X



【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市謝罪★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/07/24(水) 18:42:42.79ID:SdmGjYhQ9
運転手が車いす女性に不適切発言

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20190724/6080005498.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月、青森駅前のバスターミナルで市営バスの運転手が車いすの女性客に対し、
「ほかの乗客に迷惑だ」などと発言していたことが分かりました。
市は、不適切な対応だったとして、この女性に謝罪しました。

青森市によりますと、今月20日、車イスの女性が青森駅前のバスターミナルから
1人で乗車しようとしたところ、50代の男性運転手から、
「事前に連絡をしないとほかの乗客に迷惑だ」などと伝えられました。
女性はこのバスに乗車しましたが、その後、苦情が寄せられたため、市が事実関係を調べていました。

男性運転手は市の聞き取りに対し、
「車いす用のスロープの設置には時間がかかるため、事前の連絡を済ませているかどうかを確認する趣旨だった。
誤解を招いたならば申し訳ない」などと話しているということです。

市は、不適切な発言によって不快な思いをさせたとして、22日、女性に謝罪をしたということです。
青森市交通部管理課は
「運転手に指導を徹底し、今後、このようことが起きないよう、再発防止に取り組んでいく」
と話しています。

07/24 13:11

★1が立った時間:2019/07/24(水) 17:00:55.47

前スレ:
【おわび】車椅子の人が1人でバスに乗ろうとしたら「事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ」と運転手 不適切だったと青森市が謝罪
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563955255/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:43:11.24ID:5vfJDoJ80
>>1
>「車いす用のスロープの設置には時間がかかるため、


んなわけねぇだろ、アホ
https://www.youtube.com/watch?v=UClZ9WmJ9rs

他の乗客云々は大義名分で面倒くさかっただけだろ
こんなやる気ない運転手はクビでいいよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:43:26.49ID:csgM7Q+W0
安部政治の被害者がここにも
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:11.59ID:k1r9JptL0
うわーw自分が面倒だっただけじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:17.60ID:mzhqoYzb0
  
 Q. なぜネットの人達は障がい者の人達に辛らつなのですか?

 A. 彼らが(身体的にのみですが)唯一マウントが取れる存在だからです。
   (正確には取れると思い込んでる、ですが)
 
 
 
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:44:30.53ID:J3p9z9fU0
どんどんクレーム入れろ
最終的に困るのは健常者
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:39.13ID:XHdGVUxk0
50代の運転手だから体力的にきついんだろうな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:41.50ID:tpCAUUQs0
障害者様に無礼を働いたとな?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:43.37ID:wABGe+pL0
朝のラッシュ時に乗ろうとする車椅子とか何なんだろうとは思う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:45.97ID:mpYeBMr60
めんどうだから廃線にします
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:45:47.99ID:PFzV85Xa0
×他の乗客に迷惑
◎運転手のオレに迷惑

他人をダシにするのが猿
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:17.41ID:ucsICTdo0
>>7
別にバス乗るのにいちいち連絡は入れる必要ないだろ
混んでるならともかくさ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:24.72ID:PZcNOTCk0
前スレ>977
お前は脳にも障害あるんだから堂々と無駄に生きるなボケ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:46:26.33ID:ARNvJPkw0
障害者て、乙武みたいな偉そうな奴ばかりのイメージ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:47:01.89ID:kN4FeIUy0
>>11
田舎だとバスやタクシーの運転手50〜60代だらけ
こういうの無くなる事はなさそうだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:47:03.81ID:kCI7yK6R0
よくわからんのが、なんで助けてもらって当然という態度なんだろう
自分だったら、助けてもらえなくて悲しいけどそういう時もあるよなって思うけどな
感謝こそすれど恨みはしない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:47:14.55ID:55yEFOAI0
Z武みたいな最初から車椅子の連中は、周りに感謝する気持ちがないからさっさと殺害すべき。
芋虫U太みたいな健常者から車椅子になった奴なら周りに感謝する気持ちがあるから乗せればよい。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:47:19.15ID:4oDPRS0m0
>>13
ラッシュになるってことはみんなが乗りたい時間帯。
車椅子の人がその時間に乗りたがるのは当然。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:47:31.90ID:duhTUVhT0
スロープ用意するのでみんな止まってたのに
後から来てさっさと乗って恥ずかしかったの思い出した
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:12.87ID:/WwP3mvI0
そういや車椅子の人がバス乗ってるとこ見たことないわ。
電車なら毎日のように見るけど
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:30.33ID:VeiUYh0x0
ちなみに青森市営バスは時刻表に「ノンステップバス(車椅子対応)」マークがついていて、事前連絡があると補助員が付く方式
全車両低床にはできない、豪雪地帯では雪で底が擦るから

この人は冬場は一人では外出できるのかな
アポなしで出かける先々を雪かきしてもらってるのだろうか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:36.62ID:roCV/34A0
障害者=社会の障害

まさにこれを体現した事案
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:54.06ID:RcTfmlcU0
どうせ実際はそんな言い方してないんでしょ
申し訳ありませんが事前に…と丁寧に言っても逆ギレ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:48:54.24ID:mzhqoYzb0
>>18
だっせw 前スレだって
よっぽど悔しかったんだなこのゴミ蟲
以降レスなんて返すなよくせーから
まあ見ないけどw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:49:24.84ID:c77qgLv40
>>5
こういう論点逸らしで自分が
マトモだと思ってるんだろうから
合理的な解決は期待出来ないね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:49:30.79ID:DivGBYUo0
事前に連絡があった方がスムーズに事が運ぶのは明白だけどな

でも連絡が義務付けられてないなら、こうなるのも仕方が無いかも
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:49:39.82ID:uvmms62u0
>>2
バスの車種による
田舎のバスなんかは運転手の
椅子の後ろに隠してたりして
取り付けに5分くらいかかる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:50:00.49ID:3oLVhlVZ0
>>1
ドライバーの対応にも問題ありかもしれないけど。
でも一人で車椅子で移動するなら
普通事前に調べるだろ。
はっきり言って障害者は殿様じゃないんだから迷惑だよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:50:26.52ID:kN4FeIUy0
>>21
何度もこういう事あったら苦情入れるのもわからなくはないけどスルースキルも大事だと思うんだよな
今日は運が悪かったなーってさ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:50:36.46ID:2iav2RSZ0
障害者様には逆らえないな
これにパヨク、朝鮮人、プロ市民が加わったら最強やろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:51:21.45ID:yib1PhMZ0
指導を徹底する必要なし、50代にもなって無能な奴は住所、氏名を晒すだけでOK
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:51:26.00ID:VeiUYh0x0
青森市「車いすでのご乗車について」
ttps://www.city.aomori.aomori.jp/koutsu/barifree/kurumaisu2.html
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:51:34.71ID:c3Y+Zo6w0
その場にいる人はまあ空気読んで内心はともかく何も言わないだろうけど
後から乗る人は何遅れてんだよって思うよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:51:56.74ID:k0H0LCZw0
バスっていつも遅れてくるよな
想定外の車椅子に時間取られてさらに遅れるのが嫌だったのかね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:18.06ID:FFmRccNd0
迷惑だよ
健常者に一方的な配慮ばかり求めるな傲慢クズ野郎
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:27.10ID:JuebnT4r0
>>27
そりゃ乗り込むの大変だから
運転手が一端降りてスロープ設置して載せて車輪固定
事前連絡は必要だと思うよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:33.85ID:YOa5pLqi0
運転手さんそのバスに僕も乗っけてくれないか

ヤダよめんどくせえ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:48.63ID:6nBzX2FL0
また、パヨチョンのクレーマーかよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:52:55.35ID:CUoK4vDJ0
迷惑だけど我慢してるよ
攻撃されたらたまらんからね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:01.46ID:d2m8RYgB0
それでも事前に連絡できませんかね?
車椅子の人
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:32.22ID:sd0ARF9Y0
バスの運転手に全ての責任を負わせるのはいかがなものかと思う。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:53:56.85ID:ffehlm2O0
>>27
不便だから普通は車で移動してるだろ
障害者は様々な福祉が受けられるからわざわざ不便な思いして公共交通機関を利用する奴なんてほとんどいない
この件の奴みたいなのは明らかに問題起こすことを狙った特攻
そうでないなら自分のためにも事前に一言連絡は入れるからね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:54:01.09ID:3oLVhlVZ0
障害者専用バス作らないと健常者が皆、会社の
出社時間に遅刻してしまうだろ。
遅刻が多いとリストラ対象にもなる。
はっきり言って障害者に対して暴言も吐きたくなるよ。


今回はわからんがモンスター障害者対応も必要かも。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:54:57.38ID:Ab0naybb0
普通に迷惑だよな
何を考えてるのか知らんが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:00.41ID:AYhRCtm+0
>>1
でも実際迷惑
早めに連絡しておけば周りに迷惑かけないで済む

航空会社でも当たり屋障害者が炎上してたね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:13.80ID:p0cE0ZM/0
健常者でも中高年になったら身体中あちこちガタきて完全に健康体の人間ばかりじゃないから
障がい者に介助頼まれても助けてあげたいが自分も腰痛持ちだから悪化したら怖いし無理ゴメンなが通じるようになって欲しいな
通りすがりの一般人なら断れてもさ
業務中の人なんか足腰痛めてても断ったら差別って言われるのキツイだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:21.86ID:7OUvel3S0
どっちもどっちやん
事前連絡ぐらいたいした手間やないだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:27.08ID:PZcNOTCk0
このスレは障害者サマサマ(池沼含む)vs健常者で意見が分かるなどっちの立場で書いてるのか

慎ましくしとけつーの社会のゴミどもは
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:39.16ID:rivqUNR60
はっきりと明文化すればいい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:44.25ID:w3GpQoh40
お前らバスに乗ろうとして面倒だから事前連絡しろいわれたら納得するの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:55:58.39ID:c/6Aq3Ei0
>>56
>障害者専用バス作らないと健常者が皆、会社の
>出社時間に遅刻してしまうだろ。

バスにはそんな定時性をする方が馬鹿
10分くらい余裕みて早めに家を出ろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:07.76ID:t2AGU9g+0
で事前連絡の有無はどうだったの?
連絡なかったなら運転手は問題ないだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:20.69ID:c77qgLv40
障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律

を持ち出して逃げた君
いったいどの要件がどの条文に違反してるんだい?
バスの円滑な利用の仕方の説明をしキチンと乗車対応してるんだろ?
説明しろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:35.36ID:iwC6FUTX0
バス・電車が10分遅れるって結構影響あるのよな。
難しいね。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:35.90ID:8YGnNSQb0
スロープ設置している間に、次のバスが来たから全員乗り換えたでござる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:56:38.44ID:f7v4xzGp0
飽くまで車椅子の人が不利益こうむらないための電話推奨だな
でこの運転手は問題なく乗せてるんだから客に迷惑とかハラスメント以外の意図しかないのがよく分かった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:03.44ID:55yEFOAI0
>>45
速く進んでもバス亭には時刻表より速く発車できないから、その先渋滞や信号のタイミング悪かったりするとどうやっても遅れる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:07.78ID:xyLBtX030
バスの運転手とか未だに昭和を生きてるよな
今時こんなのすぐにばれるのに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:09.24ID:wHVrwGi+0
>>1
世の中は、助け合いだと思ってる。
福祉関係については、余計にそうだ。

くり返すが『助け”合い”』だ。

健常者が障碍者を支えるのは民主主義と自由主義の先進国として当たり前だけど
同時に、障碍者もできることはするべき。
事前にちょっと電話で連絡するくらい、してもいいんじゃあないかなあ?
その方が、障碍者自身もスムーズで手厚いサービスが受けられるわけだし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:09.80ID:ZTMkLhHR0
>>29
低床じゃなくてノンステップバスでも慣れてりゃスロープ設置余裕じゃね?
低床=ノンステップでは無いんだし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:14.17ID:Ih4W10G40
迷惑を甘受する義務があるということだ
ある人の自由や権利は誰かの自由や権利を制限するものだ
自由主義者は容易に弾圧主義者になりうる

誰の人権も侵害しないような自由なら勝手に享受すればいいんだ
そうでなく、ことさらに主張し擁護する必要があるということは、
それによって侵害され、その侵害を甘受しなきゃいけないような他人の権利自由があるということだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:18.02ID:QtKIUtVN0
ちょっと電話するだけで快適にバスに乗れるならした方が得だよな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:27.72ID:/qwJcMmo0
バリアフリーなんかにするからアカンねん、バスの入り口は狭い階段で入ってベビーカーぐらいで統一しろよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:57:32.79ID:ECTQlI2g0
そろそろ車椅子に代わる歩行補助装置できんかね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:06.85ID:d8tQYteX0
>>5
俺知的障害者だけど、日本の社会はどれだけ社会に貢献したかではなく、どれだけ社会に迷惑かけないかが評価されるんやで?
その社会目線から見たら殿様以上に威張り散らしてどれだけ迷惑かけられるかを競ってるような障害者は不純物通り越してガンだから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:10.56ID:k0H0LCZw0
運転手が悪かったけど車椅子の人も自分が嫌な思いしないための自衛として連絡徹底したらいい
そしたらみんな幸せになれる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:15.23ID:3oLVhlVZ0
>>68
朝の出勤時間は一分でも大事なんだよ。
他人に迷惑かけてる奴らが
迷惑を被ってる人達に余裕を持って
家を出ろとは何事なんだよ。

偉そうに言いやがって。
腹がたつな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:18.91ID:LXyvhHz80
>>1
車掌が言うべきではないのは
当たり前だが

バスが遅れてスケジュールが狂う
他の乗客に配慮しないというのは
人間として如何なものかとは思うな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:58:46.91ID:yMh+lVzS0
でもさ、今は結婚しない人が増えて一人っ子も多くなって、将来天涯孤独の車椅子生活になる人の割合も増えるわけじゃん
頻繁に病院行く必要ある人はタクシーも難しい場合があるだろうし
どうすればいいのか

お前らも明日は我が身だぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:06.13ID:c77qgLv40
>>68
その10分でさえ、おまえは暗黙に
定時性とやらを前提としているので
笑えるんだが
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:06.96ID:yTumG2t60
>>1
ホントクソ迷惑な障害者
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:11.40ID:f7v4xzGp0
>>80
この客が確実にバスにのるための電話だからなあ
乗れないバスに無理に乗ったわけではないから運転手が要らんこと言っただけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:11.55ID:9YpqwiF80
通勤途中に支援学校があるがそれを考慮した時刻表になっている
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:24.25ID:Rby/MfNL0
ワンマンバスだと車椅子対応してたら確実にダイヤ遅れるから
他の乗客に迷惑かかるのは正しいだろう
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 18:59:44.19ID:MWj7n1gB0
でも事実じゃない?スロープ用意したりで時間に遅れが発生することも
お互いが気を使いあうことこそ必要ではないか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:00:06.95ID:eEPd3mpH0
どちらかが正で他が不適当な振る舞いだった決めつけられるようなものなのか。
運転手の対応が完全に間違っているとも言えないだろう。障害者が気持よく暮らせる
世であって欲しいが、当事者が権利だという認識で振舞うことには反対である。
この件も苦情を寄せたのは当事者か関係者だろうが、相手の立場も考えずにこうした
行為に走るのは虫唾が走る。
世の認識が成熟するまでは時間がかかる。この件で運転手が何らかの処分など受けな
いことを祈る。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:00:25.03ID:QtKIUtVN0
>>94
俺も運転手は擁護しないけど連絡した方が絶対良いって言いたいだけだな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:00:29.25ID:iwC6FUTX0
いっそのこと定時運行をやめるのが良いのでは?
バスが来たらラッキーぐらいの意識なら誰からも感謝される。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:00:40.69ID:HsF6tEOi0
なぜ連絡しなかったのか
電話して断られた経験でもあるのか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:00:55.23ID:f7v4xzGp0
>>96
バリアフリーに協力するのは楽しいよ
自分が怪我してもバス乗れるのは安心だし
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:11.26ID:oVzH4l0J0
運転手さんの言う事が正しい、何か問題でもあるのか? 乗客は車イスだけではないだろ、
他の乗客も定時に付きたいと思っているだろうし、運転手さんも決まった時間に着くように
運絵tんしてるのに、一人のせいで運行が遅れたり、そのせいで運転手さんが焦って事故を
起こしたら大変だ。 みんなで協力していくのが「乗り合いバス」 障害者のワガママにはウンザリ。
 
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:12.52ID:c/6Aq3Ei0
>>87
障害者に迷惑かけやがってと言う方が偉そう
心に余裕が無い惨めな人だね、あゝ嫌だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:13.57ID:wz2odwkI0
昔みたくバスの運行を二人体制にすればいいんだよ。何でもかんでも効率求めちゃいけない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:13.87ID:ZTMkLhHR0
>>84
うち都会じゃないしこういう古いバスも来るけどこれ運転手ササッとやるよ
この写真古いけどちゃんとしたノンステップバスじゃねーかw
慣れりゃ平気だよこれ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:17.13ID:dLiPxNqH0
ワンマンじゃ気持ちよく車椅子相手にするのは無理だよ 
客が手伝うぐらいじゃないと 
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:01:20.51ID:Qk77tHMO0
>>94
まあ言い方だよな
事前に問い合わせしろアホ、っていうのをうまく言えば良かった
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:18.97ID:kN4FeIUy0
>>91
車椅子生活でバスを使いたいなら事前に一言電話しておけば良かっただけの話だよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:26.04ID:d2m8RYgB0
運転手「事前に連絡することはできませんか?車椅子の人(ニッコリ)」
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:32.66ID:3oLVhlVZ0
>>107
他人に迷惑かけて当然といったお前には腹が立つ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:53.96ID:++pcpoPC0
>>85
お前絶対池沼じゃないだろw文章や読点の位置に破綻があるのが池沼の特徴やで。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:02:53.91ID:b3YBPTcj0
>>33
 某隣国だと、身体障害者に踊らせて笑い物にする習慣があるんだよね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:16.99ID:c3Y+Zo6w0
>>80
自分の為に赤の他人に迷惑かけるのも嫌だし
自分も変な事言われて嫌な気分になりたくないし
事前連絡しない意味が分からんね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:17.16ID:pIxHjEWG0
外出目的が病院だと、予約していても診察が遅くなったりするから、バス会社に事前に連絡というのが難しい。

車イススペース作るための椅子のはねあげを自分(介助者です)でやると激怒する運転手がいる。

降りるときに満員だと申し訳なくて降りられない。

だからバス乗らなくなった。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:43.32ID:Lms7rV7L0
障害者側も自力でできる範囲の事はやってくれよ

親に寄生するニートじゃあるまいしやってもらって当然とか甘えてんじゃねえよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:03:53.08ID:KKRPnUcs0
しかし、本当に迷惑なカスだわ!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:30.81ID:d1UFIEAB0
障碍者最強説
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:32.45ID:WajpBXsf0
せっかく車が付いてるんだからバスの後ろに繋いで走れば
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:34.60ID:f7v4xzGp0
>>102
電話マンドクセ
乗れたら乗ろう
ダメなら次でもええか
そんな気分でいたらオッチャンが女やと甘く見て客に迷惑やとあたってきたからチクったった
こんなところか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:00.26ID:s1+UQafX0
お前らだって、バスに乗る時は前日までにどのバスに乗るか電話しろって言われたら面倒くさいと思うだろ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:33.56ID:ujw3Mfmu0
青森市営バスの機材状況に依るんじゃないか?

スロープを設置するのにそれなりの時間が掛かるなら、
「他の客に迷惑だ」止まりではなく、受付やバス停告知などの体制を改善する必要がある
逆に予約入れない客は断ったりも出来る筈だ
ただ、運転手が手間を惜しんだだけの言い訳や責任転嫁であれば、失礼極まりない
実態はどちらか不明だし、謝罪の建前のみを発表してるようにも受け取れる

障害者様に寄り添えだとかLBGT様とか、
勘違いした社会的風潮を助長させるような真似は控えて欲しい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:05:40.95ID:c77qgLv40
>>94
当事者でもないのに
ものすごい勢いで決めつけてるな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:12.88ID:ECTQlI2g0
今までどうしてたんだろ
ずっと電話しないで利用してたんか?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:20.37ID:+LFB6uIl0
スロープが無いバスも走ってて乗れない場合あるから事前に連絡してくれってHPに書いてあるが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:27.70ID:mX38iEnP0
>>121
おまえを束ねているような団体に文句言ったらどうだ?
障害を権利にしてるような団体。
例えば自分で跳ね上げて、おまえがケガしたらどうなると思う?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:06:49.88ID:ZTMkLhHR0
>>113
やっぱり慣れだろうな
市営なんだからそこはしっかりやって欲しいなぁ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:00.56ID:s1+UQafX0
>>131
そもそも単なる路線バスが
「予約ないと乗れません」
なんて言っていいのだろうか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:04.16ID:ZZzOiMmU0
自力で歩けない人間は公共交通機関を利用すべきでない。
介護タクシーを呼べ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:14.43ID:MkNMgp/c0
問い合わせしろとか事前に連絡しろとか言ってる奴さぁ

で、事前連絡した車椅子様が乗ってきたら、遅れる、迷惑だって、おまエラはどうせ切れるんだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:26.37ID:iniLj3HG0
いや迷惑だろクズ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:07:32.06ID:QtKIUtVN0
>>127
電車で指定席を当日に予約しようとして満席だったら嫌でしょ
面倒くさいけど必要な手間だよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:07.52ID:YRv5jc2u0
つい先週だかも、車椅子対応バスだったのに車椅子の人が乗るのを断って
走り去ったバスがいたな
理由は「タラップの出し方知らん」
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:09.71ID:F/vmXuSb0
ホームページに書いてあるらしいぞ
この女の人もしスロープそのものが無かったらどうするつもりだったんだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:17.53ID:f7v4xzGp0
>>132
バスに電話とかめんどくさいのは分かるしな
バリアフリーで乗れるのは分かってるならこんなもんだろ
オッチャンにイヤミ言われるのは分かってなかったみたいだが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:25.23ID:pIxHjEWG0
>>135
ケガしても自己責任ですますよ。
運転手が客を押し分けてスペース作る方が大変でしょ。
むしろこっちのほうが回数多くこなしているから慣れている。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:42.35ID:c77qgLv40
>>127
おまえの論理では金払うのが面倒なら
万引きもOK
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:50.18ID:m9IooCfT0
バス廃止になったらこいつのせいな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:08:56.16ID:YOa5pLqi0
>>140
キレはしないけど嫌な気分にはなるだろうね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:09:04.08ID:JBDb6Q+A0
どうせタダ乗りでしょ。
それなのに謝らなきゃならんのか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:09:14.68ID:MkNMgp/c0
>>129
Z武の時代と変わってんだよ、アベチョンが障害者差別解消法って法律作って平成28年から施行されている

市営バスには、運転士がスロープ設置して乗車させる合理的配慮の提供が義務付けられている
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:00.04ID:qlaLgKk50
事前連絡はしないのにクレームとマスコミへの連絡は早いね
LCC搭乗拒否の人と同じパターン
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:40.20ID:mX38iEnP0
>>147
おまえがゆるしても団体が許さないんですよ。
なんで団体が許さないと思う?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:10:45.68ID:ujw3Mfmu0
>>138
何で問題あるの?
市=公共の運営だろうと予算内で儲けが出てないと運営できない
廃線になった所も多いと聞く

使用頻度の低い器具が乗車にもし必要になるなら
事前に一声かけて欲しいってのは、運営側にしてみれば至極当然だと思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:11:12.98ID:dLiPxNqH0
東京だって固定しなきゃいけないから2台までとかあるし 
乗りたければ連絡必須じゃないの 
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:11:15.44ID:dvolFDh90
事前に連絡頂ければスムーズに乗れますよ
くらいなら言っても良い?
障害者は社会的には圧倒的に強者だから
何かをお願いする時は色々気を使うよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:11:36.35ID:edm0zkm+0
>>142
てかタクシーだったら電話するのに、なんでバスだと無視すんの
考えが甘えてると思う
しかもやってもらう方は想像できないんだろうけど、
動けない人の介助って、大変なんだよ 運転手さんすごく偉いと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:09.28ID:cIaME1Vz0
>>35
いや、2〜3分で出来る作業だぞ
5分もかかるのは、仕事が遅いだけ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:24.10ID:3csVVKkc0
車椅子の人が乗れるスペースは限られるから
バッティングしないように連絡はしといた方がいいじゃないの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:39.46ID:ZTMkLhHR0
>>131
スロープはワンステップなら板置くだけやで
慣れれば全行程3分くらいで出来る
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:51.76ID:YRv5jc2u0
>>164
まーこれ断ったら角が立つケースだろうから難しいね

俺が運転手だったら一応乗せて「次回以降はご連絡いただいた方が
より確実にお席をご用意できます。安全上の問題もありますので
出来ればご連絡いただけると助かります」って言うかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:52.31ID:ea8IwQXG0
電車でもバスでも見たことないわ
運がいいのかな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:12:55.61ID:d2m8RYgB0
おいおい調子に乗ってんのか車椅子
お前車椅子にエンジン付けて走ったらええんちゃうんかコラ
なにバス乗ろうとして皆の迷惑を掛けようとしてだコラ
車椅子にジェットエンジン付けてだな団扇で仰げば空だって飛べるだろうが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:04.05ID:o+X+whpO0
別に乗客に手伝えって言うわけでもなしちょっと待つくらい迷惑にならんでしょ
よぼよぼの老人が時間かけて乗り降りすることも多々あるんだし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:07.49ID:p0cE0ZM/0
何でか分からんけど車椅子になると依存心強くなる奴多い気がする
上半身も弱々に弱った奴なら力無いから無理なんわかるけど
上半身健康で腕に筋肉ムキムキさせて十分ある奴ですら車椅子押してもらったらただ座ったままなんだよな
前に坂道でも座ったままだから重いからあんたも手でこいで手伝わんかいといったらぐちゃぐちゃ文句たれられたが無理ー重いーて言ったら諦めてこいで手伝いだした仕事じゃないし善意だったしな
腕やら上半身元気なら車椅子も自分も頑張ろう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:24.03ID:s1+UQafX0
>>161
路線バスにスロープは当たり前なんだが。
用意してない方が怒られるレベル。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:26.94ID:c77qgLv40
>>140
その豊かな想像力は
別の分野で必ず活きてくる
と信じる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:28.80ID:kga787UX0
実際にそういうルールになってるなら障碍者の女性はもちろん知ってるんだろ
バスの運転手がルールを守るように言ったんなら職務を遂行したまでだよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:29.98ID:F32Alt2a0
>>164
普通の人は連絡してるんですか?
私たちは普通じゃないんですか?
今の政治は私たち弱者が〜

パヨが食いつくって流れになるだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:35.68ID:f7v4xzGp0
>>168
乗れてるからオッチャンが想定外の仕事増えた憎しみを障害者にぶつけただけな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:13:51.42ID:Q8AcSey00
この車椅子、乗車手伝ってもらった上、苦情入れてるの?
介助に感謝の気持ちはないのだろうか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:07.86ID:tYoKi0FN0
>>168
こう言うのもあるし設備的にのせれるかどうかもあるしな
障害者はすこし我が儘すぎるわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:10.29ID:S66ygxzY0
叩かれてバスの運転手成り手いなくなって

この路線廃止だな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:21.24ID:qlaLgKk50
せいぜい行っても数回、下手すりゃ1回も行かない城にエレベーターつけろとか主張したり
国会にまでしゃばってきたり
面倒くさい障害者が増えてるよなあ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:24.42ID:pIxHjEWG0
>>159
私は障害者ではないし、問題にしないので団体側が知るよしもありません。
なんの団体か知りませんが、それと運転手が激怒するのとなんの関係が?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:24.83ID:MF7UXUq30
>>35
そのタイプのバス乗ってたけど
スロープ運んで乗せて固定するだけだから
そんなに時間かからないんだよなぁ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:50.80ID:MkNMgp/c0
>>165
バスは市営だから、障害者差別の禁止及び合理的配慮の提供が障害者差別解消法で義務付けられている
アベチョンが作った法律がそうなってる
障害者なんだから事前連絡しろってのは障害者を不当に差別するもの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:14:59.55ID:ULiAiO6c0
運転手に運ぶ仕事させるのも酷な話だよな
電車だって基本、駅員か車掌対応だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:15:17.95ID:Xtky0+MU0
言い方が悪かったからバス会社も叩かれる要素があるけど
まあ、車椅子の人でちゃんと事前連絡して用意してスムーズに乗降してる人が大半なんだから
予約してがホントは正論なんだだけどね

急に言われて専用台を収納場所から出して設置して車椅子押して席空けて固定して台しまって…って
時間はかかるよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:15:27.53ID:MF7UXUq30
これは運転手の怠慢でしかない
そうじゃなかったら市が謝罪なんかするわけない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:15:35.77ID:MeQn5wgC0
京都の観光客で一杯のバスに車椅子の人が乗ってきた時、バスの運転手は手際よくスロープつけたし、乗客も詰めまくって場所を開けたわ。
車椅子の人も、介助者も会釈一つしなかったが、乗れなかった人もいたし、手際よく乗せてもそれなりに時間かかったけど誰も文句なんか言わなかった
もし、自分が車椅子になったらできるだけ事前連絡したい、大変そうだよ。
煩い障害者を見るたび、嫌な気分になる。もう十分だろって思ってしまう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:15:47.87ID:ZTMkLhHR0
バスに車椅子ガチで見たことない勢と
当たり前に見てる勢がいるんだな
地域差なのか
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:02.09ID:hYNmcmOu0
車イスの色白透明感儚い系美少女だったらこんなことにはならなかったのに…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:31.07ID:MF7UXUq30
>>191
運転手やってたから分かるけど
スロープ設置にそんなに時間はかからない

ただ面倒なだけ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:33.37ID:9nnYNklB0
なんで人の世話になるのに大声を上げるのか
お前が運転してスロープ出してみろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:41.97ID:ujw3Mfmu0
>>164みたいな感覚は俺には分からないんだよな
「障害者は社会的強者だ!」「世間に助けられ優しくされて当然だ!」
勘違いの思い上がりだよね
また、健常者への逆差別じゃないの?

思い通りにから動かせない、歩行困難だから車椅子に乗ってる訳だよな
ならその現実を見据えた対処をしなくてはならないんじゃないの?
他人に自分の都合を合わせて欲しいなら、率先して理解して貰う努力をするべきだよな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:44.43ID:c0Lonzm/0
路線バスっていうのは遅れるのは良いけど
バス停に早く着いちゃうとまずいから
時間ちゃんと見計らってるんだよ特に田舎は
事前に連絡あれば早めに着いてスロープ出す時間とれるんだよ
だから連絡した方がいい
やってもらうばっかじゃなくて障害者も
やれることはちゃんとやれ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:48.97ID:hfQXsZm80
>>43
車いす利用者はこのページを100回読むべき
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:58.71ID:YOa5pLqi0
車椅子を模した座席を用意しておいて誰かを座らせておいて
ごめんねもう乗れませんて言っとけばいいよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:59.26ID:dvolFDh90
車椅子移動で介助者付けずに移動出来るって凄いよね
俺の住んでいる街だと道が凸凹してるから介助者は必須
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:17:31.17ID:UdARbXS00
俺が車椅子なら事前に連絡する
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:17:38.95ID:pIxHjEWG0
>>193
京都で?
凄いね。
京都のバス運転手は障害者に厳しいイメージしかなかった
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:17:45.25ID:s1+UQafX0
>>193
京都のバスは乗ると事前に連絡したとしても、めちゃくちゃ遅れるから来たバスが予約したバスか分からないのでは?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:17:45.91ID:hOOJWrkv0
一億人の韓国人や中国人が無断で日本に移住するのを迷惑だというのも、不適切です!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:17:57.44ID:lQpl8DUz0
マジで迷惑だよな
特に夏とか冬とかにドア全開でダラダラやられると暑かったり寒かったり
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:18:14.41ID:Zh+t/Fk60
ほんと
山本太郎が出てきて良かったわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:18:17.54ID:MccLTHYg0
障害者やナマポは、確かに権利ではあるが、特権ではないので
勘違いするな!
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:18:34.10ID:c77qgLv40
>>180
憎しみかよ
せいぜい手間だ、チッ
くらいだろ

り地域は憎しみや恨みに敏感らしいが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:01.73ID:qlaLgKk50
でおばさん待たせた他の乗客にお待たせしてすみませんでしたくらいは言ったの?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:04.13ID:cwfGZA5I0
ネットで予約出来るようになればいいけど、地域的に無理かな
障碍者は、わがまま杉な気もするけど。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:06.61ID:xnH8pJg80
>>188
いや、まったくその通り
バス会社の謝罪に違和感を覚える人は、障害者差別解消法を知らないのかもしれない
親切や善意でやっているように捉えていそうだから
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:24.09ID:XI006HTl0
控え控えーい!この車椅子が目に入らぬか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:36.83ID:ULiAiO6c0
バスの運転手はこれで腰をやったら労災おりるのかな?
これで運転手が悪いとなるとバス運転手の就職条件に筋力が必須になるが、また男しか出来ない職種増やしてどうすんのかね?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:19:57.89ID:ZTMkLhHR0
>>193
京都は車椅子どうこうより道路の混雑と観光客でヤバいイメージしかない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:15.32ID:1ixJdBjV0
納税者さまを叱り飛ばす公務員

自民圧勝で

公務員大勝利!!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:28.16ID:MM5NdXZn0
正直に『私に迷惑だ!』と何故言えない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:20:33.11ID:ornKz5ST0
>>2
実際に迷惑だから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:11.55ID:R1bl2/Pb0
実際迷惑
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:14.06ID:pIxHjEWG0
>>205
私女性ですけど。
最近の車イスは補装具っぽくないので、あなたが車イスじゃないと思って見逃しているだけなのではないですか。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:37.47ID:Xtky0+MU0
>>196
専用席に固定確認しないの?
面倒面倒って、予約されてても面倒なのは一緒じゃんw
個人的な感想言われてもこの問題となんの関係がw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:47.91ID:ornKz5ST0
>>221
逆に税金から障害者年金を貰ってる可能性の方が高いだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:51.97ID:ErlLSB9z0
お互い大して偉い訳でもない、しがない庶民やろ。
お互い寛容に、思いやり持って、仲良うしいや。
イライラしてるのは、つまらん人間やで。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:56.92ID:ujw3Mfmu0
>>198の誤字訂正
思い通りに体を動かせない、歩行困難だから車椅子に乗ってる訳だよな

>>176
実際の機材を見て見ないとそんなの分からないよ
規格が日本全国で統一されてるの?
また、そこまでの事がこの記事で把握できるの?
断定できるのは何故?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:22:23.36ID:tYoKi0FN0
>>204
それでトラブルおきる確率へるなら俺もするわ
ただでさえ車イスなんていろいろハンデあるのにリスク回避を怠る気持ちが理解できないわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:23:12.72ID:YRv5jc2u0
>>234
「事前予約で車椅子であることは絶対言わない拒否されるから」つーて
トラブルを故意に起こして多額の賠償金とるのをなりわいにしてる障害者ゴロがいたな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:23:58.74ID:c77qgLv40
>>204
設備が対応してるのかも含めて
確認しないと不安で乗れんわな
あと、セッティングにかかる時間の
目安もだな
バス会社のほうで何かあるならそう言う
のもな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:24:24.21ID:d2m8RYgB0
おい車椅子
身分を弁えろよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:25:17.77ID:1ixJdBjV0
公務員さま



余計な仕事はしない


これ豆知識な
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:25:26.52ID:ISIEGg6R0
障害者は健常者に助けて貰わないと生きていけない。
そういう存在。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:25:49.54ID:sGpv3H+a0
障害者割引で運賃が半額になったりするから、車イスの場合は乗降に時間がかかるから、健常者と同じ普通運賃を払うべきだと思う。
自分が車イスになったら、正規の運賃で乗るよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:26:05.34ID:6/lIJqqQ0
次のバス停で待ってる客の事まで考えたら
普通遠慮するだろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:27:04.47ID:ISIEGg6R0
生存競争がない社会なら、いくらでも助けてやるけどね。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:27:10.49ID:c77qgLv40
文句はルールを守ってからな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:27:27.67ID:Be/1MwRM0
???
何でバスに乗るの?
車椅子でそのまま突っ走れば良いじゃない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:28:29.90ID:CdvCAY6M0
介護タクシー呼べばいいのにって思う
バスの他の乗客も嫌な思いしたかもしれない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:00.01ID:ZTMkLhHR0
>>227
住んでる所がわからんけど大変だねそりゃ
うちのほうは車椅子乗ってくる人も運転手も当たり前というか作業って感じだよ
客も車椅子スペースは退くし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:28.07ID:oQmJDTuY0
青森なんて混雑するほど人いねーだろw
ただマンドクサイだけじゃねーかよw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:42.60ID:MM5NdXZn0
こんなことで迷惑だと狂ってる奴はタクシーに乗ればいいよ
でも貧乏人のほうがえてして心が狭い。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:51.16ID:MPUiqn5w0
>>1
実際、本当だよね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:29:59.72ID:e0PDAGUD0
>>251
ちょーん
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:30:21.36ID:NMB35WDn0
おまエラたまたま健常者なだけでいつでも事故や病気で障害者になるねんで。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:30:27.91ID:ujw3Mfmu0
「こっちは障害者様だ、優しくしろ!バス会社の都合なんて知らん!
障害者差別解消法がその印籠だ!!」
話にならんぞ
そんな態度でいたらトラブルのは当然、文句の一つも言われるわ

>>236みたいな指摘もあるが、状況に依っては事前確認の必要もあるだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:14.34ID:MM5NdXZn0
>>252
お前がタクシーのればいいよ。
公共交通機関が万人に平等に利用するもの。

ここは中国や韓国ではなく日本だ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:21.33ID:c77qgLv40
>>259
聞き飽きた
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:33.75ID:cwfGZA5I0
選挙の結果からみると、こういうの増えるだろうな。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:44.37ID:xWwE/2Ja0
事前に連絡してないの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:49.78ID:YaJ90k4w0
定時運行しないと運転手にペナルティがあるんじゃないの?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:31:56.79ID:92z6sz4G0
口に出したら負けだけど迷惑だよな…

まあ実際に車椅子の人が乗ろうとしていれば、ここに集う連中は皆が手伝うとは思うが、乗る旨を事前にバス会社へ連絡すればよりスムーズだと思うけどな(´・ω・`)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:15.24ID:CdvCAY6M0
>>263
訪問介護員してたとき介護タクシー利用してたけどなあ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:18.88ID:oQgikArM0
朝のラッシュ時は他人のこと考えると乗れない普通
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:20.89ID:Be/1MwRM0
誰だよ、今日、電車の中で倒れて常磐線停めたヤツ!
20分遅刻ぢゃねーか!
倒れるヤツは死ね!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:29.96ID:ZQ9UFxt40
青森人は冷たいからな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:46.23ID:Q8vS1ygJ0
ワンマンで対応できる設備のあるバスならともかく確実にバスのダイヤが遅れるよ。
おくれてクレーム言われるのはバス会社と運転手。
車いすの関係者が「私たちのせいで遅れちゃってすみませんね〜」って迷惑をかけたお客さんに
説明して回ってくれるんならともかく
「車椅子で送れたって?言い訳すんな遅れちゃっただろうが!責任とれんのオタク!」
と文句をいわれる。

先に電話を入れてたら介添え要員が乗ってくるんだよね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:33:49.68ID:c77qgLv40
特別であることを特権だと思う勘違い
こういう障害者もいるんでねーの
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:07.32ID:MM5NdXZn0
>>273
青森って在日多いのか?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:09.37ID:N0TO4NEY0
早い話が乗客含めてみんなに迷惑かけない為には
障害者が事前に連絡することを徹底すれば良いだけでしょ。

障害者の人達は、これからは事前に連絡してください。
みんなが楽しくバスに乗れるように協力しましょうね。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:19.12ID:MPUiqn5w0
>>1
障害者も健常者と同じで一人で乗れるようにしろよ
人に頼るシステムにするからこうなる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:34:20.02ID:x2DlWD2K0
事前に連絡したかどうかを確認する必要はないじゃろが。したかどうかで結果が変わるんかい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:07.28ID:qlaLgKk50
夏は炎天下の中、障害者の車椅子のせいでバスが遅れて熱中症になる老人も出てくるだろうなあ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:16.42ID:B1LqNi+A0
公務員「障碍者は迷惑だって言ってんだよ」
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:17.71ID:QYlwdNm70
都会ならともかく、青森じゃバス運転手は充分勝ち組の部類
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:36.36ID:CdvCAY6M0
>>268
正直面倒だし迷惑なんだよね
介護士してて僅かなお金もらってても実際面倒くさい
無償とか通常運賃なら余計めんどくさいと思う
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:52.58ID:vTyQkwwN0
中世ジャップランドにはオリンピック開催は100年早かったなw

まだ古代ローマのがマシなんじゃないか?w
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:35:53.02ID:NIktzN/F0
田舎はやだね
東京じゃ突然乗ってきても誰も何も言わないよ
当たり前にみんな待ってるわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:36:19.69ID:lNUqGeQP0
かなちゅうも、トラックの乗りでブレーキ踏む運転手が増えてる。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:37:29.28ID:cEFibRuV0
連絡してる途中でバスが来たんだってさ
障がい者様こあいわ


市交通部によりますと、車椅子で乗車する際には、事前の電話連絡を推奨しています。

今回は、女性が営業所に電話しているタイミングでバスが来たため、
営業所側は、運転手に直接伝えて乗るよう女性に話したということです。

運転手は50代の男性で、聞き取り調査に対して「乗車拒否はしていない」、「怒鳴ったつもりはなかった」などと話しているということです。
市交通部は、女性と運転手との言い分に食い違いがあるとして事実を確認していますが、
不快にさせたことは間違いないとして22日、女性に謝罪するとともに運転手を指導したということです。
http://www.aba-net.com/news/news003.html
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:37:52.60ID:kGeXxMCy0
車いす10台並んでバス待ちしたいなwww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:37:53.68ID:Q8vS1ygJ0
おれんちの地元を周ってるバス会社のはフラットで年寄には楽だが。車椅子には対応してないよ。
運転手が1人で乗せるのは大変。乗客が手伝うはめになるが赤字路線で杖ついてるジジババ
ばかり。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:37:57.60ID:ujw3Mfmu0
公共の足なんだぞ?
健常者・障害者関係無く、その地域の住民が皆使うの
何ふんぞり返ってんだよ?少しは考えろよ、気使え

そんなザマだから「パヨク/糞チョンの難癖なんじゃないか?」と怪しまれるんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:12.70ID:e4jYlQb60
意味不明だ
誰にとって迷惑なんだ?
事前に連絡あれば客は迷惑で無くなるの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:30.27ID:fBcCwgrR0
>>3
ウンコリアンパヨクは天気が悪いのも安倍せいなんだろ(笑)?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:46.18ID:gocdO+Oa0
俺なら親切に時間をかっけて事故なく怪我無く安全に手伝って載せてあげる
でも1人じゃ無理かだろうから乗客に手伝ってもらう
お前ら問題ねーよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:50.04ID:NCzWUjIv0
通常業務とは違うのだから、車椅子の客はチップとして運転手に500円くらい支払えばよい。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:38:54.30ID:jx54dI8m0
オアフだと普通に車椅子椅子の日人がバスに乗ってくるし、運転手も当たり前のようにスロープだして固定してる。
乗客も当たり前の事だから何もいわない。
日本がオカシイ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:02.77ID:MiERA6CV0
>>89
道路条件がいい路線を走るよ、除雪がされてて交通量が多い国道とか
青森市営バスのノンステップ率は4割だそだ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:03.16ID:fBcCwgrR0
こうやって車椅子が嫌われるようになるわけか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:05.74ID:9xEfb03R0
降りるのにはスロープ出すだけだが、乗る場合には、車椅子を固定するためのスペースを確保するため、
まず、座席を畳まなくてはならない。
そこに座っている人がいれば事情説明してどいてもらう必要あるし。
それからスロープ出して、乗せて、車椅子を床にベルトで固定して、スロープ戻す。

てきぱきやっても5分はかかる。
朝とか急いでたりすると正直なところ、勘弁してくれと思う。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:08.80ID:MrZBbqVp0
>>185
運転手が激怒したという印象操作は改めたほうが良いと思いますよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:39:57.87ID:c77qgLv40
>>286
トンスルでも飲んで排泄物と戯れてろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:01.82ID:Be/1MwRM0
>>273
北国だから当たりめーだろ。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:21.14ID:Lu0CExvy0
>>104
連絡したら負け
自分が障骸者で社会のお荷物だと自分で認める事になる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:30.10ID:e4jYlQb60
運転手の感情の問題だろ
素直になれよ他の乗客云々とか言い訳に使うなしw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:01.97ID:nl9k95380
こういう奴がいたら俺は舌打ちして睨みつけることにしてる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:08.25ID:Ml2YswDf0
急いでない時ならいいけど
もし急いでる時だったらちょっとイラッとしてしまうかもしれない・・
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:15.64ID:YOa5pLqi0
俺らがお前をその身体にした張本人だというならわからんでもないが
やたらふてくされた態度の車椅子はなんなのか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:25.65ID:yPRi6in10
>>296
サポートする人とか手配して、
事前に準備できるからじゃね?
最初に分かってると運転手以外のバス会社の人が
スタンばってたりする。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:30.67ID:gocdO+Oa0
れいわの障害者はお前らと違って先生と呼ばれる政治家
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:41:37.87ID:HOEp3FZN0
×他の乗客に迷惑だ
○他の乗客からのクレームで運転手の俺が減給になったり解雇になったりするから迷惑だ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:08.66ID:3Ad2jITr0
>>300
ダイヤ遅れがまあまあよくある国だとおおらかなんかな
日本は1分の遅延でも厳しいし謝罪してるからなあ
そういうダイヤ厳守も関係してんのかもな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:10.45ID:c77qgLv40
>>304
障害者擁護の偽善者だから
根性が捻転してるんだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:34.63ID:CdvCAY6M0
障害者と関わると健常者が譲歩させられる一方だから
関わりたくないって思っちゃうね
あー車椅子が来たー面倒だなーってね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:43.49ID:Be/1MwRM0
車椅子は甘え。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:42:58.21ID:N0TO4NEY0
>>296
最近は女性の社会進出が当たり前だし
力仕事だって女性にやらせてる。

事前に連絡すれば最高の人材選べるといった
利点はあるよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:23.08ID:NCzWUjIv0
当たり前のように無償でサービスを受けられると思ってる障害者のほうがおかしい。
世の中は金が全てなんだよ。チップくらい支払え。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:43:59.94ID:MkNMgp/c0
ここのネトウヨは、オリンピックと抱き合わせのパラリンピックは迷惑だって思ってそう
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:11.21ID:Q8vS1ygJ0
実際椎間板ヘルニアで車椅子の生活したことがあるけど、設備の無いバスに乗せられるって
こっちも怖いんだわ。降りてきたバスの運ちゃんやせ形のひょろひょろ。こちらは体重100キロ近く(動かないので
太った)
はっきりいってプロの障碍者じゃないので目立って恥ずかしかった。
さらし者ですよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:22.61ID:nl9k95380
運転手は時刻表通りにまわすことを一番に考えてるから、バス停見た時車椅子が見えたら最悪の気分になるだろうな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:34.35ID:69LGpoIz0
電車ならどこに乗ってるかとか鉄板の準備とか必要だけど
バスは乗る場所1つしかないし鉄板は社内にあるし、意味がわからん運転手の言い分だな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:44:58.35ID:OSZnoDVY0
それだけじゃなくて車椅子のスペースは限られてるので
他に電話連絡してる人がいて埋まってたら断られるぞ
なので連絡入れるのは必須だわ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:02.41ID:lHZn2Vv40
車椅子のジジイにいきなり怒鳴りつけられたことあるわ
「押せよ おい 押せよ 若いもんがボサッとしてないでホラ」と喚き散らしてた
大きめの段差を乗り越えたかったみたいなんだけど
失礼なものの頼み方する奴に協力する気ないから無視してさっさと立ち去ったわ
まともな言葉で頼まれれば断らないのに
なんでキチガイカタワがこうも多いんだか
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:16.57ID:xnH8pJg80
>>261
話にならんのは君のほうだよw
障害者差別解消法によって合理的な配慮が義務付けられている
つまり、配慮できない正当な理由でもない限り、サポートを行うことは当然なんだよ
やってもらって当たり前なんだよ。わかります?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:24.23ID:mX38iEnP0
>>227
回答無いから言うけど、そもそもこの事例が記事になったのはなんでか分かる?
障害者が街で不便な思いしてるのはよく見る光景なのね。
で、ニュースになるのは人が関わる部類ものばかり。
これからこのバス会社は何の連絡も無くいきなり乗って来られても
文句言えなくなるんだよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:27.93ID:cEFibRuV0
>>296
>>29>>43を参照
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:30.28ID:N0TO4NEY0
>>319
というかちょっとわがままかも。
本人の過失だから次のバス待てば良いのに
そうしないで必ずクレームでしょ。
ちょっと呆れる。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:37.14ID:aiNMpDQO0
これで何で交通局が謝罪してるのか意味不明。
事前連絡を怠った側も悪いだろ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:45:56.79ID:MM5NdXZn0
こいつらの足の指一本でも切り落としてみたいな。
どんだけ生活に支障をきたすか
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:09.42ID:SsgY8Ca70
自分たちだっていつ車椅子生活になるかわからないのに車椅子の人を責めるとかよくやるよ
運転手が100%悪い
それだけのこと
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:12.42ID:f7v4xzGp0
>>329
駅前ターミナルだからバスだめならタクシーとかのつもりだったんじゃね?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:14.52ID:CdvCAY6M0
車掌がいるならいいけど
ワンマンバスで運転手に移乗介助と運転業務やらせるのはかわいそう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:23.57ID:vTyQkwwN0
>>310

こういう奴がいたら俺は舌打ちしてボコボコにすることにしてる
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:46:46.08ID:zAWo5E5L0
通勤時間にやられたら確かに他の客は
イラっとするだろうな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:14.28ID:uj/Eq9e+0
青森なんて何もないからバスのダイヤなんて10分遅れがデフォだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:24.57ID:B98jso130
田舎は車椅子は迷惑だと思っている

早めに教えて下されば運転手がお手伝いしますと言えばすごく親切で良い人に成ったのにな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:32.58ID:kYNOD+c30
>>337
あなたが生きてることも迷惑だって感じてる人いるかもよ
言わないだけで
人は誰でも迷惑かけながら生きている
犯罪犯したわけじゃないんだからお互い様だよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:35.84ID:nnWpo1XW0
というかなんで露見した
常人はこういう目にあっても普通唇を閉じて我慢する
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:45.98ID:vwR9GXp40
市営だろ?こんなん聞いたことない
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:50.19ID:Be/1MwRM0
俺が改善策を提案する。

バスの後ろにロープ付けて、車椅子に結んで引っ張って走れば問題なし。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:47:57.87ID:69LGpoIz0
都バスは運転手が降りてきて車椅子乗り降りさせてるよな
客は文句言わないよ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:02.13ID:cEFibRuV0
>>336
電話のタイミングが悪すぎるわな
>>291に載せたけど
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:05.15ID:a/ZJb8XZ0
電車なら連絡が次の駅に伝わって
ドア開いたらすぐ駅員さん手伝ってくれるよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:16.10ID:ujw3Mfmu0
>>331
話にならないならアンカ付けるなよ
合わせるやる筋合い無いし
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:18.29ID:N0TO4NEY0
>>336
過失がない場合は謝罪すべきではないと思う。
これやるから障害者がモンスターになる。
これ、ちょっと考えものかもね。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:26.42ID:fwpaudAS0
高速バスに車いすで乗る基地外見たことあるわ
乗員に抱え上げさせて
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:45.23ID:ajlqSAVP0
これは運転手に同情するわ
スロープの出し入れは大変だよ
狭い所だと出せないし
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:45.60ID:Ho3y5a/x0
介助者も無しに一人で?
単独の障害者はタクシー使えよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:46.85ID:MkNMgp/c0
>>336
そもそも事前連絡してれば、ほかの乗客に迷惑じゃないのか?
ほかの乗客がこの車椅子人間は事前連絡してるってどうやって知れるんだ?

ほかの乗客に迷惑は、本当は、運転士の俺様が迷惑なだけだろ
そういう市営バスでありながら障害者差別解消法に反する差別態度を謝罪してんじゃねぇのか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:47.95ID:CdvCAY6M0
あー駅前ターミナルならたぶん県外から来た人なんだろな
青森だと冬道が悪いから車椅子はほとんどタクシー利用だしタクシー代割引補助あるから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:48:59.13ID:lHZn2Vv40
>>342
そういう暴力ガイジ見たらすぐ通報してる
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:09.30ID:sI5Mhp8C0
運転手の発言も悪いが
事前に連絡しなかった車椅子も悪い
平等、公平と言ったところで、実際に車椅子に乗ってるんだから
乗ってる人が自分自身で連絡を入れ、スムーズに移動出来るよう努力はすべき
努力しないで相手の善意のみに頼るんなら
乗車拒否されても文句は言ったらダメだ
他の車椅子の人らまで肩身が狭くなる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:56.21ID:N0TO4NEY0
なんだか障害者って駄々っ子で幼稚だね。
少し大人になるべきかもw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:00.12ID:OLabKqgl0
タクシーでええやろ
それか車使えや
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:08.30ID:aiNMpDQO0
https://www.city.aomori.aomori.jp/koutsu/barifree/kurumaisu2.html

>バス点検・整備等の諸事情によりスロープを装備していないバスが運行する場合や、
>歩道スペースや勾配の事情により、ご希望のバス停での乗降が困難な場合もありますので、
>ご利用の際はあらかじめ下記の各営業所までお問い合わせ下さい。

なんで連絡しないんですかね? 運転手に怒られるの当たり前じゃね?
障害者って何様なんだろう?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:13.11ID:MiERA6CV0
>>291
これは女性が話を膨らませたパターンかなと思った

団塊のジジイが現役だった頃は結構ひどかったけど
最近の青森市営バスで不快になるような対応の運転手は見たことないよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:29.78ID:gocdO+Oa0
>>363
混んでたら何人かの乗客は一旦降りてもらわんとな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:51:24.32ID:MPUiqn5w0
とっとと、車椅子のやつが自分で全部やれるようにすれば解決するさ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:28.55ID:H6Z7au5T0
俺らは障害者の奴隷かよ
事前に連絡入れる頭がないのか
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:44.37ID:aiNMpDQO0
>>368
いや、運転手の発言は悪くないだろ。
こういう所で、ちゃんと言うべき事は言わないと。事実他の客の迷惑になるから事前連絡しろと言ってるんだし。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:45.89ID:Ho3y5a/x0
なんで事前に連絡しないんですかね?
運転手に怒られるの当たり前。

障害者って何様なんだろう?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:46.24ID:ujw3Mfmu0
>>29>>43を案内してくれてる人いるね
事前連絡が必要と書いてある

クレーマーでしたとさ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:48.88ID:N0TO4NEY0
>>378
障害者が次のバス待てば全て解決。
ただそれだけのことだよw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:09.03ID:LUTlEWdJ0
事前連絡は 当たり前です
選挙で いい気になったかな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:33.46ID:emx80Rsp0
>>291
事前に連絡してくれってことなのにバス停に来ちゃってから連絡はいかんわ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:13.60ID:h0Xm+Dmb0
車椅子に対応するのも運転手の仕事だろw
運転することだけが運転手の仕事じゃねえぞw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:16.03ID:MPUiqn5w0
何でこうも他人の負担を増やそうとするかね
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:20.37ID:TflLjpX20
まあ、中にはしてくれて当たり前、気づいてくれて当たり前みたいなのいるからな。

俺が車椅子ならバス会社に聞いてから乗るわ
どうなるか本人がわかったもんじゃないから
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:29.99ID:gocdO+Oa0
>>384
次のバスにお前が乗ってたらどうすんだ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:48.42ID:u9K6KQEi0
障害者は基本的に周りに甘やかされてるから我儘が沢山いるって何度も言われてることだから
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:53.32ID:CdvCAY6M0
でもまあ青森駅前ターミナルでも車椅子利用の人は事前予約してねって記載ないから
県外から観光とかで来てたら知らなかったのかも
今後はバス停にちゃんと書いておくべきだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:06.52ID:OLabKqgl0
ほんと一部のこういう障害者様が大多数の障害者に迷惑かけてるんだよな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:12.88ID:MM5NdXZn0
>>389
彼らの日常の負担は私たちには計り知れないからです。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:38.97ID:8Ro8ZNvB0
何言ってんだよ
車椅子対応は特別なオプションなんだから
事前に連絡入れるのは当然の話だろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:43.21ID:V7AnrM7R0
>>375
そんなの、おれは全然気にしないけどね
満員電車のホームだって、一回降りるし
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:43.90ID:BXrKtXaL0
はっきりと申し上げます
東北の方々は、情のある人だと思っていましたが朝鮮ですね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:55.17ID:ujw3Mfmu0
>>170
つ >>43

>>372
まったくだね、増長してる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:58.81ID:owaJ1YVw0
役人絡みの仕事場なんてこんなもん。
口だけは速いし民間には無理やり押し付けるけどね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:59.86ID:YDGHbJC70
>>368
運転手が不適切な発言をしたことが問題。
車椅子の人は事前連絡を忘れてたのか知らなかったのかは分からないが、事前連絡するように伝えればよかっただけ。
運転手に「あなたは臭くて他の客に迷惑だ」とか言われたら不愉快だろ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:06.65ID:icnbdZg20
謝罪は現金のみ受け取るニダ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:25.26ID:f7v4xzGp0
>>381
健常者客とそては迷惑じゃないよー
電話は車椅子本人が確実にサービス受けるためのもんだし
満席なら悪しからずしてもらうだけなのに客に迷惑とか嘘ついちゃいかん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:53.76ID:Oc0kKBFp0
青森のバスだから…
10年以上前だけど、十和田観光電鉄のバスは前乗り前降りだったから、
そのままだと車椅子無理なような。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:00.89ID:MPUiqn5w0
>>395
自分のことは自分でやろうよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:02.34ID:ZW7q/zZ70
バスがどんどん遅れて他の乗客に迷惑になりそう
一人受け入れたら他の人も受け入れることになるから複数の停留所でやられたら数十分単位で遅れる可能性あるわけだろ
この障がい者さんもう少し全体的な視野を持ってもいいのでは
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:10.15ID:MM5NdXZn0
>>397
へー
青森って遅れてるんだな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:12.87ID:TflLjpX20
>>396
それは理想だけど、現実気軽に乗れるような作りにバスなんてなってないからな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:25.72ID:Ho3y5a/x0
>>388
>運転することだけが運転手の仕事じゃねえぞw

お前、日本語も読めない知恵遅れか?
事前に連絡しておけば済む話。
https://www.city.aomori.aomori.jp/koutsu/barifree/kurumaisu2.html

>バス点検・整備等の諸事情によりスロープを装備していないバスが運行する場合や、
>歩道スペースや勾配の事情により、ご希望のバス停での乗降が困難な場合もありますので、
>ご利用の際はあらかじめ下記の各営業所までお問い合わせ下さい。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:35.70ID:N0TO4NEY0
>>391
会社のマニュアル通りやるだけだよw
私だろうが違う人だろうが変わりないw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:08.24ID:OLabKqgl0
タクシー使う方が楽なのに
バスなんて面倒だろ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:08.56ID:cEFibRuV0
詳細見れば見るほどただのクレーマーっぽいな


20日の午後6時ごろ、車いすの40代の女性が車いす対応の青森市営バスに乗ろうとした際、
50代の男性運転手から「乗るなら事前に連絡をしろ」「他の客に迷惑だ」などという言葉をかけられました。

また、バスに乗った女性はバスから降りる際にも、スロープの出しにくい場所に停車させられるなどのトラブルがあったということです。

情報提供を受けて市が調査を行った結果「運転手の対応に不適切な点があった」として、
市では22日、女性に電話で謝罪したということです。
市の交通局は、運転手の発言について「事前に連絡をもらえばスムーズに乗車ができて、他の乗客にも迷惑がかからない」という趣旨だったとしています。

女性は青森テレビの取材に対し「バスのおかげで普段も外出できているし、感謝しているが、こうした発言や対応をされると悲しいし、苦しい。
当たり前のように暮らせる社会になるように今後も取り組んでもらえたら」と話しています。

http://www.atv.jp/news/?id=00007253
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:11.05ID:rlE34OSj0
昔アメリカに住んでた頃は日常的に車椅子の人がバスに乗り降りするの見てたな
車椅子用のステップを自動で降ろせるようになってて、乗ったらまた自動で上げてくれる
出入り口近くに車椅子用のスペースと固定ベルトもあった
20年近く前の話だけど

日本て遅れてるんだね
高齢化社会になるんだしそろそろ変えていくべきじゃ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:35.26ID:Ye5ZPpDP0
>>404
健常者の代表面してみんながみんな同じ思いしてると思うな
迷惑だと思ってる客もわんさかいる
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:47.29ID:f7v4xzGp0
>>406
満席とかで乗れなくて車椅子が立ち往生は困るだろうから電話で乗れるか確認してねくらい
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:55.58ID:nySODEn50
同業者だけど
こういう運転手は懲戒解雇でいいよ

確かに面倒で手間がかかるけれど
それも仕事でしょ
プライドを持てよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:04.30ID:9xEfb03R0
>>365
事前連絡あればサポートの人員を同乗させるなり待機させるなりして、
迅速に車椅子の乗り降りさせられる。
車椅子用のスペースも確保しておける。
遅れを最小限にすることができるだろ。

障害者差別解消法で求めているのは合理的な配慮だからな。
何でも言うことをきけというものではない。
車椅子でも乗せる以上、バス会社が事前連絡を求めても問題ない。

謝罪したのは、言い方が適切でなかったという点だろ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:19.47ID:5haeAUdE0
あんまり運転手をイジメてると市営バスの運転のなりてが居なくなるぞ(笑)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:27.06ID:VgbVPJKk0
>>390
>>396
日本には平等と公正を理解してない奴が多いからな
女性差別が無くならないのも平等と公正を理解できないから
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:30.70ID:qkvj0pom0
>>397
入れなくていい規則になってるんだろ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:40.90ID:KEADjCycO
遅れたら遅れたで会社も乗客も怒るんじゃないの
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:41.15ID:CdvCAY6M0
青森のバスは杖ついてノロノロ歩きのジジババも普通に乗ってくるから
乗客も運転手もモタモタするのにはある程度は寛容
バスターミナルで運転手一人で障害者対応が出来なかった(後ろから来るバスがつっかえる)だけでしょう
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:42.59ID:MPUiqn5w0
>>1
障害者が一人で乗れるように作れとメーカーにクレーム入れるべきだろ
当然の筋として
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:59.38ID:4ATS1v1E0
>>410
うん、事前連絡してほしいのはしょうがないけど
こんな言い方はすべきでない
次からは連絡してくださいねと穏やかに言うとか無下に攻撃する必要はないわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:01.20ID:N0TO4NEY0
>>404
急いでる客だっているから出発時間は
守らないとねw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:38.21ID:/AHBYrjt0
ぶちゃけこのご時世に、運転手がエンジンかけたまま運転席離れるのって危なくないか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:09.33ID:4Rp3Mbln0
たまに遭遇したら他の客としてはやっぱ迷惑だよ
乗るのも降りるのも運転手さんの介助が必要だし
結構待たされるし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:21.86ID:MiERA6CV0
>>1の補足

青森市営バス事情
>>29

青森市営バス「車いすでのご乗車について」
>>43

車いす女性「電話してる途中でバスが来た」
>>291
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:26.64ID:fKKvP4Pv0
>>414
どこが?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:32.58ID:dkOQ+MX60
「次からご協力お願いします」って言うのもNG?
健常者はそんなことしないだろう、とか言われるんだろうか
どこまでお伝えしてもいいのか悩ましい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:39.23ID:5aZaI1Jn0
健常者の人でも1人だけバスに乗ろうとしたら事前に連絡しないと他の客に迷惑だろ

エコじゃないよな〜
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:46.94ID:f7v4xzGp0
>>426
バリアフリー社会だから事情説明したら株あがるけど
あの忌々しい車椅子のせいでとか吹聴したら誰かの家族が車椅子というオチ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:55.04ID:u9K6KQEi0
バスにそのまま車椅子で乗れると思っている馬鹿はいないだろう
ちゃんと車椅子対応の介護バスかスロープを用意しないと無理だなんて普通に分かるし
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:58.67ID:N0TO4NEY0
>>431
超危ない。
キチガイが運転席に乗り込んで暴走したら
重大事故になる。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:00.07ID:IxEvjfpB0
>>1
そんなに時間かかんねーだろ
苦しい言い訳するぐらいなら「すみません、面倒くさくなってしまいました」って言えよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:01.07ID:MM5NdXZn0
>>422
大丈夫だよ
普通の人はこんなことでガタガタ言わないから。

世の中ではお前らのほうが圧倒的に少数派だから。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:06.62ID:Ho3y5a/x0
>>404
>健常者客とそては迷惑じゃないよー

オレは迷惑だよ。

もし自分が障害者になったら、ルール通り事前にバス会社へ連絡するか、
タクシー使う。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:09.12ID:0tfZ0/KE0
どのバスが来るのかもわからないのに事前連絡ってなんだよ
適当なことばかり言いやがって
だから雲助って言われるんだ
過去のことだけど仙台市の向山で車いすの人が
混んでもいないバスに通過されて置き去りにされたのを
二度ほど見たぞ
市営バスは宮交バスなどよりも不親切だった
向山線ではバスにとても嫌な思いばかりされたので
バスに乗るのは家内も俺も嫌いになって引っ越したほどだ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:27.30ID:MPUiqn5w0
>>423
所詮、自由の補完でしかないよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:45.89ID:ujw3Mfmu0
改めてソース読んでみようか?
事前の連絡を済ませていたか否か書いてもいないぞ
>事前に連絡をしないと他の乗客に迷惑だ
結局入れてないんだろ?

「不適切な発言・不快な思い」とだけ書いてある
案内の仕方・言い方が妥当だったのか?第3者が把握できるの?
おかしな話だよね

気分を害した云々言いたいならタクシー乗れば?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:03.13ID:pY29O6Jz0
車椅子対応を止めればいいのに
そうすれば一車両あたりの乗客は増やせるし、乗客だってそういうバスに乗りたい人は多そうだし
バスに限らず交通機関系はその辺のビジネスセンスが全くない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:10.92ID:aiNMpDQO0
設備の整ってないバスだと乗降に手間と時間がかかって他の客に悪影響を与えるから、事前連絡しろって言ってるのに。
なんで連絡しないんですか?

ちゃんとその事実を伝えた運転手は偉いと思う。運転手の発言が悪いと言ってるやつはバカ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:11.22ID:1jpu5/QG0
>>335
下手に手伝って、自分が怪我したり
相手に不都合があった場合
誰に損害を要求できる?

親族や介護士がつき添えば良いだけの話。
でなければ福祉タクシーを使え。
障害者はいろんな減免で低料金で
使えるだろ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:35.52ID:egq6WfG40
運転手の対応に問題はあった。でも原因は本当の所お金でしょう。薄給だから問題ある対応してしまうのでは?仮に年収500万くらい貰っていれば対応も違っていたかもしれない。バスの運ちゃんに1000万は高すぎかもだが、給料下げすぎたのが本当の問題では?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:03.35ID:fKKvP4Pv0
さすがに今時意識低すぎんよー(´・ω・`)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:14.93ID:ZD5xzhEF0
バスって、なるべく定刻通りに運行するのが決まりなので、思い掛けない事で
時間をとられると運転手も困惑するし、危険なんだよ。遅れを取り戻すために、次のバス停までスピード上げたり。
車椅子で乗る事を予め連絡しておけば、お互いにスムーズに行くのに。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:16.73ID:bwN6Q2nC0
ありえんなー

けど、愛知でもあった
コッチは歩ける子供+バギーだったから、問題無いんだけど…

初めての駅
ホームから改札へが階段しかなくて
改札に降りて、駅員さんに聞いた

「これ、車椅子の方はどうされるんですか?」
『基本的にはお断りさせていただいてます、もしくは前日までにご連絡をいただくということで』
「それ、困らないですか?」
『他の駅に回ってもらうということで…』

自分なんか車無いから電車なのに、
他の駅へと言われても困るよなぁ…
と思った

バリアフリーどころの段差じゃないもん
なんか…まだまだやなーとか思った
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:20.81ID:MPUiqn5w0
車椅子とか存在してもいいけど、他人を利用しようとするな
自力でやれて初めて対等だ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:25.16ID:pY29O6Jz0
>>425
世間の本音だよ
誰が誰がとかそういうレベルじゃない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:25.67ID:OLabKqgl0
>>449
法律があるからしゃーない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:38.45ID:aiNMpDQO0
青森市交通局は謝らんで良いぞ。こういうところで無駄に謙るから、おかしな世の中になるんだよ。
もうちょい堂々としたらどうだ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:42.19ID:5aZaI1Jn0
皆と同じ行動するよりオンリーワン目指せよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:44.57ID:VgbVPJKk0
>>450
健常者は事前連絡なしで乗れるのに
障碍者だけ事前連絡必要なのは差別
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:05.28ID:MM5NdXZn0
ここで車いすの人を非難しているのは精神的障碍者。

そういうことでこのスレは終了。
それでいいかな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:15.67ID:gxngkRBi0
障害者の議員も当選しちゃって、ますます健常者が生きづらい世の中になっていきそう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:29.23ID:N0TO4NEY0
>>451
下手に手伝って怪我させたら
損害賠償請求させることは
常に頭に入れておくべきだよ。
だから絶対に無理してはいけない。
モンスター障害者の存在は明らかだし。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:56.56ID:TSI3fT2p0
>>432
その気持ちはわかる
でもそういう主張をはっきり口にしない限りいつまでたっても車椅子優位の社会は無くならないよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:57.13ID:GpLNwlrU0
まあ、こういうニュースを見るとバスの運転手の成り手がおらず
各地で路線廃止や減便が相次ぐってのも無理はないわな

まだトラックの運ちゃんしてたほうがマシ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:14.92ID:ujw3Mfmu0
>>433
補足乙

結局バス会社がクレーマーに折れただけだった件
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:26.66ID:m8ZO0I6k0
障害者が悪いだろ
タクシー使えや
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:34.45ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFj銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した xg

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:36.37ID:SPOYcnrP0
障害者がバスに乗るのは当然の権利だけど、
社会生活する上で、円滑に事が進むように事前連絡等の配慮するのは人間として当然のマナー
そしてマナーの悪い客は嫌味を言われて当たり前
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:38.45ID:2dWdhe3T0
>>43
事前予約が必要と案内しているにも関わらず
アポ無しでバスに乗せろとゴネ
予約無いと他の利用者に迷惑が掛かるけど運転手が対応
その時の口が悪いと市役所にクレーム
身障者様最強
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:47.01ID:aiNMpDQO0
>>420
俺も同業者だけど、ルールを守れないヤツに一言物申すのはアリだろ。
何も言わずに乗せるとか、ありえんわ。運転手失格だぞお前。バスは時間でメシ食ってんのがわからんか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:55.76ID:MPUiqn5w0
>>463
メーカーに車椅子を自分で乗せられるようにしろとか
そういうクレーム入れろよ

やってもらっておいてクレームとか最低だぞ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:07.17ID:fKKvP4Pv0
そもそも事前連絡必須って決まりがあんの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:12.99ID:f7v4xzGp0
>>471
乗客は車椅子迷惑とか思わないよ
バリアフリーの世の中だなあで終わる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:31.31ID:R//GA+wL0
>>441
かたわがほざくな
運転手はクビにしろ
岩手は車いすの男性が国会議員なったんだぞ
心のかたわはほざくな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:58.84ID:uMnrMFWH0
自分が将来事故や病気で車椅子になってそういう対応されて文句言うな、
車椅子は一人で外出するな公共交通機関も使うな、
と言われて納得出来るなら運転手やバス会社を擁護してもいいと思うよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:06.29ID:QXzDwYyk0
いいから乗客に手伝わせろよ…
すみません手伝ってくださいっていえば大体手伝うだろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:13.09ID:L3cemEIT0
>>463
出来る出来ないじゃなくてやれ
どんな障害抱えてるか知らんがいい大人だろ
いつまでも屁理屈言って出来ないと決めつけるのは流石にみっともない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:14.63ID:IWgHMBUm0
車椅子もベビーカーもスーツケースも全部迷惑
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:19.09ID:kP0iWZtG0
解る気がするかたわだもんな
かたわ
かたわ
かーたーわー
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:27.37ID:dGJla9BR0
これ、ウチの方のバスだと車椅子の乗り降りで15分以上かかるんだよ
乗り降りした車椅子の人は付き添いが居たんで、押して行けば病院まで15分かからない距離だったよ
途中の坂道が嫌だったのかもしれないけどね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:41.49ID:5aZaI1Jn0
で、この車いすの奴は乗るのを助けてくださいとお願いしたのかな?

勝手に助けるの訴えられるそんな世の中だぞ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:43.93ID:4ATS1v1E0
>>456
バス専用道路を走るわけでもなし、アクシデントなんていくらでもある
対応する人間を増やせ言うならまだしも車椅子に当たるのはお門違い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:03.71ID:BmRiDj/e0
事前に連絡するのが「人として」当たり前だけど。
でも、
連絡しないで塩対応されるのが目的なので、連絡しない。
塩対応されて「対応が惨い!差別だ!」ここまでがデフォ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:06.89ID:N0TO4NEY0
>>490
親が面倒見るから迷惑じゃないだろw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:21.98ID:Wgh6AGyk0
相変わらずモンスターだよね
パラリンピックとか誰も観たくもないのにオリンピックに抱き合わせて開催するし何様なんだろうね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:26.02ID:aiNMpDQO0
「他の客に迷惑だから」
これは、まぎれもない事実だから仕方ない。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:28.12ID:MPUiqn5w0
>>487
使ってもいいけど他人に迷惑かけるなよ
全部自分でやれ
そういう努力をしろ
やってもらっておいて文句言うな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:32.93ID:fx3RLDQj0
この人だね
https://twitter.com/maki_cfs

>荷物で帰宅中。タクシーに振られ、青森市営バス。
>前日に予約してないことを皮肉られたけど、本当は予約なしで乗れるのが一般的だからね!
>‥‥って今度言おう。運転手さんは慣れてきてスムーズだし優しいけど予約窓口の敷居が高い。
https://twitter.com/maki_cfs/status/637841332044587008

結構なクレーマーのように見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:33.38ID:MM5NdXZn0
>>481
やっぱキチガイだわ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:41.83ID:ghgMgdWn0
障碍者「ご迷惑をおかけします」
健常者「いえいえどういたしまして」

本来これがあるべき姿なのにおかしくなってるな
車椅子を押してくれる駅員が周囲に謝るのが傷ついたとか言ってる基地外もいたし
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:03.76ID:gGk4kHS70
全部のバス停で車椅子乗ってきたら大変だな。
いちいち対応していられない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:25.88ID:OLabKqgl0
>>488
何かやらかしたらいちゃもんつけられるから絶対に手伝わない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:27.66ID:BmRiDj/e0
>>487
自分は、親を車椅子で世話してたけど、
各所へ事前に連絡しないなんて有り得なかったよ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:45.02ID:CdvCAY6M0
>>488
移乗中に間違って怪我とかさせたら訴えられたり書類送検される可能性あるよ
車椅子スロープ登り降りは結構危険で介護士でも気を使うポイント
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:51.19ID:/8lLjtcI0
>>482
それは無意識に泣き寝入りしてるだけ
バリアフリーなら仕方ないで済まされすぎなんだよ
ここ最近は特にな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:58.68ID:kP0iWZtG0
五体不満足
陰茎満足
お前健常者五輪無理だから
小指を落とせ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:00.90ID:CxKvr+E80
すぐに苦情入れるのが非健常者の特徴
身体ではなくアタマの
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:10.38ID:5aZaI1Jn0
反社チェックはしたのかな?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:13.44ID:f7v4xzGp0
>>495
客の迷惑のための電話推奨じゃねっつの
車椅子本人が満席とかで乗れない可能性あるから確認しないとねというだけ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:14.50ID:MPUiqn5w0
>>1
やってもらっておいてクレームをいれる
これが車椅子クウォリティ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:15.39ID:OLabKqgl0
>>502
クレーマーだな
近づきたくない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:31.40ID:MM5NdXZn0
>>508
なにガイジって
普通にしゃべって。キチガイ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:33.89ID:bwN6Q2nC0
>>432
最悪のレスだね
自分が事故である日両足を失って…とか想像してみなよ

自分は手伝おうとはしても、迷惑だとは1度も思った事がない
若かりし頃からね

自分の知り合いがレースで両足飛んでったから、
明日は我が身だと思ってる

恥を知りな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:41.14ID:wf2if7z00
こんなの当たり前でしょ。
平等なんだから障害者が乗り終わるまで黙って待ってるのが普通でしょ。
文句つける方が異常だから。
謝罪だけじゃ足りないよ
心の傷も賠償しなさいよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:53.92ID:8kTXxmB80
青森かー
まだまだ蛮地だからなあ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:54.27ID:N0TO4NEY0
>>505
やはり事前連絡は必要だな。
事前連絡は政府レベルで徹底した方が良いな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:59.84ID:4ATS1v1E0
>>501
障害者でないなら他人に一切迷惑かけずに助けてもらわずに自助だけで生きてると
思ってるなら大人じゃない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:09.91ID:OLabKqgl0
>>519
するのが当たり前やで
事前準備しないのはただのバカ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:15.13ID:4Rp3Mbln0
>>471
車椅子コーナーの椅子使ってた客は立たされるしね…
バス停で三つめ、タクシーでも千円でお釣りが来るような距離をバス使って、乗り降りにそれぞれ10分弱使われたら
遭遇した客としては言わないだけで迷惑でしかないわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:16.82ID:cEFibRuV0
>>502
やっぱりクレーマーだったか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:19.85ID:QYlwdNm70
田舎って面倒なんだなー
バスや電車で事前連絡せーよ!は見たことなかったわ
気軽に誰でも乗れるものなのにちょっとかわいそう
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:26.17ID:5aZaI1Jn0
>>521

タクシー使え
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:27.98ID:m9K3z6kP0
こういう化石思考の人間まだいるんだな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:41.59ID:F7Nyz1lP0
車椅子の人を無理やりバスに乗せるより
車椅子の人はバス料金の半額でタクシーに乗れるようにした方が社会的コストは低くなりそう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:58.35ID:2u2SIZt50
>>488
そんな図々しい車椅子がいたら普通にガン無視してるわ
他人の親切に甘えすぎ、期待しすぎ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:02.98ID:fKKvP4Pv0
>>486
さらっと見てみたけど
事前連絡してくれたらその時間乗りやすいバス運行させとくねって事でおk?
まあわかったような
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:20.01ID:zp77M9C80
運転手が正しい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:34.65ID:MPUiqn5w0
>>521
まぁ、そう言うんだったら四六時中君が友達の手足となればいいよ
他人に強要されても迷惑
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:42.02ID:M3ReYAzI0
青森市のバスはまだまだ古いのがあるから仕方ない
事前連絡してってあるのに、車椅子のために時間遅れたらイライラするわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:44.04ID:ijbV11IC0
なんで偉そうにしてるのかわからん
自分で介助員つけりゃいいだろ
JR駅で駅員の対応遅くて乗り遅れたとわめいているやつ見かけてから
正直関わりたくない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:45.75ID:wSlfY2cW0
>>526
あ、すまん。
読み間違えて逆の意味に取ってた
すまない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:03.69ID:1jpu5/QG0
>>488
素人が下手に手を出すなって。
>>497
みたいなことになって損害賠償
請求されたらどうすんだよ。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:05.29ID:BmRiDj/e0
ついでに精神のほうも手帳もらってた。
最後は身体のほうも手帳一級だったよ。

あちこち出掛けたけど、新しいとこにいくときは
必要以上に事前に調べて電話した。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:07.94ID:1/GXFdfq0
バスの出口からレーンが
出るようにするだけで
大分手間が省ける
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:11.32ID:CzWWkiL30
>>11
きつい云々より運転手は面倒くさがりの楽したがりが多い
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:12.27ID:mTC68i0Q0
こういう本来隔離されて当然な何の役にも立たないヤツらが人権を主張するから京アニみたいな事件が起きるんやで🤗
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:14.29ID:CxKvr+E80
>>532
社会貢献的に近距離なら無料でもいいと思う
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:26.91ID:8kTXxmB80
>>528
あー
狙ってやってるプロの人?
飛行機のタラップがどうこうってのもあったねえ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:28.90ID:kP0iWZtG0
卯jにバー猿で平等なのだから
似非障害者は迷惑
座敷牢で大人しくしてほしい
たぶん親が挑戦
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:44.41ID:5aZaI1Jn0
反社じゃないと証明するためにも事前連絡は必要じゃね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:17.90ID:N0TO4NEY0
>>545
電話連絡中にバスが来たんでは対応すべきでないよ。
それは事前連絡といったマニュアルに沿ってない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:25.26ID:bwN6Q2nC0
>>530
お前も恥を知れよ

一応『レースなんかやってるからだ』とか言い出すアホが居そうだから先に書いとく
知り合いってアレッサンドロザナルディって名前な
わからん小僧はググれ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:47.24ID:cwfGZA5I0
今、ネットとかあるし
その辺で充実は欲しいかな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:53.41ID:MPUiqn5w0
>>525
健常者のギブアンドテイクの輪の中に入れる内容の範囲にしてくれ
それ以上の負担は迷惑
迷惑に思わない人もいるのは当然で、迷惑に思う人もいることは想像できませんか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:54.19ID:QuscAekd0
車いす対応にやたらと時間が掛かる形式のバスもあるし、予約して欲しいとバス会社が言ってるなら協力できないもんなんかねえ。
事の善悪は置いていて、こういうので定刻運転が出来なくなると路線によっちゃバスから客が離れちゃうよな。地方じゃそれが致命傷になりかねんし。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:58.01ID:CdvCAY6M0
>>502
うわー地元民か
タクシーに振られたからってバスにとばっちりかよ
クレーマー気質だね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:12.58ID:ca6I7bfn0
なんだ青森か
また京都市バスかと思ったわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:19.36ID:2admjasu0
車いすの奴らは生かされてる自覚ないのかな
俺がそんな状態なら申し訳ない気持ちでいっぱいになるわ
苦情なんてとんでもない話
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:21.13ID:mTC68i0Q0
人権を主張するガイジ共は間接的に京アニ放火を起こしたわけやがなんとも思わないんやろか🤔
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:24.39ID:zJ/f2lkx0
>>525
一般的な障害者は自助で何とか生きてきてる人ばかりです
もう少しまわりの人々に関心を持ったらどうですか?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:32.89ID:PnygutwB0
運転手ってたまに信じられない暴言吐くやつおるよね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:39.37ID:bLMp6nY00
正直、普通の人が迷惑を被る、我慢が必要になるのは確かなんだがな。
なにか普通じゃない人への対処方法はないのかな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:42.35ID:4Rp3Mbln0
>>521
想像してみた
事前連絡のルールは守るし
そうじゃないなら端からタクシー乗るわ

お前の言ってるのは善意の押し売り
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:04.15ID:kP0iWZtG0
五体不満足陰茎満足
五女体満足
傷害年金満足
俺の電動戦車ごと階段5階を介助するがいい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:18.48ID:5aZaI1Jn0
バスの運転手も働き方改革で仕方ないんだよ

時間ロスして定時すぎたりしたら
働いたらダメな世の中じゃんw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:33.17ID:CHSVXnik0
どっちもキチガイ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:34.30ID:xbDRtaIX0
何でこんなに障がい者は殿様なのよ?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:41.66ID:YoqVfrN/0
面倒だがこれは仕方ない
やらなきゃいかん
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:43.24ID:mL4UCgR/0
こんなんやってられんと言って、バスの運転手が大量に辞めたらどうなるんだろう?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:56.61ID:6nnrBoG90
運転手は正しいと思います。
鉄道でも当たり前のように忙しい社員が乗り降りする駅で事前にデンパで連絡して、
忙しいのにエスコートするのは障害者は別途対価を払うべきだ。
公共だから、何でも俺様はダメでしょ?
もし、障害者が健常者と同等言うならば、これらの行動はあまりにも過剰なサービスでありおかしい。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:17.72ID:MPUiqn5w0
障害者を手伝うことに何ら負担を感じない人もいる
逆に負担を感じる人もいる
当然だよな
何でこう言う当然なことを無理やり負担させようとするかね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:18.14ID:MM5NdXZn0
>>551
日本語じゃねーと理解しねーよ
ネットの世界がお前にとってすべてなんだろうからなるべく外へ出るなよ。

それからお前にはガソリン販売停止な。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:24.02ID:ghgMgdWn0
>>502
プロ障碍者か
障碍者にもまともな人はたくさんいるんだがこういう連中のせいで白い目で見られる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:00.60ID:zJ/f2lkx0
>>521
そんなたらればの話は誰も聞いてないしナンセンス
お前のその歪んだ考え方こそ恥を知ってほ日出
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:02.78ID:X7cxIXrQ0
>>3
安部って誰だよ
漢字きちんと変換出来ないなら朝鮮半島に帰れば?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:22.12ID:MPUiqn5w0
負担に感じないやつが四六時中手伝ってやればいいじゃねーか?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:22.96ID:vFKQE8CB0
>>1
差別はいかんよ。
そういう時代もあったが、現在は違う
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:25.66ID:N0TO4NEY0
>>573
マニュアルは守らないと障害者間の
差別が生まれる。
電話連絡中にバスが来たのであれば
対応すべきではない。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:37.15ID:gGk4kHS70
>>521
協力してもらえるよう事前にお願いするよ。
普通じゃないかな?
健常者と同じように振る舞いたいなら、全部自分でやればいい。
できないなら事前に連絡する。

まさか足が無くなると頭も足りなくなるのか?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:48.41ID:5aZaI1Jn0
病院だって妊婦から多めに金取るんだぜ少子化なのに

障害者からは金取らないんだからさ、連絡ぐらいしてもよくね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:49.53ID:E/NabPEk0
>>1
これは運転手の言葉足らず
「係の者が来ていないのですがご連絡頂いていましたかね?
連絡ミスがあったようです。準備していませんでした
スロープ設置しますので暫くお待ちください」と
端折ると会話を理解できない人が最近ほんと増えてるから
面倒でもきちーんと事細かーーく喋らないとだめ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:53.82ID:8kTXxmB80
障害者はすべて聖人と思ってる人もいるようだが
そこのけそこのけ障害者様のお通りだ!
対応が悪いと大騒ぎしちゃうよwktk
っていうタチの悪いクレーマーもいるから何とも
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:02.71ID:ujw3Mfmu0
「お前は無知だ!(知識こそ絶対の物差しだ、従え!」
「障害者様が議員になった!(権力様に従え!」
「差別だ!人権最強ぉお!(シナチョンに乗っ取られた国連機関にチクるぞ、従え!」
他者に隷属するよう、謎の支配者様(笑)を気取る
なんだこの茶番?

そりゃ揉めて当然だわ
っつか論外だから帰れ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:14.36ID:kP0iWZtG0
白杖のあたしを蹴り倒したのは
日本人の男性の健常者に間違いありません
この目で見たんです
チマチョゴリを切り裂かれました
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:31.49ID:7+MXHxE00
遅れたら健常者からクレーム来てたな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:47.12ID:gGk4kHS70
>>577
攻撃的な口調が京都アニ犯人そのままだね。
ガイジは外に出ないようにね。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:11.22ID:bLMp6nY00
障害があろうが無かろうが、他人に迷惑や負担を掛けないように意識するのが人間だと思うがな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:38.01ID:D3dGDmbn0
急いでる人もいるだろうにね。
優遇されすぎててサービス業の負担が
もう限界に来てるわ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:46.65ID:R/CEFI8U0
ヨーロッパの方だとかは普通にバスが傾いてスロープみたいなのが出てきたり大人の
男性が2、3人さっと手伝ったりして車椅子の人には優しいな〜って思ったけどそのかわり
平気で何十分もバス遅れたり下手したら来なかったりするからね〜。
日本は時間通りに発車してくれるかわりにイレギュラーな手間がかかる様な事は嫌がられるよね。
どちらが良いかはわからないけど今は携帯があるからバス会社に電話してうまく調整出来るシステム作るか
人が多い所なら大人の男性数名にバス内で声かけして協力してもらってなるべく早くバス発車させる様に
するかとかしかないのかな。

こんな事が有ると発言出来る障害者はまだ良いけど「やっぱり迷惑かかるから外出るのやめとこう」って
考える人達が気の毒だわ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:54.78ID:wSlfY2cW0
>>534
そういうこと。
そもそも車椅子は固縛しないとダメなので
レアケだけど複数台車椅子来たらアウト
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:14.33ID:hJA0Ni4p0
運転手可哀想
時刻表通りに回らなきゃ会社から大目玉なのに
最近の地雷は向こうから寄ってくるから怖いわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:39.71ID:MPUiqn5w0
>>594
そう、だから今回みたいにやってもらっておいてクレームとか
運転手の弱い立場をわかって電話してるんだよ
本当に文句あるなら運転手に言うべきだわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:51.88ID:aiNMpDQO0
事前連絡しろって取り決めになってるのに。連絡しなかったヤツが悪い。
それだけの話。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:22.54ID:rdH9ZQ8l0
障害者ってだけでこれだけのVIPサービスを受けてしかも割引運賃なんだろ?
馬鹿馬鹿しい、車椅子こそ追加料金払って乗るべきだろーよ
もちろんわがままな待遇は一切なしでな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:53.55ID:MM5NdXZn0
ここで騒いでる奴のすべてが『在日がー』とか叫んでいる事実。

一握りの馬鹿なんだろうけど反日外国人と一緒でこういう輩は人一倍声がでかい。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:33.13ID:u9K6KQEi0
このおばさんクレーマーはルールを守って電話をして予約をいれてる善良な車椅子乗りに迷惑かけてるんだよなぁ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:38.88ID:MPUiqn5w0
>>1
これにかかわらず、文句あるなら本人に言おうよ
相手の弱みに付け込んだクレームは悪質ですよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:56.55ID:8CgqkzV/0
>>502
単なるクレーマーやん
プロフィールからしてもうあれ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:05.72ID:rsgZzTaU0
>>502
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:08.10ID:8kTXxmB80
障害のあるアテクシのために全世界が配慮すべきである!
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:16.66ID:gGk4kHS70
ID:MM5NdXZn0.net
ところでこのガイジは何でこんなに必死なんだ?
頭以外に五体も不満足なんだろうか。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:18.06ID:CdvCAY6M0
青森市営バスはバリアフリー化されてないボロい車両が多い上に
各バス停にあと〇〇分で来ますってな電光掲示板があるからプレッシャーだと思う
今回の件は運転手に同情する
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:23.11ID:2UAIG4g20
>>596
うちはうち、よそはよそ
日本には日本のルールや価値観があるんだからどこぞの馬の骨かもわからん外国の例を出されても知ったことではない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:47.33ID:tqRinHKb0
色々意見あるだろけど、バス全部に車椅子さらっと乗せられるようなのに交換すりゃいいな
もちろん金銭の問題あるけど
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:59.01ID:kP0iWZtG0
だがキチガイ無罪
安倍が大好きなんだろう
働いて税を納める動機がわからない
努力して在日に産まれればいいのに
努力が足りない
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:14.49ID:6mN/ZhgB0
事前に準備ぐらいさせてあげようよ
それでスムーズに運行ができて皆が幸せになるんだから
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:19.40ID:ghgMgdWn0
>>596
手元のスマホで連絡すればいいんじゃない
つか何の気兼ねもなく利用できるようになったら運賃割引はすべきではないよね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:20.56ID:QuscAekd0
>>595
青森駅発だからまだマシだけど、逆ルートなら電車・新幹線連絡に間に合わない!ってケースもあり得るから周りの”同じ立場”の客からすりゃ連絡して乗ってくれよと思うわな。
行ったこと無いけど青森駅前のバスロータリーならバス会社の職員居るだろうし連絡してりゃあっさり済む話だったんだろうなあ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:05.60ID:jeraFPHc0
昔、大阪行きの深夜バスで、運転手の人が「車椅子の方は介添人が居ないと規則で乗せられない。
深夜に急に来られてもバス会社で用意出来る介添人も居ないし、明日にして欲しい」
「家族が病院に搬送されて危篤だと電話があって、どうにかならないか」というやり取りをしていた。
運転手が「お客様の中に介添人をしていただける方はいませんか」と声をかけて何人か名乗り出てくれたので、その車椅子の人はバスに乗れた。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:10.64ID:N0TO4NEY0
>>611
都合が良い例だけ書いてるだけだよw
相手にするなw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:20.67ID:R65X3h1D0
>>612
その金は大半の健常者が払ってる血税からだろ?
誰も納得しねーよそんな無駄遣い
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:53.69ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ウニ丼同盟】


*ウニとは「海栗」と書く

栗トリス🌰である

--

* 「Unity Ads」とは
アプリに特化した動画広告収入サービスである

その「Unity Ads」の利益とは
Googleの総収入のを大半を占める様になったが

フジテレビが乗っ取ろうとした際に
利益を半分づつに分け合う事で合意したらしい

--

*フジテレビ銀行(三菱💩フジ銀行)である ad

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153989032633720834/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:53.97ID:1jpu5/QG0
>>596
手伝って何らかの不都合が発生した場合の
責任の所在がはっきりせんからおいそれと
できるもんか。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:56.09ID:ghgMgdWn0
>>550
何で別?
元々障碍者は不便だからそこを補う意味で無料や割引があるんだよ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:00.78ID:5aZaI1Jn0
妊婦から別途サービス料をとるのだから
障害者からも別途サービス料とればよくね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:12.39ID:XL+K+X610
車椅子にエンジン載せて自走しろよ
何のためにタイヤ付いてんだよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:14.05ID:kP0iWZtG0
とにかく
車椅子を見かけたら
唾棄しろってことだ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:24.82ID:8ox0lbEk0
まあ、確かに10分くらいかかるんだよねえ、停めて、行って、スロープ引き出して押して、戻って、で。
容赦なく満員通勤バスに乗り込んできて、皆でどかなくてはならず、確かにかなりの迷惑にはなってる。
会釈もしないし、なんか鼻の穴膨らまして睨みつけてる感じの人がいた。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:48.17ID:SZUGq8zI0
運転者は謝るべき
車椅子も他のお客さんにはちゃんと謝るべき
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:46.91ID:SASs9cwI0
ほどほどにしておかないと
国会議員に車椅子枠をとか
宇宙飛行士に車椅子の人がいないのがおかしいとか
自衛隊に車椅子枠をとか
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:56.10ID:1jpu5/QG0
>>603
電話口で氏名を名乗ったんじゃね?
受付係も「やべ!」と思って
運転手になすりつけた。

つまり有名な関わりたくない障害者ゴロ。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:01.13ID:C/9IMDsR0
乗せなきゃ叩くけど、乗せて10分遅れたらまた叩くんだろww
どうすりゃいいのさ
たった一人のお荷物にいつも振り回されて
運ちゃんもやってられんわさ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:58.84ID:8ox0lbEk0
>>618
今は無理だ。なんかあって怪我をさせたら賠償請求された上で恨まれる。
関わらないほうがお互いのため
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:02.99ID:kP0iWZtG0
車椅子は
移動する理由が無くても
迷惑掛けて
満足するそうだ
五体不満足陰茎満足
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:18.24ID:k4GRYu8b0
ステップ用意する...って、フロアの下に格納されてるのを出すだけじゃん?
青森のは違うんか?
リフトバスでも一人で対応して乗せてたぞ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:19.68ID:ujw3Mfmu0
>>502
紹介乙

モンゴロイド系か?
タクシー乗る予定が捕まらなかったから急遽バスに変更
こいつの我儘でゴネてただけだった

そりゃパヨクが庇うわけだわw
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:19.95ID:MM5NdXZn0
>>609
お前うるせーよ
ガイジってわからないとでも思ってんの?
何ほかに同意を求めてんの?みっともねーんだよ。

頭が悪そうだからからかってやったんだよ。おれ、お前みたいな馬鹿見ると無性に腹が立つんだよ。
ネットだけにしとけよ。馬鹿は人に迷惑かけるなよ。自分が正常だと思ってるバカは障碍者よりよっぽどたちが悪いからな。
それからガソリンは永久に販売停止なw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:03.62ID:rtIOeQUI0
>>624
まあその理屈もおかしいけどな
車椅子は無駄にスペースを食うと言う意味ではむしろ追加料金取るべきでしょ
自転車だって電車に乗せるときは別料金だぜ?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:03.88ID:E/NabPEk0
>>502
見てきた
こいつかなり運転手に粘着しているね
限度を超えているし通報(問題を報告)した
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:31.09ID:kP0iWZtG0
自称妊婦の朝鮮化
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:44.08ID:N0TO4NEY0
>>631
冗談だけど。
全員宇宙飛行士にして火星に
送り込むのも良くない?w
もちろん片道切符でw

冗談過ぎたかな?w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:45.24ID:wSlfY2cW0
>>636

全ての車両がそうなってるわけじゃない

2ステップバスとかまだまだ現役だろ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:11.97ID:kP0iWZtG0
おかあさん
働かず喰うために
ガイジに産んだんですね
お子さんが可愛そう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:23.73ID:SywgjmbM0
>>5
× ネットの人達

◯ ネットの一部に、自分の思う通りに物事は進まないと我慢ならない人がいる
自己愛性人格障害や自閉症の一部にいる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:54.07ID:ghgMgdWn0
>>640
自転車と違って車椅子は足そのものだからそこは仕方がないよ
障碍者だって車椅子無しで移動できるんならそうしたいだろうし
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:58.16ID:TiDz5AGv0
予め連絡するぐらいはしてあげろよ
前に電動車椅子の人が1人でバスに乗れないから運転手に手伝って欲しいって言ってたけど、次のバスに乗ってって運転手に断られてたな
あれかなり重いから腰を痛めてる運転手だと無理らしいな
運転手が営業所に連絡して手伝いを呼んでただけまだ良心的だった
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:08.98ID:fbcZ6bfm0
どいつもこいつも車椅子は人に迷惑かけすぎ
他の人々に迷惑をかけてまで健常者と同等の生活を送りたいってのか
魂胆が腐ってる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:10.48ID:6mN/ZhgB0
あーこの人もクレームが生き甲斐の人だったのか
なんだかなー
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:13.54ID:07zjeUIT0
事前の連絡ぐらい入れればいいだろ
揉め事起こした方が主張の機会が増えると思ってるのか知らんが
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:22.15ID:NFjaM3sF0
乗車時間のズレにペナルティがないなら怒らないじゃないか
何かあるのでは
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:47.63ID:gGk4kHS70
>>638
ガイジには言っても理解できないだろうから、無理すんなって言ってるだろうに。
言ってもわからないからガイジなわけだが。
頼むから部屋から出るなよ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:56.25ID:BlD8Zm6d0
ガソリンぶっかけて車イスごと燃やされる日がきそう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:01.02ID:k7vfuyL20
バスの運転手レベルで障害ある人へのハートフルな対応を求めるのは酷だろうな
いつも知的障害か発達障害の中学生が乗るバスあるんだけど、夏休みとかでシフトが変わっていつもの運転手とは別の運転手の番らしく
いつもは多分保護者の人が予めバス会社に連絡してるのか丁寧なんだけど
当日の運転手は障害の人とは初見らしく、その人が定期見せるの不完全で行こうとしてたら「ちゃんと見せて!」て指摘しちゃって
障害の人はその日の一人車掌の台詞も「悪魔がどうたらこうたら〜」といつもと違って不機嫌そうで可哀想だったな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:15.95ID:7gqkUQAR0
次からは連絡お願いしますってお願いしただけでも不愉快に感じちゃうんだろどうせ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:26.58ID:kP0iWZtG0
>>656
白杖のあたしを蹴り倒したのは
日本人の健常者の男性に間違いありません
この目で見たんです
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:44.10ID:WNS7w8Xf0
差別される利権( ゚Д゚)ウマー
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:24.92ID:fx3RLDQj0
書き忘れたけどさっきのツイートは2015年8月30日のツイート
今回の件はこっち

>読売新聞の取材を受けました。事実関係は認めるが、怒鳴ってないそうです。

>スロープを出せない位置に何度も止められたのは、ただの技術不足なのだと思ってますが、「嫌がらせ」だったのかな。
https://twitter.com/maki_cfs/status/1153827698130558981

>青森市営バスにて、

>・車いす乗車は事前に連絡しろ
>・他の客に迷惑がかかる

>など、怒鳴られまくっている。

>連絡済みです。車いす対応バスがきたら乗車できることになってます。
https://twitter.com/maki_cfs/status/1152517432977719296

って、連絡済だったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:07.88ID:TiDz5AGv0
>>663
事前に連絡をしておけば補助の職員が何人か待機してまってるよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:29.47ID:WNS7w8Xf0
>>618
乗るための嘘松やろ
車椅子木島か
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:38.26ID:mLmPnIKk0
じゃどうすればいいんだよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:40.32ID:vhUxqufe0
障害者はめんどくせーな
家に籠もってろよ
これで運転手辞めて路線減ったり廃線になったほうがダメージデカイだろ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:43.06ID:bCRjHm5I0
いや、普通に迷惑だろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:49.93ID:kP0iWZtG0
税を払わない責任を負わない
税を吸うだけ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:00.79ID:N0TO4NEY0
>>663
会社の決まり事だから守るべき。
全く内情を知らない外部が。

>出勤の時よく見るけどあんなの事前の連絡いるんかw

これ言うのは浅はかかも。
例えば、怪我させたら賠償しなくては
いけないとかあるでしょ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:07.72ID:wSlfY2cW0
>>666
バス会社のサイト見てみろ
事前に連絡をお願いしているぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:33.18ID:ID1RulwR0
>>650
そのでかい車輪が自分の足だと言い張るんなら電車を使わずタクシーを使えばいい
電車に乗るには重量オーバーにも程がある
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:33.44ID:kDQAV+xh0
>>502
粘着質だな
通報したわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:59.11ID:bCRjHm5I0
まさか自分で苦情入れたんかな
これはもう、障害者を見たら触れないほうがいいな
神様だ
触らぬ神に祟なし
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:15.83ID:7ZdFL5Hy0
(事前に連絡をしないと)ほかの乗客に迷惑だ
()の前提条件が大事なのに、後ろの文だけ取り上げる。典型的なマスコミの手口
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:19.70ID:ujw3Mfmu0
>>618
他の乗客が力を貸してくれて良かったね
でも本来なら、その車椅子の乗客本人が周囲に頭を下げたほうが
より好ましいしスムーズに行ったとと思う
「お願いします」と頼まれれば、他人の助力も得られるだろう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:21.55ID:WNS7w8Xf0
>>660
馴れとハートフルはちゃう
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:21.85ID:f7v4xzGp0
>>679
車椅子さん本人のためのもので
客の迷惑となんも関係ないのはよく分かったで
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:28.24ID:kP0iWZtG0
でも
昔なら産婆が責任持って絞めたよね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:33.15ID:5aZaI1Jn0
運転手が手伝うのはダメだと思う、運転手が怪我したり脅迫されたりしたらどーすんの?

平和ぼけしすぎ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:08.52ID:wSlfY2cW0
>>667
それって自己解釈で
乗れるかどうか確認電話した事が過去にあって、拡大解釈してそう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:16.35ID:NR48JqxG0
>>659
仮にそんな日があっても別に驚かない
日頃のツケが回ったかーって思うだけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:36.89ID:NSetrOr60
田舎土人は心に余裕ないから
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:37.61ID:mX38iEnP0
青森じゃなくてもっとお金ある市町ならバスなんか乗らなくても
ポルシェレクサスに乗れるのにね。
当然必要なら介助付き。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:44.67ID:kP0iWZtG0
似非障害者が挑戦なら如何するか
似非障害者がテロなら如何するか
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:46.12ID:SywgjmbM0
早い話が、運転手にも優しく、
ボタン一発で
車椅子の出し入れできる装置をバスにつけろ推進するだけ

そうだ、座席ごと客を出し入れするバスを
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:48.75ID:1hpdDBk30
たいしてお金払わないのにあれしろこれしろという日本人
皆が疲弊する
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:05.64ID:MM5NdXZn0
>>657
あらら、やっぱり馬鹿だなw
人が言ったことをオウム返しじゃ、そこまで頭が悪い子だと思わなかったよ。

昔本物のネトウヨにあったことあるけどこの世のものとは思えないほど醜いやつだったよ。
姿かたちもその心根も。
袖触れ合うもで徹底的に鍛えなおして今では派遣だけどしっかり迷惑かけずに働いてるよ。
お前もいい人に巡り合えるように。その時は少しは素直な気持ちで思いやりをもって人にセするようにしようぜ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:28.04ID:5Zs0ZCK60
実際迷惑だしな
身障て生きてて申し訳ない無いと思わんのかね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:28.63ID:/SGMxoD+0
弱者様最強
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:09.30ID:O5moWZkv0
日本は凋落国だから仕方ない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:14.16ID:wSlfY2cW0
>>687
本質はそこじゃねぇだろ

お前、ごめんなさい出来ない人間だろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:52.68ID:5aZaI1Jn0
運転手が座席を離れ車椅子の乗車を手伝ってる間にパスを乗っ取られ交差点に突っ込んだら誰が責任とるのだろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:53.40ID:k7vfuyL20
>>686
まあスレの対象は身体障害者だからね
単にセットするだけでいいから慣れだよね

僕の言ったハートフル対応は精神障害者対応のケースね
あれは特殊な訓練積んだか適性無いと難しいと傍目でも思う
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:54.16ID:uwry2xvd0
車椅子は自分が周りに迷惑かけるって自覚ないのかな
周りが合わせろとでも思ってるのかな
障害者を差別とか排除するわけじゃないけど、
一応同じ人間として傲慢じゃないの
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:10.51ID:kP0iWZtG0
身体障害者×知的障害者
知的障害者×知的紹介者
身体障害者×身体障害者
働かず子を代々のこせる
口惜しいか納税者
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:30.01ID:uztYMog10
>>22
周りの人に感謝できない障害者は
普通に人としてダメだからそこは
ちゃんと感謝する気持ちが必要
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:37.52ID:dw9kUmiG0
大前提として「障害者は健常者に迷惑をかけるな」
もはや当たり前の話だろーが
なのにそれを守らないどころかそれに異すら唱える馬鹿ばかり
だから障害者のモラルの低さが問われてんだよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:39.11ID:zFliVuHc0
>>502
何だプロか
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:50.20ID:p9D8YBgY0
古くからいるバスの運転手はクズが多いよ
今のバスの運転手は大卒で企業を辞めてからバス会社にきているらしいからちゃんとした人が多いが、20代でバスの運転手なんかを志したタワケはチンピラと同じ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:54.77ID:biOBmF6I0
実際、どうやって一人で乗ろうとしたの?
車椅子で一人でバスの乗り降りできるもんなの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:08.23ID:75XSEhOe0
こんなんネタにされるのわかってるのにな
恐らく今まで苦情が来なかっただけで、似たような行為はずっとやってたはず
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:12.26ID:f8iaNsyW0
市バス運転手は雇用環境悪すぎでゴミしか残ってないから仕方ない
まともな運転手を期待するならもっと税金費やせ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:37.96ID:T0QkPUnl0
実際迷惑ってか、遅れが発生したんだろ。
客の為の発言なのに、叱られる労働者ってなんなのよ。
逆差別いい加減にしろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:41.34ID:kP0iWZtG0
たかがチョッパリの癖に
せいぜい税払って
違法南朝鮮移住者に成りすまされるが良い
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:42.51ID:W17XpIgW0
んー、ちゃんと乗せてくれたってことは次からは気を付けてくださいねってニュアンスだったのでは
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:43.97ID:mzQcx2bu0
>>274
そんな要員やとうくらいなら金出してタクシー使ってもらったほうがよくね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:54.67ID:g9lBles40
実際迷惑だと感じる奴らが多いだろ。障がい者や老人に対しての思考や公共施設は後進国
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:12.52ID:WGuab6ZL0
どんなに正論でも今そんなことを言ったらどうなるかわかるだろ
我慢だよ我慢
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:20.49ID:SywgjmbM0
>>714
その気持ちはわかる。日本はまだそれが一般認識
だけど、、政府が、、。
国連の条約に批准してしまったんだ
合理的配慮やりますって。
障害者が遠慮しないで暮らせる最大限の努力しますって。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:25.98ID:rWbFcsVV0
ゾンビにも謝罪しそうな、今の日本
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:50.51ID:ecOUCUyn0
まあ企業として対応するのは当然なんだけど迷惑をかけているのは事実なんだから謙虚に生きろって思うよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:53.41ID:N0TO4NEY0
>>729
今回はそんなの全く関係ない。
ただのクレーマー。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:14.83ID:y67NOlKY0
都内で良くバス利用するが
たまに車椅子で乗車の乗客がいる時、
ジジィババが運転手に切れて早くしろとか叫んでいるし
運転手も舌打ちしながらタラップ降ろしたりしている
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:15.15ID:MiERA6CV0
>>502
ツイ画像で乗車中に撮影した運転手の名前晒してるんだね
なんというか、過去ツイ一通り読んだけど個人的に仲良くなれないタイプだ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:35.49ID:kP0iWZtG0
>>731
平衡とるため
民間レベルで絞めないと
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:36.77ID:WKCLxMVB0
>>729
迷惑と思ってる=後進国扱いかよ
むしろ障害を理由にルール無視してる連中の方が後進してるだろーが
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:44.37ID:Pg+zGgi+0
連絡をする必要なんかない!と強弁するなら、手伝いを求めんな
テメー一人で誰にも迷惑かけず、一般的な常識の範囲内の時間で乗降しろ
出来ないなら、最低限「お手伝い頂けますか?」と事前に連絡くらいしろや害カス!
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:48.15ID:TiDz5AGv0
>>731
既に合理的配慮を超えてるぐらい配慮してるだろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:56.75ID:MPUiqn5w0
>>697
ほんと、それに尽きる
そう言うのをメーカーにクレーム入れろって感じ
弱い立場を理解してのクレーム
やってもらった人に対する嫌がらせだね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:18.70ID:gGk4kHS70
>>699
派遣ってお前の事だろ。
なるほどストレス溜まってるんだな。
攻撃的な口調も納得できるよ。

なんかゴメンな。俺が悪かった。
娘寝かしつけてくるからまたいつかな。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:22.04ID:0K34eqg9O
>>6
傲慢な態度を取っていて最終的に困るのは避けられて助けてもらえなくなる障害者
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:41.52ID:TiDz5AGv0
>>742
そんな機能を付けたらバスの値段が上がるだろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:27.08ID:EJxZNVuK0
ヨーロッパやニューヨークだと乗り合いで町中でもちゃんと入れてあげてるよ
客だってもんく言わない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:47.05ID:pOdJSoX80
>>731
じゃその批准を辞めちまえ
どうせ相手は国連だろ?
日本から多額の金だけとっておいて迷惑しかかけない連中じゃん
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:52.54ID:SywgjmbM0
>>741
お前がそう思っても、障害者さまが決めることなんだ
政府が知らん間に批准していた
止めようがなかった
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:03.01ID:OPA+RmLX0
>>718
運転手が車椅子スペースの座席に座ってたお客さんを立たせ
椅子をたたみ車椅子スペースを確保
バスを降りてスライドを出し
車椅子を乗せて固定
バスを降りてスライドをしまい
運転席に戻って出発

バス通学してる小学生の娘がいるけど
たまにびっくりするぐらいバスが遅れて、聞くと必ず車椅子の人がいたから。と言う
おかげで1学期は遅刻が7回だった
まあ仕方ないんだろうけど乗り、降り各10分で20分は遅れるよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:33.75ID:112iKBVA0
ちゃんと事前連絡するようにと書いてある
椅子を外したりの準備とかもある
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:34.67ID:MPUiqn5w0
>>745
そりゃ当然利用者負担だよね
健常者と同じように乗れるなら浮く補助金も出てくるよ
そういうのを回すとか
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:00.36ID:mTC68i0Q0
健常者からするとガイジとゴキブリの不快指数は同等
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:38.97ID:TRU2YWNR0
まぁ、口では綺麗事言ってても実際迷惑だからな
ガイジのほうは助けてもらって当然!って感じだから、平行線にしかならない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:52.99ID:9DZSBqFA0
>>754
日本って貧困化したんだな。
財布の中だけじゃなく、心も
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:00.43ID:kP0iWZtG0
あなた優先席に座りたいのですか
譲ったことが一度でもあるのですか
似非障害者が多すぎて
ピッケルの刃を剥き出しにして満員電車に乗るので
とても元気なのかと
思いましたよ
それにしても
電車の街列を無視して
銭湯に滑り込んで空席に奪取する
とても元気なので
家で寝たきりになっていただけませんか
邪魔です
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:11.50ID:806PjnKJ0
迷惑だと考える時点で反社会的な人間だからねキミたち

日本はそういう教育が足りてない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:12.08ID:ibNmXbiX0
これは運転手が可哀想。ルールは守らないと。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:23.79ID:SqU1FbBbO
途中のバス停なら運転手に同情するが

ターミナルなら手伝ってくれる他の職員も居たんだよね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:17.03ID:PnygutwB0
これを聞いてた他の乗客からクレームが入ったってことは相当嫌な言い方したんだろ
正論としてもよ、言い方次第だわな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:18.55ID:hb/w71Kx0
>>753
署名活動したら法律廃止&条約破棄できるかな?
やる価値はありそう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:18.85ID:9DZSBqFA0
>>763
君の祖国は?
貧困化してないの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:20.38ID:SywgjmbM0
>>754
でもパラリンピックで
成田緑夢とか金メダルとったら感動するんだろ?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:29.00ID:biOBmF6I0
>>750
つまり、車椅子の人は自力では乗り降り出来ませんということか
そりゃ予約必要だろうが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:40.66ID:112iKBVA0
ちゃんと運賃+2000円請求するようにしないと
バスの遅延と労力に見合った金額にしないとなー
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:49.38ID:MPUiqn5w0
>>760
そういう押し付けはやめてくれ
負担に感じない人もいるし、負担に感じる人もいる
当然だろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:11.71ID:112iKBVA0
自力で乗り降り出来ないんだから特別料金を設定してやらないと
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:28.18ID:07zjeUIT0
>>750
ひどいな
なんで朝の忙しい時間帯を狙って乗ろうとするかな
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:33.21ID:B0ELiBMB0
>>2
カタワは外でんな、迷惑。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:35.82ID:kP0iWZtG0
70以上を今の4分の一程度に減らさないとね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:40.08ID:SywgjmbM0
>>760
ベビーカー問題も同じ
困った同士で折り合いをつける流れになればいいんだけど
弱者優先がーってなって黙らされる。そこが問題
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:45.26ID:ThlMl4IR0
都会だと信じられない対応だけど
田舎だとバスが旧式すぎて無理なのかな・・
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:06.28ID:V26fELh30
安倍が望んだ日常だから仕方ない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:09.10ID:UPRM2vOq0
>>767
そもそもパラリンピックに興味ない
ハンデつきのスポーツは感情移入がムズいからあんま感動しない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:11.38ID:PpD2DSqu0
>>1
(´・ω・`)ジャクシャ様に出くわしてしまったら逆らっちゃダメだよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:27.16ID:B0ELiBMB0
>>6
なんで?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:27.95ID:2ED/togq0
>>763
何でそうテンプレのようなレスしか返せないのかね
本当に低能なんだな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:42.14ID:p7uO5IeY0
ボタン一つで乗せられるなら誰も断らない
クソガイシャ様が俺様が乗るんだからさっさと介助しろとか言うから軋轢が生まれる
全部ガイシャが悪い
一人で動けないなら出かけるな隅っこで生きてろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:52.08ID:E/NabPEk0
>>502
このツイ通報案件だよね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:52.85ID:kP0iWZtG0
あ、すいません
通して下さい
有難うございます
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:53.04ID:EVaxAZDA0
そういえば最近電車の中で盲導犬見かけた

生で見て、ホントしっかりと主人を導いてあげてるんだなと感心させられたわ
大人しいし人込みにも動じないし、何よりもどこで降りるかをちゃんと把握してるのはマジで賢いと思った

あと可愛い
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:03.07ID:n+0BvCWh0
事前連絡もらうシステムだと何かまずいの?健常者にそれぐらいの配慮があってもいいんじゃ?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:41.91ID:mfpb7ff+0
通勤時間帯にバス運転手1人で車椅子乗客の世話をするのは大変
見ててかわいそう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:15.74ID:ez3XVMeG0
青森らしいエピソードだな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:28.31ID:wcTpnC1p0
>>21
当然っちゃ当然だけど、障害者はひねくれ者が多い
学生時代に接客系色々やったけどほんと卑屈だったり攻撃的な奴ばっかだった
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:29.89ID:HgLyDV3v0
>>776
別に折り合いでも何でもない
車椅子やベビーカーが一方的に邪魔してるんだから、毅然とした態度でのければいい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:42.45ID:Pg+zGgi+0
「バスなんて事前連絡なしで乗れるのが当たり前」
なんでこーゆー害キチは頭までキチガイになるんかね?
当たり前の事が出来ねーから迷惑なんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:43.56ID:N0TO4NEY0
>>784
車椅子の場合パワーゲート付き
トラックで運んだ方が楽かもね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:53.36ID:66qgdaat0
実際は知らんけど、東北は陰湿なイメージはあるな、今回は結構おおっぴらだったけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:32.34ID:kP0iWZtG0
俺様を電動戦車ごと5回まで抱えて階段上げろ
予約しなかったけど対応しない日本納税者が悪い
五体不満足陰茎満足
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:44.19ID:QCCeTzOv0
乙武が行くような飲食店なら事前連絡ぐらいしとけよと思うが
バスはな〜。毎日利用するなら毎日連絡しないといけないのか?
さすがにそれは・・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:58.33ID:SywgjmbM0
>>794
ダメ。おまいがいつか脳卒中で車椅子になった時、
病院に朝イチに行くときに困るやろ?
そのときに備えて、今、折り合いをつけておくんや
障害者アンドJK専用バスの運用でもいいし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:00.58ID:fKKvP4Pv0
>>597
あーなるほど
よくわかったありがとう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:05.98ID:cw2LHMT30
>>596
外国の障害者って「ありがとう!手伝ってもらってすまんな!」って感じだからやりがいあるけど
日本の障害者って「健常者は障害者様のためになんでもするのが当然。もっと丁寧に乗せろ」って態度だから助けたくなくなるんだよな…
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:16.48ID:sGpv3H+a0
青森市営バスは路線が複雑で、一時間に一本もない行き先もある。
JR青森駅前に来ないバスは、国道の「古川」バス停が起点終点。
西部営業所と東部営業所が始発で青森駅を経由または古川を経由で各方面へ。
※※※※線はA〜B の運転でというのがない。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:39.82ID:iiaxw8A60
jrでも事前に連絡してねと
お願いしているけどな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:49.93ID:f7v4xzGp0
オッサンにイヤミ言われた車椅子の女が泣き寝入りしなくなった
あっぱれ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:50.19ID:p7uO5IeY0
>>795
その通り
周りが手伝うのがあたり前とか思い上がってる傲慢
一人じゃ何もできないヤツがウロチョロするな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:26.30ID:TO5SzMDS0
>>38
そうやって、障害者は我慢しろ!社会に貢献してる俺らを敬え!って感じにしていくのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:30.91ID:MPUiqn5w0
>>1
ほんとこいつら逆の発想なんだよな
城にエレベーターつけろというくせに、バスを一人で乗れるようにしろとは言わない
常に自分が楽な方ばかり考えてるからだ
発想が逆だ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:35.77ID:PpD2DSqu0
(´・ω・`)ジャクシャ様はご奉仕されるのが当たり前だからね。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:44.21ID:0PcN07IJ0
>>804
印象操作乙
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:53.68ID:i8CsZHqT0
でコイツはどうやって乗ろうとしたの?
運転手や乗客に手伝ってとか言ってないだろな?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:58.85ID:MlHIJI7Z0
同じ青森だが、お年寄りが席の譲り合いしてたら「早く座れ」みたいに切れたクソが居たな
その後全員無言でワロタwまぁ静かなの好きだからいいけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:10.95ID:kP0iWZtG0
税払わない負能力障害者を
徹底的にこき下ろせば
働かず喰いたくてガイジをうむ挑戦がいなくなって
産婆が占めてくれる正常な日本に戻る
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:12.16ID:B3Km8j0c0
>>502
2015年って書いてるようだけど…
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:41.27ID:dbjAZ6o30
障害者は補助や支援を当然と思ってるから、こんな反応なんだよね
議員を輩出したことで、1つの区切りとするべき。

そろそろ、労働者の負担になってることを自覚して
障害者も労働者の視点になるべきだね。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:59.71ID:N0TO4NEY0
>>806
鉄道会社でもそう思うな。
以前、改札口で障害者が駅員室に
向かって行った時、
待ち合わせたかのように手際よく駅員が
対応してたよ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:23.39ID:BaVyRweX0
>>802
こういう時にたらればの話をしたってしょうがないだろと言いたいが、
敢えて言うなら俺だったら健常者を優先して一歩引くし我慢する
それが思いやりや譲り合いってやつだろーが
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:32.46ID:C7csNRrE0
朝の満員のバスに、車椅子の人がバス停で待っていたらどうするんだろうか?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:40.88ID:gl7Gt2dd0
>>29
市バスに問題はなさそう
ただ、運転手がどう言ったのかだな。
障害者相手だと、すごく丁寧な話し方の人もいれば、舌打ちして面倒そうに操作するのもいる。
市バスはそこはチェックしておいたほうがいい。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:43.58ID:p7uO5IeY0
非正規、老後2000万、増税
国民は疲弊している
クソガイジにかまけてるゆとりは今に日本人にはない
隅っこで息してるだけなら文句はないからしゃしゃり出て問題起こすな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:44.13ID:sGpv3H+a0
バス会社によって違うけど、車イスの乗車スペースはバス一台につき一人までのスペースしかない。
車イスのスペースは折り畳みの椅子になっていて、そこに車イスを固定するのを見たことがあるけど、一人が限度。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:46.66ID:f7v4xzGp0
>>822
労働者なら資本家どもにもっとバリアフリー資金ださせようとは考えないのか
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:41.92ID:ssUPzCkc0
>>3
安部て誰?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:49.31ID:SywgjmbM0
>>824
譲り合いはお互いに大事だよ。押しのけんなってだけ。
たれればに検討と準備はすごく大事。防災だってそう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:55.32ID:PpD2DSqu0
ジャクシャ様「バリアフリーにすればいいと思うんだ、お前ら負担で」

(´・ω・`)「・・・。」
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:55.89ID:MPUiqn5w0
>>819
面白いw
本音だよね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:58.13ID:kP0iWZtG0
>>825
車椅子を
叩きのめして引き摺り下ろして投げるだろう
邪魔だから
健常者の連帯力が肝要
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:06.57ID:f7v4xzGp0
>>825
無理ってサイトに書いてあるから
車椅子を加害者に捏造したらあかんで
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:27.52ID:FIKQnRqQ0
レイシス土人青森県民
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:52.04ID:LN5vS23D0
>>830
バリアフリーに出す金があったらもっと労働者に金を出せよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:54.82ID:3Ad2jITr0
>>793
裕福な家の障がい者や家族から愛情いっぱいで愛されてる障がい者は良い性格の人多いイメージ
でも絶え間なく激痛あるタイプの障がい者は日常ストレス多すぎるからか性格悪くなってるように感じる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:55.90ID:p/jOkAIT0
自分で乗れよ
健常者も乗せてもらってるのか?
違うだろ?公平なんだよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:58.87ID:wSlfY2cW0
>>827
その通りかな
この運転士がどのような物言いしたのかによるので運転士にも非はあるかもしれない

ただ事前連絡は必須だな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:12.45ID:odh5Ft6T0
いや、不適切なのは車椅子のほうだろ
今はリフトのついた専用のタクシーがあるんだし
いきなり健常者と同じバスに乗ろうとしても他の乗客に迷惑かけるだけ
身障者だから許される、ということではない
俺も片足なくて時々車椅子使うけど、無理強いしたことはないよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:16.39ID:7MPjKCBY0
たしかこういう場合 青森では 左手の小指の第1関節から先を切り落とすんだったよね?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:27.15ID:Kmxj2cRR0
事前の連絡が無かった場合のバス会社の対応がはっきりせんな
乗せるのか、断るのか
乗せるが次回から連絡するようにお願いするのか
問答集使ってきっちり教育してなかったのなら
運転手のせいにしてはいけない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:39.47ID:VgbVPJKk0
>>596
日本人なら致せり尽くせりの対応で時間厳守なのは当然だよ
それが日本のおもてなし文化です
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:07.85ID:rJzEHSIc0
車椅子の振りした健常者にバスジャックでもされればいいのに
運転手が持ち場離れなきゃならない状況を作るなよ、介助無しで出掛けるなカタワモン
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:13.24ID:CI5iX9Zv0
>>822
障害者はーって一くくりいかんでしょ
障害者10人集めたらみんな高慢ちきなわけじゃないんだから
人間10人集めたら一人はそういう奴いるだろってんならわかるが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:16.79ID:MiERA6CV0
>>612
青森市営バスへのご意見に
「車体のサビがひどい、買い換えないのか」
なんてのもあるくらいだからお察し
客が少ない路線を民間委託し始めてるし、民間も2ステップバスしかない業者だっている

この人が欲する車椅子に優しい社会は今後も青森では無理、都会に出た方が幸せだろう

てかイソコをリツイートしてたわ
やっぱりって感じ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:58.75ID:3GbdGu7w0
障害者は本当にキチガイしか居ないな
運転手の配慮が足りなかったのはそうだが言っている事は事実であり、それを当たり前だと思ってるのは論外だぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:01.60ID:dbjAZ6o30
>>830
バリアフリーがもっと必要という前提が疑問
資本家が対象になる理由も疑問

障害者は社会の負担であることや
多くの若者が既に負担を強いられながらも決して裕福でないことを直視しないの?

支えている人達が潰れたら、現状維持も難しいと思わないの????
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:10.57ID:4NVpbvrl0
>>810
普通はそう考えるもんだぜ?
まわりの人々に介助されて、税金や公共料金も優遇されて、バリアフリーも充実しておいて、
それに全く引け目を感じないのはもはやサイコパスだよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:31.38ID:N0TO4NEY0
各会社はモンスター障害者対応を
弁護士に相談しなくてはいけないかも。
そのうち賠償金請求してくるだろ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:34.62ID:SywgjmbM0
>>841
激痛は知らんけど、聴覚でねじれたのに当たった経験はある
仕事の用件が通じないので筆談を頼んだら泣かれた
こっちも泣きたかった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:50.04ID:kP0iWZtG0
健全ではない身体に
健全な精神は宿らない
対偶
一日一膳
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:05.22ID:VgbVPJKk0
>>853
今支えている人達が潰れたら、移民入れればいい
障碍者差別するアホは日本から出ていけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:18.34ID:f7v4xzGp0
>>847
車椅子乗れない場合あるから電話してね
ラッシュやほかの車椅子がいたら乗れないからねやからなあ

他の客が迷惑とかなんも関係なかったのに運転手何考えとったんやろな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:37.23ID:kBgxKPHY0
障害とは人間の側にあるのではなく、社会の側にあるのだとよくわかる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:06.93ID:MPUiqn5w0
>>852
自分らがやらないから気持ちがわからないんだよ
他人の気持ちがわからない連中ってこと
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:35.91ID:hCqiZtzv0
論点ずれてない?
事前の連絡が必要かどうかだけ分かればいいんだが
どこにも書いてなくない?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:58.04ID:ZdoChhS00
都内でよくバスを使うんだけど、たまにブチギレ気味で対応する運転手いるよな
車内に聞こえる大きさのため息とか、椅子を思いっきり倒して音をだしたりとか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:14.76ID:A38Yg3rP0
車椅子マジ鬱陶しい、偉そうな奴らだもんな
なんかあったら訴訟になるから絶対に助けないポーン
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:17.75ID:sGpv3H+a0
青森県の民営のバス会社の弘南バス、下北交通、十和田観光電鉄は前のり前降り運賃後払い整理券方式。
自社購入の新車や中古車の中には前ドアだけのツーステップ車や観光バス格下げ車がある。
車イスは乗れない。
最近の新車はバリアフリー法のために、前中ドアのワンステップやノンステップバスになって、中ドアは車イスの専用口になっている。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:36.47ID:emx80Rsp0
>>851
田舎のバス会社は金がないからね
いまだに交通系ICカードのシステム導入も無理な会社がいっぱいある
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:15.94ID:dbjAZ6o30
>>850
だったら、障害者の代表として
当選した議員は支援や介助に感謝の意を発言すべきだよね。

そして、今後の支援は社会情勢や
支える納税者視点になるべきですよね。

実際はより一層の支援を要求するばかりでは?
そりゃ、実際に毎日汗水流して金を出す人から敵視されるよね。
俺達、自分等の年金すら保証されてませんよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:54.45ID:N0TO4NEY0
>>862
事前連絡してる時にバスが来たと言うことは
この女性障害者は事前連絡が必要だと
知ってたんだよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:56.07ID:kP0iWZtG0
もっともっともっともっと木曜日
一日一膳
似非傷害者撲滅
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:08.32ID:SywgjmbM0
>>853
おたくみたいな人も救うっていうのが、れいわで。
そのれいわが重度障害者も支援して、バリアフリー問題を国会に持っていく
面白い構造
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:03.55ID:gl7Gt2dd0
>>131
都バスみたいにノンステップで車体傾き、スロープがすぐ出せて、車椅子の人が乗るのがよくあることになってれば、突然行って乗るのもありだけど。
青森市バスは連絡なしは無理かなと思う。
病院帰りで突然1本遅れるとかも、その時に連絡するか、タクシー利用しかないでしょう。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:17.61ID:Q8Q5AKlJ0
まぁ事前連絡なんかしても無駄だからな
早くなるわけでもないし、断られたらあほらしい
普通に行けばいいよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:28.58ID:A38Yg3rP0
障害者は一度大規模災害で淘汰されるべき
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:30.41ID:6BvKyy730
自分は死ぬまで足腰が丈夫で、誰にも迷惑はかけないと思ってる馬鹿なガキばっかりで草
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:06.41ID:PpD2DSqu0
(´・ω・`)障碍者の一番の敵はモンスタージャクシャ様だと思うよ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:07.82ID:p/jOkAIT0
>>876
ざっこ
歩けよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:47.02ID:dbjAZ6o30
>>858
>>858
>>858

出たよ。現実は無視して差別差別

やっぱり支える人達に感謝の気持ちも無いし、
それどころか国が潰れてもいいと思ってる


日本の文化潰してまで、
支える価値がない証明がお前自身なんだよ





わかった?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:47.14ID:C7csNRrE0
車椅子の人もさ、ある程度我慢しないとダメだと思うんだよ
健常者が出来ることを出来ないから障害者なんだよ
それを健常者と同じようにしようとか、
女の前でカッコつけたいからってビルの中にあるお店に行って
店員に店まで抱っこして上にあげてもらおうと電話したり
断られたら障害者の虐待だとツイッターでみんなに攻撃させようとか
どうしてもしたいなら何でも屋に頼んであげてもらいな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:56.09ID:Q8Q5AKlJ0
>>873
青森市ってどんな秘境だよw
ねぶたの家って青森市だっけ
だいぶ前に行ったがそれほど田舎じゃなかったと思うけどな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:18.95ID:c4PUrWqY0
車椅子の人間は世の中にたくさんいるんだから、
それを迷惑だと考える人間は反社会的な人間なんだよ

自分のことしか考えてないのは同じだろ
その上で障害者はなりたくて障害者になったわけじゃない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:23.44ID:gl7Gt2dd0
>>138
定時運行も1つの使命。スロープも準備が必要。乗るなと言ってるわけじゃなく、連絡をくださいだから、問題ない。
ただし、電話の対応が「またかよ、こいつ」みたいのだったら、いかんが。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:47.61ID:VyAxAKfiO
「他の乗客に」じゃなく「俺に」だったらまだ共感されただろうに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:56.82ID:JOrnLJge0
>>876
障害を持ったら持ったでできるだけ人様に迷惑をかけないような生き方にシフトするだけの話だろ
自分が障害者の立場になったとしてもこんなキチガイみたいな考え方にはならねーよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:09.32ID:Q8Q5AKlJ0
>>875
何倍の健常者死ぬんだよw
おまえはバカか?w
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:21.94ID:BuSpOzZh0
青森に行くとこの地がどうして発展しないかよくわかる
こんな人ばっか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:45.68ID:GKv43Y9V0
ラッシュ時間に地下鉄に駅員さんに連絡せずに乗り込んで降りれなくなって大騒ぎしてた車椅子ババアいた。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:52.44ID:MPUiqn5w0
>>876
なっても人の迷惑にはならんようにするよ
人の世話になるときには、その人に迷惑かけてることも自覚する
どんな善人でも負担は負担だからさ
その人の人の良さに漬け込もうとは思わないね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:05.49ID:SywgjmbM0
>>877
健常でも障害でも、そこは共通やね
でもモンスター対策ってわからない。ホイミ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:13.88ID:DKnOm2Ay0
迷惑なもんは迷惑なんだけどね

あとは周囲の市民の善意に委ねるってことでしょ
世の中善意ばかりとは限らないんだから
何回かに1回はこんな目に遭うのも、ある意味道理と思う

健常者だって、普通にイヤな思いしながら生きてる
障害者だからって、イヤな思いをオール免除なんてムシが良すぎよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:36.66ID:N0TO4NEY0
>>882
事前連絡といったルールを守れば良いだけ。
しかもこの障害者は事前連絡が必要だと知ってた。
これはただのクレーマー。
障害者だの健常者だの全く関係ない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:07.40ID:MPUiqn5w0
>>876
やってもらっておいてクレームとか最低だぞ
これは障害とか関係ないからな
人としてだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:39.46ID:3wqAVRCG0
田舎の人間って糞ばかりだぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:41.60ID:SywgjmbM0
>>889
そんな風に思わなくていいと思う
お互い様っていい言葉があるじゃん?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:44.76ID:dbjAZ6o30
障害者が日々、感謝の気持ちを示してれば
起きない問題

支援も介助も人同士の助け合いなのに
むしろ、感謝をするな、要求するなと言わんばかり

助け合いの気持ちが本当にあるなら
最初から事前に連絡はもちろんだし
こんな話も誰も取り上げない
障害者からも、事前に連絡しろやという話が出るのが当然


違うか?毎日感謝してる?答えて?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:23:22.33ID:BZxwSJOJ0
上は体面重視だけどやってるのは現場
悲鳴をあげるのは現場
よくある話だ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:23:45.19ID:J/l40scF0
もし車椅子の人が10人ほど並んでたらどうなるん?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:38.16ID:wSlfY2cW0
>>894

そもそも、コンビニとかであ"?って口を叩かれても
キチガイじゃない限り余程じゃないとクレーム入れないよな?

簡単にクレーム入れる人間だという話
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:12.85ID:1a7PPy+t0
千葉の京成バスでも同じことがあったなあ。
車椅子で乗車しようとしたり、車椅子でない身体障害の人がバスに乗車しようとして、運転手から迷惑がられてた。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:21.50ID:MPUiqn5w0
>>893
何でお前に死ねとか言われなければならないんですか?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:58.50ID:kDAo8p590
あまりにも自分は弱者弱者って言われると逆に優遇されてるように俺は感じる
権利を声高に叫ぶ輩は嫌いだ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:10.66ID:U0Y8oYm40
>>17
> 混んでるならともかくさ

バス停に行ってみないと
混んでるかなんてわからないんだから
連絡しろよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:34.46ID:vlQ8bu8l0
障害者は外に出なくても良いインフラを整えたほうが安上がり
生産性も低いのに権利とか主張しすぎ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:41.52ID:MPUiqn5w0
>>896
お互い様じゃないからだよ
相手が障害持たなければお互い様じゃない
条件がちがうでしょ
パラリンピックでもそう、条件が重要なんだよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:01.13ID:fz9W3SwH0
携帯電話くらい持ってるだろうから電話くらいしろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:07.45ID:kP0iWZtG0
似非障害者は区別する
邪魔だから
座敷牢で大人しくしてほしい
そのため障害年金を払ってやっているんだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:28.05ID:eQKtn/Tu0
>>896
お互い様って言うけど先に障害者から誠意を見せるのが筋だろ
それに対して健常者が誠意を返すかどうかはそれこそ障害者の気持ち次第
そこではじめてお互い様になるんだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:51.73ID:MPUiqn5w0
>>907
まぁ、随分短絡的でまともな思考ができない人ですね
排他的な人格で社会生活うまくいってますか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:05.52ID:dbjAZ6o30
>>900
事前に連絡があれば適切に対応できる
なければできないし、健常者も障害者も困る

でも、健常者やバス会社は困るとか迷惑とか言ってはいけないそうなので
状況としては起こり得てしまう

障害者はそれでいいと主張するが
誰も得をしないので、
やはり迷惑、健常者も障害者も迷惑だと言わなくてはいけない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:08.07ID:Ag7Pz6ha0
障害者から国民を守る党が必要
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:08.74ID:C7csNRrE0
仕事で汗臭くなって、電車で帰ろうとしたら満員なのを見て
臭くて周りに迷惑だと思い、満員の急行電車から空いてる各駅停車の電車にしたり
健常者だろうが気を使って生きてるんだから、
障害者も周りに気を使って生きなくてはダメよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:23.23ID:e6vC1NKa0
>市交通部によりますと、車椅子で乗車する際には、事前の電話連絡を推奨しています。
>今回は、女性が営業所に電話しているタイミングでバスが来たため、営業所側は、運転手に直接伝えて乗るよう女性に話したということです。

これなら別に障碍者側に落ち度は無さそうだけどな
事前連絡している途中でバスが来て、その営業所側の指示にしたがった訳だろ…?
指示通りにして嫌味を言われるのはちょっと可哀想だわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:27.80ID:BUPBLwmB0
>>856
泣いたら良かった。
こっちが泣きたいよ!って
けどさ、なんで自分だけ?なんで、この体?って思う気持ちはわからなくはない。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:41.57ID:N0TO4NEY0
障害者的立場を悪用してる奴は徹底的に叩くべきだな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:40.29ID:cfXLg0LP0
その場で運転手に抗議すれば良いのに。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:56.79ID:MPUiqn5w0
>>916
だから、他人が死ぬかどうか決められる根拠を述べれよ
納得したら改めてやるわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:59.80ID:nSC0FGbd0
感情論抜きで語れば障害者ってのは存在自体が迷惑であることがほとんどなんだよな
得してるのはその存在を利用して商売ヤってるやつくらいだろう
様々なハンデを抱えて苦労して生きてるからいろいろなところで大目に見てやってるってのが現実なのに
同情の目で見られたらまた不満を漏らすやつが多いから困る
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:13.94ID:kP0iWZtG0
野党候補者に樹立されそうな悪寒
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:40.43ID:MiERA6CV0
>>867
青森市営バスのバスカードはテレホンカードみたいな使い切りプリペイドカード(1日フリーカードとかはある)なんだけど
始発バス停近くの某施設で県外の観光客が
「交通ICカードが使えないなんて怠慢だ!」
と、バスとは全然関係ない施設の職員に怒鳴り散らしてたのを見たことある
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:43.11ID:dbjAZ6o30
障害者は汗水出して働く健常者から目を背けないで!!

どうか、あなた方を支える健常者の目線に立って下さい!!!!

そして、日々、感謝を!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:56.95ID:dDKxqYIF0
運転手さんが「お客さんの中で手伝ってくれる方はいますか〜?」って言ったら
手伝うよw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:34.86ID:YDGHbJC70
バスに乗らんから、タクシー券くれ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:40.90ID:kP0iWZtG0
>>930
俺様を電動千社ごと誤解まであげろ
小学女児に俺の竿を吸わせろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:50.23ID:8Ro8ZNvB0
>>896
アホか
健常者が一方的に負担を押し付けられてるのにどこにお互い様要素があるんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:56.55ID:BUPBLwmB0
>>920
あなたが気遣いできるのよ。
全く気遣いできない人いる。
ただ、やはり健常者、障害者関係なく
他人にしてもらって当たり前は、ないわ。
してくれないのが当たり前
してくれたら、ありがとう
これだと思う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:17.43ID:MPUiqn5w0
>>928
だから、最低限のことしかやらんよ
他は全部自分でやる
何でお前は人の生き死にを勝手に決められると思ってんのかね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:31.27ID:e6vC1NKa0
>>936
いやいや、事前連絡になってないと捉えて無理なら
それこそ1本飛ばして次のバスに乗ってくださいと指示するべきでは?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:33.69ID:VgbVPJKk0
>>880
平等と公正を理解してください
健常者と同じようにしようと健常者が努力するのが真の意味での平等です
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:00.26ID:UHupV2S/0
迷惑なのは事実。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:09.75ID:BWBwA6fC0
>>941
最低限のことしかやらんとしても周りは迷惑を強要されてる訳なんだが?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:26.63ID:MPUiqn5w0
>>935
ほんとお前みたいな強要が好きなやつらには辟易するわ
死ぬことまで強要しはじめたわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:28.33ID:kP0iWZtG0
喰いたい食いたい働かず喰いたい
そうだ
障害者になればいい
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:40.44ID:C7csNRrE0
そのうち富士山に登るのに車椅子でも登れるように
エレベーターつけろとか言いそうだな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:07.81ID:BUPBLwmB0
>>933
うん。東京だけど車椅子の人連絡してないと思う
あんだけ、沢山バスきて、なおかつ時間ピッタリにこないし。
連絡する必要なし。
田舎のバスは?わからない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:28.27ID:MPUiqn5w0
>>946
だから、それでも迷惑なら迷惑かからないようにする
何か問題あるか?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:53.36ID:kP0iWZtG0
五体不満足陰茎満足
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:02.46ID:6R+BAjQI0
手伝った乗客は運賃無料とかやればいい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:08.69ID:MPUiqn5w0
他人に労力を強要する奴は死ぬことも強要するんだな
やだやだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:30.56ID:BWBwA6fC0
>>947
だって他人に迷惑を強要するなってお前自分で言ってるやん
そのくせ、自分が他人に迷惑を強要する存在になっても生きるってどう言う了見なん?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:40.73ID:kP0iWZtG0
手伝うと訴えられるよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:46.54ID:rJzEHSIc0
タクシーの半額チケット支給されてなかったっけ?
バス乗るなら廃止で良くない?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:52.97ID:MPUiqn5w0
>>956
だから、強要しないんだって
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:58.89ID:BUPBLwmB0
>>924
運転しないといけないから。
忙しいから。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:04.98ID:VsU7q9Bm0
タクシー乗ったらいい。
役所から、その辺の補助金でてるんじゃないのかな。

バスは公共交通機関。
遅れた時の乗客の迷惑も考えようね。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:14.79ID:5UAdNKMj0
おー、青森人つめてーじゃん
これ定説?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:25.89ID:ueODiZcV0
将来障害者特権をぶっ壊す党がとかが生まれたら間違いなく投票するわ
一生応援する
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:57.72ID:MPUiqn5w0
>>956
わかりやすく言うとな
今回の件ならそのバスには乗らずにバス会社に電話する
わかるか?
強要好き君
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:12.42ID:SywgjmbM0
>>911
未来の身障になった自分や親、子が世話になるかもって考えるんだよ
>>915
当たり前。クレーマーの場合を言ってるんじゃない
>>939
障害者のおかげで福祉制度がだいぶ進んだのは事実だし
お前が糖質になったら年金もらえるよ

なんで今しか見ないんだ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:21.23ID:gl7Gt2dd0
>>238
車椅子の障害者でも、車内に入ったあと、きちんと礼して、周りの客にまで礼する人もいるからな。一概に責めるのもどうかと。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:32.62ID:MiERA6CV0
>>871
「もっともっと増やそう木曜日」だよ
木や草花は友達だからね

筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群だけじゃなく化学物質過敏症も併発してるというこの人は
現代っていう時代にある意味生かされてるって自覚が必要だと思うぞこの人
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:33.68ID:MPUiqn5w0
>>964
それって強要なのか?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:36.55ID:BWBwA6fC0
>>959
何もしないで家の中に引きこもって餓死でもするつもり?
そうでもしない限り他人に迷惑だよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:36.77ID:R/wM88f+0
図々しいと思ういっぽうでいちいち連絡しなくても外出できるようになって欲しいとも思う
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:30.29ID:C7csNRrE0
>>943
>健常者と同じようにしようと健常者が努力する

それって義足使ったり、足を手の代わりに使ったり、
他人に迷惑を掛けずに自力で健常者と同じように何とかしている人のことを言うんだぜ

端から店までおんぶしてもらおうとかダメよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:38.74ID:98M6HceJ0
スロープの出し入れと車いすの固定。バンドを使えば馴れたら5分もかからない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:44.49ID:BWBwA6fC0
>>969
あったりまえだろ?
半身不随になって仕事とかどうするつもりなん?
入浴とかトイレは?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:56.23ID:MPUiqn5w0
>>970
だから、強要しないで生きる
生きられないなら死ぬかもな
でもな、お前に強要されることじゃない
自分で決めることだ
強要好き君
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:11.25ID:cfXLg0LP0
なんか、この当事者は陰湿
抗議ならその場で言えばいい、それをせずに上層部にしか言わない障がい者
陰湿だわ〜
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:15.39ID:kP0iWZtG0
障害者に孫娘を強姦されたくないので。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:33.55ID:SmbvfEKg0
みんな迷惑してるのはホントだけどな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:34.76ID:MPUiqn5w0
>>974
強要じゃないよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:57.88ID:BUPBLwmB0
>>961
田舎ってタクシー沢山いるん?
どこかの田舎はタクシー会社一つで、運転手さん二人とかだった
お年寄り多いから、なかなか呼んでもタクシーこないらしく、大変そうだった
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:04.58ID:BWBwA6fC0
>>976
強要しないで生きるってどう言う事?
家の中に引きこもって餓死するって事?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:13.93ID:e0CiOZir0
>>967
形だけの礼やお詫びだけじゃなくて次からはもっといかにして迷惑をかけないようにするか努力してる姿も見せるべき
それが真の誠意だろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:21.34ID:zGHcKHW+0
事前に連絡入れれば担当ドライバーもそのつもりで対処できるし
乗車バス停到着前に乗客にアナウンスできるから全員そのつもりで待てる
ほんの一言の根回しでスムーズに動くんだから事前連絡はした方が得
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:41.45ID:XzQZ+s+E0
連絡関係なく乗れたら一番なんだけどな
ただ現状のワンマンでは厳しいと思うわ
乗客が手伝ってもいいものなん?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:19.14ID:MPUiqn5w0
>>982
いやだといった人にやらせないこと
仕事でも嫌だとかそういうニュアンスを出したのを感じたら頼まない
今回のバスも、俺なら見送る
仮にやってもらったら感謝してクレームなど入れない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:25.92ID:C7csNRrE0
>>943
失礼、書いた文字が抜けた
他人に迷惑を掛けずに自力で健常者と同じようにしているのを
何とか手助けしている人のことを言うんだぜ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:35.75ID:gl7Gt2dd0
>>274
こういうやつには「わかりました」って言って、取引先や職場に電話、経緯を詳細に伝えて謝罪かな。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:46.48ID:VsU7q9Bm0
国民が殺伐してるのは政治が悪い。
なんでも子供みたいに強硬採決する与党が悪い。
ナショナリズムが無くなった日本。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:55.43ID:ckOUpdqZ0
うちの方のバスは結構大変そうだぞ
悪いけどタクシー使えよって思う
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:01.67ID:1VUED1Rj0
障害者差別解消法の合理的配慮というのはまず、障害者側から配慮して欲しい相手に具体化な配慮を求めなければならない。
また、障害者からの配慮を求められた側も可能な限りな配慮をすれば良いので、無理にでも配慮をしなければならない訳では無い。

木嶋プロを始めとした一部の障害者は合理的配慮を相手に求める事なく
相手に空気を読ませるように配慮をさせようとする。
こういう1970年代に起きた青い芝運動のような一部の障害者の問題行動は、
他の謙虚で真面目な障害者に悪影響を及ぼす。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:39.56ID:BWBwA6fC0
>>987
だから、それで仕事は何をするつもりなの?
バスや電車に乗らずに
入浴とかトイレは?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:43.62ID:fbcZ6bfm0
>>966
逆に将来障害者と全く縁のない人生になる可能性だってある
そうなったら一番負担するのは自分たちのような人なんだぜ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:50.06ID:MPUiqn5w0
>>986
強要ってのは君のように死ぬ気もない人に死ねとかいうことだ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:50.49ID:SywgjmbM0
>>974
なんかさ、想像力に欠けたカキコが減らないよね
障害者に特に親切にしろなんて誰も言ってないのに。
合理的配慮ってのは、どこまでやるの?って思うけどさ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:48.87ID:Gpkk9JL70
だって運転手が席外して手伝う訳にも行かないし、しょうがないよな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:00.33ID:1VUED1Rj0
今回の出来事は障害者からの合理的配慮を求める事が欠けてる。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:03.75ID:gl7Gt2dd0
>>307
何言ってんだこいつ。車椅子の障害者って時点である程度社会のお荷物になってるんだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況