X



【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おでん ★
垢版 |
2019/07/24(水) 21:50:00.54ID:CRjlbVUN9
投開票日の21日に実施した出口調査では、回答した人の5%が比例区の投票先に「れいわ」を挙げた。
無党派層に限ると、10%がれいわを選んでおり、公明、国民、共産、社民を上回っていた。

ただ、無党派層の自民と公明への支持は前回の参院選から大きく変わっておらず、

比例区でれいわが支持を広げた背景には、ほかの野党支持層の流入があったとみられる。

比例区でれいわを選んだ有権者を年代別に見ると、40代が29%で最も多く、40代以下を合わせると6割を占めた。
50代以上の支持層が8割近くを占める共産や社民とは対照的に、若い世代が支えていた。

れいわが立ち上がったのは今年4月。参院選の候補者がそろったのは公示直前で、他の主要政党と比べると準備期間は短かった。
しかし、SNSや街頭演説のライブ中継といったネット上で展開した選挙運動は、
多くのネット利用者の目に触れ、ネットになじみのある世代を中心に浸透したとみられる。

https://www.asahi.com/articles/ASM7M63N5M7MUZPS00G.html

1スレの日時 2019/07/24(水) 12:08:31.20
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563965378/

関連スレ
70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563796752/
立憲、議席倍増でも自民1強を崩せず、旧民進党が獲得した32議席にも遠く及ばず…参院選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563766383/
有名人候補 相次ぎ落選…立憲候補の元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563787083/
30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 − 朝日新聞・出口調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563848315/
関連スレ
山本太郎議員と鳩山元首相が足湯で写真  茂木健一郎のブログに登場
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561341970/
山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561199191/
山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:58.18ID:9thsIciJ0
>>952
そういう効果でもいいと思う
有権者としてはどの党が伸びるかより
自分の目的が達せられたかの方が大事だから
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:04.11ID:TF1R03JO0
>>956
安倍ちゃんに騙されたけどな
2012年野田が消費税増税といい安倍ちゃんに投票して結局消費税10%にされた景気条項はずすし
どうせ10%になるなら野田のままでも良かったかなと思った
れいわが伸びたのは反緊縮政策などこういう政策を本当は既存政党がやれよという意思に感じる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:11.90ID:kY0FFPcU0
>>976
まだこれから乗るんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:14.72ID:xF6g7GRK0
>>968
非常に合理的。
与党に入れても意味ないし。
まあ、賢くなってきたのは良いことだ。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:39.91ID:L0ZgPnnI0
>>965
税金は大企業や富裕層から取れってのは共産の昔からの主張。平成の不況期でも彼らが
躍進することはなかった。だが、そういう受け皿はいくつも必要。分散するし。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:06.21ID:Gh/tzxP50
>>969
えっ
でも
それ言ったら共食いさせられなくなるじゃん!

君、実は親切やな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:07.53ID:ZnQN+oLy0
>>972
山本が民主党と組む?違うな、やっぱ理解できてない
民主党がれいわを潰しに行くんだよ、橋下維新と小池新党を
潰したのと同じ方法で
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:25.04ID:xF6g7GRK0
>>977
いや、消費税自体を廃止しないといけない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:09.34ID:TF1R03JO0
あの頃の安倍ちゃんはなんだかんだ消費税増税しない雰囲気だったよね2回延期はしてくれたけど
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:41.05ID:A7FVvogk0
山本太郎はヒトラーの再来って言われてる
いい意味で
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:44.24ID:J0kDy0F20
>>981
1990てバブル崩壊時だけどな93から計算しても13.3兆で自称好景気の現在より普通に上回っとるわ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:06.40ID:c5uODiVi0
>>952
氷河期つくった元凶の自民には入れないだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:10.99ID:uVOIWgVV0
>>989
最近は評論家もペーパー書いている人が云々言い出してるから
制御不能なんじゃね?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:15.78ID:QMvdgIC60
年収低いくせに自民に投票したそこのネトウヨ!
お前だよお前

お前バカだな、これからどんどん消費税上がるぞ
安倍ちゃんはお前の生活なんかどうでもいいんだよ
安倍ちゃんにとって大事なのは、自分の友達の大企業・富裕層!

安倍ちゃんはお前みたいな貧乏人なんか眼中にないんだよ!
プゲラwww
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:53.85ID:xF6g7GRK0
>>994
岸田派の問題が。
結局、総裁選なんだろうな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:56.93ID:Gh/tzxP50
>>989
山本太郎の経済政策は
もともとのアベノミクス

安倍さんがやろうとしていたもので

今の安倍さんなら
今日からでも出来ること

だしな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:58.56ID:6/ZUnBcg0
無党派がれいわだと勘違いするように戦略立ててるが、無党派なんて投票しない若者の方が多い。
この党は、実は実社会で失敗し、報われなかったオッサンの党だというのが実体だよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況