X



【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:15.29ID:rvjocJcI9
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 17:18 - 2019年7月17日
韓国への輸出管理運用見直しに関連の報道では、特定品目(三品目)を包括輸出許可から個別輸出許可への見直すことを「輸出規制」と表現する事例が多いのが実情。
そこで経産省としてマスコミ(経産省記者クラブ)に対して、ペーパを貼り出す形で以下の主旨の情報提供を行いました。(続く)
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1151647320464748544

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 17:18 - 2019年7月17日
マスコミへの情報提供@
「今般の見直しの対象である特定品目(三品目)は、従前から輸出規制(リスト規制)の対象であり、本件はその許可方法を見直す作業です。
したがって、一概に「輸出規制」の強化とはいえないため、「輸出管理の運用の見直し」が適切な表現です。」(続く)
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1151647321651732481

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 17:18 - 2019年7月17日
マスコミへの情報提供A
「なお、上記の許可方法には、@経産省で個別審査をするか、A輸出企業に輸出管理体制の整備を求めその替わりに個別の審査は企業に委ねる、という二つの方法があり、今回の見直しはAの方法を、@の方法に変更するものです」(以上)
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1151647322813546496

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 14:44 - 2019年7月23日
これだけ注意喚起しても、未だに(媒体によって差はあるものの)、
多くの日本メディアが一連の問題について「輸出規制」という用語を使用していて残念です。
正しくは「輸出管理」です。
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1153783008459014144

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 15:09 - 2019年7月23日
今朝の報道での各媒体の見出し等での用語使用状況をまとめると
朝日 日本による半導体素材などの対韓輸出規制強化をめぐり(※記事本文)
毎日 半導体材料輸出規制
読売 輸出管理 日本「協定違反ない」
産経 輸出厳格化 WTOで討議
日経 輸出規制巡りWTOで議論へ
NHK 韓国への輸出規制
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1153789180985536518

★1が立った日時:2019/07/24(水) 21:29:12.05
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563971352/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:21:12.64ID:wO7+sBQ/0
自民党の言葉狩りが始まった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:21:14.22ID:6/ZUnBcg0
>>485
>読売や産経
いやいや国益推進は国民の利益でもあるよ。朝日のような反日新聞では国益が損なわれる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:02.49ID:fF9WUFIs0
日本のマスメディアはピンポイント攻撃で在日と反日左翼に乗っ取られているからな
関口サンデーモーニングのようなものまであるのだから 笑笑
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:04.11ID:e55flxjw0
>>486

それは理解しているよ。

だから、

・WTO加盟国間で待遇に差をつけたらルール違反。
・ただし、安全保障のための例外が適用されたら輸出規制OK.
・その場合、何が安全保障上の重大な利益であるか説明が必要。
・マスコミが輸出規制と報じるの正しい。

と、レスしている。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:08.14ID:kHRBbSK60
>>485
基本、政治勢力の政権ではなくて政府の御用聞きだよ。
ところが党機関紙になったところもある。
コリアン党とかチャイナ党とかね。
チャイナ党は読売も含むが w
ま米国のグロ経戦略に沿ったものだったが。
0506くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:20.56ID:dCt3K6670
韓国が不正輸出してるって白状してるようなもんだわな、この状況はw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:47.98ID:zXcLyhGL0
俺は世耕が落選しなくて残念
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:52.48ID:+GGDQo540
各国にはそれぞれの事情があるから裁量権が認められている。
全部平等で同じルールだったら世界中が一つの経済圏になっちゃうだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:22.54ID:sLJUa1f10
朝日新聞: 輸出規制
毎日新聞: 輸出規制
時事通信: 輸出規制
共同通信: 輸出規制


朝鮮日報: 輸出優遇除外
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:22.99ID:en5taImN0
>>507
落選どころか得票トップだったなww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:29.23ID:/o6ylfhS0
>>500
日本の国益というのは、アメリカ管理下日本においての国益と考えるしかない状況で
GHQ由来のNHK解体、CIA御用達朝日廃刊なんてことは国益ではない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:52.85ID:eMZQiE1E0
>>479
ホワイト除外で手続きが煩雑になるとか
その間に韓国の在庫が激減するとかってことは各メディアでも確かに言っていたが
規制という言葉についてはどう見ても独り歩きさせているだろ?
↓とメディアに対して同じことを言っているツイッターなり記事を選挙前に見たことあるかい?

世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige 14:44 - 2019年7月23日
これだけ注意喚起しても、未だに(媒体によって差はあるものの)、
多くの日本メディアが一連の問題について「輸出規制」という用語を使用していて残念です。
正しくは「輸出管理」です。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:59.84ID:W6Rgmwx90
マスゴミは反日だから韓国寄りの報道でいいけどこれ着地点わかっててやってるんだよな
あまり酷いとスポンサーに対しての不買運動始まると困るんじゃねーの
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:24:03.18ID:e55flxjw0
>>494
待遇に差をつけることがルール違反だと言ってるだろwww

んで、またお前は安全保障を持ち出すんだろwww


ループさせんなよ。

お前馬鹿だろwwwww


>>495
俺は、その内容にそったレスをしているよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:25:41.27ID:6/ZUnBcg0
韓国がもっとも恐れているのは日本に負けるだけではなく、それでテロ支援国家の烙印が
押されることだ。国際社会から孤立する。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:27:22.75ID:/o6ylfhS0
>>515
それは日本の詭弁で、フッ素化化合物を北へ輸出した件に関しては
自民党の諸君が真実を述べるべき。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:27:38.54ID:9SbZBFia0
最重要なのは、日本から輸入した物を韓国が横流しして、
核や化学兵器が大量に製造された可能性が高いって事だろ
確定的な証拠が出たら、そんな国に出荷を甘くしていた日本まで世界から
信用を失うんだよ だから韓国と協議するとか和解するとかそんな次元の問題ではない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:27:47.67ID:AdGVpQaX0
嘘か本当かは知らないけど某J党関係者から聞いた話なんだが
ようつべのと○○○○ニュースという番組に出演するA氏が
当初は「自分が働きかけた」、「強力な経済制裁です」と言い放ったので
それが上の方に伝わって輸出規制・経済制裁は政府の見解と矛盾してWTOでの訴訟では不利になるから
A氏が上にこっぴどく叱られて
翌週には同じ番組で丸っきり逆のことを言わされたらしいYO!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:27:53.16ID:Fs55YAwX0
T(ちょん)BSニュースの親朝鮮侮日偏向報道がすごいぜ!

さすがウリたちのチョンBSニダ!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:37.53ID:/o6ylfhS0
>>517
いやすでに日本が製造したって報道になってるの見たぞ
国内では韓国ガーだが
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:58.15ID:jXwsXfa00
>>512
18日に長々書いてあるから見てみるといいよ
これみても規制だと書いてるからその発言に繋がってる
マスコミのミスリードです
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:29:00.60ID:fF9WUFIs0
まあ、ムンが果てしなく喧嘩を売ってきてくれるので、
断交も現実味を帯びてきたね、喜ばしい事だ
日本大使館も襲撃されたことだし、そろそろ大使の召還、ビザの復活もするべき
ムンはとことん日本に喧嘩を売って、国内の反日機運を煽り、盛り上げることで
北との合体の基礎作りをしているという見方があるが、私もそれに同意だ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:30:08.03ID:/o6ylfhS0
>>518
青山のchを見る奴は信者だけだから
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:30:32.11ID:eMZQiE1E0
>>458
安倍政権のこの7年ほどの間に韓国を殺せる機会は山程あったはず
がしかし
2015年に売春婦基金で韓国に譲歩したり
2018年に絶対に参列しないと吠えていたはずの平昌オリンピックに参列したり
安倍晋三は真逆のことをやり続けているんだよね
安倍晋三の腹の底は韓国LOVEだからさw

首相官邸と韓国大使館にでも向けてヘイトデモでもやらないとどうしようもないよ
それも安倍晋三によって禁止されているから無理だけど
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:30:38.61ID:SVz1MYN20
待遇に差をつける事が違反なら、何故韓国は日本以外の国に差をつけられているの?
WHO加盟国として相応しくないと思われてるの?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:31:14.62ID:fF9WUFIs0
>>521
ミスではない、マスゴミは朝鮮系だから、わざと意図的にやっている 
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:24.54ID:mvzhbauS0
朝鮮ヒトモドキは規制と喚き、日本人は管理という
それだけのこと
分かりやすくて良いじゃないか
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:29.95ID:6tr2399B0
>>1
韓国人は、特定品目(三品目)の不買運動は何故しないの?
金輪際買わなくて良いからね
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:49.69ID:/o6ylfhS0
どうせ、年単位で見た時に、日本は規定量を輸出したので規制では無かったで終わる話
選挙後にくだらん話するなよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:33:46.00ID:/o6ylfhS0
>>529
右は産経と読売だけだぞ、後は全部左
左でくくることはない多すぎる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:33:50.56ID:NTDMtNMc0
>>432
何をもって待遇の差と捉えるかだな。

一律で同じ待遇である必要はない。
たとえばお金持ちと貧乏人から同じ税金はとらない。
お金持ちから多く取る。
信頼があるとわかってる人に何度も書類を書かせるのを省略してもいいよってする。
金を貸したのに全然返さない人に、他の国と同じように金を貸すか?ちゃんと返すように書類を書かせる。

日本のホワイト国というのは、
日本に対して友好かつ、信頼できる国には優遇措置をする。
日本に対して友好ではない、もしくは信頼できない国には、優遇措置はとらない。
という一貫したルールがある。
待遇の差ではない。待遇のルールに基づいた管理だよ。
分かる?

あんたは、金を貸しても返さない人にそれでも金を貸しつづけるのか?
嘘ばっかり言って名誉毀損するような人に、お金を貸すのか?
確認事項があるって言ってるのにのらりくらりと逃げて曖昧反故にする国に、同じ待遇?
それこそ不公平な待遇だろ。ちゃんとしてる国が怒るわ。

そして、韓国はこの「信用できない国」に認定されたんだよ。
何故そう認定されたのかを考えるのがまず先だろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:34:14.97ID:pNQHVq4r0
NHKをぶっ壊せ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:34:35.67ID:60R9PihK0
>>516
政府は北に運んだとは発表しとらん

フッ化水素管理に伴う帳簿の付け合わせ(管理協議要請)を三年間無視したことを問題視している
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:34:39.73ID:6/ZUnBcg0
>>516
頭は大丈夫?総連シンパくんww
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:35:50.45ID:tKG3XzVy0
でんでん!
でんでんでんでんせいご!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:36:11.49ID:jXwsXfa00
>>524
米との協議でパククネと話し合って丸く収めてほしいと言われてたからね
そして、保守も反対してたあの合意になった
ムンムンが政権取ってこれからは未来志向でという事で平昌へ行ったけど
やる事は反日全開
そして、輸入量の以上な増加
それが今回に繋がった
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:36:30.48ID:tKG3XzVy0
みぞゆう!みぞゆう!
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:37:08.28ID:/o6ylfhS0
>>536
フッ素化化合物は三菱が作ってるとかいう話出てるよ
国内の9割くらいだったか。それがなぜ北へ流れたか不思議だなあ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:37:59.57ID:mnaEwWFb0
>>13
社会的使命があるのでスクランブルしません!

社会的使命→チョンドラマの放送
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:38:06.74ID:60R9PihK0
>>538
ちょうど文の誕生日だったからケーキを安倍ちゃんが持参していったら

そのケーキに唾をはいたのは有名
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:38:29.26ID:NTDMtNMc0
>>524
安倍さんはもう、ムンムンのこと大嫌いだと思うよ。
G20の、あの態度。あの顔。隠し切れてない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:39:19.95ID:jXwsXfa00
>>535
そうなんだよね
ただ、背取りや行く先が判らないのを出せと言っても出さないから
北へ出してるのでは?
という疑惑がある
しかも、軍事転用可能な素材
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:39:30.72ID:70LhTQ2z0
>>544
めっちゃ嫌そうな顔だったのには笑った
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:40:45.83ID:prOeZWSs0
>>504
各国が独自の判断で優劣をつけてるから、ある国がGATT1条の話を始めると
世界中がルール違反の国だらけになるのでGATT21ということになる
そして不適切な事案が何を指すのか日本政府が公表していないから
その理由を正確に答えられるやつはこのスレには居ない

で、「規制」の件はあくまでも日本国内の輸出業者を管理する話だから
マスコミが韓国に対しての規制と報じるのはどうなの?ということ
マスコミが日本の輸出業者に対して規制した!と報じるのであれば無問題だと思われ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:41:32.81ID:eMZQiE1E0
>>521
マスコミへの情報提供として規制強化ではなく管理の見直しが適切な表現ですとは言っているものの
>>1のようにマスコミに強く苦言しているとは読み取れないな
そして国民が世耕のやっていることを7割方支持しているように
韓国を殺せると勘違いしてしまったことも事実だろう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:41:48.17ID:/o6ylfhS0
>>516
それは自民のご都合主義で事実を切り取った主張。
全部バラせよと。日本、アメリカ、韓国、全員知ってたはず
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:41:52.10ID:jXwsXfa00
>>543
単に頭おかしいとしか思えないね
米も北との協議を直接やれる事になったから南はいらなくなったし
今回の措置もすんなり受け入れられたと思う
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:41:58.78ID:6/ZUnBcg0
>>540
化合物ロンダリングして儲ける外国企業があるからだろ。ウワサでは中国が韓国に売ってやると
豪語していたフッ化水素は日本製の横流しだとか。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:42:30.28ID:70LhTQ2z0
規制って言葉の何が駄目って禁輸を連想させるから
現にり地域のやつらは禁輸禁輸と騒いでいた
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:42:43.30ID:jXwsXfa00
>>549
あれ見てそう思わないならそれでいいよ
マスコミは間違った報道をしてると書いてたんだけどね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:42:45.43ID:xJtRuZzA0
>>512

世耕弘成 Hiroshige SEKO
@SekoHiroshige
7月11日

対韓国輸出管理、新聞各社掲載の貿易政策の識者コメントには??が多い。
本件は輸出管理案件。その点本日読売2頁の元北朝鮮制裁委専門家パネル古川勝久氏のコメントは示唆に富む。
貿易政策と輸出管理は別物。経産省で前者は通商政策局、後者は貿易経済協力局と局も専門家も別々。混同すると間違う。


「管理だっつってんだろ(なんでメディアは規制の論調なんだ)」って言ってるよ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:42:51.94ID:HAeqrQOn0
ああ、サムスンが潰れる    日本のアホによって潰されるってこと、やな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:43:37.76ID:8gXOF9C+0
WTO議論で日本はトランプに似て攻撃的状態と呆れられ〜
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:43:51.09ID:JdN6iL750
WTO前回のこともあり心配したが杞憂に終わってよかった
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:44:45.03ID:/o6ylfhS0
>>553
中国向けの合併会社で作る分は純度の低い物だそうだ。
戦略物資だけあって管理はしっかりしてるよ。だけど北へには高純度が流れた
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:45:10.63ID:70LhTQ2z0
>>559
G20で散々やり玉に上げられたから今回は自重したんだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:45:27.13ID:Qn8V+bNX0
>>553
そもそも、中国で半導体工場で使えるようなフッ化水素は作れてないだろう。
ロシアが何か言い出しているけど、あれは明らかに軍事用なので
コスト的に民生品に転用できるとは到底思えないし。
結局、現時点では日本製しか選択肢はない。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:45:36.94ID:/o6ylfhS0
>>557
トランプも言ってたろ、ファーウェイの代わりにサムスン使えと。
サムスンは半ばアメリカ企業よ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:46:58.06ID:RszrcZ0L0
WTOに口出される案件じゃないもんな
当然の結果で終わって良かったよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:47:12.39ID:9SbZBFia0
日本が輸出する際に手続きを簡素化する国の条件を
韓国が自ら放棄しただけの話です
簡素化して欲しいなら必要な事をやれ それだけのこと 規制でも何でもない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:47:23.66ID:eMZQiE1E0
>>544
ムンムン嫌い程度ではなあ
首が代わったら好きになるかも知れんし

日本国を総理するというのなら
その人物には対韓国外交を支持率を上げるための道具などにせずに
一貫して韓国嫌い韓国殺すになってもらわないと困るのだがな

この分では安倍晋三と自民党は北の刈り上げデブに対しても同じ道を歩みそうだわ
無条件で会談することに自民党支持層の7割が賛成らしいからな
安倍が無条件会談言い出す前は3割にも満たなかったのに
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:47:37.92ID:jXwsXfa00
>>563
元々、バックは外資だらけだからね
韓国の工場を閉めて外国に逃げるんじゃないのかな?
ムンムンとはやってられないと判ってすぐ副社長が日本に来てるし
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:48:03.94ID:Qn8V+bNX0
>>566
ただ、まあ、その必要な手続きを韓国ができないのは明白なので、
事実上の禁輸措置だけどなw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:48:11.01ID:6/ZUnBcg0
>>560
中国企業にながれれば、あっという間に北に流れる。それと怪しげな韓国企業だ。そのどちららから
北に流れている。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:50:02.15ID:ZoAt8dHU0
世界のメディアの論調は「徴用工判決に対する経済報復」がほとんどで、
日本が主張する「安全保障上の問題」はただの言い訳としか思われてないわけ
日本政府が嘘つきだと思われてる

まずこの現実を認めないと
戦略上のミスがあったならミスを認めないと対策打てないじゃん
「メディアは誤解してるだけ」「メディアは誤解してるだけ」って何回繰り返しても
世界のメディアに反感買うだけ
書簡送るでもインタビュー受けるでもなんでもして世界のメディアを説得しないと
今ホントにやばい状況だよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:50:17.88ID:RszrcZ0L0
>>569
その事実上って所がミソだな
それが事実上になってしまってるのは韓国の責任って事で
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:50:19.11ID:+zPnLz9Y0
>>475
そんなとこにすがるしかねえのかよチョン吉ww
ギャハハw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:51:26.15ID:/o6ylfhS0
>>571
いやもう、日本は極端なアメポチ国家に成り下がったと思われてるよ
イランに艦艇を派遣しても誰も驚かない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:52:33.59ID:0awUKLbl0
選挙対策ガーの望みも潰されて大変っすなぁw
もうすぐホワイト除外の閣議決定間近だ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:53:01.61ID:JdN6iL750
サムスンはアメリカに逃げるしか生き残れないだろうな
トランプの思惑通りw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:53:48.31ID:jXwsXfa00
>>571
WTOが相手しないのに国際世論も何もない
韓国はロビーが物凄いけど
メディアへのミスリードでしかない
後は、安保理への告訴だろうけど
資材の行く先を証明しなけらばならないからどうだろうね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:54:06.85ID:9SbZBFia0
>>569
禁輸なんてしてません
ちゃんとした申請書を出せば審査の上出荷します
これは非ホワイト国と同じです
もちろん、信用できないから審査は厳しくなりますw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:54:31.63ID:Qn8V+bNX0
>>572
自業自得だからしゃーない。
ここ3年間協議に応じなかったんだし。
今回の措置はむしろ遅すぎるくらいだよ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:54:44.33ID:xJtRuZzA0
>>574
一緒に対イラン網築こうぜ!!とトランプがタンカー強襲でっち上げたけど
安倍ちゃんは乗らなかったじゃない
イランとのつながりは日本が築いたもの、いわば国力
真っ向から向かってくるのでない限り、戦ったりしないよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:54:49.32ID:+GGDQo540
メモリを製品で買えばいいよw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:55:01.61ID:6/ZUnBcg0
>>574
ホルムズ海峡だろ。石油ルートを守れなくてどうするんだよ。日本が世界に呼びかけても
いいような問題だよ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:55:31.88ID:tKG3XzVy0
げらげらwww
バカ壺の脳内御都合編集はすげーな

そういうものを売って来たんだ?ん?相手が悪い?
そもそもサムチョンがデカくなったのはなんでだ?

クソザコがwwwwwwwww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:56:40.91ID:q8X2qmsi0
当初から輸出しないとは言ってないのに輸出規制だもんな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:57:04.67ID:+zPnLz9Y0
チョン公!選挙終わったぞ!
優遇に戻るんだろ!?早く戻させろよバーーーーカw
ギャハハハハwwwwwww
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:58:27.69ID:/o6ylfhS0
>>582
そうだね(棒)
>>580
いや、国民の反応見て安倍は強かに時期を待ってる
岩屋は直ちに派遣することはないとは言った
個人的に派遣するほうに賭けても良い
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:59:26.80ID:DbyU3yt00
これもそうだけど
ロシアが韓国の領空侵犯を認めたってのもなんだかな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:59:46.48ID:2bPHFsUA0
いまだに徴用工問題だもんな
日本のマスコミは朝鮮と同レベル
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:00:20.82ID:sq3Fk5o30
女も輝くSHINE!
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:00:43.80ID:6/ZUnBcg0
ムンがせっせと掘ってる墓穴なんだから、楽しんでみさせてもらってるわw
歴史問題とかいう1世紀前の過去で国の未来を歪めてどうするんだよw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:01:15.29ID:/o6ylfhS0
>>587
韓国領の確認作業にロシアが協力してるね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:01:21.14ID:9SbZBFia0
銀行は信用が落ちた顧客にはお金をなかなか貸しません これを貸し渋りと言います
でも借りようとした顧客はこう叫びます
「規制するんじゃねーよ 今まで貸してたんだから同じように貸せと」
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:01:26.25ID:hg2hyKJF0
まあ韓国と国交を断絶すれば済む話なんだよな
国交ないならWTOは関係なくなるし
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:02:48.76ID:OSuZdWex0
そら日本のマスコミ=韓国だからな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:03:11.90ID:POeFiKDEO
要するにいつもの遺憾砲なんだろw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 03:04:40.14ID:/o6ylfhS0
>>593
たまには天皇の言葉を見ろよ
そういうことを一番望んでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況