X



【中国国防省】香港政府の要請があれば、社会の治安維持のために人民解放軍が出動することは可能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/25(木) 00:08:09.74ID:n6gMwvPD9
中国国防省 香港への人民解放軍“出動可能”

中国国防省の呉謙報道官は、24日行われた記者会見で、香港で今月21日の大規模な抗議デモのあと、一部の若者が中国政府の出先機関にペンキをかけるなどしたことに関連して「過激なデモ行為は、中央政府の権威への挑戦であり、1国2制度の原則となる一線に触れるものだ。絶対に許すことはできない」と述べて、厳しく批判しました。

そのうえで、香港に駐留する人民解放軍の職務などを定めた法律の条文に触れ、今後、香港政府の要請があれば、社会の治安維持のために人民解放軍が出動することは可能だとする考えを示しました。

2019年7月24日 17時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190724/k10012006841000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190724/K10012006841_1907241755_1907241759_01_02.jpg
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:53:24.69ID:FfjbApsW0
>>455
>自治もへったくれも無い一都市

中国共産党にとっても香港は必要不可欠な都市
香港に制裁されてしまうと中国共産党の資金を断たれるということを意味する
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:53:27.92ID:v2QutSzf0
>>461
人民解放軍は大陸の軍隊なんだよ 大陸から出たことは無い
陸戦は数で圧倒するからな だから近代化を必死でやってるが
海空でどの程度の戦力なのか未知数だ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:53:43.07ID:4v1YNjga0
>>450
なんか韓軍って全て潜水機能装備してるんだってな
浮上機能は1つも無いみたいだけど
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:53:54.53ID:7aw09DzM0
>>467
なんで俺に向かっていきなり馬鹿野郎なの?
どんな育ち?

怒りがあるならベランダ喫煙スレの連中に訴えれば?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:53:58.43ID:7xF4Xt920
>>462
被差別者が最大の差別主義者という現実
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:54:29.11ID:WjfdRXzr0
>>471
そりゃ香港で犯罪犯したとして都合よく政治犯にされて都合よく北京なんかに送られて一生香港帰れないとかありえるからな

何が悲しくてそんなもん受け入れるんだよってなるわこんなん
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:54:35.89ID:CDkxPcSp0
>>442
アベ 「日中関係は完全に軌道に乗った」
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:54:43.54ID:V16N193j0
ブルーチームの国々は香港人やその他の反中共の人間に武器などを支援するんじゃないか
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:55:05.09ID:H7f72cHX0
>>478
すまない失礼した
香港の人たちが死んでるんじゃないかと
いてもたってもいられなくてつい、、、
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:55:40.07ID:xGY765/90
ホンジェモ ハオー

ホンジエモシンコラ だって 大変ねーw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:55:40.47ID:FfjbApsW0
>>476
人民解放軍というのは正規軍というよりは軍閥に近い
だから正規軍相手の実戦にはめっぽう弱い
そもそも中共指導部からして人民解放軍なんて当てにしてない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:56:09.30ID:aPdLdWoG0
また戦車で曳き殺すのか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:56:09.34ID:MhYKp1Yg0
天安門の再現はやめろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:57:19.19ID:CDkxPcSp0
>>471
アグネスなにやってんの?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:03.87ID:QamGZkED0
金持ちの香港人はもうとっくに逃げてる
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:09.13ID:u2+RXNyG0


  いいかお雨ら!香港心配してる場合じゃねーぞ!  神戸市で、外人の生活保護世帯に58億円払い込まれてる!

★ 
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:24.68ID:wZUM2EP00
>>468
なぜか山本太郎にはトラメガで怒鳴ってもスルーなのよね。
警察が安倍ちゃんの私兵化してるってことだ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:46.91ID:2EwdU0Mz0
香港って金が集まるだけで中の人たちはあんまりまともな人間じゃないよな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:47.45ID:XpCDc14p0
>>485
中国の歴史上、中央の正規軍を作っちゃうと、軍司令官が
皇帝に禅譲を迫ってくるんだよなw
軍閥化して地域に分けるしか無いんだよ
前漢のやり方になっちゃうんだけどねw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:58:57.65ID:WQ437B9v0
中国も相当バカだと思うよ

内地と違って香港から企業や投資が逃げるだけじゃん。観光客減るわ国際会議誘致できなくなるわでマイナス効果しかないわ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:59:39.35ID:V16N193j0
中国は国内にも敵が多すぎて対外戦争しにくい国だよな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:59:42.99ID:yeMHUlxP0
治安維持に軍隊が出動するのって、普通なのか?
戒厳令とかじゃないんだよね?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:59:56.93ID:jXwsXfa00
こんな事したら
欧米が静観してるとは思えないけどな
即座に安保理事会に出されて支那拒否(露も?)欧米が中東と支那の事で妥協して、台湾を国として承認
北も支那と離れるなら核装備を認めて
包囲網完成
局地的戦闘の後に軍閥蜂起
米がそれに介入して侵攻
ロシア元満州へ侵攻
中共解体
そして、分割統治・・・
さて、どうなるものやら
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:00:34.72ID:xcV+hZxj0
【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13

■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」

 バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。

かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。

同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。

●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引

2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。

ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。

シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。

「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」

ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:00:48.36ID:4v1YNjga0
>>492
国庫が潤う財源見つかったな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:01:10.19ID:mueq2gd90
>>416
白シャツは元朗地区の住民の自警団
あそこはまた特殊で地域が保守的なんだよ
以前にも香港デモ隊が暴れた上に、抗議として
出勤時間帯にデモと称して駅に停まる電車を占拠して交通機能を停止させて衝突
その時は、言い合いになって終わったけど
次にデモをしたら容赦はしないと宣言
で、また暴れたからブチギレで今回の襲撃事件になった
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:01:10.63ID:HaQZKPIr0
>>97=>>208

川崎、神戸(尼崎)、京都は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:01:13.37ID:ZPiWfkhn0
中国肝いりの白シャツ隊が暴れても警察官が知らんぷり
なので香港民が自警団を作って自衛しようとする
そこで白シャツ隊が自警団とぶつかったら「治安維持のため」人民解放軍投入
ということかいな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:01:52.40ID:WjfdRXzr0
>>498
日本だとオウムに自衛隊来た時は超異常事態だったけどそんな感じではないかね?
オウムが戦車戦闘機自動小銃化学兵器持ってたからあーなったわけだけど香港のデモ隊はそうじゃないしな…
つーことはキンペーに思惑か焦りのいずれかがあると思う
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:02:45.47ID:4v1YNjga0
>>502
それのソース見たい
ある?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:03:09.15ID:CDkxPcSp0
>>494
外からピコピコってPC打って集めてるだけの場所にすぎないシナ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:03:10.45ID:QamGZkED0
台湾はともかく香港は中国に返還したんだから難しいな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:03:42.20ID:WQ437B9v0
>>502
暴れたのユンロンだけじゃないみたいだけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:05:12.16ID:KEQqHs+q0
シナ人は本当に便意兵といい天安門といい同じキチガイを繰り返すなあ
比較的オープンな香港でこれならウイグルとか作られた映画より残酷なことやってそうだよね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:06:20.03ID:v2QutSzf0
>>500
間抜けの正体はそれか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:06:31.58ID:BTy8FNhh0
あの国の紋章にスプレー吹きつけたの、あれ絶対仕込みだよね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:07:11.56ID:mueq2gd90
>>506
Twitterで検索すればヒットする
色んな現地人のツイートやジャーナリストのツイートを見てまとめただけだから
白シャツは元朗地域に入らなきゃデモ隊と衝突する事はないよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:07:29.92ID:XpCDc14p0
リーマンの頃にマスコミがやたらと中国の国家資本主義を
誉めそやしてたが、所詮は役人が管理する資本主義なんて
永続性は無いんだよ
数字は全部デタラメだからな
社会主義は腐敗する
どっちにしても中国は滅びる
その事に共産党幹部は気付いてるだろ
だから何をやらかしても不思議じゃない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:24.64ID:uzCSLw020
>>502←五毛党員
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:09:43.44ID:WQ437B9v0
>>515
襲われてたの西鉄の車内やホームっぽいけど、屯門とかにも出没してたって聞いたけど
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:10:37.96ID:0ekG5OZO0
ウイグルも香港もやりたい放題だな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:11:06.97ID:D2Huf3zy0
ジョンソン新英国首相に対抗しております
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:14:04.49ID:mueq2gd90
>>518
これはマフィアでもなんでもない
腕っぷしのある住民が実行部隊
言い合いしてる段階では女性やジイ、バアがいるんだよね
香港デモのやり方が裏目に出て警察側の支持に
繋がってるんだよ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:14:42.94ID:Hi0/+MH30
>>19
ほんと日本人って天安門事件大好きだよな
まあ日本人って言っても50代以上のオッサン達限定なんだろうけど
現代中国人からしたら天安門なんて大昔の話だよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:16:20.04ID:Qnsk25T10
>>37
中共VS中国国民ではないぞw
中共VS香港人だからw
ちなみに香港人の中に
ジャッキーチェンやアグネスチャンは入っていませんw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:16:20.27ID:A+pOTMF+0
>>528
ナチスだって過去の話だけど、事あるごとに持ち出して例えにするじゃん
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:16:35.16ID:WmQ+GReh0
何に対するデモでしたっけ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:17:15.64ID:WM041WJc0
でもこれ香港を力づくでねじふせても外国は特に何も言わないだろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:17:59.28ID:VMxxaK490
プラハの春
香港の夏
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:18:14.23ID:WQ437B9v0
>>532
別に何も言わないと思うよ。人と金が逃げるだけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:18:32.88ID:A+pOTMF+0
>>532
一応、アメリカとイギリスは声明だしてるかな
他の国も出してるかもしれんけど報道として聞いたのは二つ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:18:55.35ID:GrEaI0Bf0
香港の民主化勢力に貧困層がいないのが弱点だよな。
北京五輪の頃のチベットを不安定にした勢力はネパールの貧困層だもんな。
コイツらが、イスラム、インド、中国、米国の妨害に打ち勝つのだからすげーわな。

2019年07月23日
【解説】 香港の駅襲撃、関与疑われる「三合会」とは? 香港政府とのつながりは - BBCニュース
メンバーのほとんどは労働者階級出身で、高等教育を受けていないと、ヴァレーゼ教授は言う。
(英語記事 Were triads involved in Hong Kong violence?)
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-49079916

ネパール共産党 (毛沢東主義派中央) - Wikipedia
生活基盤、経済基盤整備が遅れていた山間農村部に拠点「人民政府」を構え、
  <省略>
農民の家に党員や兵士を住まわせてもらい、食糧は農民の援助か自給自足が基本である。
  <省略>
インドや米国は、国王と政党との和解を進めてマオイストを弱体化させようと考え、
  <省略>
国王は中国やパキスタンからも武器援助を受けてマオイストと対立するが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A_(%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%B4%BE%E4%B8%AD%E5%A4%AE)
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:19:43.09ID:Qnsk25T10
>>532
EUは何も言わないよwドイツ・イタリア・東欧は中国に抑えらてるしw
ただし、トランプは別だw
ここぞとばかりに中国たたきをはじめるぞw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:19:55.13ID:4IcIesgJ0
香港人に武器支援して返り討ちにしようぜ
内戦状態に突入だわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:20:09.27ID:V16N193j0
世界三大金融都市の一つで大虐殺したら世界中からバッシングされ外資もさらに撤退するだろ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:21:07.32ID:XbQk2y1V0
香港の流れは、明日の台湾、明後日の沖縄
自由を求め戦う香港の若者達を指を加えみる世界。
制裁ちらつかせ守れよ世界は
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:21:39.69ID:A+pOTMF+0
>>540
一応EUも市場開放迫ってるから、風向きが怪しくなったら
全力で叩いて外交のカードに利用するでしょ

中国太らせたのなんて全員で毟るためでしかないんだから
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:16.35ID:uzCSLw020
臓器移植レーンが出来るのかな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:27.35ID:xd+y/gvg0
やっぱ出てきたか
天安門の悲劇は見たくない
ネット中継が切られないように
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:22:53.04ID:Ez5SelZL0
>>1
こういうこと公言しちゃうあたりバカだね
今の香港に解放軍投入したらどうなるか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:11.65ID:fpYnWOHp0
ttps://youtube.com/watch?v=WjNvyGNvGEM

ttps://twitter.com/chowtingagnes/status/1153260853568737280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:21.71ID:xVZTEl3y0
天安門の再現
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:23:55.00ID:WM041WJc0
今の世界の覇権は月の裏側を制した国が覇権を獲れるんだっけか
これができるかもしれないのがアメリカと中国だけだもんな
仮に中国が世界の覇権を握っちゃったらどうなっちゃうんだろう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:24:56.63ID:Qnsk25T10
>>544
言いたくてもドイツは言えない。
ドイツ銀行から中国資本引き上げたら、ドイツ経済は崩壊するし、それはEU経済の崩壊につながるからw
だからEUは言えないんだよ。
イタリアもそういう形。
逆にEUを抜けるといっているイギリスはヨーロッパに介入しろ、人権がーを言ってくるw
イギリスはEU経済崩壊は逆にありがたい
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:25:10.81ID:OH13/dZV0
ID:mueq2gd90
五毛党 NG推奨
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:25:25.21ID:A+pOTMF+0
>>550
OSとCPU使えなくなっただけで死にそうになってる国が覇権なんてとれるわけあるかいw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:27:11.49ID:A+pOTMF+0
>>551
どっちにしろ中共体制潰れるってなったら悠長な事言ってられんよ
可能な限り文句つけてムシれるもん毟っとかないと
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:27:51.15ID:V16N193j0
アメリカは危機感持つのがかなり遅かったけどそれでもアメリカはまだ軍事力も経済力も飛び抜けてる
アメリカなら中国に勝てる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:10.21ID:WM041WJc0
>>553
そうなのか
月の裏側にミサイル基地を作った国が次世代の覇権国家だ、って前に5ちゃんで見掛けてな
月の裏側はまず攻撃される事が無いからとかで、へえーとんでもねえなって思った
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:28:26.18ID:54a5OUha0
天安門ふたたび
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:29:57.10ID:A+pOTMF+0
>>556
そんなとこ行かんでも、各国はどこかわからん場所に常に
原潜沈めとるわけで、月の裏側まで大質量送るなんてコストの無駄でしか無いでしょw
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:30:02.12ID:Qnsk25T10
>>555
世界の警察をやめるといっているトランプが
実は世界の警察をしているんだよね。
きれいごとを言っていたクリントン・オバマなんて、何もしていないしw
皮肉といえば、皮肉w
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:31:16.94ID:CIS9Vkut0
>>559
香港は特別な場所

思い出して欲しいのは、香港が他の中国の都市と大きく違う場所だということだ。これを理解するには、歴史を振り返る必要がある。

香港はかつて、150年以上にわたってイギリスの植民地だった。香港島は1842年のアヘン戦争後にイギリス領となり、その後、イギリスは当時の清朝政府から「新界」と呼ばれる残りの地域を99年間租借した。

それからの香港は活気ある貿易港となり、1950年代には製造業のハブとして経済成長を遂げた。また、中国本土の政情不安や貧困、迫害などを逃れた人たちが香港に移り住むようになった。

99年の返還期限が迫った1980年代前半、イギリスと中国政府は香港の将来について協議を始める。中国の共産党政府は、返還後の香港は中国の法律に従うべきだと主張した。

両国は1984年に、「一国二制度」の下に香港が1997年に中国に返還されることで合意した。香港は中国の一部になるものの、返還から50年は「外交と国防問題以外では高い自治性を維持する」ことになった。

返還後の香港は香港特別行政区となり、独自の法制度や国境を持つほか、表現の自由などの権利も保障されている。例えば、中国国内にありながら1989年の天安門事件について市民が追悼できる、数少ない場所となっている。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:31:58.52ID:xEkh+jT30
>>179
元ミンスの奴か
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:00.39ID:8iGWHHRx0
いよいよですなーいよいよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:32:28.36ID:z5YnPCFn0
要請も何もガンガン香港に入ってるしw
そして日本の左翼は相変わらずダンマリとw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:33:10.33ID:EDXUMn3Q0
ドコ向けにアピってんだよ。やってみろやバーカ
これが共産脳です。
やったらEU、USAからフクロだろ
ハッタリが下手すぎて草もはえないわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:33:18.78ID:SBWFiHJG0
>>395
自分で疑問を呈しているのに>>303
何で断言してんの?意味分からんビビって混乱してるのか
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:34:32.09ID:1u/Deouf0
英語ができる人は中国マフィアに殴られた妊婦さんが流産しツイートを日本語と一緒に流してください
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:34:57.15ID:Qnsk25T10
>>569
イラン・北・中国と警察行為しまくってるからねw
民事不介入どころか民事介入しまくりw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 02:35:01.52ID:WM041WJc0
京アニの放火もそう、9.11テロも、3.11大地震もそうだったように
いきなりニュース速報で情報がぶっこんでくるんだろうな
中国人民解放軍、香港鎮圧へ!みたいな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況