:YIaRwVXO0
>>190
それで自分も磨く?ハードやな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:12:55.56ID:/hUxy/T00
>>74
子育て世帯の平均年収は1000万近いぞ
所得で700万くらいだからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:05.80ID:01PkVquO0
>>1
ぶっちゃけ自分の出身大学や会社等
生育歴が同レベルの相手のが合う

身の回りでみつければいいのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:13:09.82ID:iRvn0/RJ0
友人の付き合いで婚活パーティーに行ったことあるが、あんまりピンときた人いなかったな
結局、大学から付き合ってた人と結婚、思ったより高収入になってびっくり
自分も収入があるので、おんぶに抱っこではないけど、収入があるのは気が楽だわ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:07.40ID:PxgRN7IV0
>>219 20代だと年収1000万と付き合う権利がある
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:18.41ID:M6eQJXd50
>>207
別に結婚してたって若い子とセックスなんてナンボでも出来るよ
イケメンの部類で金も年収も妻も子供もあるけど、SNSで知り合った若い子とセックスしまくって4〜5人妊娠させてるし
まあ妊娠が分かったらアカウント消してバックレだけどね
身分は全く明かしてないから
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:42.19ID:tF1a7+zz0
>>212
たしかに生活を脅かすような大きな出費というイメージあるもんね、投資って。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:51.89ID:N6FJU1bX0
>>1
己を知れよ婆さん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:52.75ID:t1T5X2NF0
くだらない。
女なんかただのマンコ穴。
レイプで十分。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:14:53.35ID:qL9ShVKf0
>>210
金持ちはなかなか結婚しないイメージだけど、寄生を恐れているのかもね
代々の資産持ちだと親族による査定も入ってる印象を受ける
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:15:00.75ID:8LK/YBvI0
現実として女は25過ぎたらヤバい
30過ぎたらほぼ無価値

40男50男のちんぽ入れて喜んだり
自分に90%オフ値札を付けて探すなら
ほかの市場でがあるけど

30前に売切れてるよ
外見か性格かどちらでも良い女は


男もたいして変わらん
35過ぎたらまっとうには売れねえな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:00.32ID:63TbI9180
嫁入り道具として
女の進学校や良い大学ってのはありなんだよ
相応の男に見初めてもらえる可能性があるんだから
女もほど良い学歴があるに越したことはない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:12.61ID:L1TlNcMU0
(´・ω・`) 700万が高所得とかやめてください
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:13.76ID:R1ZkfJKn0
>>213
婚活のメイン層である20〜30代のうちで
年収600万以上って20〜30代の独身で5%くらいかな・・・

まあ・・・自分は30代300万なわけだが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:33.60ID:WhPzNLT20
逆にそんなにあって何に使うんだろ
500あれば余るぐらいだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:36.04ID:nOy1HAKc0
>>228
そういう俺は証券口座にしかお金が無いけどww
投資しない方針ならってのは女から直接言われた話
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:43.49ID:Ij1w0bOz0
>>217
そう。高校で囲っておくのが理想だけど
ヤリチン軟派男しかいなかったら
その手合いは浮気性だから
プランBで大学で見つける。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:16:51.68ID:YRAHZvXa0
>>236
俺も同じ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:05.66ID:/hUxy/T00
>>236
もっといないと思うぞ
労働者だと厳しい
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:26.61ID:nTMSlBo20
女医の知り合いもこぞって独身
結婚してるのも医者同士ばかり
女が上方婚なのは今に始まったこっちゃない
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:32.52ID:F5R56NQz0
高収入の男性は婚活市場には少ないから割り引いて考えないとな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:04.40ID:Ij1w0bOz0
>>218
独立するなら大学なんかより社会経験。
将来のビジョンがないなら単なる甘え。

降りた階段は登り直せない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:38.30ID:haCINZ0W0
だからさー
女の修学と就職を制限すりゃいいんだけどな
イスラムみたいに
そしたら
男しか働かないから男の年収も上がるよ

でもこれ言うとフェミが騒ぐんだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:43.34ID:nOy1HAKc0
>>235
本当はこれ
そうなんだが業界不況で年収が〜とか言ってられなくなりそう
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:18:54.75ID:vwZcM1zV0
>>233
学生時代からの同級生カプーだから
気が合うとかノリが合うとか、そういう基準での〜
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:10.06ID:wy2G4h940
>>111
うちの父親、それ全部クリアしてるわ
まぁ年収6000万くらいあるから余裕か
自分はそのおかげで医者にならせてもらったから感謝してる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:33.14ID:63TbI9180
売れ残りが落ちていくのが婚活市場だからな
男は低収入低スペックばかり
低収入の婚活男は
ATM女になりそうでかつ産める女と結婚できるつもりで頑張ってる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:47.44ID:PxgRN7IV0
ペットショップ 売れ残り で検索するなよ!
いいか絶対にだ!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:19:53.37ID:Ij1w0bOz0
>>220
男に告白させなかったのは
先々響いてくるかもしれないが
同級生がいいのは確かだ。

告って来たしとりあえずで
結婚されてないといいが。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:00.18ID:nOy1HAKc0
>>248
あんたがと言ってないよ
そういう親の価値観を娘に言い聞かせてる現場を見たって事実を書いただけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:05.72ID:haCINZ0W0
>>249
と言う夢を見たのか
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:13.49ID:/hUxy/T00
>>249
開業医の平均年収が2500くらいだから儲かってるんだね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:44.26ID:tF1a7+zz0
>>238
俺、ヘソクリ(女房は黙認)が100万貯まったら株を勉強するんだ・・・
まぁ今のペースだと100万貯めるのにあと2年くらいかかりそうだけど
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:51.52ID:Blmm+rwh0
旦那は32歳で700万だよ
田舎住みだからのんびり専業子育てしてる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:20:59.91ID:Q7VLgptj0
年収700万あるじゃろ?

どんな女が好みかというと、年収1億ある旦那の嫁さんとかが好みやねん。これはなんやろな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:39.09ID:WhPzNLT20
セックスがめちゃくちゃ上手いとかのやつは
ヒモでも暮らしていけるよね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:21:48.59ID:qHasj1ej0
>>227
浮気が原因で離婚とかになったら慰謝料とか取られるし、
ガキが欲しいとか言われたり面倒じゃない?
悩みはランチは良いけど、ディナーに軽く呼べる女友達は欲しい、
ディナーは一人じゃキツイ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:08.46ID:7f9gXzUQ0
JJってまだあるんだw
どうせ女性ライターや編集が適当に書いた
アンケート結果じゃないの。
アラサーアラフォー毒が結婚したい若い子の足を
引っ張るための偽データ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:12.48ID:nVRI1BEh0
言わせとけ
余って腐っていくのはこいつらだ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:12.00ID:Ij1w0bOz0
>>231
同級生の娘とかと見合いさせるでしょ。
親に友達が居るなら。
どこの馬の骨ともわからん女となんて
結婚させるわけに行かない。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:15.65ID:vwZcM1zV0
>>242
子供らの友達の親にお医者さんいるわ
やっぱその通り夫婦共に医者が3組
豪邸に外車やもん
でもうちら貧乏家族にもフレンドリーに接してくれて、向こうは仕事がハードモードなのに、
有難い
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:19.56ID:nOy1HAKc0
>>257
マジレス?欲しいなら月1万位の積立投信、いくつかコツコツやったら?
この春の3ヶ月で暴落に巻き込まれて数百万消えたわ
取り戻すつもりだけど
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:26.47ID:kqtJaZbY0
>>255
700万稼いでも「男に寄生したい精神」からは抜けられんのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:46.17ID:/hUxy/T00
>>238
本当は君の考えが正しいんだけどな
資本主義なんだから資本の収入がないとな
逆に労働収入のみの奴のがやばい
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:22:46.63ID:FNM7KcJU0
婚活サービス企業のカネ儲けのための宣伝かw

【【 現代語辞典 】】
『 婚活サービス 』
意味:自分の価値を過剰に高く見積もったアホな女性に、
これまた、カネはあるが女の価値を見抜けないバカで世間知らずな男性を
釣って紹介し、高額のサービス利用料を男女双方からぼったくる悪質業者。
たまに若くてべっぴんが女性がいる場合があるが、企業に雇われたサクラ(ダミー)である。
また、たまに、高年収で見た目良い男性がいるが、逆のサクラである。

婚活サービスといいながら、サービス受益者の人生なんてどうでもいいのであるw
女はカネ目的、婚活サービスもカネ目的、男性は嫁(哀れ)、これが社会的ホンネである。
一番のカモは、確率的に男性となる。
男性の婚活サービス利用とは、要するに、カモがネギをしょって歩いていってるのと同じである。

>>1は、婚活サービス業者が利益を上げられるようなサービス利用者=カモになる男性が
増えていくことを望んでいる。
★婚活サービスなんて利用しちゃいけない。
【 自分で声をかけてフラれるほうがよっぽど安くつくし、経験も得られる!】
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:28.35ID:BZxZEN0X0
身の程を知らぬまーん共
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:34.07ID:bkzJ4X/W0
>>244
詳しくは言えんが一応独立方向だ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:39.79ID:haCINZ0W0
>>268
結婚したいけど低収入の男は嫌って発想にならないのが草
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:23:58.89ID:YIaRwVXO0
>>237
子供生まれたら足りない
家・マンション買うなら足りない
実家暮らしならなんとか
そういうこと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:28.38ID:fTBZRkHd0
まあ、そのような女を選ぶことはないわけだけどね
どうも自分たちが選ぶ立場だと思っているようで笑える
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:47.75ID:8hDrprWk0
結婚相談所に相談する時点で
女は掛金をさげなきゃいけないのに
たいてい掛金上げるのはなんでなん?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:24:59.11ID:Ij1w0bOz0
>>255
癒しと安らぎを与えてくれるイケメンなら無職でもいい
とかいうバカタレも居ることは居るよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:08.77ID:YRAHZvXa0
貧乏人は慎ましく大人しく暮らすしかないな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:20.96ID:WhPzNLT20
>>275
子供に金掛けすぎやわみんな
公園で走らせとけ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:50.84ID:PBN7EyUt0
自分の希望をはっきり持つことは良いことだと思うよ岡村隆史と同じ目標は大切
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:56.58ID:Ij1w0bOz0
>>273
では学びたいことが大学に無いなら無駄。
一般教養として法務財務の知識は身に付けろ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:56.65ID:UaRwRTgh0
>>276
男でも女でも結婚したいのに売れ残るのは
自分とつり合う相手は嫌いだっていうのがほとんどだろ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:01.68ID:9ntpYt+P0
フェミニズムのおかげでこういう知恵遅れマンコが激増して少子化が止まらない
フェミニズム万歳!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:02.62ID:UXvpFor00
>>274
基準が自分だけなのかなぁ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:09.12ID:5QV3Vdjv0
婚活ということはある程度年齢がいっているのかな
男30後半から40以上なら普通にあり得るけど、
それ以下の年齢を狙うなら高望みしすぎだぞ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:20.95ID:dwq4a3WY0
そこ超えたら婚活するけど700万はキツいわ
来世で頑張ろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:38.18ID:JvA9W1Wf0
>>199
本当に結婚できた人間なの?
独身の男女が良く言う台詞だからそれ
もしか変な相手と結婚してストレス溜まってないか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:00.19ID:8hDrprWk0
>>270

来世なんてないぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:20.67ID:N6FJU1bX0
この手の発言して、結局結婚しないBBAよりは
デキ婚してガキつくる若い方がマシではあるな
親同様な馬鹿しか育たない可能性はあるが
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:22.01ID:AGQONsns0
まあなあ、女も子供産みたいからそれなりの年収の相手と思うんだろうよ
40歳前後のおっさんでいいなら割といるんじゃないか?
若い男でないと嫌だというなら女は現実を見ていない
逆にいい年こいたおっさんが事務の姉ちゃんと変わらん200万〜300万の年収だとババアにも相手にされない可能性すらあるが
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:23.93ID:Ij1w0bOz0
>>280
性格がまともで、周りに頭のいい女が居たら
誰か寄ってくると思うけどな。

いろんな奴とマンコしたいって奴は
どんな年収の奴であっても大体論外。
※大富豪は除く
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:28:38.34ID:FNM7KcJU0
>>1 婚活サービス企業のカネ儲けのための心理戦略。

【【 現代語辞典 】】
『 婚活サービス 』
意味:自分の価値を過剰に高く見積もったアホな女性に、
これまた、カネはあるが女の価値を見抜けないバカで世間知らずな男性を
釣って紹介し、高額のサービス利用料を男女双方からぼったくる悪質業者。
たまに若くてべっぴんが女性がいる場合があるが、企業に雇われたサクラ(ダミー)である。
また、たまに、高年収で見た目良い男性がいるが、逆のサクラである。

婚活サービスといいながら、サービス受益者の人生なんてどうでもいいのであるw
女はカネ目的、婚活サービスもカネ目的、男性は嫁(哀れ)、これが社会的ホンネである。
一番のカモは、確率的に男性となる。
男性の婚活サービス利用とは、要するに、カモがネギをしょって歩いていってるのと同じである。

>>1は、婚活サービス業者が利益を上げられるようなサービス利用者=カモになる男性が
増えていくことを望んでいる。

★婚活サービスなんて利用しちゃいけない。

  【 自分で声をかけてフラれるほうがよっぽど安くつくし、経験も得られる!】
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:05.96ID:qL9ShVKf0
婚活おばさんのワンチャン狙いと考えるとかわいそうな気もしてきた
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 17:29:18.04ID:9ntpYt+P0
>>296
いや普通に20代から35までの男でデブは論外、身長も最低170とか抜かしてくると思うんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています