X



【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」。放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/25(木) 04:37:58.54ID:ZUhdCLbr9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。


「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:35.00ID:QphF5Z7O0
こんなレイシストを教授に据える大学に税金が投入されてると思うと反吐が出るわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:36.30ID:tp4p60Ck0
>>739

それなw
オタに媚びすぎよなw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:38.49ID:AcDte8Jg0
この教授アスペルガーなんじゃないのか
この状況では言ったら駄目なことくらいわかるだろうに
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:43.42ID:m+NM4SMa0
俺も同じ事思ってた

これは事実だろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:44.05ID:kOdHnsfO0
>>736
こういう事を言う人って自分はどうなの?
アニオタよりましだと自分に言い聞かせてるの?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:44.22ID:qOzGkVoJ0
こいつを正論と言ってるバカどもへ

『死体は血を流さない:聖堂騎士団 vs 救院騎士団 サンタクロースの錬金術とスペードの女王に関する科学研究費B海外学術調査報告書』
『夢見る幽霊』
『悪魔は涙を流さない:カトリックマフィアvsフリーメイソン 洗礼者聖ヨハネの知恵とナポレオンの財宝を組み込んだパーマネントトラヴェラーファンド「英雄」運用報告書』
『アマテラスの黄金:隣のおねえさんはローカルすっぱい!』


これがこいつの小説だぞ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:52.58ID:RRpMruju0
TPOをわきまえず否定発言して目立ちたい
とても醜い精神
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:52.73ID:GUBC4Cgq0
>>334
で、アニメーターの平均年収は?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:56:53.04ID:JrHf8oEC0
集団暴力が思うように作用して、
面白い事になるというゲームにハマって
既に中毒している集団は、
その隙に気を付ける事が必要になるだろう。
すでにガイダンスプログラムが実行されてますw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:06.03ID:P0wSGHyo0
>>714
けいおんはありえないけど、デトロイトメタルシティはありえるという感じか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:10.42ID:lAvTMmFZ0
3S政策の延長にアニメがあるから自民党を担ぐのは当たり前だよね
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:12.04ID:a9NtQUj/0
>>574
本気でこう思ってるなら炎上上等で今こそ言うべきだと思うかもしれん
仮にそうでも自分の身の危険だとか被害者や遺族に配慮しろとかその辺ぶっとんじゃってそうではあるから
やべー奴だとは思う
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:18.76ID:ylMrGBZ00
自民党と同じで
若者を対象とした貧困ビジネスだろ
当たっているよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:19.18ID:a3GJK+PY0
>>653
??
東大卒みたいだよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:20.01ID:5J8t/Yae0
>>724
要するに「資本主義はクソ」と言ってるんだが
理解できてんのかなこの共産党教授
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:21.40ID:SCDNhREv0
アニメ好きも俺は違う 俺だけは違うって気持ちで反論してるんだろう
確かに違うやつもいるかもしれないが
現実社会の評価ではこの犯人もアニメ好きも同じ分類に分けられてしまう
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:21.77ID:c9kkXJzF0
まぁわからんでもないが犯罪者以下って言うのは 例えが悪すぎる。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:32.42ID:JrHf8oEC0
アニメの仕事も吉本と同様である。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:42.88ID:I4QUaBNi0
まあアニメは児童向けだけにしておけ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:53.28ID:dxwaV9Y+0
??「たしかにTPOを考えるとこれは…春菜はどう思う?」
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:57:55.67ID:Jzqaw9uv0
サッカーのサポーターと同じだなw

> サッカーはチームを山ほど作りすぎた
> 結局、細分化しすぎてセクト主義になってしまった
> サポーターっていう名称も、結局ファンではなくサポートする人って意味

> それ故に、地元チームを俺が支えてるみたいな、妙な自意識過剰なアホばっかりになって
> 田舎自慢のような、ホルホルとか排他主義に走って、シコることでしか満足感を得られない
> オナニーになってしまった。そうなったら、もう一般人は興味なくなる。
> キモヲタだけで勝手にシコってろw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:05.53ID:bS96Q5cc0
>>665
えっ?マジかよ
哲学なんて終わってる無駄学門教えてる人間が何の批評を?
金にならないから資本主義社会では無価値でしょうにw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:09.92ID:SeUAM2Jr0
アニメやゲームがそれを楽しむ者の居心地のいい空間を提供するための
手段になっているとは思う
だから居心地の良くない空間にされてしまうと攻撃的になるという
空間そのものを提供することのできるVRはオタクにはどう消費されていくのだろう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:10.37ID:gUP+XgAt0
>>717
記事削除の上に大学を謝罪まで追い込んでたらたぶん良くて減給悪けりゃクビだろうねぇ…私大だしまあクビかな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:11.12ID:Ix7RsJVI0
>>721
アニヲタはまだ目が覚めやすい方だけどな
よっぽど風俗、パチンコ、アイドルヲタのが依存性、中毒性あるのにな
びびったんだろうね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:17.59ID:37NNSW2C0
大学教授が世俗から離れて生きてるのはこうやって空気を読まずに発言できるってメリットがあるからだろ
空気を読んで言いたいことも言えない思想の大家なんて滅びろとしか思わんから子の教授はいいタイミングで発言したんじゃないの
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:23.10ID:UHqyKJ8g0
大学教授はこのレベル
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:24.02ID:POKaMW8J0
>>770
最近の作品見てないの?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:33.99ID:qOzGkVoJ0
>>663
そんな最下層以下がこの教授だぞ
そもそも芸術大学教授でラノベ作家でアニメ否定というわけわからんコンプの塊だぞ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:40.11ID:qts63z3y0
>>773
娯楽を嫌ってるらしいんだが
娯楽とは富の象徴でもあるからな
そこに非難が向くというのは
左翼臭がするんだよな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:54.92ID:iztOomJ40
しかしまあ、ものを生み出さず批判しか出来ないみじめなオタクそのものな意見に笑うわ
大学はこいつが事件起こさないように見張っとけ
0792巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:00.02ID:/9CR9dCX0
>>759 ないない、アスペの俺に理解出来る範囲がない。

こいつは世の中みんな同じ方向を見て射精する変態だ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:00.05ID:rkMuKEWA0
>>628
わりと庵野とかうる星の頃の押井とかはそういう気持ち持っていて、後ろめたさに耐えきれずにいろいろ破っている印象あるけど、京アニはとにかく無邪気なのよ。
萌腐が完全にメインになってから大ブレイクした会社で、なんとなくヲタ趣味が受け入れられていく時代を背景に見た目可憐な女子を雇って、でもやっぱり萌アニメつくっちゃったり。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:06.65ID:wYThXAi50
>>641
5ちゃんで自分の無知のせいでお馬鹿なこと言ってしまってボロクソに叩かれて凹むのは、その時点での「正しい」知識を得るためのコストだと思ってるけどねぇ 最悪、PCやスマホの電源を落とせば済むじゃん 職場にしろ、友人関係にしろ、ご近所にしろ、リアルではあとに影響が残ってしまう
そうやって、リアルでは、おりこうさんないい人を演じる人ばかりになってしまうのは、それはそれで社会問題かも知れんけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:12.73ID:7ljP/93i0
正論だろ
大人になってもアニメなんか見てるやつは人間のクズしかいない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:19.06ID:+m71Lh/w0
>純丘 曜彰(すみおか てるあき、Teruaki Georges Sumioka 1962年 - )
>1962年東京生まれ。版画家稲田年行の息子。1980年に成城学園高等学校を卒業したのち、ドイツハイデルベルク大学へ留学。 1987年に東京大学文学部を卒業、1990年 東京大学大学院人文科学研究科修士課程を修了。
>玉川大学非常勤講師、九州東海大学専任講師、東海大学准教授、大阪芸術大学客員教授、ヨハネス・グーテンベルク大学マインツ(マインツ大学)客員教授などを経て、現在は大阪芸術大学芸術学部教授。
>2006年、東京芸術大学より「博士(美術)」の学位を授与される。

全文のアーカイブ
https://web.archive.org/web/20190721123529/https://www.insightnow.jp/article/10539

なんかアカデミックな青葉って感じだな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:19.57ID:JrHf8oEC0
エリート層にその病気が蔓延しているとなれば、
お国の破滅だな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:21.60ID:pK1CnqYt0
>>729
日常って見た事ないけど
ヴァイオレット・エヴァーガーデン見てみ
絵の圧倒的な綺麗さと
大切なものを失くしたりした心情を癒すような内容
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:24.20ID:gbrQwDAE0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはPVぐらいしか見てないけど、
精神年齢の低そうな女だなーと感想を持った。
なんか小学生ぐらい、中学生ぐらいの、気弱な感じ女がそのまま大人になった様な・・・。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:24.57ID:OHSZyVwB0
まず今の深夜アニメに対する偏見をなくすため
「ノイタミナ」って番組枠で放送していたアニメを見よう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:24.58ID:a3GJK+PY0
これで青葉と同じ高卒だったらお前らの言う「同族嫌悪」で片付けられるけどすごい学歴だな

東京大学卒、文学修士(東京大学)、美術博士(東京藝術大学)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:25.63ID:bS96Q5cc0
>>772
学士入学らしいですよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:36.05ID:dcp0sqlr0
わりと正論じゃん
放火事件がなければ叩かれなかった
叩かれてもアニオタが発狂してるくらいにしか思わなかっただろう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:57.48ID:Ix7RsJVI0
>>796
ディズニーやジブリも含まれる?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:59.25ID:ykWtmxIA0
>>790
まじ? 元からそんな?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 05:59:59.92ID:gjbvyVoH0
>>650
アイドルは基本的にヤバイ商売だろ?
だから事務所が色々ガードするわけで
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:05.17ID:qOzGkVoJ0
こんなやつだぞ

バカの貧困
http://www.insightnow.jp/article/9402
自分自身の現実の生活の貧しい者ほど、他人のものごとを追い、プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにはまる。

貧乏人を見てみろ。収入も少なく、衣食住もまともにできていないくせに、家賃の高い町中に住みたがり、
部屋の中はガラクタだらけ。これこそが、現代の典型的なバカ貧困層。自分自身の境遇がみじめであればあるほど、
他人のものごとを追いかけ、身の回りはわけのわかないブランド品、
スポーツファングッズ、アイドルグッズ、アニメグッズが溢れかえる。そして、生活費の中で突出した通信費。
次から次へと新機種に乗り換える。ちょっと前まではパチンコだったが、
そのカネと時間の消費がプロスポーツやアイドル、
マンガやアニメ、スマホにシフトしただけ。生活経営能力が無く、稼いだ以上に支出してしまっている。

純丘曜彰 教授博士

大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:09.67ID:Vwsyv8pV0
京アニのクリエイター達の職場にも
無邪気で無防備でご都合主義なユートピア感があったんじゃないかと
云うておられる端的に云ってラリってると
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:13.94ID:gGm3DI790
>>666
名誉棄損より遺族に精神的な加害をした賠償責任の方が多額の賠償金を払うことになるがそっちがいいのかな?
あと生存者のこと忘れないで
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:16.25ID:wXTfh/QC0
正確にはアニオタ批判では無い
学園モノを作る続ける京アニファンは社会的敗者
と言っている
普通に酷いわな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:44.81ID:1yic/oW20
>>787
自作がアニメ化されないから恨んでるのかな?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:47.99ID:0JPxJfV70
>>785
それを言ったらコイツと同じになるぞw
アニオタにだって健全に生きてる人は大勢いるように、大学教授にもまともな人は大勢いる
一部のキチガイがいたからってその分野全体がキチガイの巣窟であるかのように断じるのは愚かしい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:49.84ID:G6eMzVJy0
>>789
共産党の志位の趣味はピアノでクラシック演奏w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:52.32ID:IlNVDA6a0
アニオタは京アニだけを見てるんじゃないから
無茶苦茶
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:56.57ID:M0p9bc9u0
>>750
怖いな
思い当たるわ
同士だと信じた相手が 仲間だとすら思ってなかったことを知ったとき
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:00:57.58ID:8yqV6/mj0
>>789
それが事実なら
この大学教授の「完全敗北」ですよ

「娯楽」(エンターテインメント)を否定して
エンターテインメントの評論はできない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:01.56ID:5K+i4zYV0
なぜこのタイミングで被害者を批判する記事が出せるのか
精神的におかしいんじゃないの
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:03.23ID:60n3p6bk0
>>798
まじめに言うけど発達ガイジが多いから
目が覚めるというか>1を理解するのも無理だと思う

ボクの好きなもの否定された〜〜〜ってなる
このスレ見てもw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:04.87ID:6I31FNlK0
>>806
まだ葬式も終わってないうちにわざわざ死者に対して言うようなことじゃないだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:11.13ID:Q/86Spka0
全文読んで無いけど引用されてる文読む限りだと宮台真司の「終わりなき日常」を受けてからのコラムってことなんだろうけど、全然ダメだな
もう一度宮台真司の終わりなき日常とは何なのかを彼の本読み直して勉強して来いと
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:12.05ID:s+20MNrD0
実際アニメの社会的地位、国際的評価はここ数十年で劇的に上がったが
アニメオタクの地位は宮崎勤の時代からなにも変わっていない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:12.38ID:QD799yLG0
タイミングはともかく非常に面白い考察。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:22.83ID:GDPjU61L0
物語は毒にも薬にもなるし、麻薬の様にもなる。
とは言えこの大学教授はさすがに言い過ぎ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:25.40ID:9W3tnW3n0
>>805
バカは単位取れないから卒業できないんだよ
キリで入学して単位落としまくッて留年退学するやつが結構いる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:28.91ID:OgYxOkLj0
芸大って、そういう奴らを引き受ける隔離施設みたいなもんだろ。
そこの教員だからこそ言いたかったんだろうな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:32.90ID:D5poDBX10
正論だろうが何だろうが、今この時に京アニを貶めるようなことを言うやつのほうが麻薬の売人以下だろ
何でもない時なら持論としてありだろうけど、発言者の方が自己顕示欲拗らせたバカにしか見えんわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:33.96ID:40MPMRIS0
俺の好きな学園物は魁男塾
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:42.85ID:B4X+GpBu0
ぶっちゃけ意識高いサブカル系がオタ知識をひけらかしたいだけに思える
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:46.60ID:NCYAzc9R0
>>811
正論だな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:01:50.51ID:gbrQwDAE0
>>770
ハリウッド映画が書く女像て強いでしょ。
それは力の話しじゃなくて精神面で。

エイリアンシリーズでもシガニー・ウィーバーは別に美人でもないけど、
主役張って、エイリアンと戦って行くだけの精神を持ってるじゃんね。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:04.24ID:2Aw4RW2g0
キチゲェ教授w
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:06.01ID:mHhgmFZy0
麻薬の売人以下は酷いけど正論だよなw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:16.49ID:5J8t/Yae0
>>789
だったらお隣の北朝鮮って国で教授をしていてほしい
迷惑だ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:18.29ID:Y7IFSYJT0
これは式は正しいが最後の表現をひねくり過ぎてバツをもらうパターンだな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:19.43ID:37NNSW2C0
>>680
アニメ見てる層の知性が中高生止まりなんでその相手となる女の子にはそれ以下でないと理解できないからでは
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:19.45ID:8SBrYPSW0
>>829
リスクを冒してまで
被害者を叩かなければいけない事情が
あるのかもしれない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:22.14ID:ibG7Qx+U0
>>833
深夜の萌アニメの地位は上がってなくね?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:26.98ID:60n3p6bk0
>>829
直接被害者じゃなくてアニメ産業俯瞰してるように読めるけどな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:32.45ID:QZpWtLLA0
物事には善悪があって、悪の部分だけ切り取って良い面を一切フォローせずに、
理論的に都合よく組み立てるとこんな悪文になるという一例。

こんな一面的に見た主張は正論ではない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:34.23ID:1d8/tUM40
この教授の言いたいのはクリエータ―は自分の作品で、わけのわからん殺され方されるかもしれんから、
気を付けとけ!と言いたいのだろ。
それだけ。基地外が多いということだな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 06:02:37.30ID:bS96Q5cc0
>>799
お父さんの経歴見てみ
彼の経歴と今回の発言つなげてるといろいろ透けて見える
そんな彼がわざわざ京アニダシに学園もの対象に発言したわけよ
今映画公開してる学園もので有名な監督いるしなんかもうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況