X



【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:15.29ID:rvjocJcI9
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 17:18 - 2019年7月17日
韓国への輸出管理運用見直しに関連の報道では、特定品目(三品目)を包括輸出許可から個別輸出許可への見直すことを「輸出規制」と表現する事例が多いのが実情。
そこで経産省としてマスコミ(経産省記者クラブ)に対して、ペーパを貼り出す形で以下の主旨の情報提供を行いました。(続く)
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1151647320464748544

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 17:18 - 2019年7月17日
マスコミへの情報提供@
「今般の見直しの対象である特定品目(三品目)は、従前から輸出規制(リスト規制)の対象であり、本件はその許可方法を見直す作業です。
したがって、一概に「輸出規制」の強化とはいえないため、「輸出管理の運用の見直し」が適切な表現です。」(続く)
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1151647321651732481

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 17:18 - 2019年7月17日
マスコミへの情報提供A
「なお、上記の許可方法には、@経産省で個別審査をするか、A輸出企業に輸出管理体制の整備を求めその替わりに個別の審査は企業に委ねる、という二つの方法があり、今回の見直しはAの方法を、@の方法に変更するものです」(以上)
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1151647322813546496

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 14:44 - 2019年7月23日
これだけ注意喚起しても、未だに(媒体によって差はあるものの)、
多くの日本メディアが一連の問題について「輸出規制」という用語を使用していて残念です。
正しくは「輸出管理」です。
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1153783008459014144

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 15:09 - 2019年7月23日
今朝の報道での各媒体の見出し等での用語使用状況をまとめると
朝日 日本による半導体素材などの対韓輸出規制強化をめぐり(※記事本文)
毎日 半導体材料輸出規制
読売 輸出管理 日本「協定違反ない」
産経 輸出厳格化 WTOで討議
日経 輸出規制巡りWTOで議論へ
NHK 韓国への輸出規制
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1153789180985536518

★1が立った日時:2019/07/24(水) 21:29:12.05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563971352/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:31.25ID:/o6ylfhS0
規制でいいだろ、この手の論争で自民議員が初志貫徹する実例は皆無
一週間後には無かったことになってる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:20:40.04ID:ubkNLT7E0
第一報の産経さんを怒ってやってよ
他のマスコミは産経に続いただけですよ?

6/30産経

半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 来月4日から
https://www.sankei.com/world/news/190630/wor1906300013-n1.html
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:21:48.13ID:ubkNLT7E0
>>22

先に報道したの産経さんだから
>>27
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:21:55.07ID:T/FRiyCQ0
俺はほとんど勉強しなかったので知らないのだが、
日本の教育は、
一方で、「原敬」を「政党内閣」とか「大正デモクラシー」とか「民主主義者」みたいに教えるが、
他方で、「三・一運動」も教わったはずだ。

ばらばらに教えているよな?
これが同じ内閣で起きたことだ、ときちんと同じページで説明しているか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:05.54ID:T/FRiyCQ0
独立運動を鎮圧し虐殺しまくった、のが、原敬だろ。
どこが、大正”デモクラシー”なんだか全く理解できない。
高校ではどう習うんだ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:23:18.59ID:ncQUbXvf0
感情的で一方的な報道が多いよな
言葉にしても解釈にしても
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:15.13ID:WSafw0HW0
言葉狩りの多い政権だな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:20.35ID:T/FRiyCQ0
>>23 誤字脱字
大正デモクラシーの代表は、原敬。外務省出で新聞社社長だから、ジャップは原敬をよいしょするのだろう。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:24:36.24ID:/o6ylfhS0
後に修正する政府の言葉を正式に扱うほうが無能だろ
報道はこれで正しい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:17.88ID:I+ea8LV+0
青山繁晴は虎の門でこれは経済制裁だって言ってたけど。
しかも青山の手柄らしい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:18.80ID:1d09zRt00
選挙対策として抜群の効果があったので自民党はソフトランディング模索しているし国際ロビー活動で遅れを取っている認識もあるだろう
加えて竹島で日本の空回り具合は国際的にもマイナスだった
国内企業もそろそろ裏切り出てくる時期
ネトウヨ煽り過ぎて悩んでいるだろう
ボリス・ジョンソンにはるかに及ばない内弁慶の安倍だからね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:18.74ID:ZJEO7aso0
事実上の報復なんだろうけど制裁ではないわな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:25:32.04ID:+3JgAfm20
>>23
だってテロリストだろ?弾圧して何が悪い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:26:40.98ID:NTDMtNMc0
>>12
度重なる無礼行為により、日本側は韓国に対して信用を失ったと言ってたぞ。
その中の1つに徴用工も含まれるだけで、瀬取り疑惑、レーダー照射、竹島違法占拠、慰安婦財団の解散や、天皇批判、ぶつぞうかえさない、うそをつく、約束を破る、金を脅し取る、マナーも悪い、オリンピックの買収疑惑

国ではなく、人間として置き換えてみな?
こんな人間を信用できるか?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:07.83ID:IIRK3cRN0
1. 規制とは
【規制】 《名・ス他》規律を保つために制限すること。

これ↑でもいいような気がするが・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:30:55.01ID:kzyqHvfy0
マスコミもマスコミだよな
いっそのこと輸出差別だくらいは言ってみせろや
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:30:55.08ID:1RCJtErg0
故意に誤解を与えるように報道しているからフェイクニュースになるね
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:18.65ID:zlLNFruV0
まあ、韓国の言うとおりに報道するのが日本の左派系メディアだしな
徴用工判決とかまだ嘘ついているし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:32:21.62ID:OPx4Xg0w0
NHK潰して政府放送にすればいちいち訂正しないで済むよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:07.56ID:1d09zRt00
狙いは報復、建前は管理、日本人なら分かっていること
政府はネトウヨと違って落としどころを見つけないといけない
まぁ戦争でも構わないけど、その時は若い自衛隊員が死ぬ、残された若い女性の面倒は見てやるから存分に命をかけて戦ってくれ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:27.98ID:RxgKGUZ70
規制なら良いけどw
普通に輸入できるやん

しかし、さんざん日本に対して反日で嫌がらせしといて
何様のつもりなんだろうか?
友好国でも何でもないし頭おかしいんじゃないの?アホの韓国
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:33:53.60ID:ubkNLT7E0
>>41
だからそれじゃあ歴史問題かつ政治問題だとみなされて当然だし
安部だってそのつもりだったんじゃないの?
なんで「いや大した話じゃないんだよ安全管理上の問題だし歴史問題じゃないし政治問題じゃないもん」
って火消しみたいなこと必死にやってるのか分からんのよ。
安部ちゃんの戦闘モードにのってやれよw

グダグダ かこわるい

安部「(韓国は)国際約束をほごにした。日本もやるべき時はやる」(キリッ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070500835&;g=pol
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:18.57ID:+r7W1ryf0
わざとだろうな
日本のニュースで輸出規制と言ってたと海外の人間が見ても分かるように既成事実を作ってるんだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:34:19.53ID:PSyFwUe10
これコメンテーターもずっと規制ではないと言ってたのにな
やっと訂正したのか これで公共性とかw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:35:43.52ID:c64vUx/80
政府の言いなりにはならないニダ!
ジャニーズと吉本とバーニングの言いなりにはなるニダ!
マスゴミwwwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:36:45.71ID:/o6ylfhS0
>>36
笑った
ぶれねえな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:01.49ID:FYAdBAdB0
 
 
安倍さん、自民党は10議席も減らしたんだよ。でね、改憲勢力は3分の2を下回ったの。

更に世論調査では、安倍政権下での改憲に56%もの人が反対してるんだ。
それを「改憲議論をすべきではないかという国民の審判だった」って、安倍さんあなた、字が読めないのは知ってたけど、算数もからっきしなんだね。

 
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:47.84ID:4cR/mN6a0
マスゴミが「輸出規制」とう報道する
海外のマスコミが引用する形で報道するので「輸出規制」として広まる
世界中に日本が「輸出規制」お行ってるという結果だけ知れ渡る
日本のマスゴミが「世界中で日本がトランプみたいな輸出規制をしている。と批判してますよー」と報じる
計算通り
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:38:16.29ID:krXwQbCRO
>>1

7/3 放送
TBS ひるおび → 『輸出の運用見直し』

7/12 放送
BSフジ プライムニュース → 『輸出管理優遇措置撤廃』

両者はブレずに大勝利 !!!
TBSは画面上でちょいちょい『規制』と出してたがw
フリップでは全て『運用見直し』。制作スタッフの抵抗やろな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:38:38.39ID:W53AnSkl0
堂々と「制裁」を加えろよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:38:57.29ID:yu2I7ND20
>>43
制限などしてない。
管理が確実に行えると信用出来る国は手続き簡略化してるだけ
残念ながら李氏朝鮮は信用するに当たらない国と判断された
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:39:22.82ID:VprJ3Dj70
規制って言うと、規制された日本の輸出企業の反発を招きかねないからな

まあそう言わなくても反発してると思うけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:39:27.94ID:NC6ZoWW50
今まで甘々だったのを他の国と同じように扱うってだけでこの騒ぎだからなガチで制裁したら確実に死ぬなコイツら
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:09.93ID:Ys19VwQd0
仕方ないよな、マスコミに日本人じゃないのが混じってんだから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:48.24ID:VvEMJqyC0
官僚用語の発信で満足してるとまた性奴隷だの監獄島みたく
キャッチーな宣伝戦をまえに後手に追いやられるぞ。
まず国内メディアのささいな誤用でも現場で咎めて正すぐらいやらんと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:40:55.72ID:fgIbCod70
他のアジアの国と同様の待遇に戻っただけだよな。
何を騒いでいるのか。
ベトナムやタイや中国と同等になっただけ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:42:07.91ID:W53AnSkl0
南鮮は条約を破ったんだから、堂々と「経済制裁」をやれよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:42:15.54ID:2fDn1VGw0
募集工の件も絡ませて自ら馬鹿さらしに行く国に忖度なんてな
国際条約無視してますでも他の国より優遇されるのが当たり前とか言ってる国には本当に輸出規制で良いだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:42:37.65ID:fgIbCod70
EUですら韓国にはホワイト国指定をしていない。
なのになぜ韓国は日本にホワイト待遇を与えられて当然と考えるのか。
なぜ北朝鮮が韓国を援護射撃するのか、その理由を考えたらおのずと答は出よう。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:42:50.70ID:tUqO3gg70
東亜でやれよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:42:55.78ID:JvABMqJg0
>>14
だから何度も言ってるけど
規制と禁輸を混同してないか?

普通にしただけって言うけど
普通の国は書類を提出して審査するっていう規制があるんだよ
それと同じなんだから規制なんだよ

まず規制の意味調べたほうがいいよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:43:19.90ID:ubkNLT7E0
>>58
7/1にホワイト外しを正式に発表する前、
6/30に産経が「輸出規制 徴用工への対抗措置」って報道してるんだけど
なんでその時点で文句言わなかったの?
文句言うどころか

7/2 元徴用工「解決策示さず信頼損なわれた」対韓輸出規制めぐり菅氏
7/3 テレビで安部が「徴用工訴訟と慰安婦合意破棄で信用を毀損された」

ってこの流れ見たら誰もが
「ほうほう、対抗措置で経済制裁か。日本もトランプみたいなことやりよる」
って思っちゃうわw

これマスコミのせいにするって頭おかしいだろ >>1
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:43:29.21ID:zwlmpBpm0
それ思ってたわ
規制じゃないだろと
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:43:49.37ID:fgIbCod70
>>71
そりゃ書類管理だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:44:34.29ID:JvABMqJg0
>>61
制限してるだろ
書類の提出だけでも制限だぞ
制限は輸出できないとか数量を制限するとか
それだけじゃない。
書類書かせたりハンコ貰ったりするのも規制の一種だ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:45:14.91ID:RxgKGUZ70
ネトウヨがー安倍がーが
世界中に日本が韓国に輸出規制し制裁を加えたー
と大騒ぎしてバラまいてるんだろw

奴らは破壊だけが目的のテロリストだから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:45:17.68ID:krXwQbCRO
 

ひるおび班とプライム班は
日本側からの意見としてきちんと説明してたよ

『規制』と発言または表示してた局は
見事に韓国側からの意見でチンプンカンプンだったわw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:45:51.88ID:JvABMqJg0
>>74
だから相手に書類提出させるのも規制なんだって
禁輸とか数量制限だけが規制じゃないんだって
規制の意味調べて
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:25.59ID:rxdWm4wcO
>>1
輸出規制という表現で間違っていない前提あげなから何言ってんだ世耕、マジで言ってんのか?

安倍晋三記念国家”美しい国”じゃ

安倍政府に都合のいい脚色した言い方せんと間違ってるってわけかよ

安倍総裁自民党政権やべえな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:39.74ID:Qnsk25T10
規制・対抗処置だと、韓国の態度次第・交渉の余地があるということ。
輸出管理問題だと、自国の問題なので、韓国との交渉の余地はない。
韓国の態度は関係ない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:54.91ID:Z0Dkw7r70
いやいや規制じゃなかったら2発目3発目はなしって事か?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:48:03.90ID:+r7W1ryf0
>>58
それな
本当に卑怯なやり方。どこの国にいてどこの国の味方だよって話
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:49:38.29ID:JvABMqJg0
>>83
規制=対抗措置じゃないってば
軍事転用物資の輸入とかホワイト国以外規制してるじゃん
それと同じにしたのだから規制なんだよ
これに関しては世耕大臣の頭がおかしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:49:52.88ID:m0ltDrok0
日本のメディアにはニダヤが入り込んでいる
ステマ及びサブリミナルなプロパガンダで若年層に押し売り韓流ブーム作ったり害悪しか無い
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:49:57.00ID:RxgKGUZ70
ハンコもらったら規制だーーってなるのかw

しかし、なぜ日本には朝鮮人がわんさかいるのだろうか?

5千円あれば朝鮮半島に3時間で帰れるだろ
なぜ嫌いな日本に居続けて朝から晩までネットで書き込みするのかな?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:14.90ID:rxdWm4wcO
>>1
ほんと、北朝鮮みたいなになってんだな

自民党政権安倍政府行政”大本営発表”クソ過ぎる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:33.87ID:csrB0xoG0
>>72
ほんとこれ
自分たちが悪いのに何勝手にメディアに責任転嫁してんだか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:34.27ID:D4zsbPUG0
>>60
徴用工問題と切り離して考えろよボケ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:43.78ID:c64vUx/80
>>67
応募工差し押さえ分を現金化したら制裁するよ
現金化せざるを得なくなるまでムンムンを追い詰めようぜ!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:50:51.93ID:JvABMqJg0
>>88
当たり前だろ
相手の行動を規制してるんだからな
人を馬鹿にする前に規制の意味調べたら?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:13.95ID:m/4HZRq/0
夕方のテロ朝のニュースでも使ってました
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:15.71ID:ubkNLT7E0
>>76
>世界中に日本が韓国に輸出規制し制裁を加えたー
>と大騒ぎしてバラまいてるんだろw

違うよ
安部ちゃんがみんなに喜んでもらえると思って
「日本が韓国に輸出規制し制裁を加えた!」
ってドヤ顔したのに
経産省もネトウヨもいまいち安部ちゃんの戦闘モードに乗ってくれなくて
ネトウヨときたらネトウヨのくせに
「やだなそんな、日本が韓国に制裁とかするわけないじゃん
きっと北朝鮮に横流ししてたんじゃない?それを止めただけ」
とか何ヘタレてんだよまったくもー 
安部ちゃんかわいそうだわw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:41.07ID:/o6ylfhS0
選挙後の政府を信用する無能はアニメ見てて良いから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:47.99ID:NTDMtNMc0
>>51
実質政治問題ではあるが、歴史問題ではない。
歴史問題ではないものを韓国のロビー活動によって、歴史問題に無理やり結びつけて大げさに喚いてことを大きくした。
そのため、他の国は「歴史問題」が絡んでると思い込んでしまってる。
これは歴史問題ではなく、ただの信用問題。
韓国は信用できない国だから、管理を見直すという話。
信用できない奴には金は貸さない。
反省もしない奴には優遇はしないという話。
これを歴史問題と紐付けて考えちゃってる時点で、韓国のロビー活動の方が上手なんだろうな。

とにかく、今、日本ではなく韓国の肩を持つような国はチェックしといた方がいい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:13.72ID:hRQRbePA0
メディアに巣食った在日朝鮮人が必死で工作活動に励んでますからね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:14.19ID:Qnsk25T10
>>86
規制ではなく、それが普通の輸出管理だからw
同盟国・友好国だけ「特別扱い」をするという話。
特別扱いでないと規制というのはおかしな話。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:53:04.51ID:JvABMqJg0
>>99
普通の輸出管理ってさ
軍事転用物資を輸出するのに
ホワイト国以外が何の規制もされてないと思ってるの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:53:06.79ID:7V9s9kdO0
>>58,85
これな。NHKは戦前からクズ。
NHKが「日本はポツダム宣言を黙殺(reject:誤訳)」と国際放送で世界中に発信。
その放送を受けて、アメリカは数日後に核爆弾を投下。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:53:30.45ID:rhv1plfa0
まーた言ってるよ本質は同じなんだから正面きって報復と言えよ。
自衛軍→自衛隊
売春婦→慰安婦
賠償金→補償金
これらも本質は同じで都合悪いと言い換えるのが日本の良き伝統だ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:53:48.91ID:6dR38HrV0
>>11
そりゃ良かった
3日前に規制じゃないだろメール送っといたんだが効果あったのかも知らん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:13.54ID:FITglTBc0
マスゴミは日本が圧力をかけてるように見せるためにワザとやってるだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:39.31ID:ubkNLT7E0
>>97
歴史問題化させた最大の戦犯は「徴用工」「慰安婦」という
二大歴史ワードを第一声でぶっこんできた安部ちゃんですよ?

「安倍総理 韓国輸出規制で反論」でつべ検索してくれ、url貼れないから。テレ東ニュースの動画
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:54:57.73ID:U+mlNjVY0
反日メディアは業務停止にして
明日、反日経営陣を牢屋にブチ込めばいいじゃん
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:06.34ID:RxgKGUZ70
朝鮮人が大量に日本にきて生活保護もらって反日しながら暮らしてるけど

日本人が朝鮮に行って生活保護もらってるか?
日本人が朝鮮に行ってネットで朝鮮の悪口書き込めるか?

朝鮮人はどんだけワガママなんだよ
っていうか戦争も苦労も経験してないし至れり尽くせりだろ
自分の国はどうなってるんだよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:16.16ID:19Onwmcz0
NHKはまだ優遇除外と韓国よりに足掻きまくってるなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:55:56.57ID:D4zsbPUG0
>>71
日本語としての規制の意味は合ってるな
だが、今回の流れは、規制緩和していた韓国を、他の普通国と同じに通常手順を踏む様に変更した
だから規制強化ではないな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:01.48ID:Ywz03zAe0
ここり地域臭いな、プンプン臭う
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:01.82ID:cLkhGiRO0
>>89 そう思うのは、お前が日本から見て裏切り者の売国奴だってコトだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:02.47ID:oA8izh070
一滴も売らないと言っているわけじゃなく、何にどれだけ使うから、これだけ売ってくれと報告してください。と言っているだけ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:08.74ID:19Onwmcz0
>>101
戦犯じゃねーか!戦争責任はよ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:16.33ID:/o6ylfhS0
日本のダブスタにマスコミが付き合うことは無いからな
時間の無駄
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:19.62ID:oPrM7Qum0
輸出規制じゃないから
輸出管理だから
輸出を管理するなんてどこの文明国でもやってることだから
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:23.75ID:1d09zRt00
ネトウヨが必死になって噛みつく程今の日本の旗色が国際的に良くないってこと
ネトウヨは自分で静観ですと言いながらジタバタする生き物
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:38.23ID:JvABMqJg0
規制の意味も分かってないガイジが多いことに驚きだよ
規制を禁輸とか数量制限だとかしかないと思ってるバカが
多いこと多いこと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:56:42.87ID:D4zsbPUG0
>>110
緩和じゃねーな
優遇だな汗
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:16.66ID:qIbamffh0
>>102
アホか
本質はバーゲン終了なだけだ
バーゲン終わってモンスタークレーマーの韓国人か大使館にテロをしかけたが
NHK韓国人工作員が隠蔽してる
カス総務大臣は次はクビで二度と大臣になれない
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:57:44.34ID:JvABMqJg0
>>110
規制強化ではないけど規制だよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:37.24ID:EXXc+LKG0
半導体に使うフッ化水素って猛毒なんだぞ?
スプーン一杯のんだら死ぬんだぞ?
コップ半分くらい体に浴びても、
心臓止まって死ぬんだぞ?

フッ化水素買ったけど、どこの誰が使ってるかわかりません。
買った量と使った量、保管してる量が合わないけど
、どこに行ったかわかりません。

こんな国に売れるかよ。
ここまでいくと売る方が罪に問われるレベル。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:58:48.01ID:/o6ylfhS0
毎度ならアメリカが釘刺して日本政府はシュンってなって言動を改めて終わり
賢いアメポチなら言われる前に自主修正
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 00:59:01.33ID:rxdWm4wcO
>>1 自民党政権安倍政府っていちいちマジ嘘だらけで気持ち悪いよな

移民外国人労働者も、移民じゃねえと

政府公式で”事実に反する””嘘”を定義に組み込んだせいで

移民じゃないという”事実に反する嘘”の方が日本政府公式で、

移民であるという事実が、”事実上”なっちまってるからな

安倍晋三記念国家じゃ、”嘘が日本政府《公式》”で、

事実に即した正しい表現が《”事実上”》とかなんだぜ

アホだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況