X



【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/24(水) 19:49:38.46ID:CRjlbVUN9
投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

1スレの日時 2019/07/24(水) 12:08:31.20
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563958222/

関連スレ
70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
有名人候補 相次ぎ落選…立憲候補の元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563787083/
30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563848315/
関連スレ
山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真  茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561341970/
山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561199191/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:24.65ID:m0DoUA1M0
40代ってこんな戯言で投票するんだな
そりゃ、氷河期だわwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:42.86ID:o9RTMGet0
保守が自民に失望して批判票を入れたんだろうな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:47.37ID:CRjlbVUN0
40代おっさんの復讐こわすぎ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:49.03ID:UIy9BTej0
>>1
投票したヤツらの平均年収いくら?w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:50:54.50ID:PnROdiMQ0
40代ってゆとりか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:51:15.02ID:CRjlbVUN0
40代は馬鹿wwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:51:21.36ID:gUoqjte+0
俳優古舘寛治のTwitterが素晴らしい
れいわ新選組の支持者は彼のような高尚な人達なんだろう
自民党に投票した奴らは古舘寛治のTwitterを見て考えを改めた方がいい
山本太郎を理解できない哀れな人達は古舘寛治のTwitter見なさい
そしてNHKは古舘寛治のような高尚な人物をもっと出演させるべきだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:51:36.00ID:AGcuWudV0
就職氷河期世代は頭おかしいの多いからなー
血迷って民主政権選んだのもこいつらだし、独身フリーター多いのも納得の世代
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:07.63ID:+bNDzTHx0
景気悪いからなあ(´・ω・`)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:45.72ID:+H98DH+F0
消費税増税反対なられいわしかないからね
それだけのことだろう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:52:48.70ID:ZeLT0tfv0
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/07/24(水) 12:23:17.90 ID:FdMzo0Su0..
40過ぎて底辺だから山本を支持してるんだろうけど、
逆に言うと40過ぎて山本を支持するような脳ミソだから底辺なんだとも言える..
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:24.87ID:QRS3xk1C0
朝日出口調査とかwwwwwwまともに回答もらえんしwwwwwwまた捏造かw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:35.33ID:aC7kYIqx0
>>12
民主党に変わったときやけに嘆き悲しんでるのがいたけど
宗教系の右翼活動家だったんだろうか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:38.69ID:EchfsxZ+0
>>11
財源に国債を明示して公共事業や公務員増といった貨幣供給や所得補償を公約にしてる
アベノミクス第二の矢と同じ
で移民反対、TPP反対

そりゃ反グローバリズムの保守派にも受け良いよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:59.31ID:L5pzISU20
山本太郎が支持集めたのはリフレ派の先生のところに言って経済学を学んだからだな
太郎ちゃんは松尾匡と言うリフレ派の学者から経済学を学んだ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:01.26ID:yVhXGn3U0
れいわ支持者のうち29%が40代とは
単に人口が多いというだけの話でしかない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:29.57ID:fMfbrwc50
>>14
これ
最大の争点を消費税と考えてる人が多かったんだろうね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:34.58ID:MxgOpO9c0
弱点補強できるから、既存政党からラブコール来るだろうけど
どういう判断になるのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:50.65ID:Mm25Wrb00
>>1-10

安倍晋三の「欠点」は、「決断の遅さ」と「決断力の無さ」。

今回も「大衆迎合(笑)」で、
「直ぐにホワイトリストするべき」だったのに安倍は、
「大衆の様子見と外国の自分への反応」を見てから、「それから判断(笑)」wwwwwww

超無能の馬鹿丸出し、ゲリベン、超ビビリの安倍晋三wwwwwww
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:54:59.42ID:ehtnSZ770
>>11 ケンモ民のうちの40代がレイワに移動しただけちゃうか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:14.58ID:zTRET3PCO
ネトウヨ「れいわに投票しました(本当は自民)」

朝日の出口調査ならこんなもん
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:21.34ID:L5pzISU20
今の山本太郎の経済ブレーンは松尾匡と池戸万作って言う学者
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:26.10ID:esCbXk/v0
三浦瑠麗 Lully MIURA

“山本太郎氏が食う票は経済ポピュリズムとルサンチマンの層であって、決して自民支持層ではない。
そして、立憲民主党が従来よりもさらに左傾化してくれれば、政権にとってこれほどおいしいことはありません。....
その意味では、れいわ新選組は維新よりも格段に与党を資する勢力であると言えるでしょう。”

2019年7月21日
https://twitter.com/lullymiura/status/1153124920873742337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:29.40ID:fo15C93r0
この時代に革命を夢見ている世代がいるってことに驚きだわ
チャベスが唱えた21世紀の社会主義とかがベネズエラの今のザマだ。それを追っているのがザイトラだがな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:34.07ID:a78h4RCa0
自分だったら、この手の調査は適当にだすぞ。
例えば、共産党支持して憲法改正に賛成とか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:55:40.41ID:5haeAUdE0
40代氷河期世代の恨みが令和に流れたな、バカや奴らばかりだ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:21.42ID:+bNDzTHx0
実際無党派が4割もいるからな
人口多い年代の割合も当然大きいと思うよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:28.50ID:ehtnSZ770
>>30 この出口調査が出る前に言うてるんなら三浦なかなかの慧眼やな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:56.43ID:gV7fVarm0
>>18
そもそも本当に調査していたのかも疑わしい
バカチョン売春婦捏造事件のように「こうだったらいいニダ」と社内で勝手に書いた可能性もある
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:56:59.76ID:0ECKhNCM0
AIとか自動化で人が雇われないって社会になったらどうするの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:03.75ID:L5pzISU20
山本太郎が正しい経済政策を主張する限りはれいわ新選組にこれからも投票し続けるね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:11.58ID:YoP1BgZQ0
水俣病やヒ素ミルクで40代はやられてるからな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:32.98ID:xUi2z+k/0
>>18
反日捏造詐欺報道の朝日新聞ですから。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:37.45ID:CHSVXnik0
40代だけど、メロリンキューなんて唾棄したわ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:55.13ID:AGcuWudV0
消費税上げませんとか、消費税下げますとかいう単純なそれ一つで支持するアホな感じは民主が政権取った時と同じだな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:57:56.39ID:dsoXkrNP0
>>21
池戸万作が山本太郎に教示、松尾がそれに反応した
ちなみに松尾個人は山本太郎を全く信用していないと明言している。

一応気になったのでな、スマヌ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:05.75ID:+bNDzTHx0
安倍のやり方で景気悪くしてるんだから真逆のことやりゃいいんだろうよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:08.67ID:aC7kYIqx0
単発狂いすぎw
れいわへのネガキャンどころか40代叩きかよw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:20.35ID:Ml2YswDf0
もうれいわネタはお腹いっぱい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:58:27.63ID:CHSVXnik0
40代はNHKから国民を守る党に入れたよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:01.40ID:lWEYgnN80
今回が初めてのれいわ国賊組がなぜ票数を集められたのか謎なんです
どういうカラクリなんですかね???
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:19.94ID:CtKNGGXQ0
☆NHK れいわ旋風が問うものは
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/20430.html

☆明日7/25の「そもそも総研」は、「緊急特集 “れいわ旋風”山本太郎代表生出演」がテーマ。4月に政治団体として旗揚げした「れいわ新選組」は、2議席を獲得し、異例の躍進を果たしました。明日は、山本太郎さんにスタジオにお越しいただき、直接、質問をぶつけたいと思います。
https://twitter.com/morningshow_tv/status/1153860917097971712?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:24.40ID:lWEYgnN80
>>1
ホリエモンや反町に質問や問いかけをされても意図を理解できずに
何度も聞き直す山本
自分の用意してきた主張だけを機械のように繰り返し言い続ける山本

全部youtubeにも残ってるけど、
こんな知能の低い子が党首として優れているとは到底思えない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:31.81ID:gl7Gt2dd0
あの民主3年を経験してきて、今まで野党ガン無視だったのに、れいわに希望を持っていれました。
本当かよ。

出口調査で朝日の統計狂わすために、れいわって答えたのが多いんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:50.93ID:mt/cqSQK0
40代を代表して謝罪します。
馬鹿ばかりで申し訳ありませんでした....。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:52.48ID:r67Twe0WO
>>31
よーするに
この世代って団塊パヨクのガキだろ
あの親にしてこの子ありってことだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:55.66ID:xMiYswHw0
たかがしれてる不正防止カメラの設置誰だ反対してるのは
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:00:58.91ID:aC7kYIqx0
>>59
出口調査は結構正しかったらしいよ
嘘答えた人の実数が少なかったんだろう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:05.82ID:ehtnSZ770
>>58 見たいわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:15.55ID:yzc/WCn40
>>10
面倒くさいからおまえが貼れや無能
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:21.27ID:us/zTH5MO
>>37
自分も三浦の半分くらい当てた
れいわ票は自民ではなくて他の野党に流れる
れいわが議席伸びれば野党分裂で自民に有利
ただ大きくなったら驚異だがそこまで成長しないと予想
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:32.57ID:dsoXkrNP0
>>56
実質、初めて氷河期世代の受け皿政党が誕生した。
それも竹中平蔵を名指しで非難した。
そらもろ手を挙げて歓迎する奴は多いさ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:47.22ID:fxaGjeso0
>>48
高速無料化とか子ども手当は実現するかも!というのがあったかもしれんけど
消費税廃止!は笑うしかないぜ
わざと騙されてるとしか思えんわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:19.16ID:L5pzISU20
>>49
山本太郎がたまたま本を読んで松尾匡の損を知り松尾匡に直に会いに行って経済学を一から教えて貰ったらしい
それに松尾匡と山本太郎が宮崎哲弥のvoiceに一緒に出演してたんだが その時もそう言う話してた
池戸のほうが後だよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:49.15ID:K8bh8TsO0
>>71
奨学金チャラもね。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:54.60ID:EchfsxZ+0
>>59
民主と違って財源に所得法人税の累進性強化・導入
そしてなにより国債発行を明示してるよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:02.23ID:aC7kYIqx0
>>68
これからは経済ガタガタになるからどう転ぶかわからんよ
もちろんれいわが総取りとか甘い話ではなくね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:37.51ID:ZP6dWcE80
40代が20〜30代だったころが小泉安倍内閣
つまりあと10年後位に別の分断が表面化するかも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:50.05ID:iwtzdZgG0
>>11
ネトウヨはバブル世代じゃねーの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:00.27ID:aC7kYIqx0
>>72
ソース探してる間に終わってるだろうしな
信じなくても別にどうでもいいんだけどね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:24.44ID:yzc/WCn40
結局、同じ野党の中だけで票の増減があっただけという悲しい現実ってわけね

出来もしない夢みたいな公約に騙される日本人はどうやっても一定数存在するから仕方ないわなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:52.33ID:cGFal+od0
こんなポピュリストを支持する奴の気が知れないな。
どんだけ馬鹿なんだよ。だからお前らは底辺なんだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:59.69ID:ZZX6sbFQ0
もしれいわが政権とって、日本が経済崩壊しても
三橋貴明が海に浮かんで終わりでそ。

太郎は日本脱出、オザーさんは知らん顔かな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:00.86ID:HbphVrLW0
氷河期は道連れを欲しがっているだけの話て別にバカな選択ではない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:01.85ID:dq6NYqNz0
40代ってこんなにバカなんだっけ?
最低賃金1500円とか真っ先に直撃するぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:22.51ID:us/zTH5MO
>>48
ゴミ山本とは全然違う 民主に失礼
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:32.54ID:Tf8FOHhw0
結局、野党支持者はアホばっかりって事
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:37.85ID:zTRET3PCO
地方行政すら経験した事の無いれいわが訴える公約は、政権交代が必須の身の程知らず
旧民主や維新だって、地方自治体の下積みがあるってのに

だったらまだ、ワンイシューのN国や安死のほうが立場を知ってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:41.12ID:L5pzISU20
いや、でも何をしたいのか全く分からない既存の野党よりは政策をきっちり明言しているれいわ新選組のほうが希望は持てるわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:46.46ID:JNrWtMW20
氷河期世代が夢見てるってとこか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:48.12ID:gS2zZbZX0
>>1
ボルトン補佐官「米は日韓対立仲介せず」 河野外相に会談で伝達

7/24(水) 17:21配信
共同通信

 ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が河野太郎外相と22日に会談した際、
元徴用工問題や半導体材料の輸出規制強化を巡り対立が深まる日韓関係について、米国として
積極的に仲介する意思はないと伝えていたことが分かった。日本政府関係者が24日、明らかに
した。外務省幹部は取材に「日本は仲介を求めない」と明言した。米国は日韓の橋渡しに動かない公算が大きい。

 関係者によると、河野氏は22日のボルトン氏との会談で、韓国との関係悪化について「元徴用
工問題で国と国との約束を破り、仲裁手続きにも応じない韓国に責任がある」と説明。輸出規制強化は正当な措置だと訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000146-kyodonews-pol
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:56.50ID:cFmH4VgO0
私が選ぶ閣僚人事
総理大臣 山本太郎
副総理 立花孝志
官房長官 枝野幸男
総務大臣 小池晃
法務大臣 小川淳也
文部科学大臣 洞口朋子
外務大臣 釈量子
農林水産大臣 森ゆう子
財務大臣 及川幸久
環境大臣 辻村ちひろ
復興大臣 玉川徹
厚生労働大臣 長妻
防衛大臣 黒川あつひこ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:58.37ID:EKEMTOlk0
時代の犠牲者なんだろうけど
怨嗟だな
まともな思考が阻害されてポピュリズムに流されてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:07.41ID:RXidnaM90
れいわ支持の40代って、ガソリン撒くような連中か?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:22.30ID:aC7kYIqx0
>>88
直撃させるような企業に期待してないから
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:24.50ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【UFJ銀行】


*UFJ銀行のロゴとは
統一協会カラーの黄色であった
(友達の輪、祝福の指輪)

--

*三菱を母体にした後
その総合商社の信頼にて東京銀行を吸収した

その後、東京銀行を切り捨てた悪質な体質とは

当時、世界一裕福であった
東京都民の顧客名簿と資産を奪った後に
「三菱東京UFj銀行」より「東京」の名称を外した

--

*その後、統一教会カラーが
「世界平和統一家庭連合」に名称変更と共に
三菱UFJ銀行と同じ、赤系の日章旗に変化した xf

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153983619737632768/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:33.03ID:7Qi8/rEJ0
政府が打ち出の小槌を持っていることを国民が知ると教育にお金出せ介護にお金出せと殺到する
政権はこれを恐れてる
それで社会が良くなること自体は正しいしやるべきだけど悪い奴はいつの世もいる
実験的にやったら施設経営者が偽装廃園して公金を横領する自体になり、従業員と障害者が経営者を訴えて勝訴したんだけど賠償金が未だに支払われずに美容院のオーナーやってるのも現実
虹ヶ丘学園 偽装廃園を検索
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:39.49ID:cGFal+od0
>>87
流石、アニメ制作会社にガソリン持って突撃する世代だな。

考えを改めるわ。馬鹿じゃなくてキチガイだわ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:06:51.44ID:ZZjA00ti0
>>86
多分れいわが政権取る前に日本経済は崩壊してる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:30.17ID:us/zTH5MO
>>92
それな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:34.70ID:iwtzdZgG0
>>30
アメリカちんこ大好きの非処女コンプで女系天皇推進派のBBA
もう要らないよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:35.95ID:L5pzISU20
>>88
山本太郎の最低賃金引き上げは消費税廃止とセットでそれでも足りない部分は政府補完だから中小企業に打撃行かないだろw
アホなのかw 韓国は政府補填じゃないから失敗した
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:14.81ID:GaGHcn2x0
40代ってアホなんだ・・
団塊とバブルとゆとりに痛い目に遭わされてるのに
救われない奴らだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:21.47ID:GVtPtz2P0
>>60
ワンテーマ政党なんて比例区が始まった時からある。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:26.72ID:gl7Gt2dd0
>>93
一番に障害者が社会に出るため障害者、介護、福祉を充実させます。って言ってたかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:26.72ID:1dHLxcmu0
MMTとJGPソフォーズてセットなんだよなあ
戦前日本の兼業農家と水呑百姓所謂コルフォーズだよなあ
私有財産が持てたから良策だった訳だがGHQに農地解放だのと程の良い自給率低下策で、もうずっと植民地
太郎党のそれは、あー、てなっちゃう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:27.66ID:vwXl42Pz0
民主の悪夢知らんキッズしか居ないと思ってたのにマジかよ恥ずかしい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:40.94ID:aC7kYIqx0
>>104
どっちが基地外なのやら
その攻撃性鏡見てみろよ
どうせネットの中だけのネガキャン民なんだろ?もうお前たちはスレの肥やしにしかならんよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:57.54ID:wm5ZNWIp0
【消費税は減税・廃止できる!】消費税増税分「84%が使途不明」。
これまでの「消費税増税」は「法人税・所得税減税」に消えていた。長い長い30年近いメディアの洗脳から脱却すべき時
2019年5月29日

>日本の消費税収は全体の30%以上。これは付加価値税が最高税率25%のスウェーデン、最高税率が20%のフランス並み。
つまり、日本は8%の段階でフランス・スウェーデンとほぼ同じ税収率という極めて歪な税システムになっている。
私は各党にどう正すのか聞いてまわった。消費税減税と応えたのは山本太郎のみ

>しかも日本の場合、ヨーロッパの様な社会保障がある訳ではない。税金は、一部の大企業の為に使われるだけ。原発推進とかも。

>消費税増税が強行実施されてきた理由は、社会保障制度維持のためでも、財政健全化のためでもなかった。
ただひたすら、法人税と所得税を減税するためだけのものだった。

メディアが伝えぬ税制改悪の知られざる真実: 植草一秀の『知られざる真実』

>この27年間の変化は
法人税が9兆円減り、
所得税が4兆円減り、
消費税が14兆円増えた
ことだけなのだ。

メディアが伝えぬ税制改悪の知られざる真実: 植草一秀の『知られざる真実』

>大本営発表、「景気は緩やかに回復している」「リーマンショック級の出来事ない限り消費税を引き上げる」
2008年にリーマンショックで失われた金額は「6兆3000億円」、2014年に消費税を8%に引き上げた時に失われた金額は「8兆円」すでにリーマンショック級の出来事が消費税引き上げで起こっているが。
https://togetter.com/li/1360700
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:02.50ID:z4+CrAtO0
40代って単純にたけしの元気が出るテレビ世代なんじゃないのかw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:03.73ID:mt/cqSQK0
40代前半が、大学生時代にようやくwindows95が発売された頃だよ。

つまりITリテラシーの溝が広がり始める世代
大半はTVみたいなオールドメディア大好き
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:29.08ID:yzc/WCn40
>>93
だから実現不可能な夢物語や耳触りのいい発言に騙された経験のある日本人には無理な話だからね?
財源が明らかになっていないのにガソリン値下げ?高速無料化?最低賃金1500円?奨学金無償?

アホも休み休み言え
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:47.75ID:PdWWntOL0
たった2議席とった新党なのに警戒がすごいねー
スレが伸びる伸びる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:52.36ID:qNqeVcUG0
政策はともかく、能力や知名度、実績、人気。全てが橋下の下位互換。次の選挙で100人擁立とか身の程知らず過ぎて草生える。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:05.87ID:aC7kYIqx0
>>105
面白いことにネトサポは40代のせいで日本が破綻したとか言い出しかねないところw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:19.05ID:cGFal+od0
>>115
ガソリン持って突撃したお前らだろ?
俺はそんな事やってねーよww

キチガイなんだからつっかかってくるなよ鬱陶しい。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:20.96ID:AGcuWudV0
>>88
最低時給の差額をずっと国が補償できる訳ないから、かなり大手でなければバイト切って有能な社員雇うか機械化するか倒産する
大量の40代フリーターが大量の40代無職になる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:21.12ID:dsoXkrNP0
>>89
もともと自らも当選するとは思っていなかった。
得票率の2%を獲得して政党要件を満たした、政党助成金をもらえれば御の字
議員には丸山穂高を抱き込むのがそもそもの計画だったが
望外にも当選した。
6年で億単位の収入が転がり込むんだ
地方議会でチョロチョロとこずかい稼ぎをしていた選挙ゴロには
思わぬボーナスだ。笑いが止まらんだろうな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:44.51ID:apwUM3Zk0
こんなカタワ二人の何もできない党に毎年二億数千万円も支払われるんだってな
落ちた山本太郎の生活費になるんだろ?
ふざけんな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:46.87ID:L5pzISU20
今の自民党続いてもロスジェネは切り捨てられるだけだしな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:53.67ID:yzc/WCn40
>>96
そんな態度で人心を動かせると思うな無能。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:36.97ID:EKEMTOlk0
>>86
もし、国際政治の不安定かとか世界的経済恐慌や有事などの理由で万が一れいわが政治権力を掌握したり場合真っ先に粛清されるのは古参の党員や協力者だからね
これは歴史的必然だから
どうぞお気をつけて
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:50.18ID:Q4i/scwB0
氷河期でも2009年に民主党入れたようなのね
それで底辺を這いずってなきゃああんな新しい北朝鮮みたいなのは信じない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:53.49ID:zDdzlbfG0
今、日本ってさアニメ「ベルサイユのばら」で例えると
どのあたりにきてる?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:11:59.95ID:r67Twe0WO
>>113
DV亭主と別れたシンママ
今度こそ大丈夫!
気がつけば連れ子が虐待死
まぁそんなもんだ
バカは反省しないから何度でも騙される
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:00.42ID:AGcuWudV0
>>108
永遠に補填されるわけないだろ40代さん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:02.24ID:bt3TZ4YO0
>>60
N国は、NHK関係以外は、賛否は全部支援者の投票制でやるとかなんとか。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:12.52ID:wjn5k+i80
>>11
ネトウヨはもうちょい上
氷河期は社会から辛い目に遭わされてきているから反体制側の人間も多い
ジャップwwwwwとか言ってるのも大抵この世代
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:14.57ID:PdWWntOL0
ツイッターでも自称保守界隈の攻撃がすごいよなー
99万票の数字にびびったのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:35.36ID:YDGHbJC70
>>121
組織票なしで2議席は大健闘だろ。
こいつは嫌いだが結果は認める。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:40.50ID:aC7kYIqx0
>>125
おいおい今お前がやってることを見てみろよ
掲示板だから何やってもいいってか?w
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:12:52.61ID:WJrYWkXl0
氷河期はもうやけくそだからな
政府が金突っ込んで市場がめちゃくちゃになろうが
高インフレ制御不能になろうがそんなことは知ったことではない
ていうかむしろそれを望んでいるからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:39.26ID:BeLXQ84o0
>>143
市場に金突っ込んで株価操作してんのは自民党だろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:41.69ID:5ArUpQOy0
そりゃそうだろ、若い奴なんて所得税や住民税なんてほとんど無いような状態で、税負担やら消費税ぐらいしかないなんだから。
所帯持ちの子育て世代の40歳ぐらいから負担は本当にデカイ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:50.91ID:4CNg68ex0
40代で、もう余裕ねー人は、
れいわに投票するしかないわ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:52.61ID:cGFal+od0
>>140
馬鹿がそれだけの数いる事にびっくりだよ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:13:57.37ID:fxaGjeso0
>>134
オスカルとアンドレが盛大に殴り合ってる最中
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:01.05ID:iwtzdZgG0
>>119
いま48歳とかはバブル世代だから頭腐ってるね

逆に46歳以下の氷河期、団塊ジュニアはホリエモンとかひろゆきとか価格コムの人とか、それなり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:03.09ID:cp9Ew3MI0
れいわの経済政策は良かった
足りなかったのは韓国への圧力姿勢
これは結構大事
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:03.52ID:bt3TZ4YO0
>>136
そら景気が過熱したらやめるに決まってるだろ。
経済政策ってのはそんなもんだ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:18.51ID:JDvqH4FS0
その40代って犯人予備軍だろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:52.63ID:aC7kYIqx0
>>149
ちなみに党全体だと220万票です
メディアにもとりあげられるようになったのでもっと増えますよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:14:54.22ID:L5pzISU20
>>136
消費税廃止とセットって聞いてた? 消費税が廃止されれば中小企業の負担は下がるのだから最低賃金を上げやすい環境が出来るだろ
まず最低賃金を上げやすい環境を作ってから上げるわけよ
それに補填は続けられますよ、
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:00.93ID:uL7H8nDl0
とりあえず警察の全職員の給料を50パーセントオフにして
財源作ってみたらどうだろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:03.88ID:9PJhuACL0
>>120

上智大学外国語学部英語学科卒業
シアトル大学政治科学専攻
J.P.モルガン銀行資金部為替ディーラー

こんな経歴の人が名前も顔もだしてブレーンにいるんだから財源のあてくらいあるでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:22.03ID:khFWgYfP0
次期書記長、山本太郎
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:41.84ID:K8bh8TsO0
>>143
拡大型自殺と同じだな。多分支持者もれいわの政策が実現不可能なのは分かっているだろう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:15:51.59ID:HuZOpXyp0
わいわ猿や
アカヒやCやフルアーマーにチヤホヤされて
嬉しょんチビる オサルや
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:01.49ID:XbI+KN/S0
氷河期は現実的だな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:09.76ID:yzc/WCn40
>>158
その廃止した消費税分はどこから補填されるのでしょうか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:15.84ID:wm5ZNWIp0
戦前の国民奨励スローガン

・贅沢品より代用品
・黙って働き笑って納税
・護る軍機は妻子も他人
・日の丸持つ手に金を持つな
・パーマネントはやめましょう
・ 身にはボロ着て心に錦
・「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ
・覚悟の前に非常時なし
・贅沢は敵だ
・金は政府へ身は大君(おおきみ)へ
・欲しがりません勝つまでは
・権利は捨てても義務は捨てるな
・産んで殖やして育てて皇楯(みたて)
・働いて耐えて笑つて御奉公
・嬉しいな、僕の貯金が弾になる
・進め一億火の玉だ
・税で報国、身で護国
・骨身惜しまず無駄惜しめ
・心豊かに暮しは地味に
・国策に理屈は抜きだ実践だ
・国が第一私は第二
・一億総活躍社会←H27年から2周目突入
・年金増の打ち出の小槌はありません←new!
・年金100年安心から自己責任へ←new!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:17.46ID:cGFal+od0
>>160
埋蔵金ですか。
何処かで聞いたセリフですねぇ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:27.16ID:EchfsxZ+0
>>152
積極財政を掲げる唯一の党ってのがとにかく良かったね
もっと民族主義的な保守左派政党が出来れば良いんだけど。
亀井にももっと頑張ってほしい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:46.94ID:ehtnSZ770
>>157 小沢の党ってバレたら人気なくなるから大丈夫
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:48.26ID:RAd0IcaX0
>>4
仮に其が事実なら、あいつらが与党になってるよ
>>145
株価支えないと企業ぶっ飛んでえらい事になるんやで?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:16:58.34ID:aC7kYIqx0
>>165
報道に
一喜一憂
やってくるのは自民ネトサポw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:05.15ID:iwtzdZgG0
>>160
上智大ってのが心配なんだよなー
財務省は東大じゃないとバカにされるから

どうにかして東大上がりも味方につけないと
誰かいないかな〜
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:08.40ID:9PJhuACL0
>>167
証券で儲けてる日本の上級国民から分捕るって話
だからネトサポは慌てふためいてる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:16.62ID:GVtPtz2P0
>>141
前回参院比例からの、共社の票数の減少分くらいなんだが。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:24.69ID:dA5weN5G0
>>113
民主党時代は別に悪夢じゃなかったから
円高で輸入品安く買えて庶民には過ごし易かった
そんなことより全ての元凶が小泉政権時代にあることを知ってるし
身をもって体験してる世代なんですよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:38.19ID:EchfsxZ+0
>>172
やってないよ
言っただけ

アベノミクス第二の矢の財政出動どころか増税緊縮だもの
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:38.75ID:dsoXkrNP0
>>167
所得税と法人税の増税、累進課税の強化
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:53.85ID:yzc/WCn40
>>160
あるのなら民主時代に成してるわ
無いから民主が崩壊した
日本人は現実と真実を把握したわけよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:06.83ID:sOrJ2gFi0
40代って勝ち負けがハッキリする年代だからね。負け組と競争嫌いが全体の3割いるとすればおかしくはない数字。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:11.80ID:ehtnSZ770
>>180 元気でやっとるで
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:15.64ID:hN4zX3cv0
最近、ゲンダイがれいわの宣伝ばかり書いてることからもどういう目的の集団かが良く分かる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:18.40ID:EKEMTOlk0
>>121
山本が権力欲のために移民排斥右派になったら
来る近未来の反移民、民族主義、既存政党否定の波に乗って
山本太郎が権力を掌握する危険性と可能性が十分にあるから警戒して当たり前
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:31.12ID:VqidZtIM0
>>6
年収は知らないけどウチの高校の担任は山本太郎が出た時からずっと応援してたよ

選挙前に熱く語ってたから入れた子もいたみたい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:37.47ID:Cx0fsvUk0
>>1
山本太郎 街頭記者会見

 8月1日(木)19時〜
 東京・新宿駅西口小田急デパート前
 https://pbs.twimg.com/media/EAO-kwfVAAAVeIu.jpg

 ご家族、お友達お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
 遠方の方は、近くにお住まいのお知り合いへ広めてください!

https://twitter.com/reiwashinsen/status/1153975473224867840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:46.61ID:WJrYWkXl0
>>164
不可能と思ってないと思うよ
インフレのことはインフレになってから考えようという感じだから
それで生活が大変になったとしても
みんな大変だしざまあみろって感じじゃね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:56.47ID:PdWWntOL0
野党が票を食い合うだけかは次の衆院選ですぐわかる
消費税上がって個人消費が落ち込む前にすぐ解散だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:10.55ID:PUaB42BO0
>>78
山本太郎が「消費税増税により経済データが悲惨なものが出始める頃に衆議院解散総選挙があると思ってる、つまり年内あたり」だってさ
経済が凄まじく悪くなるのは誰でもわかるのにバカの安倍が増税やるっちゅーし国民もマンセー!とそれを支持してんだから仕方ないわな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:31.65ID:r67Twe0WO
>>157
メディアに取り上げられたらボロがでる
ネットなら財源を聞かれたら
演説見ろ!演説を見て矛盾つかれたら逃走
メディアじゃ同じことできねぇからね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:31.95ID:cGFal+od0
>>177
そんなもんどう考えても財源足り得ないよ。

じゃあ別の投資先で運用されたらどうするのさ?株価は下がる。税金は取れない。社会保障費は上がる。どうすんのこれ?

ほんとポピュリストは頭悪いよな。
善悪でしか物事考えないからそんな底の浅い事言い出すんだよ。
0201懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:32.47ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>140奴らはもう保守ではないwウヨのウサギが言うんだから間違いない
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,奴らは統一と創価の走狗だ・・・断じて保守ではない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ保守なら、北海道売却行脚の案内人を総理が務めるw水を売る、種を売る、国民を売る
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄年金を売る、円を売る…など認められる政策は一つもない…こんなのは売国奴のみにできる所業だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:42.32ID:MaikPsJL0
N国党は何歳がメインなのか言えよ
こういう自分の都合のいい報道しかしないからアホ朝って言われんだよw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:19.64ID:yzc/WCn40
>>183
それによって企業側があらゆるコストカットに転じて社員の給料が逆に下がったり取引先との軋轢を生む事態は想定されていますか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:37.70ID:ZZjA00ti0
れいわ新選組の経済政策が制御不能とか言ってる人は
今の日銀の株買いとかマイナス金利とか見て不安にならないの?
これどうやって止めるの?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:39.36ID:XAD30SIy0
芸能人みてホイホイ票を入れちゃうのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:44.60ID:L5pzISU20
>>178
他党の批判だけで自分達では何も行動しない人たちじゃんw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:20:59.87ID:lo5u+aer0
カネは刷ればいい
日銀が買ってくれる
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:03.80ID:h2Ya9fq20
>>185
共産ではなくれいわに投票した理由はなんだろう?負け組の受け皿なら共産の方が老舗だろ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:20.33ID:r67Twe0WO
>>202
映画
タイトル
バカほど貢ぐ

主演 山本太郎

脚本 斎藤

監督 小沢

エキストラ 障害者
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:24.23ID:ehtnSZ770
>>202 お前が応援やめてもゲンダイが熱烈応援するから安心しろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:36.77ID:aC7kYIqx0
>>196
なるほど今年やるんだ
来年はオリンピックだから外交で派手なことはできんだろうしな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:38.53ID:9PJhuACL0
>>184
民主もしょせんは上級国民側
100億儲けてる上級国民に逆らえるわけないし自分らもその側だから富裕層への増税するわけない
0216懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:41.08ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>206安倍が出口を完全に爆破したw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:45.75ID:sOrJ2gFi0
世界中に頭下げてご機嫌とれるような営業マンじゃないと資源も土地もない日本をまかせられないでしょ。この人にそれができるかと言えば、まぁ無理かな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:46.98ID:ehtnSZ770
>>203 N国のメインは小学生男子やぞ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:48.74ID:sf7MLmby0
>>21
松尾匡
この人のリフレ派なの?
マルクス経済主義者でしょ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:53.40ID:1VUED1Rj0
>>181
そうなんだよねえ
だから自公が政権を取り戻したときにテレビでお年寄りが
「やっぱり日本は自民党でないと」といってて、は?と思った
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:53.62ID:52YrvUrW0
高山とsayaが担当だけど
N国とれいわにどういう見解なんだろう

【Front Japan 桜】ロシア機への銃撃は報復? / 「れいわ新選組」「NHKから国民を守る党」に思うこと[桜R1/7/24]
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:04.56ID:WJrYWkXl0
>>205
政府がブラック赤字企業に金突っ込んで最低保証するんで大丈夫です
これからの時代は優良ホワイト企業はマヌケとなります
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:20.05ID:h2Ya9fq20
>>200
底辺は明日の事など考えない。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:22.30ID:ehtnSZ770
>>205 消費税なくなったら給料に払うよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:34.91ID:9PJhuACL0
>>200
富裕層への増税すりゃええのよ
最悪宗教からも取ればいい
何でできないの?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:46.32ID:aC7kYIqx0
>>199
増税不況真っただ中の最中に攻撃するのはどっちなのか考えたことはないの?w
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:52.45ID:EchfsxZ+0
>>200
自国通貨を持つ政府に財政的制約はございません。
財源は気にしなくていいよ
あと別の投資先って何?脱税でもするつもり?
マイナンバー導入しといて良かったね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:55.37ID:dsoXkrNP0
>>205
意味がわからない。
法人税が上がったらなんでコストカットで人件費が下がるんだ?

この30年、法人税が下がり続けて給与が上がったんけ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:55.91ID:7f9gXzUQ0
マジか、俺の同世代、やっぱりバカも多いんだな・・・。
コンクリ、ヤクザ、外国勢力と蜜月の反日野郎に投票するなんて・・・。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:15.61ID:cGFal+od0
お前らが底辺なのは
親でも社会でも時代でも政治でもない。
お前自身の能力の無さが原因だ。

それを社会問題にすり替えて世間になすりつけるな。

迷惑なんだよ。それでも我慢出来ないなら一人で勝手に死ね。
紐が一本あれば余裕だろ。頭使えよ。キチガイ共。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:19.95ID:a5e+TSBP0
どこに入れても自分にプラスに動いてくれないのが分かってるから
それならせめて他のプラスを阻止するような党にしておこうって感じ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:28.88ID:0oI9WzOY0
ap■創価学会の集団ストーカー問題 まとめ■
●1 電磁波攻撃、音声送信、思考盗聴、ハイテク犯罪、等というものはありません●

このデマ情報は、創価学会側が、集団ストーカー被害を訴える者は、統合失調症である、頭のおかしい人間であると思い込ませる為に、
被害者を偽装して情報拡散しているものです。
また、本当は被害を受けていないのに、ネットの情報から自分も被害者だと思い込んだ統合失調症の患者さん達が、
実際に被害を受けていないが故に、騙されて、このような被害があると思い込んで、それでこのような書き込みをしているだけです。
.
●2 集団ストーカーとして実際に行われている嫌がらせ行為●
.
尾行・監視・付き纏い・悪評デマの拡散、地域社会や職場での孤立工作、引っ越し強要工作、解雇工作、就労妨害、ノイズキャンペーン(※)、
ガスライティング(※)、アンカリング(※)、ストリートシアター(※)、ブライティング(※)、コリジョンキャンペーン(※)等です
(※がついた物はネット上で解説が出ていますが、目的や行為内容が事実と異なる物があり、故意にデマが流されている可能性があり、注意が必要です)
.
●3 集団ストーカーの目的●
.
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
> 集団ストーカーと呼ばれる手口で、
> ターゲットの周辺に複数の人間が常につきまとい、ターゲットに精神的苦痛を与え続け、
> ターゲットがたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける

> このよう集団ストーカー行為、もしくは学会系の医師を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、統合失調症の診断書を作成して
> 被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
> 対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む
.
というもので、ターゲットを自殺に追い込んで殺害する事や、病死させる事、統合失調症への社会的抹殺など、極めて悪辣なものとなっています
.
●4 集団ストーカーの被害者達●
.
脱会者、かなり上の方の元幹部、勧誘を断っただけの非学会員、学会員と揉め事を起こした住民等となっており、
近年では学会とほぼ無関係な人でも集スト被害に遭うケースが増えており、そろそろ創価学会を叩き潰す必要があるなという話になっています。
まさかと思った人、信じられないと思った人もいるでしょうが、本当にやっています。
また、やりすぎ防パトと呼ばれる行為にも、創価学会の深い関与が認められ、警察官や防犯協会の人間が積極的に関与する形で、
ターゲットを自殺に追い込んだり、精神疾患にでっち上げて社会的に抹殺するといった異常行動も、本当に行われています。
..
創価学会の集団ストーカー問題に関する詳しい話はこちらを参照してください。
レスにして30枚近くと長文ですが、まだこれでも一部ですし、広宣部や教宣部の組織犯罪の掘り下げが出来ていません。
ですが、全て目を通せば行われている事は大体理解できるようにしてあります。
必死チェッカーは一定期間後、レスのまとめURLが変わりますので、その際にはID検索で見つけて下さい。
.
トップページ > ニュース速報+ > 2019年07月24日 > ddxitBb50
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190724/ZGR4aXRCYjUw.html
..
ここまで読んでこの話を信じて下さった方は、激しい怒りをお持ちになられたと思いますが、
これだけの悪行を重ねているのですから、加害者が国民からそうした感情を持たれるのは当然です。
この問題を知っている人間や、学会の嫌がらせを知っている人間達も、学会員は社会から完全に追い出さないといけない、と言っています。
.
この問題に興味をお持ちいただけたという事であれば、知り合いにじゃんじゃん話して下さい。
やりすぎ防パトも、創価の嫌がらせも、協力させられた非学会員が結構いますから、頼まれて協力したという人が見つかるかも知れません。
そういう人がいたら、自分が依頼された事を、野党系の政治家の人(公明党・創価学会と繋がってない人)に告発するよう働きかけて下さい。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:29.10ID:EKEMTOlk0
>>180
小沢は国民民主党の政党助成金160億円をゲットできたから既に目的を達成してる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:38.83ID:yzc/WCn40
>>177
へー
そんなことが本気で出来ると考えているなら国家を舐めているとしか思えないね
しかもその程度で財源を確保出来る?消費税が年間いくら税収としてあるか調べてきなさい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:23:51.28ID:CnkK3Rwe0
今の安倍政権だってMMTやってないと言ってるだけでやってるんやで?

刷った金を国民に使わないで株を買ってるだけ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:04.19ID:GVtPtz2P0
>>203
朝日だもの、マトモな分析を期待する方が間違ってる。
たまに現実を織り交ぜたポエムくらいに思って読むのが吉。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:20.00ID:L5pzISU20
>>213
れいわ新選組にしかもう期待出来ないわ
今の自民党政権にも不満だったし、かといって既存の野党には全く期待出来ない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:30.28ID:FwsYx/p00
>>177
それさぁ
あっちだって馬鹿じゃないんだから
ぶん取られるとわかったら対策して
違う儲け方考えるだろうよ
なんでそれが消費税の代わりになるなんて思えちゃうんだろうね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:33.93ID:wm5ZNWIp0
やったね安倍ちゃん!アベノミクスでブラック非正規奴隷増大!
日本の実質賃金は1997年をピークに22年間ただ下がりの15%減!
2018年度、国の税収額60.3兆円でバブル期越えの過去最高更新!
企業の内部留保額446兆円で6年連続過去最高更新!(2017年度)
納税納税!増税増税!

年代別独身(単身世帯)の貯金ゼロ世帯の割合
20歳代 61.0%
30歳代 40.4%
40歳代 45.9%
50歳代 43.0%
60歳代 37.3%

年代別夫婦(二人以上世帯)の貯金ゼロ世帯の割合
20歳代 35.6%
30歳代 33.7%
40歳代 33.7%
50歳代 31.8%
60歳代 29.4%
70歳以上 28.3%
金融広報中央委員会発表「家計の金融行動に関する世論調査・二人以上世帯調査(2017年)」

日本の一人親家庭の貧困率50.8%は先進国(G7)中で最悪レベル
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:35.00ID:tPnYJF5M0
反対しか言わない狂人支持層が、一応具体案っぽいモノを掲げた狂人に鞍替えしたって感じ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:37.94ID:rUhNq3vQ0
安倍「お前らが底辺なのは
親でも社会でも時代でも政治でもない。
お前自身の能力の無さが原因だ。

それを社会問題にすり替えて世間になすりつけるな。

迷惑なんだよ。それでも我慢出来ないなら一人で勝手に死ね。
紐が一本あれば余裕だろ。頭使えよ。キチガイ共。」
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:45.12ID:lo5u+aer0
>>234
共産はもはや負け組の味方じゃないだろ
負け組からは遠い存在だ
だから負け組をど真ん中で支持できるような政党が受けただけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:50.18ID:ehtnSZ770
>>219 調べたらマル経だったなあ
マル系もMMTもお金の物語というかポエムを語りたがるから体質似ているね
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:54.80ID:CnkK3Rwe0
>>239
それプラスでMMTでしょ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:59.86ID:sOrJ2gFi0
いつの時代も一定数の底辺はいるんだからそれに無理に合わせる必要はないな。日本という国が存続すればそれでよし。健康の為なら死んでもいいってわけじゃないから。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:04.97ID:uL7H8nDl0
公務員は税金取るしか能がないからな
公務員を減らせばいいのか
日産に続いてリストラか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:26.75ID:9PJhuACL0
>>232
それって麻生セメントの麻生太郎とか
ヤクザに選挙妨害頼んだり統一教会のパチンコ朝鮮人から金もらってパチンコ御殿を建てた安倍のこと言ってるの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:33.38ID:dsoXkrNP0
>>240
そして国民に回さないでそのまま消費税を上げて庶民から金を吸い取るという

もう、安倍が何をしたいのやら、さっぱりわからんww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:47.93ID:L5pzISU20
>>247
この20年の日本のデフレは誰がどう見ても政府の経済政策の失策だよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:47.98ID:yzc/WCn40
>>231
現行の消費税分を法人税で賄うおつもりなんでしょ?
一体いくらになると思ってんの?
足し算引き算ぐらいはちゃんと出来るようになろうね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:55.31ID:lo5u+aer0
自民はともかく、
立憲や共産は、氷河期を助けなのか?
一緒に虐めてたじゃないか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:25:56.75ID:Cx0fsvUk0
https://jisin.jp/domestic/1758364/

14年4月、消費税を3%増税する際に政府は「引き上げ分は、全額、社会保障の充実と安定化に使われます」と約束した。
しかし山本氏は「完全な形で“社会保障の充実”に使われたのは、3%の増税で増えた約8兆円の税収のうち16%ほどに
過ぎません。

残り84%の使途について、詳細を要求しても、『出しません』の一点張り。説明責任を果たす気もない」と批判。
そして、こう結んでいる。

「しかも、この7年で社会保障費は4兆円以上カットされています。消費税は社会保障のため?だまされてはいけません」
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:06.49ID:bt3TZ4YO0
>>200
いや、試算で法人税と累進課税強化で29兆だかって話だが。
消費税は20兆。

それに年収1億オーバーの実税率って低すぎるんだよ。
5000万〜1億が50%なのに、何で1億超えたら逆に下がるんだ。

あ。出展は過去の財務省のページだから多分間違いない。
ただ、今もあるかは知らね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:08.80ID:ehtnSZ770
>>238 やっぱ元祖助成金ドロボーは強いな。平成の政党助成金ドロボー見習いの江田憲司は生きてるかな??
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:12.34ID:Y+POW7IB0
たった2議席取っただけなのになんかイライラして噛みついてる奴がいるなぁ
そんなに悔しかったのかねw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:12.60ID:CnkK3Rwe0
>>251
その底辺の数が多くなれば政権ひっくり返るけどね
日本は民主主義国家だし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:13.30ID:iwtzdZgG0
>>231
法人税が累進性で上がると、給料も上がると思うよ
(累進性じゃないと上がらない)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:42.11ID:9PJhuACL0
>>244
タックスヘイブンの利用を死刑レベルの重罪化すりゃいいじゃん
余裕余裕
誰も困らない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:54.58ID:ehtnSZ770
>>255 安倍は消費税増税するために景気を良くしてアベノミクスやったんや
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:08.40ID:PUaB42BO0
>>214
普段は必死に媚びてるチョンに
選挙で票欲しいからって突然イキりだすような
今回使った手は、来年は五輪のせいで出来ないとw
そういう色々があって年内選挙が安倍自民には一番都合いいわけだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:18.51ID:xErwPoWn0
前スレによると
「あなたも生きてていい」なんて宗教情操が薄っぺらい
らしい。太郎は頭が柔らかいから
野原さんや色んな宗教家の話を聞けば宗教情操の分野でもまだまだ成長できると思う。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:25.80ID:aC7kYIqx0
>>262
そりゃ支持率0とか議席0なんて報道でホルホルしてた連中だからなw
これからもっと得票増やしてやるからなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:27.23ID:Y1c2rq190
氷河期とかガイジが屠殺されるしか
日本がこの先生きのこる方法はない事の証明

氷河期はテロ予備軍
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:31.13ID:r67Twe0WO
>>229
考えれば考えるほど
山本太郎の朝鮮組が悪い
金持ち攻撃を言えば言うほど金持ちは金を使いにくくなり消費が伸びない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:32.51ID:jeyjS/Ps0
ネトウヨってイジメの加害者と同じ心理すぎて引くわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:32.80ID:h2Ya9fq20
>>234
なるほど。目新しさね。だが、彼にも功績はある。利己的な主張も一定程度は支持されると
実証したことだ。例えば、非正規の、サラリーマンの、若者の、老人の利益だけを代弁する党も
アリってこった。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:33.79ID:UdMf4m1x0
障害者を 政治利用なんて

人間の考えることではないよ〜 通訳の人が

勝手に 本人の意思と 違うこと しゃべってたことに 違和感を

感じたよ・・・

山本地獄に行け〜
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:38.90ID:dsoXkrNP0
>>257
いまでも法人減税の穴埋めに消費税をぶっ込んでんだからwww
真逆にすればいいだけだろwwww

総税収入は変わんねえんだからさwww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:39.33ID:Cx0fsvUk0
>>258
支持団体の中に 連合 がある限り、立憲民主党は、何もできない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:39.61ID:lo5u+aer0
金持ちも経団連も公務員も既得権益層であり勝ち組だ
負け組が勝ち組になるためには、自民も共産もダメだ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:42.81ID:p3OF8Bed0
┏( .-. ┏ ) ┓

【ウニ丼同盟】


*ウニとは「海栗」と書く

栗トリス🌰である

--

* 「Unity Ads」とは
アプリに特化した動画広告収入サービスである

その「Unity Ads」の利益とは
Googleの総収入のを大半を占める様になったが

フジテレビが乗っ取ろうとした際に
利益を半分づつに分け合う事で合意したらしい

--

*フジテレビ銀行(三菱💩フジ銀行)である ac

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1153989032633720834/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:27:57.67ID:ehtnSZ770
>>256 せやで
その前は景気がいい時に景気を加速させる政策しとったけどなー
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:00.25ID:zDdzlbfG0
どんな大きな改革するにしても
セーフティネットだけは確実なものにしておいてほしい
あと万一のクラッシュに備えて食料自給率も必ず上げておくこと
自民のように派遣ふやして知らんぷりじゃ困る
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:04.71ID:L5pzISU20
>>254
1億超えて来れば所得税の税率下がって行くのは知ってる?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:06.14ID:kYCvJPKg0
>>4
まだまだかなり絶対数は少ないが、山本太郎の支持に鞍替えした人たちの以前の支持政党は、
立憲からの割合も大きいが、実は『自民党からも立憲と同じぐらい割合が大きい』そうなんだよね。

・しかも、『時間が経過するに従い』、増えて来ているんだよね。

* だから、自民党や自民党のシンパの学者や評論家、コメンテーターも、
山本太郎やれいわを動きに神経を尖らせ、過敏になって来ているんだろうね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:09.10ID:vPtsXGtF0
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:15.50ID:CnkK3Rwe0
>>262
れいわ新選組の2議席と言う数字よりも99万票獲得が脅威だしイライラしてるのよ

過去最高だもん
安倍、麻生の個人獲得票数よりデカいし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:20.83ID:dA5weN5G0
>>205
逆だっつーの
法人税あげると社員の取り分が増えるのが普通
なぜなら節税対策として「税金に取られるくらいなら社員にばら撒こう」
って臨時ボーナス出すようになるから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:27.29ID:9PJhuACL0
>>254
控除無視すんなよゴミクズ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:32.53ID:yzc/WCn40
>>250
まだ民主が政権取る前のほうが遥かに信憑性高いわ
仮に山本が総理になっても3か月保たないと断言してやるよw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:34.32ID:uL7H8nDl0
>>263
金持ちが貴族化して庶民に倒される
それが革命の歴史だよ
おごれる平家も久しからず
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:36.74ID:dsoXkrNP0
>>265
いえーす、ざっつらいと!
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:57.58ID:lo5u+aer0
負け組の声こそ、民主主義だ
負け組の声を聞けないのなら、日本から出てけばいい
金持ちも大企業も
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:58.13ID:aC7kYIqx0
>>271
河野太郎はかわいそうだな
岸田と同じでまた尻ぬぐい役だよ
これで総裁レースから脱落だな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:59.47ID:iwtzdZgG0
>>243
オウムに傾倒したのはみんなバブル世代だったよ

バブル世代がヤバイんだよ
自民党にも訳もわからず傾倒してるし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:08.54ID:4RAGmoKD0
氷河期の甘ったれこどおじが投票したのね
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:20.56ID:9PJhuACL0
>>275
元から海外に金逃してろくに使わず溜め込んでるじゃん
何言ってんのよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:21.97ID:52YrvUrW0
>>291
山本太郎の性格なら
山口4区に出馬するかも比例重複なしで
敵の大将の首をとらなきゃ駄目でしょとかで
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:24.54ID:b6QBLajj0
>>200
な、共産だろ?w
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:27.52ID:EyK/s5250
メロリンQやっぱり腹話術始めやがった
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:30.72ID:ehtnSZ770
>>284 共産は金のなる木を破壊してみんなで食べようって政策だからなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:35.22ID:M9JFLbzD0
>>3
40代も官僚から鳶まで様々だよ
支持が最多って言っても投票してんのは頭の弱い方だろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:29:36.90ID:dA5weN5G0
>>291
れいわ票自体ほとんど山本太郎個人票だろうから実質200万票の男ですよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:04.27ID:BeLXQ84o0
>>293
これわかってない人多いよな
むしろ消費税増税のほうが給与減るわ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:05.06ID:52YrvUrW0
藤井聡とか橋下とか小池のポピュリズムを批判しといて
山本太郎のポピュリズムはいいのかよw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:16.43ID:lo5u+aer0
>>295
日本人の心の声を聞けないなら、亡命でもなんでもすればいい
アメリカでもシンガポールでも、どこにでも行ってくれ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:32.37ID:9PJhuACL0
>>295
早く進めるよう政治家に圧力かけりゃいいじゃん
何でやらない理由無理やりこねてんの?
頭大丈夫?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:47.09ID:ehtnSZ770
>>293 今はそれも無いんだよね、人件費に仮払消費税ないし
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:12.84ID:kYCvJPKg0
>>286 これからますます中間層が薄くなり、貧困層や低所得層に落ちてくる人たちが増大するだろうから、
その人たちがたくさんそのセーフティネットに落ちて来るからね。

* また食料自給率を上げることは、日本の安全保障の根幹だしね。
人は食べないと生きて行けないのでね。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:22.11ID:r67Twe0WO
>>240
あのなぁ
日本経済の実力を考慮したら年間20兆から50兆くらいまでの新規国債発行は無理じゃない
しかし朝鮮組の山本が言ってる公約実現にゃ
そんなレベルの額面じゃ無理なんだわ
山本の公約実現にいくらの新規国債発行が必要って言ってるんだ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:34.14ID:CnkK3Rwe0
>>296
>>297
勘違いしてるが山本太郎が別に政権とらなくても良いんだよ

貧困層が支えるれいわ新選組の議席数が増えれば増えるほど、経団連や自民党にはプレッシャーになり労働者の賃金を上げるしかなくなるんだし

この時点で山本太郎の勝利じゃん
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:41.16ID:yzc/WCn40
>>280
アホ?
消費税分丸々上乗せだろうがw
果たして日本の企業の何割が消えるかな?
消えた分は生き残った企業に上乗せか?

アホらし
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:41.87ID:AGcuWudV0
>>270
今のパートやバイトが今の3分の2の出勤で今と同じだけ収入得られるんだからあとの3分の1は休みとる可能性
っていうのももちろん考えてるんだよね
企業側は負担とリスクだらけだよ?特に中小
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:54.55ID:ZEJqZbVN0
>>11
他の野党支持層が流入って書いてるの読めないのかwww
他でもない朝日がそういってるんだぞw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:59.49ID:dA5weN5G0
>>311
その通り
価格に消費税を転嫁できない企業は利益を削るしか無くなる
どうやって削るかって社員の給与下げるとかするしか無くなる
ほんと害悪なんだよ消費税は
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:00.21ID:cVEMqXD40
氷河期「自己責任でいいから
政治、経済、金融システムやらしてくれや
富裕層の金は紙屑にしとこうw」
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:00.64ID:L5pzISU20
>>312
橋下とか小池は新自由主義的なポピュリズムだから藤井的にはダメなんだろ
ただ日本のインテリを自称してる人間も橋下や小池のポピュリズムは綺麗なポピュリズムと言ってるからお互い様
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:07.09ID:f/iT2wLE0
左翼無党派層+創価青年部→れいわ
右翼無党派層→N国・維新  
こんなもんだろな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:12.87ID:QyC0myZz0
れいわは30代も多かったはず
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:14.38ID:dfdAhwEb0
40代だが、山本太郎が党首の時点で政策すら聞く耳は持たなかった。
そもそもメロリンキュー言ってる頃の山本太郎をリアルタイムで見たことあるだろが40代なら。
アホタレたちめが。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:21.25ID:xErwPoWn0
>>196
年内か〜。なるほど、ありそうな話をだわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:41.62ID:r67Twe0WO
>>242
破滅したいのか?
だったら巻き込まず一人で破滅してくれ
山本なんかにパワー持たせたらみんな破滅まっしぐらだわ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:55.18ID:EKEMTOlk0
>>78
新興国か順調に経済発展して日本が昔のような一億総中流のような国内経済を実現するのはとても難しくなってる
日本がこれからも比較的豊かな国であり続けるにはそれこそ安倍自民党が
進めてるような自由で開かれたインド太平洋構想のように
日本、アメリカ、イギリス、インド、オーストラリアなどの限られた国々でトラストを組んで富を寡占しないとならない
どちらにせよ日本の国力は相対的に下がってるし日本一国の政策で世界経済を好転させるような力はないし
どの政党が執権しようと現実的な政策は結果的に収斂されて同じような政策になる
故に政権与党を選ぶ論点は安全保障の方向性に結実すると思う
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:57.97ID:7f9gXzUQ0
>>253
いや、関西生コンと仲良しだったり、ヤクザが支持を表明したり、
放射能汚染の風評を広めたり、竹島あげちゃえとか言ってる山本太郎の事だよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:03.63ID:lo5u+aer0
そもそも、氷河期負け組は今でも貧乏なんだから、貧乏なんて恐れて政治ができるか
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:17.35ID:CnkK3Rwe0
>>319
その新規国債発行は国民の借金じゃないよね?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:47.83ID:iwtzdZgG0
>>289
47歳か〜
そのコピペが書かれた時期を考えると、完全にバブル世代だね

うん、バブル世代って
クソオブウンコだからな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:50.79ID:sOrJ2gFi0
「機会の平等」で我慢しないとな。運は平等にはできんし。貧乏人に生まれたら努力するしかない。人生の結果を政治家に丸投げするなんてバカのやること。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:52.88ID:EzUIBEKk0
小池百合子と山本太郎の合体。
秘書には工作員
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:56.13ID:aPqe+6RI0
次の総選挙に100人擁立する言ってるらしいが、候補者調整しないんなら何のために
共産党が共闘路線に走ってるのか分からなくなるな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:16.96ID:kYCvJPKg0
>>329
と言ってた人たちが、山本太郎の街宣の動画を見て、その考えを変える人たちが多数いるよ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:19.71ID:lo5u+aer0
>>331
今の日本の民主主義が機能してるとは思えないね
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:28.11ID:V0200yVt0
政治なんてものは何も信用できんわ。平気で嘘つく、平気で裏切る。嘘ばっかやw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:29.14ID:Gxfhf0uh0
40代もアホ多いのか
日本の未来はまだ不安定だな
日本人ホントに、政治に興味なさすぎ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:30.71ID:lDXuHHfd0
さすが俺たちの太郎!!   
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:38.82ID:pyTXJTyN0
従来の野党からも自民からも票を奪って
石原伸晃を落としてください
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:34:44.86ID:NtvOlP5e0
れいわ新撰組 = こどおじネトウヨ党

【れいわ新選組】藤井聡氏「山本さんはホンマに素直で勉強熱心ですわ」 新党立ち上げ山本太郎を絶賛する安倍首相元ブレーン(参東)★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555666009/
【ゆっくり解説】山本太郎の発言を野党は理解してるのか
www.youtube.com/watch?v=PHNcS2dLJrE

三橋貴明と山本太郎 | 「国家戦略特区」blog
https://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-12447618314.html
【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実
www.youtube.com/watch?v=ynVn-3tLhj4

【三橋貴明×山本太郎】Part2 「日銀破綻論」の大嘘〜御用学者が増税したい本当の理由、そして財務省の裏工作
www.youtube.com/watch?v=FP3RyPpewvs
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:01.31ID:YohJNz/T0
れいわを支持するダメ人間の生活サイクル

今日も掲示板に没頭、明日も掲示板に没頭、一週間後も掲示板に没頭、一ヶ月後も掲示板に没頭、1年後も掲示板に没頭、10年後も掲示板に没頭、30年後も掲示板に没頭

若い人は時間の使い方に気をつけましょう。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:08.27ID:L5pzISU20
山本太郎に次の衆議院選挙では安倍首相か麻生財務大臣の選挙区から出馬して選挙盛り上げて欲しいわw
やっぱり選挙を盛り上がるためには敵の大将を潰ぶさいと駄目だろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:09.82ID:yzc/WCn40
>>320
今の賃金に不満ならもっと稼ぐ努力なり独立なりすればいいだろ?
その寄生するような考え方を拒絶する層は少なくないぞ?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:12.08ID:QyC0myZz0
>>337
アベマの選挙特番でもそうなってたな確か
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:18.78ID:aC7kYIqx0
>>331
経済失政の責任を取れない政権の支持者に言われることじゃないなw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:22.87ID:lzXWuw/u0
障害者の人バカにしてないかこいつ。
無理だわ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:48.24ID:IIt0O1Rs0
>>343
ってことは返すの?返さないの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:03.21ID:S+l+0o+m0
これ左派の中の若手(40代)が共産・社民に見切りをつけて、れいわに鞍替えしたって意味じゃん
社民はともかく共産まで泡沫政党への道を進み始めたんじゃね?
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:05.08ID:NtvOlP5e0
こどおじネトウヨ「ぱよちんがうるさいから立憲民主の支持やめるわ。」

山本太郎 「公⚫党を潰す
https://twitter.com/teokinyuuryoku/status/1150060454372241410
山本太郎 議員「ミサイルが原子力施設に着弾したあとのパターンを考えていないのか?」
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438182098/

れいわ新選組山本太郎、ネコのような生き方を説く - Togetter
https://togetter.com/li/1377598
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★9
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553321214/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:20.35ID:MnRI7lb40
( ヽ´ん`)「これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった」
( ヽ´ん`)「されど底辺最悪の日は いつも更新…」
( ヽ´ん`)「扉を叩く親は 絶えず酷く泣いていて 」
( ヽ´ん`)「望まれざる不良品は悪夢のようだ…」
( ヽ゜ん゜)「才能に恵まれた者」
( ヽ゜ん゜)「奴等は憎悪すべき敵だ」
( ヽ゜ん゜)「あの日どんな顔で… 瞳で… 底辺(オデ達)を笑っていた… 」
( ヽ´ん`)「何をしても何にもできない」
( ヽ´ん`)「車さえ妻子さえ決して手にはいらない」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「全ての犠牲は ただ底辺(オデたち)のために!」
( ヽ゜ん゜)「支えよ!支えよ (富裕層への)税金で支えよ!」
( ヽ゜ん゜)「救うべき底辺(オデたち) 再分配をしろ!」

底辺のオッサン爺さんばかりの党w
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:40.45ID:VqTuw+mu0
刺し違えても自民を取るぞー
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:48.94ID:lo5u+aer0
>>356
豊かにすることだけが政治じゃない
悪いやつをやっつける政治だってある
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:48.95ID:luPzf6p20
重度障害者が名簿1-2位と分かってて投票した人何パーか知りたいわ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:56.23ID:aC7kYIqx0
>>333
回ってない金を動かすだけの話なのに
なんで富の寡占なんて話をしだすのだろうこいつらは
帝国主義者なの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:03.67ID:uQV2nbg+0
>>328
今と将来どっちも大事になる年だからな
20代以下の若造や、また年寄には目先の事しか見えない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:07.02ID:dsoXkrNP0
>>355
自分の給与を上げる努力もしないで公務員叩いてたら世話ないわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0376懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:10.29ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>243統一と創価の信者がなんだって?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:12.95ID:yJ47nmhP0
40代なんてメロリンキューをリアルタイムで見てたじゃん。40代の俺は胡散臭さしか印象ないけど騙されるやつ多いんだな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:13.50ID:xErwPoWn0
>>312
不勉強な俺の勝手なイメージだけど
藤井は元々は土木の専門家だから国土強靭化を推進していたし
公共事業削減派の橋下なんかを目の敵にしてた感じはした
まぁマネタリーベース増やしてもブタ積みされただけで意味なかったから公共事業が正義かもしれないしね
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:18.42ID:yzc/WCn40
>>353
消費税を無しにする額を丸々企業におっかぶせるんだろ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:21.10ID:dfdAhwEb0
>>316
障害者を楯にして、この政党を国政に食い込ませさせようとしてると取れる発言を既にしてるんだが…
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:28.28ID:VT476Cwv0
消費税廃止を訴えたのは山本太郎だけだからな
そこが受けたのかもな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:29.72ID:4OS+Ow2b0
1議席とか2議席のゴミが騒ぐなよ。
社民党も1議席取ったんだから大騒ぎしろ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:36.84ID:qjBrwSMX0
>>321
れいわは法人税は累進性導入とアメリカ同様の議論を言ってるので
上位一割くらいの大企業が多目に払うだけでしょ
それが嫌なら節税として投資に回して赤字にしないといけない。
そのぶん国債を原資にすることになる
結果内需拡大、景気弾性によって税収増だよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:54.04ID:IIt0O1Rs0
>>355
それを決めるのが民主主義国家だし
企業の利益を株主に向けるのか?汗を流してる労働者に向けるのか?だしね

貧困層を増やし続けて格差広がると貧困層が選挙で強くなるのは当たり前
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:37:59.40ID:YS8PhvcQ0
>>309
なら官僚が投票したんだなw
鳶のほうがだいぶ賢いだろう。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:12.05ID:dA5weN5G0
>>358
安倍は統計不正して賃金上がってることにして
「てことで消費税あげちゃうから」
とんだ責任政党だよ
もうみんな慣れちゃってるけど、これ民主党政権がやってたらと想像して見てくれよ
とんでもなさに気づけるだろ?
なんで安倍がやると見ないふりしてあげちゃうの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:15.33ID:3P5MGZlr0
氷河期おじさんの悪ふざけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:20.35ID:9PJhuACL0
>>363
だからこそ元J.P.モルガン銀行資金部為替ディーラーの大西つねきがいるわけでしょ
富裕層の逃げ道を減らす方法をよく知ってる強い味方
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:32.20ID:IIt0O1Rs0
>>369
ってことは日本はMMTをやっているが正しい見解だよね
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:38:59.86ID:aC7kYIqx0
>>383
まったり進行でも構わないのに
外から来たお前のような単発がうるせーんだよ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:06.22ID:gDe2g/lw0
>>22
それだよな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:12.34ID:YM2A+U1N0
氷河期でも京アニのやつみたいな社会に逆恨みして憎悪してるような少数派しか支持してないじゃん消滅社民党と同じ議席数で最大野党にでもなったようにいちびんなよw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:17.30ID:VcvlB4KR0
高いサラリーが欲しければ見合う腕を身に付けるしかないんだよ

気楽な仕事でお茶を濁して足りない分は
真っ当に働く人の富を搾取して穴埋めしようって考えが甘いんだよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:18.06ID:bt3TZ4YO0
>>322

給与が下がるとか上がるとかの話をしてると思ったが?
その事象だと給与上昇圧力じゃね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:23.90ID:cVEMqXD40
与党に消費税のみで毎年毎年年収の二割三割削られる
それなら、メロリンを応援して
消費税廃止できたらコスパがいい気もするw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:24.62ID:H55mDuVV0
氷河期世代に意地でも自民に入れない層が居る
一時期共産が伸びてた
それが、前回は立憲に流れて今回はれいわに流れてる
無党派層がN国に流れてる事を考えると
共産党の票を相当食ってる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:29.32ID:Cx0fsvUk0
:
参院選でN国に投票、68%は男性 比例区朝日出口調査
https://www.asahi.com/articles/ASM7R4JTTM7RUZPS008.html

 参院選比例区で1議席を獲得した「NHKから国民を守る党」(N国)に投票したのは、どんな人たちか。
朝日新聞社が21日の投開票日に全国で実施した出口調査結果から分析した。

 N国は比例区で、政党名と個人名を合わせて98万7千票余り(得票率1・97%)を集めた。

 出口調査で、比例区はN国に投票したと答えた人の内訳を見ると、男女比は男性68%、女性32%だった。
年代構成は40代が27%で最も多く、30〜50代で全体の6割超を占めていた。

 N国に投票した人の支持政党は、29%が自民、33%が無党派層。支持政党を尋ねる選択肢にN国はないが、
主要政党以外の「その他の政党」を選んだ人が20%いた。

 回答者全体で見ると、それぞれの年代の中でどのくらいの人がN国と答えたのか。10代5%、20代4%、
30代3%、40代3%、50代2%、60代1%、70歳以上1%だった。
比例区で同じ1議席を得た社民は40代以下が1%、50代2%、60代以上3%と対照的だった。

 改憲への賛否も尋ねた。N国に投票した人で見ると、安倍政権のもとで憲法を改正することに「賛成」54%、
「反対」44%と割れた。

 調査は全国3684の投票所で実施し、16万5811人から有効回答を得た。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:32.67ID:Gxfhf0uh0
>>382
日本人は何度、同じ手に騙されるのか
マスメディアが機能してないからな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:33.93ID:QyC0myZz0
>>374
2040年問題で社会保障費で国が終わる可能性が高いツケを一番食らう世代だもんな
普通に今のままでいいと思う方がおかしい
そういう将来への不安を感じてる層が流れた可能性が高い
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:40.80ID:dsoXkrNP0
>>380
で?w
あるところから税を取るだけやで?
法人税下げたけりゃ、従業員の給与上げればええんやで?
赤字なら法人税払わんでいいし
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:44.80ID:tGOzN7ij0
おれは派遣バイトネトサポさんより元jpモルガン大西つねきを信用するわw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:48.80ID:xErwPoWn0
>>334
それフェイクニュースだってソース付きで誰かが反論しまくってたろ
放置し続けるならってのをカットしてごめんなさいって、そこまで言って委員会と言う番組が謝罪したみたいだけど
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:52.69ID:aC7kYIqx0
>>387
情報が漏れだしたらとんでもないことになるのに
どうやって維持していくんだろうね自民党は
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:39:57.55ID:L5pzISU20
山本太郎に次の衆議院選挙では安倍首相か麻生財務大臣の選挙区から出馬して選挙盛り上げて欲しいわw
やっぱり選挙を盛り上がるためには敵の大将を討ち取らないと駄目だろ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:04.98ID:qjBrwSMX0
>>377
現在の税額を所得順に按分してもいいし
税は財源ではなく再分配のために取ってるんだから税収減ってもいいじゃん
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:19.48ID:95kwVRY80
山本太郎の大切なお知らせ
山本太郎はコリアNGOセンターの活動報告に名があり
ワンコリアフェスティバルにも賛同している

コリアNGOセンターは主に北朝鮮系の在日韓国人の団体であり
ワンコリアフェスティバル実行委員会はこの団体の前身
この団体の代表イムボンブ=林範夫弁護士は
しばき隊の弁護士でもあり辻元に献金した外国人弁護士と同一人物

この団体が主催したダイバーシティパレード2018には
前川貧困調査官、李信恵やしばき隊、シールズが参加。
賛同人に有田芳生、山城博治の名前も

山城博治は沖縄平和運動センター議長で沖縄の反基地運動の活動家
この活動には辻元に献金した関西生コンも参加

参謀の斎藤まさしこと酒井剛は、
北朝鮮拉致犯人の母に、よど号実行犯を父に持つ息子を
市民の党から擁立した北朝鮮シンパであり
2013年の参院選では山本の街宣では実際に応援もしている

山本太郎→斎藤まさし→イムボンブ→しばき隊→沖縄反基地→関西生コン→辻元
これらはみんなゆかいな仲間たちでキーワードは「親北朝鮮」
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:21.13ID:bt3TZ4YO0
>>343
政府の借金で、国民の資産だろ。
だから国の借金という言葉は適切ではない。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:39.55ID:wm5ZNWIp0
大本営発表「景気は緩やかに回復している」
好景気ですよー!やったね安倍ちゃん!格差超拡大!アベノミクスはどんどんアクセル(増税)吹かしていきますよー!
20年間デフレが続く世界唯一の国!
2018年の人口減少幅43万人は過去最大!少子高齢化深刻度世界一!日本人の7人に1人は貧困です!

「生活苦しい」57% 平均所得4年ぶり減少 厚労省(平成30年度国民生活基礎調査)
2019年7月2日
「所得が平均を下回る世帯」は全体の62.4%で過去最多!

生活の状況
「大変苦しい」24.4%
「やや苦しい」33.3%
合わせて57.7%が「生活が苦しい」

「生活が苦しい」
子供がいる世帯 62.1%、
高齢者世帯 55.1%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190702/k10011979331000.html
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:40.45ID:MnRI7lb40
れいわ支持者の底辺って自己評価高すぎるんだよなw
だかられいわの政策のリスクが理解できないw
最後まで残るであろうお前ら底辺と底辺親と障害者と太郎だけで何ができるんだよw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:42.82ID:aC7kYIqx0
>>394
衆院選でさらに増やしますんでよろしくw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:40:49.11ID:blGbP9Rs0
ちゃんと棄民の人権を回復しないと大変なことになりそうね
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:36.91ID:IIt0O1Rs0
ってかさ

貧困層対策せずにほおっておいたらいずれは貧困層が多くなり、賃上げしない自民党は負けるって考えたら解るのにな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:36.95ID:vFKQE8CB0
今の日本
馬鹿は、40代と20代に限られている。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:38.77ID:L5pzISU20
れいわの票もほぼ山本太郎の個人票だし実質200万の男
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:42.31ID:IC1PzQhF0
>>1
そんなの分かりきった事だろ。

民主党の代わりを求めている人が投票するさ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:41:53.65ID:dsoXkrNP0
>>411
野党時代の麻生太郎も、たかじんの番組で言ってたよ

すっかり財務省に篭絡されおって、あのジジイ(´・ω・`)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:01.07ID:KskudzCL0
若い人にウケたというのは?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:04.17ID:xljVTJZd0
40代と言っても大半はバブルの直後だから低く感じたと言う程度で
まだまだ全然就活も上手く行ってた
本当の地獄を見たのは2000年代前半に大卒現役で就活して
2000年代後半に第二新卒時に
ミンス直撃だった僅かな世代が本当の氷河期世代
このちょい上はバブル残り香世代で考え方はバブルと大差ない
謙虚な考え方が浸透してるのはこの氷河期ど真ん中の世代と
その氷河期を上に見ながら就活に怯えていたその下の世代から
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:09.30ID:r67Twe0WO
>>303
>>304
あのさぁ
今でも所得税収半分以上を納めてるのって
4%の富裕層だって知ってるか?
先進国トップクラスの税率で税金を納めたあと
どーしようが勝手だろうさ
しかも妬むバカ
例えばホテルのバーで飲んだ程度でガタガタ騒ぐ
そんなことやって金持ちが金を使いにくくしてんの誰だよ
金持ちはホテルのバーなんてシケた金を使わないで
座って10万以上の店で使わせるべきだろうに
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:10.38ID:IIt0O1Rs0
>>405
量が足りないって意味でいいよな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:19.80ID:EKEMTOlk0
>>242
お前みたいな権力欲も競争欲も上昇志向もない競争も嫌いなまともなお前が立ち上がれ
山本太郎みたいな強欲な手練れに騙されるな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:40.98ID:Gxfhf0uh0
>>417
消費税導入時と後しばらく野党は消費税廃止だなんだと
掲げてたんだが
結果は見ての通りよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:42:42.57ID:yzc/WCn40
>>402
社員の給料上げたら税金払わなくて済む?
じゃ、消費税分の国税はどこから調達するのですか?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:07.10ID:xErwPoWn0
>>394
あれ、生活保護だったんだよな
国民年金より生活保護のが多い事を再三問題視してきた自民が政権取って7年経っても
アベノミクスでナマポ過去最多記録を更新し続けているけど
どーなんてんだ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:09.44ID:gl7Gt2dd0
>>387
少なくても消費税あげることを選挙前に隠してない。外交はそこそこ回してる。個人はともかく、企業経済は少し上昇。隣にきちんとした対応が期待できる。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:17.72ID:QyC0myZz0
自民党の支持者の中も低所得層が多数派を占めるんだよな
そういう連中が今後景気が悪くなってそのまま自民を支持するの他党に流れるかがポイントだろうな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:23.27ID:4OS+Ow2b0
日本第一党の時も同じように騒いでたよね。
今は誰も言わなくなって爆笑。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:40.76ID:7f9gXzUQ0
>>414
まぁ、財源について明言してない、野党連中と同じ穴のムジナだからな。
そういう所に入れた奴は、完全に馬鹿だろうな。

増税しない上に、どうやって手当を厚くするって言うんだろうな・・・。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:43:45.51ID:dA5weN5G0
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2019/03/post-67_1.php

作業ミスが発覚した場合、本来であれば、2004年までさかのぼって全てのデータを訂正しなければならない。
ところが厚労省はこうした訂正作業を行わず、
どういうわけか2018年以降のデータだけを訂正するという意味不明の対応を行い、
その結果、2018年から急激に賃金が上昇したように見えてしまった。
この対応が、賃金がなかなか上がらないことにいら立ちを強めていた安倍政権への忖度だと批判されている。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:14.72ID:Af9acBSK0
底辺氷河期が必死に支持してる時点で山本太郎の言ってることは間違いだろw
底辺氷河期って人生今まで間違え続けてきた劣等遺伝子のオッサンどもだぜ?w
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:17.66ID:aC7kYIqx0
>>408
いきなりは難しいだろうまだメジャーじゃないから
次の次の衆院選なら勝てるかもしれないけど、
でもいきなり喧嘩売りにいく雰囲気もあるよな
安倍は無理だろうけど、
麻生だったら13万票、対立候補の共産党4、5万票なんで
自民党内の反麻生派を引き込めればうまくいけばやれるかもしれない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:37.57ID:dA5weN5G0
>>437
増税はするつってるじゃん
法人税累進課税化
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:44.34ID:r67Twe0WO
>>277
そうだね
それにプラスしてバカを騙すだけの演技力
演技力は役者だけにさすがだわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:44:46.28ID:1VUED1Rj0
>>398
自分もそれだけど共産一択できて今回は比例でれいわ。
意地でも自民に入れないのはその通り。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:14.14ID:IIt0O1Rs0
なるほど
対抗手段が無くなった自民党ネットサポーターズクラブの工作員は

「山本太郎の政策には財源がない」

こうやって嘘をつき続ける作戦かw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:22.16ID:95kwVRY80
>>404
しかし >>409 は事実だよな
外国人参政権に賛成の立場も事実だよな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:25.16ID:bt3TZ4YO0
>>425
だから年収1億超えると税率さがるのなんで?
5000万とか7000万とかの人かわいそうだろ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:28.94ID:7eAlKwyu0
<一部の保守も取り込んだ

って話どこいった?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:41.29ID:9PJhuACL0
>>425
アベノミクスで中間層から汲み上げたんだからその分放流しろって話だろ
つかなんで富裕層側の立場で語るの?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:43.71ID:h2Ya9fq20
>>425
底辺の僻みを煎じて煮詰めたようなのが山本。ま、消えはしないだろうが山本が国民を刺激する
ような事を言えば言うほど対立は激化するだろう。例えば、ナマポや障害者が権利だとか厚遇を
要求すればするほどアンチは増える。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:48.91ID:VqTuw+mu0
>>435
日本第一党は1議席も取れてないだろ?
意味が全然違うと思うが?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:45:52.53ID:H65H39EO0
氷河期なら死なら諸共の道を選ぶもんな。今の自民の選民政策だと真っ先に切られる世代だし。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:04.82ID:0K34eqg9O
団塊と団塊ジュニアは日本の癌
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:38.67ID:zDdzlbfG0
>>414
まったくもって違う
長年の不況と不信で自己評価が低下していた人々が支持した
また長年の不信感かられいわ支持者の多くは厳しい目で
れいわ候補者をみていることもお忘れなく
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:48.23ID:dA5weN5G0
>>424
ミンス直撃って意味不明だわ
リーマンショック直撃なら分かる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:46:51.14ID:52YrvUrW0
>>450
山本太郎の基礎票って左翼の100万くらいだぞ
今回は+120万もとってる
完全に経済政策によるもの
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:24.40ID:Gxfhf0uh0
>>447
実際無いんじゃないの
埋蔵金でも何処かに眠ってるのかね
有ったとして、埋蔵金が無限でなければ終わる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:33.82ID:7eAlKwyu0
>>461
なんの話してんの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:35.00ID:d2c/aghG0
増税しないと財源がー、消費税ストップーふざけんなー
と、わめく与野党が、来月の議員給料アップでは大賛成ー
おまえら実は仲良しだろって思いました。

舐められてるなおまえら日本人
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:47:52.72ID:IIt0O1Rs0
職場の新卒にさ

「氷河期世代は採用数1名に対して応募者が平気で4、500人は集まるのが普通だったんだぜ。 それで嘔吐して泣いて自殺する子もいた。」

この話ししたらビビってた
0469フェラデコフェラデコフェラデコ
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:10.89ID:KBl6dDFn0
>>1
フェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコ

フェラデコ フェラデコ フェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコフェラデコ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:25.13ID:yzc/WCn40
>>442
確実に取れる消費税をゼロにして
法人の考え方ひとつでいくらでも減らせる法人税
果たして収支が合うんですかね?

素人目にも危ないというより結果が見えてるw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:32.66ID:VqTuw+mu0
>>414
>自己評価高すぎる

それってなんかデータとかあるんですか?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:36.00ID:cVEMqXD40
大西は正しいわ
ある新興国が国債を一兆円出した
翌年、財政健全化のため税金一兆円とったら
国債残と民間の貯金0だしなw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:48:36.74ID:xErwPoWn0
>>387
コーポレートガバナンス改革はアベノミクス唯一の成功だとか言ってたバロンズも東芝など
色んな改竄でカンカンだったからな。粉飾決算しまくりなら株券なんか紙くずだし
その件に関してはグローバル資本主義者も怒ってる。
0477懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:11.66ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    クックック…40代こそが社会のコア層だ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,課長、部長、主任…そんなのがこの世代に集中している
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 軍隊でいうなら連隊長から少尉迄反乱を始めたわけだ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄そらビビるだろw公明は票を失い、与野党は太郎に食われた…立党3カ月の政党にw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:26.57ID:d2c/aghG0
>>467
上場だと募集2に対して5000とかでしたからねぇ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:30.61ID:MnRI7lb40
氷河期底辺A「オデたちはMMTのリスクも富裕層への課税強化のリスクも知らん。」
氷河期底辺B「理解できたら40で年収400万やってないしな」
氷河期底辺C「どうせオデたちには失う物ないし」
氷河期底辺ズ「だから太郎を支持するゾ」
そんなに死にたければ独りで死ねよw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:40.35ID:pyTXJTyN0
>>418
そうそう
派遣会社のビンハネが諸悪の根源なのに
なんで制限しないんだ
非正規にとっては消費税より深刻な問題なのに
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:48.15ID:VqTuw+mu0
>>471
なんで?

消費税導入前の日本企業は絶好調だったけど?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:49:51.48ID:uH5vLc/80
>>467
おれが記念に受けた大企業は採用十人程度で応募一万人超えだったわw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:05.04ID:QyC0myZz0
俺は山本太郎の言ってるMMTもちょっと危ないと思ってるし
このまま自民党政権が続けば40代以下が地獄の時代が来ると思ってるから
れいわに関しては本当の意味での野党勢力を目指してほしいと思ってるけどね
長期的に育てるという感覚で支持してる人は多いんじゃないかな
とりあえず野党育てないとどうにもならん
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:08.81ID:cqQJ2xMP0
どんな政策を掲げていようが、れいわ新撰組みたいなきっちりと明確な意思や目標を持った団体がもっと出てくるべき
選択肢が既成政党に限られすぎて国民があぐらかいてるから民主党政権が生まれるし自民党が調子乗るんだ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:14.43ID:95kwVRY80
>>447
介護と保育と障害者介助などの公務員化で10兆
奨学金徳政令で10兆
個別所得補償と最低時給補償で5兆
消費税廃止で20兆
その他合わせて50兆

法人税と所得税を倍にしてもまったく足りないよ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:23.25ID:aC7kYIqx0
>>482
そりゃ派遣会社が自民党とずぶずぶだから
自民党派遣奴隷時代
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:29.82ID:YM2A+U1N0
>>415
ないないw
賞味期限切れてる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:30.09ID:MnRI7lb40
>>459
つまり頭悪すぎて何も理解できてないってことかよw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:37.68ID:Gxfhf0uh0
日本人に有害野党同士で食い合うのは良いけど
生き残ってほしくないね、有害な税金で活動する反日原理主義教徒には
今後れいわが、既存野党の看板架替詐欺に協力するのか?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:39.79ID:Ic/cp0nX0
>>4

スレタイすら読まないでレスしてんの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:42.76ID:dsoXkrNP0
>>482
ケケ中「せやな」
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:01.22ID:lo5u+aer0
だからさ
負け組の声を聞きたくないなら、そういうやつや企業は、日本から出てけばいいんだよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:04.11ID:MnRI7lb40
>>470
だってお前、誰からも必要とされてないだろ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:14.25ID:n8qfng2L0
>>3
40代を一緒くたにするなよ
消費税廃止とか最低時給1500円に釣られている社会の底辺のやつらが連中が入れている
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:15.73ID:qjBrwSMX0
>>425
昭和の最高税率75%
いま40%
まだ伸びしろあるじゃんw
半分と言わず9割払えば?

所得低いほうが消費性向高いから
金持ちに10万取り残すより、ぶんどって貧乏人に10万握らせた方が消費額は上がるよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:45.49ID:d2c/aghG0
選挙当日の朝は0だー0だー
蓋開けて2議席とったら2で何ができるんだー

どんどん防衛ライン下げるくせに勝利宣言って
2次大戦中の日本軍かよと
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:51:52.25ID:7f9gXzUQ0
>>442
そうだったのか、もう反日してる時点で、民主と同列だと思ってたわ。
ま、現状で法人税増税なんて意味ないけどな。
そんな事したら、まともなところから潰れていくだけだしな。

本当の問題は、売り上げが大きくても、法人税払って無い企業が多過ぎる事だからな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:02.67ID:lo5u+aer0
>>487
カネなら刷ればいい
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:05.79ID:CRjlbVUN0
>>398
wwwwwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:08.65ID:wHVrwGi+0
>>1
実際、れいわが前面に出して訴えている内容は、おおむね面白い。
左派はまずこういう経済政策を主張しなきゃ……ってのが基本。
国防とかはメチャクチャなので入れられないけどね。
0505懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:15.93ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i  >>464うんうんw身を切る改革って
   i  /    `'!  i 議員と公務員以外が身を切るって改革だったのなw
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  増税分が役人の昇給にまわりw議員報酬は月額25万アップw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,参院は6増で年金ないし、金がないから増税お替りwこれが安倍のやってる事
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つこんな卑しい豚野郎を信任して自民に票を入れる奴のほうが狂ってる!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:19.45ID:xljVTJZd0
>>419
今の5〜60代、バブル世代がズバ抜けたスーパーバカ世代だよ
恐らくレジェンド級
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:28.39ID:pyTXJTyN0
>>434
低所得層で自民支持してるのは、自民なら
経済うまくいって将来的に収入が増えると期待してるからだろ
経済がいつまでも低迷あるいは企業の業績回復しても自分たちは
永久に低所得のまま、とわかったら別の政党を検討するだろうな
普通の人間なら
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:33.95ID:xErwPoWn0
>>408
悪夢の民主は公明党の党首を新人みたいな候補が倒したんだよな
自民の大臣クラスなら更に盛り上がるな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:41.04ID:MnRI7lb40
>>472
そもそも頭が悪すぎて何も理解できてないか、40年負け続けてきたくせに
自分たちが上流中流の代わりができると本気で信じてないとれいわの支持なんてできんだろ?
それかMMT政策の結果を知ってる未来人だな。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:58.48ID:4FMXQHnA0
>>235
自堕落な貧乏にんはいつの時代もどの世代も
どの国もいる そんな個人攻撃しても意味はない
ある世代だけ多かったり、非正規や貧困層が増える
傾向が全体的にあるなら政治が悪い
その結果が少子化だからな
太郎みたいなやつに票がながれるのは当然
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:52:59.25ID:95kwVRY80
アンカミスすまん
>>404
しかし >>410 は事実だよな
外国人参政権に賛成の立場も事実だよな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:02.53ID:PdWWntOL0
>>496
これから負け組どんどん増えていくんだから負け組叩けば選挙に負ける
当たり前の話だね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:11.66ID:4IXZ5dgm0
>>482
自民党が派遣会社経営者ばかりじゃん

小泉
麻生
逢沢
竹中

八田
本間

これ全部、派遣会社持ってるんやで
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:14.30ID:yzc/WCn40
>>446
だーかーらー
法人税は払いたくなければ給料に還元なんだろ?
じゃ、国税収入として入る予定が減るじゃん?
所得税も払いたくなければ経費として消費活動は活発になるかもだが、税収としては減るじゃん?

一体税率をいくらに設定するつもり?
俺は最初から消費税ゼロが有り得ないと思っているんだが、これなら納得できるという回答が一切無いんだが?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:33.84ID:uH5vLc/80
安倍自民の反日はいい反日で山本太郎の反日はただのパヨクって都合いい話
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:40.76ID:r67Twe0WO
>>336
公約実現するのに
新規国債発行いくらするのか聞いてる
質問をはぐらかすなよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:47.23ID:aC7kYIqx0
>>497
悪いけどネガキャンやるほど落ちぶれてないくらいに
必要とされてますなぁw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:53:52.39ID:VQwXAhlr0
そりゃ、政治に関心がないB層に
「消費税は廃止します!」
なんて公約掲げたら
バカは飛び付くわなww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:04.69ID:VqTuw+mu0
>>510
へぇーあなた未来人なんだw

もしもーーし頭大丈夫ですかーー?

コンコン♪
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:05.40ID:4IXZ5dgm0
>>487
だから刷れば良いだろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:14.30ID:dsoXkrNP0
竹中自身が「トリクルダウン?wwねーよww」と手のひら返ししたんだからさ
だったら金を使わない裕福層を優遇するより
金を使う低所得者層に厚くお金回した方が
経済回るやんかいさ

なしてこんな簡単な理屈がわからんかな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:23.03ID:QyC0myZz0
>>507
経済がグローバル化してる時点でみんなができる仕事の給料が上がっていく時代は終わっているのにね
大きな流れを俯瞰せずに株価や選挙の勝ち負けしか見ない人が多いから長期戦略で他国に負け続けてると思ってる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:39.85ID:4IXZ5dgm0
>>517
必要なだけ
0526懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:54:59.93ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>519で、創価と統一のお前は増税がいいわけだw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:12.18ID:7f9gXzUQ0
>>484
実際、今年の採用予定はありません。
って企業も少なくなかったしな。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:12.84ID:dA5weN5G0
>>501
逆だって
消費税あげた方が中小企業はバンバン潰れる
消費税は事実上の法人税なんだよ、
ただし「赤字でも必ず払わないといけない法人税」
だから中小企業的には法人税上げてもらって大企業にいっぱい払ってもらう方がありがたいわけ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:14.07ID:DW8FpHmn0
>>1
やっぱり俺みたいな氷河期世代は、既存の保守どころか、
リベラル政党からすらも見捨てられてることが分かってたんだな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:24.22ID:cqQJ2xMP0
>>235
個人がより豊かになるための社会の枠組みを作るのが政治の役割でしょう
もちろん個人の努力は前提だがあまり個人主義、自己責任主義に傾きすぎるのは同意しかねるわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:34.14ID:aC7kYIqx0
>>522
いつも思うけどつぶやいてばかりだから
何が言いたいのかよくわからんよおじいちゃん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:48.24ID:sYzJ+7u10
氷河期ナメんな
日本をぶっ壊す!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:55:49.88ID:uH5vLc/80
旧民主はワークシェアリングで雇用増やそうとしてたけど官僚と経団連に潰されたな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:21.60ID:yzc/WCn40
>>483
いつの時代の方ですか?
今は消費税ありきで国家予算組んでますが?
そういうナンセンスな返事いらないから

俺ごときを納得させられないのにそんな甘い話に誰が乗るの?って話。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:37.35ID:d2c/aghG0
今朝の山田→山本の票もさー
0だと機械集計おかしくね?ムサシ欠陥?の流れになったら
千葉で逆パターンありました人為ミスですでお茶にごしごしw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:40.80ID:QyC0myZz0
>>530
そりゃれいわの戦略自体が拾われてこなかった層をターゲットにしているからね
できたばっかだし様子見の人も多数だろうし
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:50.98ID:lo5u+aer0
だからさ
負け組の声を聞けないやつは、日本から出てけよ
ただ、生産設備や土地は置いてけよ
ま、持ってけないけどw
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:52.84ID:1VUED1Rj0
既に底辺だから日本粉砕してもいいよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:54.60ID:MnRI7lb40
>>518
え?社会に必要とされてる底辺って何?w
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:54.89ID:Gxfhf0uh0
>>519
何度も使われた手だしな
覚えておけよと
日本人が政治に興味なさすぎ問題
だから投票率も半分行かない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:56:57.22ID:wJqT5z480
>>483
税制と日本の経済成長は関係ない
日本が当時の先進国をキャッチアップして高度経済成長したように、今度は新興国に同じようにキャッチアップされて底辺層が引き摺り下ろされてるだけ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:00.40ID:4IXZ5dgm0
そもそもさ
全て自己責任論や自助自立を国民に求めるのなら

自民党っていらなくね?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:05.15ID:95kwVRY80
>>516
反日ではないだろ
安倍のように韓国親米右派なのか山本のように北朝鮮と韓国反日左派なのか
どこに肩入れしているかの違い
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:24.74ID:EyQ98k6U0
れいわの当選した一人が阿倍ちゃんの友人だってマジか?
Twitterで盛り上がってたがデマか?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:28.00ID:h2Ya9fq20
切羽詰まった奴ほど詐欺に引っかかるって奴だな。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:48.25ID:dsoXkrNP0
>>515
金は天下の回り物って知ってるか?
内部留保400兆円を下げればそれだけ金が回るじゃんよ
儲けたところから取ってやってきたんだからさ
それに戻せばいいんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:57:51.31ID:GVtPtz2P0
>>342
本来なら低投票率で有利なはずの共産党が、もっとも得票率を落として、定数全体が増えたのに議席を減らしている。

「候補者調整で候補を立てなかったから比例に影響した!」と言えなくもない。
ほぼ全選挙区に候補者を立てたN国が比例で当選を果たしたのとは好対照だ。

それを隠すために、何がなんでもれいわのせいにしたい人もいるかもしれない。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:03.05ID:MnRI7lb40
>>520
ネットではよく吠えるなw
現実では死んだ目をした底辺労働者や糖質無職なのにw
本当にお前らはカッコ悪いなw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:15.45ID:VqTuw+mu0
>>535
え?なんでお前を納得させる必要があるの?
お前の意見なんて聞いてないけど?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:21.73ID:sbaC2xOM0
支持者は馬鹿な底辺ばっかだと?
俺は経営者の端くれだが支持だ
デフレ脱却したほうが売上上がるからな
消費増税されて設備投資するわけねえだろアホ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:24.35ID:BeLXQ84o0
>>535
国家予算なんて毎年組み直しだろw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:38.17ID:pyTXJTyN0
>>485
>とりあえず野党育てないとどうにもならん
同意
旧社会党支持者には立憲があるとして、
既存の野党の在り方に不満な人達は、自分たちの問題に対応してくれる
新しい野党を育てるしかない
0557懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:39.74ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>544はあ?安倍こそが反日の首魁だろうが
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:05.34ID:yVhXGn3U0
負けたんだからさ
いちいちくそスレ立てるなよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:09.71ID:aC7kYIqx0
>>540
はぁなるほど
社会に必要とされてると思ってネガキャンしてるわけだ

ネガキャンにおちぶれた自民の最下層
あわれなもんだなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:23.81ID:h2Ya9fq20
>>553
とはいえ、警察消防なんかは必要。そこで「小さな政府」ですよ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:26.77ID:DW8FpHmn0
>>528
この頃からだな
高卒や短大の事務職は要りませんってなったのは
それまでは高卒すら銀行の事務になれた

今の若い子に言っても信じられないだろうが、本当だ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:32.63ID:95kwVRY80
>>547
内部留保って海外含めて設備売ったら仕事できないだろw
預貯金なら割合も金額も中小企業の方が持ってるんだが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:45.17ID:B2wpGElx0
>>510
具体的なリスクってなに?

批判@
財政規律が崩れインフレ率が制御できなくなる。
→インフレ率で管理すればいいし、制御できなくなるからやらないって主張は財政民主主義の批判にほかならず、憲法違反

批判A
国の借金で破綻する
→破綻の道筋は?mmt批判者も自国通貨建借金で破綻し得ないことは認めてますよ。

批判B
法人税上げたら企業が海外に逃げる
→海外の税制が有利だから海外進出した企業はたった8%。むしろ大部分は需要を求めて外に出ている。国内需要が回復すれば内需型に戻る。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 20:59:47.65ID:NGdkyX/+0
肉球の中身が派遣ニートデブの集団だった
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:30.98ID:h2Ya9fq20
>>556
若者の利益だけを代表する党があれば投票するぞ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:00:51.19ID:WIabURKw0
今はまだまだ経済を回して行かなきゃいけないのに冷や水ぶっかけようとしてるから悪いんだよ 過熱してる時に手綱を締めるならともかくな 与党と既存野党の怠慢が招いたのが原因だっての
0569懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:21.14ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    はっきりと宣言させていただきます!!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,安倍は反日勢力です!!日本解体をもくろむ創価統一グローバリストの走狗ネオパヨクです
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:45.31ID:95kwVRY80
>>557
具体的に頼むよ
まさか移民法や水道法の件ではないよな?
そんなアホじゃないよな?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:49.59ID:pyTXJTyN0
>>408
そうだけど、その2つの選挙区って田舎だから
絶対無理だろ
石原伸晃のところに来てよ
マスコミの取材もすごいよ、きっと
親も出てくるだろうし
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:01:50.01ID:dsoXkrNP0
>>562
先行きが不安だから中小企業は現ナマを持ってるんだろうが
銀行の貸しはがしが身に染みてるからな

あれ?アベノミクス成功してねーじゃんw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:03.12ID:qRd9QIXd0
自民党に「ぎゃふん」と言わせようと思ったられいわかN国なんだよなぁ
俺も入れたが左右構わずそういう層は増えていると思う
無党派の受け皿としてもね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:17.69ID:DW8FpHmn0
>>514
福岡で麻生に逆らうと生きていけない
エリート幼稚園も経営してるし、子供の頃から官製人間になってる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:20.18ID:aC7kYIqx0
>>549
バスで秋葉原まで引率してもらったお年寄り派遣がなんか言ってるわ
もう自分たちが何もできずにスレの肥やしにしかならないってわかってんだろ?w
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:21.37ID:yzc/WCn40
>>547
それが出来たなら民主政権の時にやってるわな?
なんでやれなかったの?
やれない事情があるからだろ?
鳩山が首相前にあれだけ元気だったのに、首相になった途端に自民議員と全く同じ人種になったのをもうお忘れか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:24.41ID:3wqAVRCG0
れいわはオバサン票www
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:02:40.80ID:X40PTLGO0
>>559
自民の最下層www でました政治脳の陰暴論w
単に貧乏人を見下して嘲笑して悦にいってるだけだぞ?w
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:11.30ID:XoTuH3PK0
>>543
そう思うし行政もほとんど必要ないことになってしまうよな
自己責任だー自助努力だーって叫んでる人らは自分達も先行きが見えない社会に生きてることを自覚してんのかな
そもそもそういう人らって自分一人だけの力でそこまでやってこれたと思ってんのかな
もう少し落ち着いて冷静に社会にとって今何が必要かを一人一人が考えるべきだし切り捨て切り捨ての社会が向かうのは自滅への道でしかないと思う
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:15.12ID:cz+pI/kv0
負け犬氷河期世代が支持してるのか
まじで氷河期世代は恥をしれや
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:26.54ID:BTr1nY/Z0
>>562
内部留保を現金と思ってる奴が多すぎるし
マスコミもそう言うミスリードをし過ぎ
会計勉強して違うの知ってびっくりしたわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:29.58ID:95kwVRY80
>>572
そうだろ?
だから内部留保なんかあてにできないよな
0584懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:33.93ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>570移民法と水道法なそこからいこうか
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:41.91ID:r67Twe0WO
>>400
マスコミは
保守は全力でたたきつぶす
しかしパヨク相手なら突っ込みどころ満載でもスルーだからなぁ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:43.60ID:wm5ZNWIp0
>>513
まぁ積極的に負け組増やしてこれからも増やそうとしてるのが自民党だからなぁ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:03:55.54ID:h2Ya9fq20
底辺に道理や理屈は通用しない。「オデたちを助けろ」ただそれだけ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:02.93ID:X40PTLGO0
>>568
俺も底辺氷河期や糖質氷河期と議論()なんてする意思ないぞ?
単に圧倒的弱者を馬鹿にして楽しみたいだけだ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:09.88ID:WIabURKw0
後はいかに聴衆に分かりやすい言葉で訴えているかだわな N国にしてもれいわにしてもそこが上手いことハマったと感じるよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:20.92ID:p/e3DIeS0
野党支持層が求めてるのは旧民主党系議員の排除だろ
負け犬に成り下がってプロレスしてる連中は要らない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:27.46ID:WmWr8pmX0
MMTを否定する気は無いんだけどさー
実際に国会に送り込まれるのは重度障害者よ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:27.73ID:/t47cpTe0
一応サマージャンボ連番で20枚買ってある。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:47.20ID:B2wpGElx0
>>580
独身貴族なんだろ。
周りの支えがあって成長できたというのに、
金を稼ぎ始めた瞬間に、自分一人で生きていると錯覚したんだろうな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:56.28ID:uH5vLc/80
自民党が中抜き利権社会作ってるからな
一般サラリーマンで自民党支持してる奴はただのアホだよね
無関心って怖い
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:04:56.40ID:HH+FaYlv0
同じ手を言えば、新たな看板つけかえ
民主希望立憲がだめてこんどはれいわ
ってか
絶対に自己を改めない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:02.50ID:j7ANBzkk0
どの業界も40代は軽く切るんだよな。吉本もそうだった。
どんだけ、冷遇されてきた世代なんだと思うわ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:08.87ID:sbaC2xOM0
山本は赤字国債発行を辞さない姿勢なので埋蔵金と仕分けをアテにしてた民主党と同列視はアホ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:16.60ID:wJqT5z480
>>499
累進の強い50年代〜70年代より80年代以降の方が、世界的に圧倒的に経済成長してGDPが伸びてる
そもそも再分配、単一のローカル経済で各国が行き詰まって資本主義が加速したんだけどね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:34.78ID:4IXZ5dgm0
MMTをリアル社会でバカにも一発で理解できる方法


「国の借金ってあるだろ?
そもそも国にはお札を刷って増やせる発行権限があるのに、借金を返せなくなって破綻することはありないよね。だって刷りゃ返せるし。」


これでほぼなるほどってなるぞw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:35.44ID:PCxYfLS60
選挙前から必死にれいワスレをのばしてるよね共産党員の爺婆
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:39.50ID:r67Twe0WO
>>408
山本太郎そんな度胸ねぇよ
無知な底辺にお花畑の話して騙すだけの役者だよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:39.90ID:d+VAxh470
氷河期世代を馬鹿にして何が楽しいのか

朝鮮学校の理事になるようなゴキブリの親戚でもいるのかもな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:45.66ID:xErwPoWn0
>>515
税収が減ろうが増えようが国家予算は右肩上がりなんだからどうでも良い事なんじゃないの
直ちに借金返済しようってんじゃなくて国の借金は誰かの資産なんだろ?
法人税節税の為に消費が活発になるんだとしたら、経済規模が拡大し、日本と言う国の信用力が拡大し
許容できる借金の額も拡大するじゃん。20年ゼロ成長だと信用力の拡大もゼロで、借金を増やしたら破綻するって事だろ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:49.22ID:pIZtGflf0
単に目先の利益の餌に釣られた馬鹿が投票しただけでしょ。
子ども手当に釣られて民主に政権取らせた馬鹿な層。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:52.83ID:aC7kYIqx0
>>590
なんだやっぱりID変えてるな
まあスレの肥やしとして頑張ってくれ

だがお前は何も変えられないのは間違いないw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:05:53.38ID:dtRMzl/w0
40代って民主党政権作った世代じゃなかった?
若い頃にコロッと騙されたり「やれるんなら一度やらせてみよう」と
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:16.56ID:X40PTLGO0
>>563
@→やりたければまず生存権否定だな。インフレになった時にはT4作戦できるように。
B→底辺中年や障害者や老人にサイブンパイでケーザイセーチョーねw ショウヒセーコーが高いからかい?w
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:25.42ID:B2wpGElx0
>>605
そこからは、ハイパーインフレになるだろとか
円の信頼がーとか言い始めるから。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:31.90ID:n8qfng2L0
>>496
いや逆
ナマポ予備軍は日本から東南アジア辺りに脱出することをお勧めしたい
そして若い外国人入れたほうが日本のためだ

もちろん少子化対策や若い夫婦、子供がいる家庭は手厚く保護するべきだが
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:31.94ID:fhwZuLXx0
>>593
いや、あれは上手い戦法だと思う
障害者からの票も入るし下手に叩くと自分の政治生命危うくなるから
叩きづらくなると思うで
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:49.85ID:yVhXGn3U0
>>605
森林資源もね
有限なんですわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:52.94ID:d+EsImP30
>>120
赤字国債の大増発に決まってるだろ、何を馬鹿な事を言ってるのか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:06:58.47ID:X40PTLGO0
>>585
もう外出した
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:00.76ID:yzc/WCn40
>>550
あっそ
ならここで好きなだけ吠えてろよ
現実は1ミリも動かないけどねw
誠実さが無い思想に誰が共感するかよ
れいわもゴミ野党の負け組の一員が現実だと知っておけ
負け組の中で活躍したから何?
勝ってから偉そうにしたほうがカッコいいぞw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:10.06ID:PdWWntOL0
民主党はとにかく無駄遣いを減らそうの一点張り
太郎と真逆すぎる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:16.42ID:DW8FpHmn0
>>562
日銀が国債を買って市中に回したが、大企業を中心に返ってきてしまった
投資先がないから借金返済に充てた
中小企業は>>>572の言う通り

それにも関わらず株価が上がった効果こそアベノミクスだった
上げるかもとう言う期待が投資を生んだのだ
しかし、企業は投資してない

それにも関わらず企業が儲かった
GDPも上がってない

と、いうことは誰かが儲けたら誰かが損してる状態
その誰かって?君たちの家計だ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:27.23ID:Gxfhf0uh0
山本太郎って中核テロリストから支援されるヤツを支持する奴が、それなりに多いのが
驚きを隠せないな
中核構成員が市議だか区議に当選してたしな

日本人ホント、政治やテロリストに興味なさすぎ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:51.79ID:X40PTLGO0
>>611
今まで何にもできなかったオッサンが何様だよw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:07:58.90ID:B2wpGElx0
>>614
経済成長はボトムアップだからね。トリクルダウンが起こり得ないことは、竹中平蔵先生自ら否定されましたよ?笑
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:01.85ID:0JAafTjc0
中核派大勝利ニダ!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:08.02ID:aC7kYIqx0
>>617
国会のバリアフリーできたら2議席で実績作ったことになるしね
少数政党ならではの戦略だな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:17.06ID:cVEMqXD40
財政再建は大西の言う通り
民間貯金泥棒行為みたいなもんだし
お断りしたいな〜w
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:22.78ID:DW8FpHmn0
>>622
何の成長がなくても儲かる大企業の経営者みたいな考えだな
不景気になると良く出てくる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:27.59ID:dA5weN5G0
>>515
設備投資や臨時ボーナスによる「節税対策」にも限りがあるし
儲けすぎちゃってる会社にはそりゃあきっちり払ってもらいますよ法人税
だってバブル期超えの史上最高益出してるんでしょ日本企業
あと新規国債発行

金ないない言う割に
年間数百億円ドブに捨ててるクールジャパン機構とかいい加減にしろよ安倍政権
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:42.13ID:jeyjS/Ps0
>>630
れいわの応援ありがとうw
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:08:55.62ID:fo15C93r0
>>410
これ知らねえ奴多いよな。絵描いてるの斎藤なのにな
斎藤まさしって言ったら、共産党もチビるほどの極左テロ思想の持ち主だもんな
北朝鮮と通じてるし、菅直人の不正献金のトンネル役だもんな、311でウヤムヤになったけどな
東京でも三多摩地区はみんな知ってるわ
良くこれまで外患誘致で捕まらないもんだわ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:07.53ID:bK+Wn+0T0
メロリンQとかいま来た加藤とかを生で見に行った世代だな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:10.97ID:yzc/WCn40
>>595
結果論な
れいわに議員が増えたら今の夢物語をそのまま継続出来るとでも考えてんの?
だとしたら、あまりにも世の中舐めてるよねw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:30.02ID:X40PTLGO0
>>626
しゃあいかいほしょーでけーざいせーちょーw
すげぇなw マジで高卒か何かかよw 
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:31.57ID:aC7kYIqx0
>>625
ネガキャンのお前に何様とか言われる筋合いはないねw
はいNGでさようなら
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:36.98ID:uH5vLc/80
おれも20年前の20代だけど20年後のことなんて考えるわけもなく、ただ当時人気のあった小泉に投票してただけだから。
今の18〜20代もそんな感じだろう。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:41.29ID:r67Twe0WO
>>451
中間層は富裕層を目指せ
底辺は中間層を目指せ
努力もせず他人を妬むな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:09:50.98ID:cz+pI/kv0
最近、中年が無差別テロを起こすから
氷河期世代無職は北海道に強制移住させて強制労働させるべきだと思う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:39.27ID:HH+FaYlv0
>>634
そりゃびびるは
ここ十数年の失敗をまるで学習できてなさに
民主政権が悪夢と言われているが
同じ失敗例をまた担ぎ出そうとしてんだぞ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:44.79ID:DW8FpHmn0
日本人の30%は貯蓄なしです
つまり病気など何かあったらそこで終わるんです

もういい加減に底辺の立ち位置でなく日本の立ち位置を見た方が良いです
バブルも高度経済成長期も終わったのですから
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:47.39ID:5l85uVe30
どんどん増えてくだろうよ。
与党が消費税増税して法人税減税していくわけだから。
つまり、大衆から大企業にお金をプレゼントしていくわけだ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:10:55.80ID:4IXZ5dgm0
こっからさ 山本太郎を支持してる氷河期世代を叩いても逆効果だよね?
ネットで氷河期世代を叩けば叩くほど山本太郎の支持者が増えるだけよ


逆にさ

「自民党がいい加減に本気出して氷河期世代の救済対策やれよ!」


こっちの方が山本太郎支持者を減らせるぞ?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:10.80ID:n655mYdN0
令和はおまえらの時代
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:45.38ID:95kwVRY80
>>584
まさかだろ?まあいいわ
入管法改正
→在留管理が厳しくなり職業や出入国管理が厳格になるから反対
→入管法と民族差別を撃つ全国交流集会→山本太郎支持

現役世代の高負担になっている構図を変えるために
きちんと就労し適正な在留管理のもと法に従い日本で働いて居住してくれる
外国人を増やそうという法案が移民法ともいわれる入管法改正
しかし現在日本に永住している外国人は家族や親族を
自由に出入国させ事実上就労も可能といういわば既得権益だった
そのために出入国だけでなく就労条件と在留管理を加えた入管法に猛反発した
その上で罪を犯し強制退去処分が出た外国人を
速やかに強制退去処分にすることに反対し
暴行や窃盗をしても不法入国や不法在留しても
日本にいさせてやれというのが山本太郎の主張
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:46.73ID:qjBrwSMX0
>>604
どこが?
アメリカは0-7%の増減幅ほの一定だし
日本は完全に右肩下がりだよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:49.43ID:BeLXQ84o0
>>648
ここ数十年は自民党の失敗でしょ
0658懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:49.64ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>30このビッチは何もわかってないw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,才媛ぶってるがただのバカだったな
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つかならず将来自民の支持層がレイワに流れる
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:56.35ID:jeyjS/Ps0
>>624
中核だろうがテロリストだろうが
税制改革についての意見は本物だし
自民もそこに耳を傾ければれいわは存在意義無い

自民は「中核だのレッテル貼るだけ」
自民は「税制改革について聞く耳もたない」

だかられいわを応援する
中核だろうとテロリストだろうとね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:11:58.86ID:yzc/WCn40
れいわを否定している層が裕福層だと勘違いしているバカの何と多いことか

こりゃ話が噛み合うわけがないw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:36.93ID:HH+FaYlv0
>>650
その思い込みでもいいから
どう経済に影響を与えるか?
をいってみろ
どうせ適当なんだろ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:49.13ID:Gxfhf0uh0
>>651
自民党やるにはやってるが
弱すぎるな氷河期対策

だからといって、山本太郎を支持しするには繋がらんよな
周り、日本含めて無理心中したいなら別ですが
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:50.41ID:aC7kYIqx0
>>651
自民党内にネトウヨ怪文書をまき散らすような内調をはじめとする上層部だから
期待はできないと思うw
政見放送が三原じゅん子だしw
いろいろと終わってる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:50.49ID:8cf7kpBt0
中核派が勝手に応援してた訳だが
代表が2015年に山本太郎に落胆したからもう応援しないと表明してるな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:50.58ID:dA5weN5G0
>>643
富裕層の努力の一つが経団連が自民党にじゃぶじゃぶ献金して
外国人単純労働者を受け入れさせたり
消費税増税させて法人税減税させたりすることなわけだ

確かに庶民は今まで「努力」怠ってたよ、政治家への根回しっていう努力をね
だから今更ながら努力させていただきますわって話
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:12:55.49ID:cz+pI/kv0
安倍首相は氷河期世代のテロをなんとかしろ
自分が不幸だからといって幼い子どもを襲う氷河期世代を野放しにするな
京アニに放火したやつも氷河期世代だ
政府は無職中年を強制収容所に入れて管理すべき
最悪クマに食わせるべき
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:12.59ID:DW8FpHmn0
>>648
民主党政権の悪夢って、
安倍政権も財政出動しないから似たようなもんだけどな
機動的なとか言ってるけど、実際の額は微々たるもの
金融緩和はしたけど、投資先がなくリスクを恐れた企業が日銀に返してしまった
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:15.34ID:B2wpGElx0
>>640
デフレ下では
資本主義が成立していないから
社会主義的な政策をやらないとインフレに戻らないというだけ。
ちなみに旧帝卒の県庁職員ですので、そこそこの知識はあるつもり。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:17.85ID:i8CsZHqT0
就職氷河期世代を纏めて引っ張って行く人がようやく出て来た。

まさかそれが山本太郎とは、
分からんもんや、でも期待してる。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:18.07ID:1dHLxcmu0
>>517
大西的には金のプールは存在しない、数字があるだけなので、自国発行券はインタゲ2%になるまで刷るらしいで。
不完全な政策と分かってるから、累進強化をセットでやるとトーン落として配信者に語っていたわ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:38.82ID:VeL8UOrn0
山本は外資への利益誘導型売国経済政権と違って経済では保守そのものだわな
ただ、現実にはユダヤ財閥をバックにつけた経団連や利権政治家と渡り合う能力は
ないだろうね
どっかで潰されるだろう
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:46.00ID:cp9Ew3MI0
これで山本が韓国への圧力打ち出せば次の選挙勝っちゃうな

だって次の選挙は消費税増税の悪影響で確実に自民への不満は今より高まってる
れいわは規模を広げてる
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:13:52.22ID:HH+FaYlv0
>>657
そうやって開き直って、自身らを改めないから
野党はクソって何度もいわれんだろ。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:01.27ID:3LFiTaHk0
「れいわ新選組」は「氷河期世代」に人気とな。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:06.58ID:jb6MNDCB0
結果がデータとして出たな
れいわ支持層は40代の氷河期世代で立憲や共産票が流れたに過ぎず
自民に影響を及ぼすような勢力にはなり得ず
それどころか寧ろ、反自民の野党票を分散させるだけと言う結果に
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:07.34ID:jeyjS/Ps0
>>669
氷河期世代にとっては
増税進めて若年世代を殺しにくる
自民こそが売国テロリストなんですけどw
0682懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:31.65ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>655そんな理屈どでもいいんだよタコ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,外人輸入法案自体許せんから右翼のウサギには
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つとってつけたような御状書きとかどうでもいいんだわ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄外人輸入を決定した時ウサギは自民を見限ったからな・・・安倍は売国奴!真の国賊!統一と創価の狗
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:32.31ID:SAfYZfwA0
趣味垢で総合フォローしてたアイディアがいつの間にかれいわ教徒になっててTLがキモくなったからブロックしたった
れいわ教徒キモい
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:36.43ID:NtvOlP5e0
革マルは嫌だもんなw。

山本太郎「みんなが猫みたいに生きられるような社会目指したいんですよね。・・・
自分らしく生きるっていうのは猫から学ばなければいけない・・・」
https://twitter.com/rinon_nn/status/1151151735190065154/video/1

松崎明(革マル派創設時の副議長)が自民党機関誌「自由新報」に登場(生まれかわる国鉄 関係者に聞く)
http://kwout.com/cutout/8/zk/pa/z8p_bor.jpg

【政治】「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑★7
daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414781303/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:44.26ID:Gxfhf0uh0
>>659
ねーわ、ジョークでも
中核派ってバックがバレてる時点で無い

中核派はもう少し上手くやるべきだったな
共産党位に離れたかもな、両方とも支持はしないが
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:14:55.95ID:5l85uVe30
>>663
どおってこういう影響だろw

実質家計最終消費(兆円)
リーマンショック
2007 280.3
2008 274.5 マイナス2.1%
2009 276.8

消費税増税ショック
2013 294.1
2014 287.1 マイナス2.4%
↑リーマンショックよりヤバい

2017 289.0
2018 291.4
↑そして2013年の水準に全く回復してない。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:03.02ID:dA5weN5G0
>>651
安倍ちゃん「いつまでもバイトとかしてないでそろそろ介護やってよ氷河期い」

「就職氷河期世代」 スキル手に再出発
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO18033760T20C17A6NZBP00/
>IT(情報技術)系の国家資格の応用情報技術者や、
>ネットワーク管理の民間資格シスコ技術者認定、
>社会福祉士、精神保健福祉士、建築士の育成が加わる見通しだ。

ITと介護と建設の三択。
政府がやりたいのは、
× 氷河期救済
○ 人手不足業界救済
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:07.72ID:aC7kYIqx0
>>664
やるといっても氷河期支援の名目で派遣会社に金を配るくらいしかやらないだろうな
なにせ選挙で効果があるのか未知数だと思ってる最中にれいわに票が集まりだしたし
どうみても40代票田ぶんどり合戦にはならないよね今の動きだと
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:10.14ID:fJWEnGUy0
氷河期票かよ
そのうち氷河期が最大勢力になるからヤバい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:14.14ID:/zaN5AIb0
長州がおかしくした政治をただすって意味だろうか、新撰組ってつけたのは
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:15:42.93ID:cz+pI/kv0
>>681
なら政府に抗議しろ
なんの罪もない小学生をおそったりする畜生以下の氷河期世代は抹殺すベき
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:08.79ID:BeLXQ84o0
>>687
人手不足なんて給料上げれば速攻解決しますよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:28.09ID:mUncsrnH0
オマエラがここで何書き込んだって、他人の投票行動に1_の影響力も与えることは
出来ないのだから黙ってろよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:29.84ID:VqTuw+mu0
で自民マンセーしてる連中は経団連が主張するように19%でも
容認する訳?

意思表明くらいした方が良いと思うんだよね?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:48.81ID:sbaC2xOM0
山本アンチって要は「もう日本は伸びしろないから予算の無駄遣いするな」って言いたいんだろ
辛気臭い連中だよ
何よりデフレの今、倹約は逆効果だと未だ理解できてないのが酷い
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:52.49ID:cz+pI/kv0
自分が不幸だからといって幼い小学生を襲ったり
アニメ会社に放火したり氷河期世代は恥を知れ
まじで在日以下の存在のひょう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:53.31ID:DW8FpHmn0
>>639
この国は明治維新を起こしたテロリストに武器が集まった国ですから
もっともそれは南北戦争で余った武器をグラバーが売ったからなんですけどね
しかも、英仏が開国と倒幕の仕方を教えて、両国は代理戦争はするが開国で利害が一致
いつの間にかこれが、日本独自の力で維新を成し遂げたように見せてるけど、
実際は海外勢力と組んだテロリストが今まで政権を握ってるのだ

そういうのが嫌なら、徳川の時代どころか大和政権の時代に戻せばいい
革命など一つも起こってないから
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:16:57.42ID:jeyjS/Ps0
>>685
現実的に自民のままなら苦しむだけなのに
なんで中核派というレッテルひとつで
他の可能性を閉ざさないといけないのか

自民こそ変わるべきだったのに
これから先はひっくり返るだけだよw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:04.77ID:yzc/WCn40
>>668
な、そうやってれいわ否定派は自民支持と決め付けるんだよな
れいわが胡散臭いと思っているだけだアホw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:07.21ID:cqQJ2xMP0
中核派がれいわ新撰組を応援してる!
→だかられいわ新撰組は過激派だ!
って考えてるやつ多すぎない?
そもそも中核派って民主主義すら否定していくスタイルの過激な人たちでしょ?
なんか最近政治家出してみたり色々してるみたいだけどそれも意味わからんし、ぶっちゃけ過激派が勝手に騒いでるだけの話で無視でよくない?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:14.04ID:SAfYZfwA0
>>683
自己レス
相互フォローしてた垢
予測変換メチャクチャですまん
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:18.04ID:xljVTJZd0
>>612
当時の4〜50代が政権交代を強く意識した結果なのが数字で出てた
本当にどうしようもない世代
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:21.76ID:U/RPPBh80
批判できない障害者議員
過労で死んだら栄光の革命戦士として祭り上げるんだろうな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:25.19ID:aC7kYIqx0
>>658
三浦瑠璃ってあいつが話してるときだけシーンとなるから
手加減しろなんて通達があるのかもしれんなw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:25.95ID:tn/2vbWM0
山本太郎を信じる連中って 詐欺師に直ぐに騙されるようなバカだろうな

何も考えてないバカだ 国家運営とかリアルを見てないので

あんな詐欺師に騙される

まぁ それでも当選者は2名で本人は落選してるので それぐらいのバカが居てもなんら不思議ではないが

自分らは直ぐに詐欺師に騙されるような世間知らずのバカだともっと自覚した方が良い

政治というのは国家運営とは いったいどういう事なのかをもう一度考えた方が良いぞ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:44.94ID:/TNp9bqx0
>>139
ネトウヨが、ジャップが、アベがってしつこく書いているのが政治思想板の高田誠スレの>>1こと青森県のひきこもり40代後半

20年以上ひきこもりしているアジア主義者で、
韓国崇拝者でNHK擁護のアホ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:17:49.00ID:uH5vLc/80
>>693
必ずしもそうでもねえと思うぞ
コンビニ店員で時給5000円なら解決すると思うけど
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:07.62ID:fJWEnGUy0
>>695
25パーセントにしないと破綻する
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:13.68ID:DW8FpHmn0
>>697
在日というものがそれだけ力を持ってるとすると
それを止めてない日本人は何をしてたんでしょうかね?特に真実を知ってるオマエ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:17.95ID:dA5weN5G0
どうせここで氷河期叩いてるのは勝ち逃げバブルジジイどもなんだろな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:23.98ID:95kwVRY80
>>584 つづき
水道法改正
全日本水道労働組合(全水道)は
関生幹部逮捕事件の際、緊急集会をこの組合の会館で開いた社民党支持団体

同じ会館で昨年6月に開かれたのが「山本太郎とトコトン語ろう会」
この全水道は水道利権団体で一部の設備保守事業を民営化する法案に猛烈に反対した

また関西生コンと同様に沖縄の現地行動にも参加し
山城 博治沖縄平和運動センター議長を支援している

一部設備の保守だけとはいえ
水道利権を北朝鮮系労組から奪い民営化したのが水道法改正な
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:26.39ID:e2cQh1sl0
>>640
頼むから京アニみたいにどこかに放火とかやめてくれよ。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:18:29.94ID:r67Twe0WO
>>437
破綻するほど新規国債発行することになる
だからさっきから新規国債発行額を聞いてるけど
やつらは答えられない
もちろん公約実現に必要な金額も
それは山本も信者に教えてないんだと思うよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:09.40ID:cz+pI/kv0
安倍首相は国民を守るために自分の不幸を他人のせいにする氷河期世代を矯しろ
まじで小学生を襲ったり、アニメ会社に放火されたりしたらたまらん
氷河期世代は不遇の世代だが、だからといってテロをしていいことになならない
これから氷河期世代無職子供部屋おじさんをまじでなんとかしないとなんの罪のない人達が殺される
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:31.55ID:sbaC2xOM0
>>707
詐欺師は一夜にして需要何兆も消す政策を計画しながらデフレ脱却とか言う輩だ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:35.68ID:8l4W3cnt0
保守層かられいわに流れている
これは完全に朝日新聞の嘘だったわけだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:37.29ID:w0Wb0oT+0
自民の得票数が下がっているから単純に安倍の消極的支持層がれいわに一部流れたな
障害者が人口の6%で約700万人だから、障害者やその家族が支持層になる可能性が高いから
公明や共産より支持基盤が大きいことになる

日本新党の前例のように次の衆院選では戦い方次第で大化けする
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:40.64ID:dsoXkrNP0
>>660
金持ちでも裕福層でもなければ

肉屋を支持する豚だろう、お前は

救えねえな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:42.14ID:rY+fuGje0
>>697
耄碌したくせにプリウスで未来ある子供をひき殺して日本を潰す団塊爺こそはよ死ね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:46.45ID:7Qi8/rEJ0
>>636
財務省お得意のスキャンダルとか糞ほどどうでもいいでーすw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:46.67ID:fhwZuLXx0
>>710
自国建て国債でどうやって破綻するんだよ?
政府の負債は民間の資産だぞ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:48.86ID:5l85uVe30
>>700
GDPデフレーター2年連続マイナスで
消費税増税とか言ってる連中は
アホとかの次元をとっくに越えてる。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:19:51.47ID:rSLpNNGA0
山本太郎を支持するようなアホが40にもなってんの?
世も末だわ
0727懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:00.76ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>707と、創価と統一の狗に踊らされてる豚が申しておりますw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 出荷されるそのひまでw安倍マンセーを叫び続け、最後は阿鼻にトンカツにされるのですw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:14.71ID:aC7kYIqx0
>>710
増税による景気低迷が続けばそのうち破綻してもいいってやつが増えるかもしれん
れいわ以外の極端な政党が生まれる可能性もあるな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:16.98ID:1dHLxcmu0
>>688
そこはソフォーズで準強制労働よ
合わないで自主的失業した労働者には自己責任が待ってる
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:21.22ID:pLHE/kH50
じゃあどう実現するの?その政策
これを示さない連中を良く支持できるね
オツム足りてます?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:30.44ID:Lq/K7Erj0
>>715
どうやって破綻するか教えてくれ
政府が国債を発行してからどうぞ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:38.11ID:w0Wb0oT+0
>>680
立憲や共産の票は10%も減ってないよ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:38.58ID:5l85uVe30
実質家計最終消費(兆円)
リーマンショック
2007 280.3
2008 274.5 マイナス2.1%
2009 276.8

消費税増税ショック
2013 294.1
2014 287.1 マイナス2.4%
↑リーマンショックよりヤバい

2017 289.0
2018 291.4
↑そして2013年の水準に全く回復してない。

世界中でこんなアホな経済政策してる国はない。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:47.05ID:D6a8B1Yt0
何年か前の選挙で、鈴木宗男の偽物出たと思うんだけどたれか覚えてない?
読み方からすずきむねおで同じで、漢字が少し違うの
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:51.27ID:cz+pI/kv0
>>711
自分が不幸だからってテロをする日本人の氷河期世代より在日のほうが百倍増し
氷河期世代はまじで最悪の世代。
在日に出て行けとかいうまえに無職の氷河期世代を日本の海に鎮めるべき
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:20:56.65ID:cqQJ2xMP0
>>703
見方がステレオタイプすぎる
そんなん外国人から見たら日本人は過激な犯罪者と同じ民族だって言ってるようなもんだぞ

まあ>>703のことでは無いけどさ、個人主義を叫ぶ奴らが個人主義の考え方とは真反対のレッテル貼りしたがるの本当に謎
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:00.74ID:NtvOlP5e0
自民や勝共連合が革マルの松崎明とズブズブだったのはスルーなのであった。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:07.41ID:5/92r2Cd0
>>659
まじで?!
ISやアレフの構成員が同じ施策打っても投票すんの?
もしかして政治の土俵に上がる以前の問題なの理解できてない?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:14.06ID:/TNp9bqx0
政治思想板の高田誠スレの>>1こと青森県のひきこもり40代後半は、自分がひきこもりなのは自民党の政治のせいだとおかしな妄想にこだわり延々と自民党への愚痴を繰り返す

山本太郎支持者らしいが、20年以上のひきこもりなんて山本太郎でもどうにもならんだろw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:20.24ID:DW8FpHmn0
世界各国投票率が5割を超えなくなってしまった
寡頭制の始まりである
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:23.67ID:qjBrwSMX0
>>676
為替は通貨供給量ではなく
市場の外貨需要と投機需要の結果で決定するものだから
目標とするものじゃないよ
例えば円安が進めば輸出競争力付くから資源輸入ぶんの外貨を得て、他は国内生産回帰する圧力になる
供給能力が不足し始めてインフレ圧力になるから場合によっては緊縮財政や金融引き締めに政策転換する
円高であれば海外製品の供給能力が上がるのでそのぶん財政拡大によって需要を積み増す事が可能
ただ、いずれにせよマクロであっても品目ごとのリソースの供給能力を最重要視する必要がある
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:28.35ID:Gxfhf0uh0
>>719
朝日分類で
極左、反日でなければ
親日派の保守ネトウヨなのだろね
反日ではない、親日派の政治に興味ない連中が、釣られてしまったのだろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:29.67ID:jb6MNDCB0
山本太郎なんか良い事しか言ってないじゃん
消費税廃止とか、お金配りますとか、時給は一律1500円とか
普通、こんな良い事しか言わない大衆迎合なんて、疑って警戒するんだけどな
まあ、氷河期世代は冷静な判断が付かなくなっちゃってるんだろうな
まさに、藁をも縋る思いなんだろうか
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:06.48ID:jpX5pJnt0
>>8
ゆとりでもゆとりでなくても一票は一票
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:17.21ID:K8bh8TsO0
つうか、税金は大企業や富裕層から取れと共産は昔から主張していた。だが平成不況にあっても彼らが躍進する事はなかった。レイワも今がピークでは?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:30.42ID:5l85uVe30
バカにでも分かるように書くぞ?

政府が赤字国債発行します。

皆さんの預金残高は減りますか?
いいえ、全く減らないどころか、
政府支出の分増えます。
赤字国債発行1100兆円してますが、
一度でも皆さんの預金残高が減ったことありますか?
今月、国債購入費1兆円とか有りました?
一度も無いですよね?

じゃあ赤字国債を発行すると、
皆さんの預金残高が減って、
金利が上昇するって嘘ですか?
思いっきり嘘です。
むしろ下がります。
だってその分経済にマネーが注がれたわけなんだから。

国債金利が上昇するのは、
赤字国債発行による歳出増加で、
名目GDP成長により、
積極的に借入ができるようになるからです。

赤字国債発行そのものが、
金利を上昇させるわけではありません。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:33.87ID:8cf7kpBt0
>>707
国会の委員会質疑なら山本太郎のおかげでYouTubeでガンガンアップされて
全く見てなかった層がめちゃくちゃ見てるぞ
誰が居眠りしてるとか全くやる気ないとか見てるだけで分かるわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:36.89ID:fJWEnGUy0
>>724
信用収縮が起きて国の前に民間から破綻する
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:47.12ID:BeLXQ84o0
>>744
良いことを言うのは当たり前では?
日本を悪くする政策を支持すんの?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:52.31ID:r67Twe0WO
>>487
まだまだ全然たりないよ
毎月3万だから年額50兆とか
公務員ふやすとか
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:56.50ID:jpX5pJnt0
>>9
馬鹿でも利口でも一票は一票
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:58.30ID:DW8FpHmn0
>>735
オマエは言うだけで何もしないよね
0757懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:22:58.50ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>713本質を全く見誤っているw現業を民間化することで人件費減らしをしたいだけ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 効率化は結構だが、外人に水道の運営をゆだねる時点で売国奴…堂々と水道労連に喧嘩売って
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 分限免職法案とうして日本の会社に運営させりゃいいだけ…外人にインフラ売って自ら植民地支配されにいく
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄売国奴国賊が安倍な!!労組解体なら堂々と喧嘩うりやがれ!!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:23:26.93ID:rSLpNNGA0
時給1500円ってなめてんのかよハゲ
てめえは総理大臣で年収4000万なんだろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:23:33.33ID:cz+pI/kv0
プライドだけ高い氷河期世代は自宅で引きこもってろ
なんの罪のない人をおそうなよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:05.29ID:1qeDNFct0
10年前は民主で今回はれいわかw
40代は時代に恵まれなかった世代だから野党を応援する気持ちは分かる
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:05.66ID:dsoXkrNP0
>>745
ごめんよ。

口がさないネトウヨさんと違って

ボクちゃんピユアハートな綺麗で純なお兄さんだから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:12.74ID:r67Twe0WO
>>456
正解に近いが
団塊パヨクと団塊Jrアカが正解
アカじゃなく努力してるやつらもいる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:14.38ID:sbaC2xOM0
>>744
デフレのときは国民に甘い政策でいいの
痛みある改革とやらは高いインフレに悩まされてる国がやるべきこと
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:29.16ID:HH+FaYlv0
大企業なり富裕層を目の敵にしても
絶対数が少なく、むしろ、にげられるリスクを考えると
憂さ晴らしでしかないと
わからんらしい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:36.21ID:yzc/WCn40
>>725
ふーん
じゃ、少なくとも国民の半分以上はアホの次元を超えているんだな
少数派はあまり過激な言葉遣いは抑えたほうが大衆を取り込み易いと思うぞ?

ケンカ売るような口調がここのれいわ支持者に多過ぎてマイナスにしかなってないぞw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:46.67ID:yVhXGn3U0
障害者はダシに使ってるだけということがバレて
参院議員総会で山本おろしまで既定路線
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:24:50.06ID:Lq/K7Erj0
たぶん伊藤元重のせいだろ
国民は本気で銀行が預金で日本国債を買っていると思いこんでる
だから破綻と言う言葉が出てくる
この間違いを指摘すれば案外チョロい
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:26.43ID:Gxfhf0uh0
>>747
あの民主党政権を誕生させた、日本だしな
れいわが大躍進する事も有るだろうな
野党の隠れ蓑、看板架替詐欺のれいわ新選に成るかもな
日本人の政治への関心度が試されるが
マスメディアが反日原理主義だから、れいわ新選組が伸ばす確率高いな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:36.07ID:20hpeC300
れいわは他の野党と比べてフェミニズム成分が薄いのがいい
日本が緊急事態なのだから当然フェミニズムは最優先でやるべきことではない
今夫婦別姓とかやってる場合かよと
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:44.00ID:jb6MNDCB0
>>752
世の中、タダより怖いものはないってね
負の部分は隠して、良い事しか言わない人間は信用できないわ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:25:46.81ID:95kwVRY80
>>757
ひとそれぞれだから好きにしたらいい
北朝鮮系労組に任せるなら健全な海外企業に任せた方が俺はいい
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:00.62ID:EevEpHoU0
>>617
山本太郎は前議員バッジ持ってるから、
委員会室等には入れる。
障害者のスポークスマンもできる。
障害者と一緒にテレビに映る。
障害者も山本太郎の票で当選してるから裏切れない(切り崩されない)。
実にうまい戦術。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:06.71ID:cz+pI/kv0
山本太郎の政策がうまく行ったとして氷河期世代は満足するの
失った時間は戻らないし、そもそも努力せずに人のせいにしたやつも多い
そんな奴らが多いから氷河期世代のテロがおおいんだろうが
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:29.18ID:yzc/WCn40
>>721
れいわを支持して欲しいなら、もう少し言葉遣いに気をつけたら?

あまりにも底辺臭が酷くてさ、やっぱりなーとしか思えないわw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:32.12ID:w0Wb0oT+0
>>761
庶民にとっては民主の方が今の安倍政権よりマシだったからな
れいわがマシと考えるのは当然の思考だよ

何時まで安倍はミンスガーって言ってるんだよ
自慢するところが無いから未だに民主たたきしてるんだよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:46.08ID:qjBrwSMX0
>>769
日本だけ長期デフレなんだから
主権者である国民は世界に類を見ないアホの誹りを免れないでしょうね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:51.82ID:fJWEnGUy0
>>780
これもテロ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:26:54.27ID:5l85uVe30
>>769
そもそも、
デフレ下で消費税増税とか言ってるバカに喧嘩売ってるんだから、
かまわないよ。

また、30年間の名目GDP成長率を世界最低にする気ですか?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:05.29ID:kWRPRZ4P0
魔の40代かよw

こいつらが50、60になると思うとゾッとするなw
0793懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:14.85ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    クックックw創価統一どものこの狼狽えようw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 怖いんだな太郎がwwwどんどんぶっ壊せw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:37.21ID:Gxfhf0uh0
>>762
ネトウヨこと、親日派狩りしてる奴が

罵倒に自信がないとか、自慢してたろお前ら

ソレは置いといて、親日派、土着倭寇狩りは祖国でお願いします
日本で親日派狩りしないで
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:27:58.71ID:VqTuw+mu0
民主党はマニフェスト選挙とか高速道路無償化とか埋蔵金とか
いかにも実現出来そうで、出来ないお題目ばかり並べてたが
それこそ詐欺師の常套手段だろ?

この情熱バカは本気なんですよ
だから本気で応援するんですよ

トランプ政権がゴミかスタンダードかは未来の人にしか解らんだろ?
結果は未来人が決めるんだよww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:10.32ID:sbaC2xOM0
>>787
マジでそうだよ
マスコミに流されて土建屋虐めたのが諸悪の根源
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:19.79ID:uH5vLc/80
>>774
民主潰したの官僚だし、第一次安倍内閣潰したのも官僚だよ
官僚にたてつかれないように官僚利権を規制することが必要
太郎にできるかどうかは未知数だが
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:35.17ID:r67Twe0WO
>>473
あんな使えねぇディーラー
それにしても
ここまで身を持ち崩すとは
アワレだな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:57.20ID:HH+FaYlv0
>>783
言っている事が底辺全般に当てはまる上、日本の経済治安インフレとかまるで考慮しない
反射反応
で、建前が底辺の味方?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:28:57.91ID:w0Wb0oT+0
>>770
障害者は人口の6%で700万人だよ
家族まで含めれば2000万人で自民の支持層に匹敵する有権者数になる

障害者に配慮した政策取ることは得票に繋がるんだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:01.92ID:/zaN5AIb0
負の部分嘘ついて、いいことしか言わなかった人たちもいますがね
もうトリクルダウンなんて誰も信じてないでしょw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:02.45ID:cz+pI/kv0
だれか氷河期世代のテロを許さない会をつくれ
氷河期世代のテロが多すぎ
犯人が在日なら日本人への憎悪が原因とわかるが、自分が不幸だからといって
同じ日本人の罪のない人を死に至らしめる氷河期のテロリストは異常者
そこの宗教も愛国心も憎悪もない
ただ八つ当たりしてるだけの短絡的な犯行
こんな奴らを一刻も早く取り締まるべき。安倍首相は国民を守れ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:07.09ID:Lq/K7Erj0
>>782
けどあいつが国民の金融資産と国の借金が同額になった時に日本は破綻すると嘘言ったんだぞ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:11.04ID:aC7kYIqx0
>>797
そのマスコミも不景気でガタガタになり
いまや自民党を含むスポンサーの犬に成り果てるとはね
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:13.96ID:feHDyd/M0
氷河期世代の救世主ってわけか
なるほどな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:22.14ID:xErwPoWn0
悪夢のミンス時代、ギリギリ中国よりGDP多かったけど、今は3分の1近い
まぁ先進国である日本が途上国の中国ほどの成長は出来る訳ないだろうけど
ここ10年で中国と言う国の信用力は日本の3倍借金をしてもへっちゃらだって迄に拡大したよね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:32.49ID:95kwVRY80
>>723
スキャンダルはどうでもいいが
>>410 の事実は大事だぞ
0811懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:45.30ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>796減税に限っては実現が100%可能だw安倍にだって今すぐできるw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,他の政策はシランw太郎の埋蔵金はすでに発掘運用されているw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ低能のお前には理解できないだけw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:46.78ID:5l85uVe30
これは、良くまとまってるなー。
「1996年(消費税3%)」
名目GDP 525兆円←
税収 52.1兆円
所得税 19.0兆円
法人税 14.5兆円
消費税 6.1兆円
赤字国債発行額 18.5兆←はい、よく見て

「1998年(消費税5%)」
赤字国債発行額 34兆円←はい、よく見て

『社会保障費?毎年1兆円増?』
そんなの全く関係ねえし。
「デフレ下の消費税増税でクソ不況になったから毎年毎年毎年15.5兆円余計に赤字国債発行が増えたんだよ。」

2016年(消費税8%)
名目GDP 538兆円←
税収 55.5兆円
所得税 17.6兆円
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円
赤字国債発行額 38.0兆円←よく見て

毎年、1996年に比べて消費税率8%分以上の追加の赤字国債発行(19.5兆円)を政府は余儀なくされている。
バカがデフレなのに消費税増税したから。

つまりな、わざわざ国民を貧困化(家計消費の減少、賃金下落)させたうえに税収を減らして、
さらにさらに政府債務を増やしたって話だ。

一石(消費税増税)投げて二鳥(財政再建と経済成長)どころか、
どちらも取れずに、自分の頭に直撃して、
20年入院(デフレ)してるレベルのアホ。

結局、20年間の名目GDP成長率は世界最低。
もうダントツどべ。
日本の20年間の成長率、わずかわずか2.4%。
2018年のアメリカの半年分以下w

デフレ下で消費税増税?
あなたはバカですか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:29:58.67ID:K8bh8TsO0
>>774
それは無いと思う。中年以降の世代であれば民主に期待したもののすぐさま引き摺り下ろした経験は忘れないし、メディアも利己的主張で国民を割るれいわを押したりはしないだろう。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:01.38ID:w0Wb0oT+0
>>796
れいわに対してもミンシュガーでは安倍は本当に政権を失うぞ
もう十年やっとれお前らは
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:12.29ID:aC7kYIqx0
>>804
安倍はもうくたくたなんだよ
もう休ませてやれw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:29.84ID:NtvOlP5e0
共産党はグローバル企業と家族ぐるみの付き合いをしてるもんな。

北野中・東大で同窓だった松本善明氏が語る藤田田「学校の成績はともかく商売の天才なんですよ!」 | ライター中村芳平が訪ね、聞いた。
松本が61年(昭和36年)に日本共産党衆議院議員選挙予定候補者として
次の選挙に東京4区(中選挙区、渋谷区、中野区、杉並区)から立候補することが決まってからだ。<省略>
藤田田氏(後に日本マクドナルド社長)でした。大学も同じだった彼に面会を求めて、
立候補の挨拶をしてカンパをお願いすると快く五〇万円という大金を出してくれたのには驚きました。<省略>
やがて家族ぐるみの付き合いに
http://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10216
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:30:36.96ID:L5pzISU20
既存の野党とれいわ新選組の違いは何を演りたいのかを明確に打ち出さないことだな
立憲とか見てても何がしたいのか分からない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:33.59ID:HH+FaYlv0
>>786
国内の土建屋つぶしまくって、失業者あふれさせて
株価大低迷、官僚敵にして、国会大低迷
適当な感覚で仕分けパフォーで悦にひたって
外交問題で禍根残しまくって、沖縄を活動家の遊び場にした
民主が庶民の味方だぁ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:35.95ID:wJqT5z480
>>656
>>781
貼れてないね
すまない
https://nextfunds.jp/semi/article26.html

世界的に累進緩和、グローバルに舵を切った方が圧倒的に成長してる
日本が失速してるのは別の要因
具体的にはコモディティ化が進んで新興国にキャッチアップされてる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:41.16ID:xTE0cW9B0
>>768
?底辺が海外へ逃げられない事と
富裕層がこの斜陽国家の中でしか通用しないことになんの関係が?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:51.15ID:GyVj8oqb0
>>11
ネトウヨ≒嫌韓

という定義なら、いまや98%がネトウヨになるんじゃないのか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:54.34ID:K8bh8TsO0
>>802
彼らの大半は、一般納税者や企業の支えの上に自分らの生存が有ると知っている。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:59.72ID:L5pzISU20
れいわ新選組にこれだけ票が集まったのは消費税に反対の人が多いと言う民意でもあろう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:14.82ID:r67Twe0WO
>>485
反日極左じゃない野党
日本人のための野党
それがほしい
朝鮮組?論外だわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:15.33ID:8cf7kpBt0
ネットで山本太郎の足引っ張ってももう無理だぞ
演説や政見放送、委員会質疑見て票を入れてんだから
政策だけで票を入れてる訳じゃない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:17.87ID:Lq/K7Erj0
氷河期ってこともないだろ
これから20年でシンギュラリティーが起こりホワイトカラーの仕事は半分になり
年齢問わずみんな非正規になるから
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:21.74ID:uH5vLc/80
麻生政権も官僚に潰されたからやたら恨んでるよね
全部官僚のせいにして当人は逃げ回ってるからな
麻生も安倍に頼んで内閣に居座らせてもらって官僚に仕返ししてるんだな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:25.50ID:fhwZuLXx0
>>751
国債金利見てみろよ
世界で一番低い金利なのに信用収縮なんて起きるわけないだろアホw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:52.11ID:cz+pI/kv0
在日よりもっと恐ろしいものそれが無職中年だ
京アニ放火事件といい、川崎での小学生殺傷事件といい
親に甘えまくった氷河期世代がなぜかきれて無関係の人を襲っている
氷河期世代の無職中年は自分が不幸だから、その怒りを子供などの弱いものへとぶつける
こんなテロリストよりもさらにやばい奴らが日本にはうじゃうじゃいる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:57.25ID:LxWAQOn90
40代は世界を恨んでるからな...れいわに行っても不思議じゃない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:59.07ID:jb6MNDCB0
自民支持層や維新支持層がれいわに流れないだろ
れいわが共産党と組んでも平気なら
元から、そっち系の人達なんだろ
自民支持層や維新支持層の共産アレルギーは相当なもんだからなw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:10.09ID:Q7KAiclG0
40代ってバカが多いのか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:15.66ID:dsoXkrNP0
>>802
そして二人を国会に送り込んだことは
「生産性」という自民の吐く呪いの言葉からの開放のメッセージにもなる

太郎が考えたのかブレーンがいるのか
やり方が実践的で頭が良い
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:24.08ID:yzc/WCn40
>>787
それは否定はしないけどさ、だからといってれいわの話を両手放しで称える奴らもおかしいよな
政権中枢を知らないから山本はあんなことを平然と言えるんだと思うぞ
いざ、自分らが政権運営始めたら国民に対する裏切りの連続になるだろうな

何故かというと、本気で政権取る気なんてゼロだからだ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:37.08ID:FjQnFDqC0
底辺の支持が厚いんだな(´・ω・`)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:46.75ID:xTE0cW9B0
現状維持を選んでも右肩下がりなのだし
リスク取って変わるかもしれない方に賭けるよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:58.20ID:wnjpTNfP0
>>522

^
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:00.83ID:Gxfhf0uh0
>>813
メディアはさんざん、れいわ新選組を押しまくってたろ
政治に興味がない、マスメディアに騙される日本人が多いと
民主党が政権取ったように
れいわ新選組政権が誕生する可能性が有る
野党第一党とかあり得るかもな
既存野党は人気無いし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:11.96ID:tilg2K3k0
変なことする人ってイメージの人が結構いると思う
俺もそうだった
でも彼の演説見て印象が変わった人が多いと思う
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:22.85ID:cz+pI/kv0
だれか無職中年子供部屋おじさんから日本を守る党をつくれ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:50.26ID:w0Wb0oT+0
>>821
倒産件数や失業率は民主が2009年に政権取って2010年からV字回復してるぞ
2008年に麻生政権が誕生して福田政権のリーマンショックから有効な経済政策を出さず
株価は7000円を切り失業率、倒産件数が大幅に悪化させた

その責任を自民内部から追及され麻生降しが起きて民主に政権奪われた

あなた、何も知らないんだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:55.86ID:tlicd9LP0
サヨクと情弱が大移動したってことだろ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:34:58.25ID:BeLXQ84o0
>>837
政権中枢を変えるなら既得利権関係ない太郎しかいないだろ。国会議員の大半は世襲の地盤があるからな。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:18.11ID:K8bh8TsO0
>>842
そうは思わないが?メディアの顧客は一般視聴者とスポンサー両方だし。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:28.74ID:e6XWv/aq0
ごめんね40代アホでごめんね
障害者擁立したのは不愉快でしかない
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:37.24ID:zDdzlbfG0
>>776
それも全くもって違うよ
自己評価が低いからこそ
婚活で高収入男性の夢をみる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:44.40ID:5l85uVe30
>>485
MMTってのは通貨システムの説明であって、金本位制を離脱した時からずっとそのシステムだ。

危ないって意味が全くわからないな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:58.01ID:g9fo7I9H0
>>769
だって増税嫌なのに自民に投票するとか頭ぶっ壊れてるんだもの
これこそポピュリズムの最たるもの
ネット界隈の保守の言論人の経済政策の音痴っぷりは凄まじいものがあるぞ
そりゃ山本太郎の言ってることは絵空事に見えるだろうな
山本太郎の頭の中は遥か別次元のところにあるのに
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:27.25ID:w0Wb0oT+0
>>842
日本新党が政権取った時がこんな感じだった
当時はネットが無かったが今回はネット戦略も使って
その時の再現が起きるかもしれない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:33.52ID:Lq/K7Erj0
自民はあともう保身に走るしかカネと票守れないから増税一辺倒だよ
追いかけてタコ殴りするだけ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:33.78ID:95kwVRY80
>>814
民主党「慰安婦や強制連行の賠償は条約によって解決済みとした
日本政府の対応は間違いである」

山本太郎「「慰安婦に対する性奴隷慣行、人身売買、強制労働被害者、
 朝鮮学校への無償など日本は国連勧告に従っていない」 と日本の対応を批判

似たようなものだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:35.75ID:FNV6cemE0
躍進したはずの立民も国民と足すと旧民主の数より減少しとるのと同じか
結局、与党票じゃなくて元からある批判票を野党が奪い合う構図
そりゃこんな雑魚相手にしてれば自民が増長するのもしゃーない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:36.37ID:r67Twe0WO
>>496
氷河期団塊Jrの敵は勝ち逃げ団塊だぞ
敵を間違えるな

バブル崩壊で企業維持するためにリストラか賃下げかって時に
団塊が多数だった労組が両方拒否して採用規制で氷河期作らせたんだぞ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:43.37ID:qL7kqMzc0
氷河期救う言ってんだからそりゃ氷河期多いの当然だわな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:14.07ID:5l85uVe30
>>854
自称マル経だっけ?
まあ、デフレ下で消費税増税とか、
どんな経済学だよw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:21.99ID:DI+fE8p10
>>3
・れいわ支持者の中で40代が多い
・40代の中でれいわ支持が多い

この二つは全然違うからな
実際は40代で一番多いのは自民支持だ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:29.97ID:Q7KAiclG0
>>843
極左の障害者を当選させるなんて十分変なことしてると思うけど。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:40.37ID:g9fo7I9H0
>>843
わかるわかる
イロモノだと思って公示前の街頭演説見たら驚いた
自分がやったらいいのになーと思う経済政策がたくさんあって即支援に切り替えたわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:55.92ID:1VUED1Rj0
自公政権では夢ですら見えない
見えるのは庶民が地獄に落とされてることだけ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:37:57.56ID:w0Wb0oT+0
>>836
経済政策もブレーンがいる
太郎一人でこの戦略は考えれないから、優秀なブレーンが複数いるんだろう
0868懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:06.40ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>834しょうがなくて自民がいっぱいいる事を忘れるなよwウサ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,本当に税金下がるなら絶対に流れて来るw10月から安倍が自殺増税を始めるからな
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つそれからが本当の勝負よwウサ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:21.88ID:L5pzISU20
>>834
自民党は古賀誠とか野中広務とか赤旗に出てるくらいだら協アレルギーないよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:31.36ID:/zaN5AIb0
困窮者の支持を吸い上げる政策だからね
右も左も関係ない
今までなんとなく自民党に入れてきた人々の一定数を切り崩す可能性を秘めている
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:32.46ID:FjQnFDqC0
>>842
ネットではスレがいっぱい建っていたけれど。
レベル低い内容だったけれどな(´・ω・`)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:43.03ID:Xtky0+MU0
日本を実験場にするわけにはとか言ってた大臣がいたけど
当局にはそのつもりはなかったんだろうけど既に相当な時間をかけた実験は進んでるよね日本は
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:03.12ID:cz+pI/kv0
山本太郎は氷河期世代を救えるのか?
そもそも論で氷河期世代が団結して選挙にいけばここまで見捨てられることはなかった
氷河期世代は数も多いのに、なんで選挙行かないの
お前ら努力とか嫌なの
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:04.77ID:g9fo7I9H0
>>867
池戸万作だね
ツイッターで彼も地道に戦ってるよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:09.21ID:sbaC2xOM0
山本太郎はただのアベガーじゃないんだよ。アベノミクスについては金融緩和で生まれた企業収益アップや雇用などは認めてる。
緊縮財政止めりゃもっと良くなるだろと言ってる。 最大野党(立憲)がこういう建設的な批判をできないのが情けない。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:12.60ID:GfBJJNJV0
ほんと馬鹿だな40代ってwwwwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:15.59ID:aC7kYIqx0
>>859
団塊も70近いからだいたい15+α年でお亡くなりになる計算
山のようにあった層がごっそり抜けていくから
そこにこそつけ込む余地がある
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:19.05ID:L5pzISU20
>>854
松尾匡さんはニューケインジアン左派のリフレ派だよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:31.08ID:EevEpHoU0
>>843
山本太郎は成長している。
遅咲きだ。
高校生レベルの知識で議員になって、
非常識なことさんざんやって、
今では政治家の顔をしている。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:36.25ID:wm5ZNWIp0
>>643
それこそ綺麗事だなぁ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:05.74ID:Lq/K7Erj0
世界中が反緊縮を叫んでるから
さすがに日本だけ高齢者のせいだに誘導は無理なんじゃない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:07.09ID:yzc/WCn40
>>847
だから政権取る気無いからあそこまで実現不可能な花火で人を釣れるってことだ
責任感があるならもっと慎重になるよ

世の中に不満を抱く人の心を掴むという意味でのみ、上手くやったなと。
現実を少し深掘りして考えたら、山本に政権取る気無いなんてすぐにわかる話だろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:07.87ID:g9fo7I9H0
>>874
日本はMMTの成立に大貢献してますからw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:19.68ID:xErwPoWn0
>>824
ただ安倍自民は日本の最高裁の
韓国在住の韓国時代に原爆手当払えって判決に
文句も言わず払ってるからな
日韓合意で解決済みだから韓国政府が払うべきじゃないのとか
アメリカの原爆で在日でもない韓国在住の韓国人の保証を日本政府がしろとか頭おかしいのか?
って抗議は一切なしで金払ってる、が俺くらいしかこの事を問題視してるやつ見た事ないんだよなぁ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:30.95ID:L5pzISU20
>>877
その通り山本太郎はアベノミクスの金融政策は評価しているって国会でも明言してるしただのアベガーではない 経済政策については真面目に勉強してる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:34.47ID:fo15C93r0
>>810
れいわは市民の党が看板換えただけと分からないバカが多いよね
市民の党の正体なんてググればすぐ分かんのにね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:40:48.46ID:jb6MNDCB0
>>871
赤旗に出るのと、選挙協力したり、直接組んだりするのとでは次元が違うと思うが
大阪自民なんて共産と組んで、支持者からも総スカンだったからな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:00.72ID:l77LVmYL0
>>11=>>81>=>>139

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:07.44ID:g9fo7I9H0
>>880
リフレ派とケインズ主義は別派閥じゃなかった?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:14.64ID:NtvOlP5e0
>>875
氷河期は民主党に捨てられた。
結果、こどおじネトウヨになった。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:16.89ID:rkYWXLcC0
>>12
民主党応援してたのって50・60代のバブル組って気がする
同年代が議員やってるからシンパシー的なものもあるのでは
れいわ山本もすぐ下が氷河期で、氷河期の代弁者みたいな遊説したから40前後の支持者が多いのだろう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:29.69ID:xErwPoWn0
>>888
×韓国在住の韓国時代
◯韓国在住の韓国人
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:37.08ID:g9fo7I9H0
>>884
どこが非現実的なの?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:41.80ID:q9Q+yWL10
>>48
NHKを〜?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:41:53.07ID:r67Twe0WO
>>525
いくら必要なんだ
1京円なら確実に破綻だぞ
違うと言うなら具体的な数字出せよ
きっと山本はオマエら信者にゃ教えてねぇんだろうな
教えたらバカでも理解しちゃうから
それより教えず騙すほうが簡単って判断なんだろうな
実際に必要な金額すら教えずにオマエらは騙されたわけだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:03.01ID:yVhXGn3U0
落選議員にこれ以上期待すんなよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:03.09ID:w0Wb0oT+0
>>884
政権取る気だろ
次の選挙で候補者100人擁立すると宣言してる

連立組めば政権を取れる規模になれるよ
小池が作った希望の党に比較的近い政策取ってるから受け入れられやすい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:16.79ID:1UlmlHiC0
とりあえず、出口調査では嘘ばっかり言うようにしてる。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:18.52ID:/uemrU030
40歳だけどこいつらと一緒にされたくない
今回も自民しか選択肢なかった
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:19.18ID:qBaArNP60
この党は国対とかは誰がやるの?
代表の人気は何年?
その辺は決まってるの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:33.94ID:/p4JzI1D0
メロリンキュー見てた世代だろーけどさ。
ほんとうに直ぐ騙されるな、氷河期は。
共産党とバーターだったじゃねえか。しかも選挙終わったらMMTなんて言わなくなったし。
こんな奴の掌で踊る阿呆が多いクソ世代だな。
こういう洗脳されやすいのがたくさんいるからこの世代はいつまでも報われない。
愚かな団塊ジュニア。
入れた奴らのことだよ。ヴァカが。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:43.63ID:XoeyhqJQ0
れいわは、共産党だしな。

40代の俺でも、原発NO、辺野古NOはヤバイわ
障害者福祉と反緊縮政策は良いけど。

原発と向き合わない政党には入れられない
0910懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:44.64ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>874本当は実験は大成功なんだけど
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, その成功の成果は自分達だけで分配する予定が太郎に全部バラされるw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ そして約束通り増税して自分たちで貪る予定はかわらないけど
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄太郎が邪魔なので養豚所の豚に吠えさせているNOWが丁度今w
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:49.05ID:A8/XejsN0
消費税増税は法人税と所得税減税の穴埋め
って論には誰も反論しないよね
レッテル張りして誤魔化すか、黙殺するだけ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:52.71ID:g9fo7I9H0
>>901
金額じゃないから
いくら?って言ってる時点でわかってない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:00.42ID:cz+pI/kv0
氷河期世代は無実の人へのテロをするくらいなら山本太郎でもなんでもいいから政治に訴えてみたら
お前らが団結したら数が多いからインパクトあるよ
それともそれもせずに全具人のせいか
氷河期世代の無職中年男の子供部屋おじさんは選挙も行けない無能が多いのか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:16.33ID:VqTuw+mu0
民主党なんかに入れてねぇぞ?
何がしたいか解らない政党だったからな

れいわは解りやすい
あなたを幸せにしたいんだよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:19.27ID:r67Twe0WO
>>674
公約を一部実行したら
インフレ2%なんか簡単に突破するわい
よーするに何も実行しませんよって公約なんだな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:23.44ID:1O3iVp3W0
今の老害どもが大切に育ててきたのが今の40代だぞ
そりゃお察しレベルですわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:36.96ID:g9fo7I9H0
>>908
選挙終わってから出てきてません
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:43:41.59ID:yVhXGn3U0
>>906
そもそも規約ないと政党助成金を受け取る政治団体を登記できないんで
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:20.82ID:tilg2K3k0
太郎の演説力は本当凄いと思う
誰でもわかるように熱がこもった言葉で
今の政治の現実を伝えてくれている
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:29.78ID:w0Wb0oT+0
>>901
月3万円の支給で金をばら撒けばそれだけ消費が活性化し税収として返ってくる
消費税でなくても内需が活性化すれば法人税や所得税で税収が増える

国債は日本国内で消化できる内は返還する必要すらない
日銀が毎年金融緩和で買い上げてる以上に発行すれば良い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:30.10ID:FjQnFDqC0
>>875
山本太郎支えている時点で察しだよ。
日本がデフォルトした史実すら知らず、消費税廃止と公務員増員とか、ギリシャ一直線や(´・ω・`)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:30.28ID:dx8hyC7X0
>>836
それはどうかなぁ。重度障害者を議事妨害や牛歩に利用する野党の姿を見て、
国民には不快感以外の感情はわかないだろ。

大体あれが、「消費税ゼロ」の役に立つとも思えない。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:37.73ID:/p4JzI1D0
>>914
はぁ?
ヴァカしかレスしねーな。
さすが山本w
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:45.83ID:L5pzISU20
>>894
リフレ派は基本的にはニューケインジアンの理論が基軸にあるからケインズ主義の一流派ではある
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:44:53.11ID:aC7kYIqx0
>>905
自民を支持するのは構わないけど俺達の前に立ちはだかると
後ろにいる他の世代から押されてサンドイッチにされちまうから
火の粉を被らないようにうまく立ち回ったほうがいいぜ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:06.19ID:XoeyhqJQ0
国債を年30兆円の10年間出しても
インフレは2%行くか?くらいのオーダーだと思うよ

本来なら、それくらいは欲しい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:12.12ID:Lq/K7Erj0
次の衆院は100人擁立らしいから
山本に任せておけばいいんじゃない
面白いのは選挙でトップを取れば
今度は自民と立憲で票割れして絶対に勝てなくなるんだよなぁ
大阪の選挙みてると
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:16.70ID:pt7HMIev0
>>917
親世代金持ちだったからな。
奨学金知らずのお坊ちゃま世代。
多い世代人口狙って消費産業もアラサーアラフォーとこの世代追っかけまわしてる。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:23.92ID:yzc/WCn40
>>899
現実的だという根拠を示してくれないかな?
官僚とどう向き合うか?外交と経済は繋がっている
れいわに日本の舵取りを任せられる人材が今の時点でどれだけいる?
非現実の理由なんて腐るほどある。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:32.68ID:eEy0wdZO0
ゆとりよりも今の40代の方が使えないな
無駄にプライド高いし犯罪犯すし
0937懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:35.95ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>925メロリンQがぁ〜といって増税される豚がお前w
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:01.32ID:g9fo7I9H0
>>916
消費税0でも2%いかない
奨学金0はワンショットだからインフレ率を一時的にあげても持続しない
山本はデフレ長すぎだから4%あたりをターゲットにしてもいいかもなぁと言ってる
まだまだ大丈夫
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:11.08ID:L5pzISU20
>>920
あと主張も極めて分かりやすく何故か最後まで聞かせて話術はすごいね
なかなか他の政治家でいないよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:29.46ID:813MY2s40
青葉予備軍に支持されてる政党か
恐怖しか感じない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:30.69ID:jb6MNDCB0
>>920
小泉純一郎みたいなもんだろ
ワンイシューで口は上手く、カリスマ性がある
何だかよくわからないが支持してしまう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:32.27ID:w0Wb0oT+0
>>916
だったら安倍が一部実行して物価上昇率2%にしろよ
それなら太郎の政策は実行できなくなる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:36.33ID:yU86/cVg0
元気が出るテレビ見てた世代だろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:46.49ID:FjQnFDqC0
>>926
民主主義は多数派の意見がすべて。
多数派は自民党なので自民党についたほうが圧倒的に特やで(´・ω・`)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:46:58.82ID:g9fo7I9H0
>>923
ギリシャは外貨建国債
残念
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:05.09ID:/p4JzI1D0
>>937
きめえコテハン
回線切って括ってろw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:05.93ID:r67Twe0WO
>>547
バカ高い法人税を払った後に残ってるのが内部留保
取り上げたら財産権の侵害で憲法違反
山本太郎はテロリストかよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:09.79ID:L5pzISU20
れいわ新選組に天下をとってほしい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:29.64ID:vI4uNVte0
>>649
病気とかなったら年齢関係なく生活保護を受けれる
経済が順調でこそ生活保護の厚さも担保できる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:31.00ID:cz+pI/kv0
山本太郎が必死に力をくださいと言ってるのに
選挙にもいかず、自分の不幸を他人のせいにしている氷河期世代は恥を知れ
お前ら日本のがんだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:31.20ID:LRQ7YJiG0
ああ、出口調査ね
うぜえから投票とちゃうことぬかしてやってる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:38.72ID:7FJaNVuW0
 
 
https://twitter.com/savanna076_C12/status/1153262784106254340


◆政見放送YouTube再生回数

・NHKから国民を守る党(約300万回)
・れいわ新撰組(59万9125回)
・自民党(14万9008回)

・公明党(2万7619回)
・立憲民主党(2万877回)
・日本共産党(1万5535回)
・国民民主党(8724回)
・社民党(4483回)
・日本維新の会(2609回)


※実際の投票結果とネットでは、まるで違う……。





 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:44.80ID:g9fo7I9H0
>>949
それポピュリズムというの
衆愚政治の最たるもの
頭使って考えてそれなの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:52.22ID:813MY2s40
>>945
そのワンフレーズポリティクスの結果が構造改革と派遣規制解除で氷河期大発生だろ
氷河期は学習しないな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:00.57ID:w0lPOoAm0
障害者を見世物にして出来もしない公約をならべて
俳優時代の知名度だけで票を集めたクズ。
れいわに入れたバカは責任取れよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:03.83ID:sGr3uv5Y0
メロリンって独善的だから怖い
自分が正しいと思ったら民主的手続き無視して違法なことでもしてきた
ってのが実績だよ
バックは赤軍とかの過激派だし
よくみんな騙されるね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:07.55ID:g9fo7I9H0
>>952
馬鹿高くありませんから
0967懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:08.86ID:Jjc0Rxnq0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>951効いてるw効いてるw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:09.51ID:FjQnFDqC0
>>950
あちゃあ、日本がデフォルトした、ってとこ読めていないのね、どんだけ頭が悪いのΣ(ノд<)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:21.82ID:2w+88yyZ0
>>908
自民で何年待っても悪化する一方だぞ、どう考えても俺らは自民に騙されたわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:51.17ID:EevEpHoU0
>>901
デフレが止まるまで、いくらでも国債発行すればいい。
デフレが止まれば、国の代わりに民間が借金して、経済を回す。
そうなれば、増えた税収で国の借金を少しずつ返してもいい。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:57.88ID:g9fo7I9H0
>>963
そんな単純な経済政策じゃない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:58.77ID:w0Wb0oT+0
>>931
れいわの政策は創価の理念に近い
憲法改正を推し進めれば安倍に愛想尽かした公明から離脱する創価層が出てくる

その創価層はれいわを支持する
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:12.50ID:rkYWXLcC0
>>956
お前どっちなんだよw
投票した奴も貶す、投票行かなかった奴も貶す
自民党支持者はキチガイか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:18.38ID:FjQnFDqC0
>>961
山本太郎の政策こそポピュリズムだつーの(´・ω・`)
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:21.36ID:zW1D27Fg0
氷河期でも普通に正社員として登用されている人間の方が多いからな
れいわに投票した奴らって負け犬世代の更に負け犬
要はノータリンだから
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:22.50ID:4cpmcZip0
>>818
八百長プロレスの、
公務員と経団連企業正社員の既存の労働組合を斬れるかどうかだな。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:25.60ID:g9fo7I9H0
>>968
デフォルトしてません
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:28.87ID:813MY2s40
>>962
過半数の議席を取った民主党が結局増税したのに
2議席のれいわ新撰組が消費税廃止できると思えるなんてめでたい頭してる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:29.78ID:S+l+0o+m0
>>926
この記事れいわの支持者の内訳の話で、大半の40代は自民党支持やで…
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:33.53ID:IC1PzQhF0
>>1
今後の野党はこの路線しかないか。

山本太郎は鳩山由紀夫になっちゃうわけだ
 
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:35.57ID:cz+pI/kv0
氷河期世代はテロ起こさないならメロリンQを支持しようがなんでもいいよ。
なんの罪もない人を襲うはずべきテロ行為だけはするな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:38.30ID:94TmyenX0
>>952
まさか高い税率がそのまま適用されてるとか思ってないよね?
実効税率が0.002%なんていう企業(銀行)もあるんだよ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:41.90ID:/p4JzI1D0
共産党とつるんでる時点で理解できない低能の受け皿w
愚か者が一定数いるのは社会の必然だなw
レッドチームに行けw日本からゴーアウト
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:44.45ID:bIHopFuy0
>>959
どぶ板選挙は
やはり強い、得票に繋がる
って結果になったし

沢山、候補を出して比例で稼ぐ
というのも有効だ
と再確認になったな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:45.89ID:tn/2vbWM0
>>718

やっぱり馬鹿だ・・・ お前は何もわかってない

書き込みを見るだけで お前がいかに馬鹿なのかがよくわかる・・・

国家運営というものがどういう事なのかをお前は全くわかってない・・・

ぶっちゃけお前と会話しても お前は夢だけしか見えないかなりの馬鹿なので 俺がいくらお前に国家運営とはという事を語っても

国家運営をというものをお前は考えて事がないだろうから 全く俺の話を理解出来ないかもしれないのが そのお前の書き込みだけでよくわかる・・

ぶっちゃけお前みたいなバカを相手にするだけ無駄なんだよ

長々とお前みたいなバカと絡んでも意味がないので わかりやすく言えるのは 国家運営でまともな安全保障政策を語れない奴は嘘つきであり詐欺師だ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:49:50.70ID:bc94K3yu0
弱(ザク) 弱(ホン) 弱(ジョク)
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:04.88ID:Tiev6vln0
>>15
正にその通りw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:06.18ID:XoeyhqJQ0
>>948
野党で誰も消費税0%を言わないから
受け皿になった感じやな、
いや、共産党は初めからNOですし
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:07.32ID:g9fo7I9H0
>>975
大衆主義ならそうだわな
それのどこが問題?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:17.23ID:FjQnFDqC0
>>978
嘘つきだなあ。
ググれよカス(´・ω・`)
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:20.95ID:gk2ljEoB0
ネトサポは個人叩きばかりだな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:34.93ID:5haeAUdE0
野盗に行くはずだった票がれいわとNHKに逝っちゃったんだよね(笑)
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:40.39ID:L5pzISU20
山本太郎はやりたい政策を明確に打ち出してるのは良いな あと街頭演説で質問を受付け実際に話したりするのも画期的
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:50.91ID:aC7kYIqx0
>>975
この30年経済失政の責任を取らなかった政治政策集団こそポピュリズムだと思いますよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況