X



【生活】マンションのベランダで喫煙する「ホタル族」に怒りの声 「洗濯物に臭いがうつる」「窓を閉めるしかない」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/07/25(木) 00:08:43.98ID:vI5yOckb9
受動喫煙対策を強化した改正健康増進法が7月から一部施行され、病院や医療施設、学校などの建物内の完全禁煙がスタートした。来年4月には、飲食店やホテル、商業施設などでも喫煙が原則禁止になる。

喫煙者に対する風当たりが強くなっており、最近は家の中で吸うと家族から文句を言われる、という人も多い。そのため、ベランダでタバコを吸う「ホタル族」になるわけだが、これに対し激しい怒りを覚えている人もいるようだ。(文:石川祐介)

■「家族に吸わせたくない空気を、他人には平気で吸わせる神経が腹立つ」

ガールズちゃんねるでは7月17日、「タバコの臭いの被害者の会」というスレッドが立った。スレ主の隣に住む人は夫婦揃って喫煙者らしく、ベランダで吸うことも。そのため、スレ主の家までタバコの臭いが入ってくるという。

現在スレ主は妊娠中で、体調の悪い親とも同居しており、受動喫煙は避けたいという思いが強くあるようで、「自分達さえ良けれは良いのでしょうか。常識を疑います」と隣人への憎悪を綴った。

スレ主同様、「今の時期タバコと蚊取り線香のダブル被害を受けています ベランダ出るとくしゃみが止まらない」と被害を訴える人が多い。タバコの臭いが洗濯物にうつるので、「土日はベランダに洗濯物も干せないしほんと迷惑」と憤る人も。

 「マンションのベランダで吸うオヤジのせいで、しょっちゅう窓閉めないといけないんだよ」

と、もはや閉め切るしか対策はないようだ。

さらには、「家族に吸わせたくない空気を、他人には平気で吸わせる神経が腹立つ」という声も。身内への副流煙は気にするのに、他所の家庭に対しては配慮しないのは身勝手すぎる、という厳しい意見をぶつける人もいた。

■受動喫煙が原因で年間1万5000人が死亡

 「隣人に直接言うのが一番効果的だとは思うけど、なかなか難しいですよね」

やはり、本人に訴えるしか解決策はないのかもしれない。ただ、近隣トラブルから傷害事件に発展するケースもある。角が立たないように伝えたいが、かなり慎重を要する。

ただ、国立がん研究センターがん対策情報センターは、受動喫煙による年間死亡者数は約1万5000人にもなると推計している。政府の締め付けは今後さらに厳しくなるだろう。自宅で喫煙することも許されなくなるかも知れない。

2019年7月23日 7時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16815544/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a69b3_1591_263b6d62b574e4a0e60712a2604c3e00.jpg

★1:2019/07/24(水) 21:59:59.99
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563977166/
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:21.55ID:VHVREbBr0
>>16
たぶん60歳前に肺がくたばる

大学時代の知り合いのハード喫煙者は60前に何人か死んだ 肺がんと喉頭がんな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:22.98ID:3pLBPUQ30
>>560
わかってねーな

見ず知らずのオッサンの嗜好品で、自宅での寛ぎの一時をぶち壊される理不尽さが嫌なんだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:27.96ID:t/DhV+gH0
みんな田舎に住め
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:39.36ID:BHL1/2HC0
最近の若い新卒の子たちは、
会社が完全禁煙かどうか気にするんだそうな。
最低でも喫煙スペースがちゃんとない会社は応募対象外とのこと。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:45.77ID:sl3/dtqG0
密室でもないのに洗濯物に臭いなんか移んねえよw
まさか一週間とか干してんのか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:51.85ID:c2qdHM2d0
>>614
www
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:54.23ID:HUYLhozP0
>>24
それを言っちゃあ…おしまいよーー。変な人がワーワーわめきだすよー。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:56.06ID:b1xgnsJF0
ホタル族なんて、近所トラブルの元だわな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:57.41ID:v3rtg5GI0
>>593
昔は電車の中やその次はホームでも吸えたもんな…終電の待ち時間のホームの喫煙所ヤバかったわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:00:59.26ID:VkuSHqI50
>>591
戸建ては強盗が怖い
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:08.36ID:OU9CsZBI0
ベランダ喫煙禁止じゃなかったら我慢するしかないな
禁止なのに吸う奴もいるから厄介なんだろうけど
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:19.27ID:CiB6nsZb0
>>601
北京でPM2.5が問題になってるよな
日本も60〜70年台は公害がひどかったけど
空気が悪いと病気になるのは事実だよ。 なんでも程度問題。 副流煙程度ではすぐ病気にはならないってこと
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:26.79ID:sVypOC6g0
部屋で吸ったら壁も天井も真っ黄色になるから
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:29.21ID:PNuBSzAn0
これだけ喫煙者に風当たり強くなってるのに辞めれないんだから病気だろ精神の。
別に元ヤニカスとしては、喫煙可能な場所で吸う分には文句は言わないが、年間に幾ら使ってるか計算してみ?
で、そのお金で何が出来るか考えたら馬鹿らしくて簡単に辞めれたわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:30.80ID:HQlw5+pZ0
>>590
どうしたん?
意志が弱くて、禁煙できなかったの?
分かるよー
精神力が弱いと禁煙できないよね
仕方ないよ
これから、その弱い精神力を変えればいいだけだよ
今は、弱い弱い意志だけど、よくなるよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:45.21ID:SVSTD9JK0
>>579
ベランダが隣と繋がってなくても臭いは流れるよ
あとそこそこの高級マンションでも避難のために
隣との境界はぶちやぶれるようになってる

隣とベランダつながってない物件もあるけど
そのぶんベランダ狭くなって洗濯スペースも減るから
好きじゃないって人も多い
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:45.57ID:wRAlsFZS0
文句言って来たら惨殺すりゃいいじゃん
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:45.64ID:dLAce/wM0
ここ10年でもかなり喫煙者の肩身狭くなったな。良いことだけど。
10年前なんてマックでもタバコ吸えたんやで、しかも分煙もされてなかった。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:52.04ID:c2qdHM2d0
見ろよ
この単発w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:57.41ID:mvzhbauS0
>>610
網戸ないの?貧乏だね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:01:57.68ID:/CD32gFs0
極端な嫌煙者はアスペ。過剰な正義感、刺激に過敏などの特性による。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:03.04ID:mpUgcSze0
>>615
すまん池沼だったか
電車の無い田舎で車以外でどうやって通勤するんだ?
1・2時間歩いて通勤しろってか?
ヤニカスは脳ミソまで煙まみれなんだな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:03.29ID:tob6WgVC0
そんなに吸いたきゃタバコ食べればいいじゃん マジで害悪 
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:16.57ID:BJr+umIlO
>>605
商品説明に「喫煙しません」「ペットいません」て
わざわざ書いてる人が増えたわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:17.83ID:S+ElCLo50
>>12
ご飯食べなかったり、寝なかったり女抱かなかったりすると辛いでしょ。
煙草も同じようなものだよ。
人間なんて産まれた時から苦しみを背負った生き物で
少し満たされてはまた辛くなることの繰り返し。
煙草の煙に文句をぶーたれてる人が
解放されたら
また別の矛先を見つけて怒り出す繰り返し。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:24.81ID:fm9psKjA0
そもそもタバコって何の為に吸うの?

たいしてうまくないものを薬物中毒で惰性で吸ってるだけだろ
体調で今日は昨日よりうまく感じる程度だろ
周りに迷惑かけてでも吸うものか?

私は欲望のままに依存症で迷惑かけてすみませんレベルだろ
ほんとうに迷惑です
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:37.83ID:dMYltxaL0
部屋で吸ったら臭いし壁にヤニ付くじゃん?
洗濯物に匂い付くのがイヤなら部屋干しすれば?
タバコ関係ないじゃんw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:49.69ID:inHUR4Ng0
>>583
排ガスに比べたら煙草なんて微々たるものやろ。煙草無くしたところで焼け石に水や。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:02:52.30ID:EAzZmPIs0
タバコはそのうち消えゆくものなんだろうけど
最後の中毒者が逝くまで何十年もいざこざは続くんだよな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:11.75ID:IG7AIFEl0
ヤニカス、全員COPDになってくれ
多分自覚ないだけで、COPD、肺気腫だぞ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:24.50ID:lihORDE60
ジミヘン、キース、ジェームスディーン
かっこいい〜
時流に乗った嫌煙豚
糞ダッセェ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:27.36ID:soe5b0ns0
>>645

江戸時代は、電車も車も無かったわ。
其れと喫煙で人は死なないが、自家用車で
どんだけ人が死んでいると思っているんだ底脳!
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:33.98ID:inHUR4Ng0
>>650
うまいです
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:36.47ID:Brt+Vf4K0
>>631
中国もやっとこさ公害対策始めたし黄砂とかもそのうちただの砂に戻ってくれるでしょ
ついでに内陸部の砂漠化もなんとかしてくれりゃあ猛暑や黄砂も減るんだけどね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:42.67ID:LEGBAc8r0
>>573
ほんとに怖いで
こっちが無視したいのになんでそっちが無視してんねん
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:50.97ID:2o5WSopK0
>>632
昔なら部屋で吸ってたんだよ
でも時代が変わって、室内で吸うのはなんか違うなあと感じて
ベランダに出て吸って居る
要するに時代の変化は感じては居て、それに合わせられる分だけ合わせて居る
完全に合わせる事は出来ない
何故なら煙草をやめる事が出来ない精神薄弱者だから
合わせたいのに合わせられないんだから、本当の意味での落伍者
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:54.03ID:Yiuhoea/0
>>619
そんな君も50年前なら絶対にそんなこと言っていないんだよなあ
誰もそんな事いわなかったからさ
不思議なもんだ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:54.94ID:BHL1/2HC0
喫煙所とか店舗内の分煙は日本ならではだけど
あれはあれで大賛成なんだけどね

喫煙する人たちってどこか嫌な感じのマナーを守らないような自己中な人が多いから
そういう人たちと事前に隔離してもらえるってのは、ありがたいから。

DQN系の人たちと関わり合いにならずに済むのは効率がいいと思うから。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:03:59.82ID:uaEWPsgl0
引っ越し直後から4日連続で苦情言ったら止まった
まあ、ヤバいやつと思われてるんだろうけどな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:03.59ID:NPrbGIPM0
>>637
まあ悪かったか

スピード違反で捕まるとかどうなの?ってスレで、殺人の方が重いから殺人について議論しろよ!って言ってるようなもん

いや、そもそも、それ論点じゃないし見たいな
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:03.98ID:M3A1bcnE0
前に上階の奴の吸殻がウチのベランダに落ちて来たから乗り込んだ事がある
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:12.77ID:2bGQndIP0
>>580
まだ水洗じゃない地域あるんだね
そんな田舎なら吸ってる人多そう
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:23.06ID:FfDSiSen0
いい加減タバコを禁止しろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:39.30ID:ywaXqMKj0
器物破損で通報してみたらいいな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:40.50ID:CiB6nsZb0
>>659
ロンドンやパリもクリーンディーゼルに騙されて公害がひどいんだけど、あれ集団訴訟にならないのが不思議
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:43.55ID:xv/SbLmw0
匂いや汚れ、タバコ以外の要因が全くないといえるのか
必要以上に神経質になっていないか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:43.08ID:MCoa74/w0
俺の友達のヘビースモーカーのオッさんが高血圧で倒れたんだが、血管綺麗にするためにカテーテル手術をしたら、そのあと一切吸わなくなった
なんか吸わなくても大丈夫な気分になったらしい
禁煙したいやつはカテーテル手術したら良いんじゃない?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:50.60ID:dLAce/wM0
メルカリのペットいませんタバコ吸いませんの記載はありがたい。
高い本買ったら犬の毛がびっしりついてたのは酷かったな。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:53.88ID:7x4BFdVN0
湿度があるとタバコの煙は臭いんだよ、タバコ辞めて初めて理解したわ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:04:53.94ID:rdnDcizv0
なんで周りの迷惑考えられないんだろうな
自分の周りでベランダタバコする奴いたら絶対に文句言いに行く
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:02.84ID:soe5b0ns0
>>666

殺しあえよ。w
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:04.98ID:TNNwWeGG0
>>630
禁止なのに吸うやつは問題ありだけど、禁止じゃないなら吸っても何も問題ない
それに文句を言うってのが腹立たしい。じゃあどうすればいいんだと
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:09.14ID:6tr2399B0
>>1
たばこで大騒ぎしても、添加物やアレルギー性物質、電磁波、放射線はスルーするおバカ脳みそ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:12.16ID:yjwDOt830
タバコ吸ってる高収入の人って見たことないんだけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:15.41ID:mvzhbauS0
>>651
好きで吸ってんだから部屋の臭さとヤニを愛せよ
タバコ愛してない奴に押し付けんなよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:25.74ID:2o5WSopK0
>>669
寛容に成って貰わないと社会内に存在出来ないって、生きててどんな気持ち?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:38.20ID:IfWYslev0
嫌煙家って犯罪者のような執着あるよね
逮捕した方がよくね?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:43.41ID:+c0dL6cv0
(*´・ω・`)
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:44.62ID:VIzNJWHC0
>>16
健康を害するかわからないのになんで子供の前じゃ吸わないの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:05:47.49ID:mdW3OrHd0
葉巻タバコ禁止にして電子タバコ?のみにしたらいいのに
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:03.35ID:soe5b0ns0
>>681

禁止する事が妥当かどうかだわな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:03.79ID:IFbR5pE40
自分の部屋が臭くなるからベランダ
逆にしようぜ。自分の汚物は自分の部屋だけで
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:06.53ID:mpUgcSze0
>>656
江戸時代にインターネットは無かったけどお前は今何見てるんだ?
お前が言ってる事はこれと一緒
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:18.19ID:Yiuhoea/0
>>650
嗜好品
お酒や甘いもの、コーヒーやお茶と同じ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:19.69ID:NPrbGIPM0
>>681
苦情いわれて改善しなかったら喫煙を禁止されてなくても裁判で負けるよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:27.17ID:Brt+Vf4K0
>>673
欧州もディーゼル信仰終わったから酸性雨とか減って良くなっていくんじゃないの?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:32.69ID:5/Z1oP9b0
そもそも自分の部屋や家族に煙行かせたくないから外で吸っているわけだろ?
本人や身内ですら嫌なんだし、赤の他人はもっと嫌に決まってるじゃん
喫煙者はこんな簡単なことすら理解できないのかよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:06:43.20ID:dLAce/wM0
禁煙ガム高いけど結構辞めれる確率高いよ。
チャンピックスとか禁煙外来は高いし重傷だとそこまでやらなあかんけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:07.01ID:AnhjR+Gx0
>>695
>>650
>嗜好品
>お酒や甘いもの、コーヒーやお茶と同じ

タバコだけ他人に迷惑かけるんだけどね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:07.36ID:p9UTaLIR0
うちは家の前が公共施設なんだが、昨今の施設及び施設敷地内禁煙で路上で吸う輩がいて色々あったわ
出掛ける時にうちの塀の前で吸ってるオッサンが「何見てるんですかー!」と
見ただけで激昂して引いたわ
施設にクレーム入れまくって、今は塀の前に消毒剤(クレゾール)大量に撒いてる
ざまぁみろとしかいいようがないw

マンションも隣人の喫煙に悩まされているなら、この手がいいよ
空き缶に原液入れて薄めて調整して、吸う奴の部屋側の隔壁寄りに設置してやればよい
時間が決まっているなら、その時間帯だけ蓋か何かで開け閉めすれば、自分宅への影響も最小限でいいでしょ
高層階なら、吸う場所もなくなって飛び降りしてくれるといいね💛
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:09.86ID:S9cg2XfX0
部屋が臭くなる?壁が黄色くなる?
まさか自分は綺麗で臭くないとでも思ってるんか??
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:13.88ID:K9KBtrsP0
タバコってギャンブルや株みたいなものか?
儲かっても満足感は長続きせずに1分後にはまたお金かけてたりする
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:21.80ID:IfWYslev0
嫌煙家って危ないよ
今まであったものさえ許せないんだから
犯罪者のような執着
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:25.95ID:inHUR4Ng0
>>663
外国では論理的な人から多いから、外では吸っていいって聞くな。
閉じた部屋なら吸ったらまずいがベランダは外屋からなぁ。日本人も論理的になって欲しいわ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:26.72ID:IG7AIFEl0
>>675
友達いくつだよw
手術の際、禁煙禁酒言い渡されて
執刀の怖さ思い出して
緊張で吸えないんじゃね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:37.59ID:mvzhbauS0
>>671
だからなに
虫が入って来る>>610に言って
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:39.35ID:3pLBPUQ30
>>662
そうだなぁ
でも今はその50年後だからなぁ
あと20年もすりゃ喫煙者ほぼ絶滅してこんな問題すら出なくなるだろうなぁ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:43.88ID:HF/LWuGD0
終わりなき話題でスレいらね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 01:07:55.54ID:4xtKCiDN0
>>677
吸っててもわかる
だから梅雨時なんかは特に仕事の休憩のときとかに吸う量減らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況