X



【みなさまのNHK】#N国党 は政党要件を満たしたが「日曜討論」などへの出演については自主的な編集権に基づき決めていく★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/25(木) 08:41:50.26ID:n6gMwvPD9
NHKの木田幸紀放送総局長は24日の定例会見で、参院選で「NHKから国民を守る党」が1議席を得たことについて「選挙によって示された民意のうちの一つ」との考えを示した。

同党は政党要件も満たしたが、「日曜討論」などへの出演については「選挙結果や国政への参加の状況などを踏まえ、報道機関としての自主的な編集権に基づき決めていく」と説明し、招請しない可能性に含みを残した。

同党はNHK放送のスクランブル化を主張している。同総局長は「受信料制度や受信料の公平負担に誤った理解を広めるような行為や言動に対しては、きちんと対応していく。法に照らして明らかな違法行為は放置することなく、厳しく対処していきたい」と語った。 

7/24(水) 20:19
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190724-00000132-jij-soci

★1が立った時間 2019/07/24(水) 22:26:25.06
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563978812/
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:18:47.67ID:+5G3yhWr0
これから
NHK擁護するクソ政治家があぶり出されて、いい踏み絵だねえwwww民主主義国家を否定するテロリスト
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:18:51.26ID:DuueIzg50
こんなセコい事してたら言論弾圧するNHKは解体せよって議論にしかならんと思うが
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:18:55.69ID:dChEbOnb0
>>168
NHKを、基本A、基本B,オプションの3つに分割することを提案したい。
国民は基本をAまたはBを選択して必ずどちらかの受信料を払う
基本はニュース等最小限
オプションはもちろん見たい人だけが払う
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:19:08.21ID:9XZafeQN0
次の選挙からN国どんどんでろよ
どうせなにをやっても自民勝つんだから次からはN国いれてやるぜ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:19:09.02ID:GnLwmY4TO
NHKはスクランブルを早よ、どこの国かと思うような放送、在日ゆらいの芸能人ばっかりの芸能界、朝鮮メディアと電通の闇に切り込んでください立花さん。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:19:54.71ID:ohiEx8z70
じゃあ社民もメロリンも出せないってことになるな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:19:55.48ID:7cenioGq0
厳しく対処w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:20:04.89ID:XwkGYyJV0
ただで朝鮮人に視聴させてんのに未だに反日
NHKを擁護して、日本国民を馬鹿にする自称文化人までいる

誰の金で成り立ってんだ?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:20:40.50ID:3wBJz7jL0
>>194
「自民党案に反対!」しか政策がないのが討論番組に呼ばれてるけど?

「消費税増税については?」
→「自民党案に反対!」

「領土問題については?」
→「自民党案に反対!」

「少子化対策は?」
→「自民党案に反対!」

「年金問題は?」
→「自民党案に反対!」

他の野党もN国と大差ないだろw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:20:48.44ID:v4pwh1a80
>>122
それがどういうわけだか当たっちゃったもんだから、
韓国ドラマをやっておけば手堅く視聴率が取れて、俺は出世コースから外れないはずと、
Pが保身のために安パイを打ってたって話を聞いたな。確か、和田正宗氏だったかな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:20:55.76ID:goQQiPR10
雨宮くんばかり出てきて海くんがあまり出ないのも自主的な編集だろうか
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:06.17ID:iUAknfvO0
海外でも許可なく見られるのに、徴収してないんじゃない?
それって明らかに公平じゃないよな、受益者の権利&義務を毀損している
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:15.79ID:+e+zdZ4v0
国政選挙の結果を完全シカトかよwww
ネラーの一揆を希望してるのかwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:57.62ID:RZNtKdh70
>>185
不適切ではないが?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:03.11ID:5XUkYUQU0
ほら
マスコミは絶対出さないって
マスコミこそ世論を操作する諸悪の根源
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:13.17ID:Niy7N9UF0
公共放送の使命を捨てた?
よし、受信料払うのやーめた。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:22.14ID:iUAknfvO0
>>210
野党は自民党潰したいだろうけど、NHK潰したいとは言ってないからな
そこにシングルイシューの意味がある
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:53.29ID:a9kAtfiR0
料金は強制徴収しておいて自主権とはなんの話か
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:22:54.13ID:8bpfeMOn0
NHK民営化待ったなし!
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:09.11ID:5NJCmsuy0
>>59
NHKの受信料口座引き落としを止める方法も番組内でいいそうだもん。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:11.26ID:2oAR367G0
N国党を出演させない
→れいわも出演させる根拠がなくなる
→太郎も敵に回す
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:14.28ID:1lBB/X/ZO
>>194
絶賛して拍手してやるわ
だってそれが公約なんだから
できてもできなくても公約に従おうとするのは政治家として立派だわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:17.79ID:v4pwh1a80
>>203
そのニュースですら、このように信用の置けないものになっているから受信料払いたくないのに。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:25.99ID:eIqQW6XE0
公共放送と言うより既得権益放送じゃねえか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:28.65ID:nv/MSlb40
総務省がつつかれるの嫌がってるんだろうな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:49.40ID:TXMd/ayQ0
京アニ NHKディレクター
で検索すんなよ!ぜったいdz
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:54.50ID:oGDBpQz10
自主性発揮していい場面じゃないだろ。

それならぶっ壊すといわれてもしかたないわ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:11.96ID:8bpfeMOn0
>>227
れいわと社民党は出演できて
N国だけ排除する方法を
今頃必死で考えてそうw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:12.69ID:QHM8FlXS0
N国って共産党なんかより遥かに劇薬だったなw小さなワンイシュー政党がここまで揺るがすとは。
恥ずかしながら、遅れ馳せながら次回は比例区だけでもN国に投票するわ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:19.85ID:5NCLhApX0
自主的 ×
恣意的 ○
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:45.28ID:BeXCheqk0
んな取捨選択するなら「公営」とは呼べないだろ。
民営化してスクランブルしろや。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:48.16ID:YzOGg0zC0
民意が反映されない公共放送って何だよ
民放じゃないんだろw
金だけ勝手に巻き上げて、都合で判断すんなや
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:54.53ID:lEc8Db620
全然公共的でなくてワロタw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:55.96ID:m1uJUkBy0
>>188
NHKは受信料を元NHK職員の年金に不正流用してたイカサマ詐欺集団。
NHKは職員の給与だけでなく元NHK職員の年金も高いのだろう。

NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
https://diamond.jp/articles/-/4567
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:24:58.16ID:nv/MSlb40
安楽死党も呼べ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:30.68ID:r0MGjK+g0
新党が何考えてるのかなんて、一番知りたい情報なのにNHKは本気でこれ言ってるのか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:45.88ID:8bpfeMOn0
>>235
一票の重さを見せつけられたよね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:55.62ID:3wBJz7jL0
>>234
過去の活動実績や諸々を考慮して
で終わりだよ特に考えてなどいない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:25:55.84ID:iIUS+3kc0
441 名無しさん@1周年 [sage]
2019/07/19(金) 11:28:58.86 ID:9IeknHvd0 (8/13)
・NHKの取材があるのでその日だけセキュリティが切られていた
・ちょうどその日に放火犯がやってきてガソリンをまいて火を付けた
・NHKはその直後に到着


さらに「朝の時間帯 通勤などで出入り多く 玄関は施錠せず」と事件当日午後7時のニュースで嘘の報道
当日取材予定だったのはNHKの吉田達裕ディレクター(埼玉県出身)で犯人と同じく関東から来ていて事件直後の犯人を撮影していた
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:26:01.98ID:2UHcih5T0
>>240
ニュースなんかラジオで十分
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:26:04.87ID:KDSoSMhd0
れいわを出演させる事になっても、何故か議員じゃなくて山本なんだろ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:27:16.85ID:5BL/BRZU0
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
二 政治的に公平であること。

に違反。政党要件満たしてしてるの出演させないとかありえない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:27:33.09ID:2UHcih5T0
>>255
党首だから問題ない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:27:46.48ID:z23PV1Fr0
ぽまえら
モーニングショー見てないのか?
山本太郎が生で出演してるぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:28:04.63ID:nv/MSlb40
>>243
総務省天下り「年金だせやゴラァ!」
NHK「そんなお金ないです」
天下り「ホテルやカーナビからも受信料とらんかい!」
NHK「わかりました…」

イマココ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:28:07.99ID:9aUTcVYQ0
編集権てのは都合の悪い言論は封殺するって意味か
いいねえ報道の自由
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:28:08.31ID:5BL/BRZU0
>>255
声出せないんだから、山本太郎が代弁する他ないからね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:28:12.50ID:6ivRnQcO0
コレはダメジャン 
公共放送だろう?
スポンサーが視聴者なんだからな
公正公平はどこへ行った?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:28:54.36ID:3QnOD4LY0
公共性があるからとスクランブルを拒否し
公共性があるのにN國を拒否する
まさにダブルスタンダード
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:29:04.24ID:6Csem5Ad0
公共性を放棄してることが明白になりました。
はい、NHK解体
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:29:10.52ID:hfB7oZHp0
選挙結果をシカトするなら、ニュースだっていらないw
民放のニュースで十分
もはやニュースですら信用できない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:29:24.59ID:5BL/BRZU0
社民の代わりにN国党でええやん
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:29:51.88ID:vvVjBP9z0
ひどいな
NHKがこんな恣意的な自称公共放送とは知らなかった。
もう民放でいいよ。国民は金払わない。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:29:56.07ID:tFG77ASD0
暗に言論弾圧しますよ。といってるようなものだな
N党は無しで令和が出るような事あれば確定やな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:30:08.53ID:2twuOGAl0
NHK3400億て普通の一軒家の6800倍とかだろ、無駄がどれほどあるか考えたら贅沢過ぎて腹立つ。NHK潰せ!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:30:21.41ID:MwspjoAp0
>>240
ああ、料金を分けるだけじゃなくて完全に別会社にするわけか
それで競わせるのね
なるほどそれはそれで面白いね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:30:23.10ID:Fkfvaq8G0
公共性うんぬん言うけどバラエティ番組のどこに公共性あるんだ?
どうでもいい娯楽番組のどこに公共性あるんだ?
最低限のニュースだけをやるならまだ理解できるし100歩譲って教育系番組もまだ許せるが、娯楽番組やらバラエティ番組のために金を払うのは理解できない

なんか俺間違ってる?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:31:00.35ID:sVDKLibj0
不偏不党は嘘なんだねw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:31:02.86ID:GwWfTaRs0
小数の意見は無視するのかよ?

ダブルスタンダードじゃねえか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:31:39.57ID:qcfng/9f0
衆議院選挙では20議席くらい取れればいいな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:00.57ID:UuNUtczl0
これはN国へのアシスト発言ですね!
こうやって自ら公共性がないことをアピール
さすがすぎる!!!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:29.37ID:qy6qDKKA0
>>1
> 法に照らして明らかな違法行為は放置することなく

違法かどうかは司法が決めること
明らかなとは訴訟して勝ってから言えること
そもそも選挙期間中は何故放置してたのか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:29.81ID:MwspjoAp0
>>277
間違ってない
唯一気になるのは教育番組は百歩譲らなくてもあっていいと俺は思う
ニュースと教育だけやればいい
百歩譲っていれるとしたらドキュメンタリーくらい
ドラマやアニメ、歌番組、こんなのは一切不要
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:32:38.25ID:qcfng/9f0
公共放送でもなんでもないな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:33:21.13ID:kO14JWru0
自主的な編集権=報道しない自由
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:33:21.39ID:TvCx5iJv0
社民党はよんでたのに
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:33:23.43ID:Twn2kA9Q0
>>281
まるで安倍みたいだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:33:41.75ID:C2cdjf+m0
出したらあかんやろ。議題無視して
ふざけた発言しそうじゃん。国会での活動
実績もないし。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:34:31.46ID:8sCPlBOJ0
N国呼ばないなら社民とれいわも呼ぶなよ
N国だけ呼ばないとかありえないからな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:34:45.66ID:xbaenvVB0
N国当選で日本のマスコミ報道に新風が来た思い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:35:10.48ID:+c0dL6cv0
これどうすんのNHK
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:35:24.92ID:GwWfTaRs0
>>291
自民党と野党は一蓮托生だからな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:35:42.02ID:m1uJUkBy0
>>272
そう。NHKに金を払わなくても何の問題もない。
立花も受信料払ってる人間はバカだと言ってる。
NHKに金払ってる連中がいてるからNHKが調子に乗ってる。
みんなが一斉に受信料払うのをやめるべき。
イカサマ自称公共放送NHKに受信料を払ってる人は
NHKに金を払わないといけないんだと洗脳されてるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況