X



【正論】京アニを「麻薬の売人以下」。放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/25(木) 09:48:52.53ID:waDNS+Ug9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 04:37:58.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564011464/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:49:13.03ID:UUvsE3c/0
隣のおねえさんはローカルすっぱい!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:49:30.81ID:g7jhLq2U0
麻薬の売人よばわりとは、それはただのヘイトだ。
たとえ、酒浸りになるダメ人間であったとしても、
充分愛されて良いぐらいの「良い人間」ではないかな?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:49:51.79ID:Fk28jx7e0
氷河期世代の人間が異世界転生モノのアニメやラノベに走るのは理屈が通っている
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:49:52.05ID:KrDFZ0q90
大学教授のアニメ叩き、アンチアニメだね。
アニメ作成に関わる奴らは麻薬の売人以下の下劣な人間だって言う主張なんだ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:49:58.50ID:bAoo2R+p0
アニメは不適切と言いながら自分が風適切な発言したらダメじゃんw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:02.56ID:884k3gOm0
黒幕からの差し金に決まってるだろw
疑いの矛先から逸らすために
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:04.31ID:gy6lcmSy0
>>1
こんなコラムとやらを書いたら
どんなことになるかわかりそうなもの

この人こそ麻薬の売人以下だな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:20.30ID:4e6Hkw3r0
>>866
驚いた。自分が同類の行為してるってことは、
嫉妬かよ。

本当どうしようもねえな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:24.09ID:vlpcqz4f0
「学園もの」の得意なアニメ制作会社はあってもいいと思うけどな。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:31.41ID:Le02ELPc0
どんな人間だろうが殺されたのは自己責任なんて言われちゃたまったもんじゃねえよ
たとえ今回の犯人がこの教授の言う通りの道を辿った人物だったとしても京アニを責めるのはお門違い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:32.21ID:lH48fqPm0
大阪の人間ってこういう日本人とは思えない発言するやつ多いよね?
やっぱりメンタリティがあの国と一緒なんだと思うんだよ
民国って呼ばれるのも仕方ないと思うんだ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:37.02ID:sSsXil/70
言ってることは割と正しいが今言うのはタイミングが悪い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:44.45ID:A+pOTMF+0
前スレで京アニがメジャーだからって言ってた人居るけど
それならジブリやガイナックスも東京にはあるわけで
わざわざ埼玉の奴が京都までってとこなんではないの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:50:55.91ID:5WeISxEQ0
「バカにバカって言っちゃダメ!」
これ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:00.85ID:3hN5wJ7g0
似たような、でも売れない小説書いてたんでしょ?
麻薬の売人になりたくても実力なくてなれなかったもんだから、成功者に売人以下って言いたかったんだね…
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:03.40ID:Fk28jx7e0
うだつの上がらない大学教授が

少女漫画の 「先生と生徒の年愛モノ」 にハマるのと同じですね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:25.25ID:qWuT1R0P0
>>1
ほんとこいつのメンタルすげえよな
AV女優におまえはバイタっていうのもはばかられるよの中なのに
なにも悪いことをしていない被害者に麻薬の売人以下てw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:30.22ID:SpgnRcEt0
何故
京都アニメーション事件が起こったか
いろいろ分析必要だな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:30.23ID:/tNh7Usf0
要約するとナイーブなキモヲタは愛が憎しみに変わりやすいから商売相手にするならさじ加減を謝るな、と
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:34.01ID:9Eg3/GKN0
芸大の教授だが、売れないラノベ作家でもあるw

自分の糞ラノベが売れないから、京アニを「麻薬の売人以下」って
不謹慎すぎる。
「青葉真司」予備軍?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:41.47ID:ozfh3UJE0
学位も、周囲の評価要求に応じて適時論文を精査して授与する制度に変えた法が良いよ。
金持ってるだけのバカが暇持て余して集めるようにしかならんからな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:51.62ID:CDfAgiDv0
>>1
   大阪芸術大学は、大阪府南河内郡河南町東山469に本部を置く日本の私立大学である。
1957年に設置された。大学の略称は大芸。
   日本で唯一の全米美術大学協会(AICAD)の海外加盟大学であり、西日本における
総合芸術大学としては最大規模の大学である。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:55.98ID:tSN1NUKX0
今発言する言葉ではないでしょ。人の気持ちのわからない頭の人なのかな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:51:59.51ID:Nvjli/RK0
不謹慎だっていうやつって本当にうんざりだよな
慰安婦は売春婦で、当時は売春は認められて親に売られただけだよ。って言っただけで
セカンドレイプだ、差別だって言ってるやつと、この教授をたたいている奴は同じ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:00.47ID:bJYYcEMc0
大学の教授って、頭は良いけど世間知らずってぇ〜のが多いからな
自分の発言が他人にどう受け取られるのか、よりも、言いたいことを言うって感じ
TPOをわきまえるべき
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:02.49ID:5WeISxEQ0
>>7
ヒロインな
0032ゼットン ◆ZettonG5UA
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:12.15ID:YM/InT8f0
ふもっふ←学園物
ハルヒ←学園物
らきすた←学園物
クラナド←学園物
けいおん←学園物
氷菓←学園物
中二病←学園物
たまこ←学園物
Free←学園物
境界の彼方←学園物
甘ブリ←学園物
ファントム←学園物
ユーフォ←学園物
聲の形←学園物
ツルネ←学園物
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:13.67ID:RwOv60Pl0
支離滅裂の論評で自分もラリってんじゃないの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:16.50ID:AxY8cAM/0
こいつ覚悟は出来てるんだろうな?
全世界に何万人もいる京アニファンに喧嘩売ったんだ
当然買う人もいるだろう
そして喧嘩のレベルは人によって違う
殴り倒して終わりの人もいれば、とどめ刺さないと終わらない人もいる
全てのレベルを受け入れる覚悟が無いなら、ネットやテレビで土下座謝罪して大学辞め、全財産京アニに詫び料として払え
そのぐらいやれば許してもらえるだろう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:18.47ID:g+t7QjuT0
こいつの大学から卒業生がアニメやらのオタ業界に大量に就職してんのに何言ってんだか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:31.66ID:gkvSgE530
明治時代からでもタイムスリップしてきたのかな?

まったくもって創作物に対する偏見の歴史を知らん愚鈍な人物だ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:34.32ID:4JnvjnYl0
>>1
あーあw
もういろいろおかしいことだらけだなw


>大阪芸術大学の就職・資格について紹介。 ... プコン、関西東通、京都アニメーション、
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:42.09ID:884k3gOm0
>>14
アシストするが
彼は東京出身だそうだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:42.17ID:a1wK26UZ0
>>1
>>1
言わんとしてることはわかる



京アニは精神弱者を煽るようなアニメが多い
ジブリだったらこういう事は起きない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:42.76ID:At8/O0Fw0
大変鋭い考察だと思うわ
少しでも気に入らない考察発表するとけしからんと排除する姿勢が
このような凄惨な事件の真相解明の妨げになるとなぜわからんのかね
0042ゼットン ◆ZettonG5UA
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:45.35ID:YM/InT8f0
952 ゼットン ◆ZettonG5UA sage 2019/07/24(水) 01:30:04.47 ID:aToUtGNM0
京都みたいな萌えアニメ制作会社は
自分達が何を作ってるか客観的に見た方がいい
何を作っているか
どういう層を相手にしているのか
作った物が世間にどのように影響を与えているのかを



俺の言った通りだな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:49.31ID:6pG0SHKa0
>>15
すげーな。
こうまで偏った思考できるのって教育の問題じゃね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:51.71ID:z+o1moOk0
HPみたけどなんか気恥ずかしい気持ちになるな
中年の男が見てるんかこれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:56.50ID:vFtMBZk80
Twitterでトレンド入ってるぞ
よかったな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:52:56.73ID:J/XiVWNr0
まぁやってしまいましたなぁとしか
教授としても終わりじゃないの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:06.52ID:4e6Hkw3r0
>>16
行為の責任を上回ってる。自業自得かのように書いたら明らかにアウトだ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:07.95ID:5WeISxEQ0
>>23
萌え豚相手の商売はキャバクラみたいなもんだから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:16.70ID:gqhbEjws0
らき☆すたとハルヒを似たり寄ったりはないだろう
共通点は学園ものっつーぐらい
ホントに見たのかね
大阪芸大こんなのが教授で大丈夫かよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:52.36ID:RwOv60Pl0
>>41
自分勝手なこじつけは考察とはいわないよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:52.53ID:D3U70JwO0
AVやエロ漫画ゲームの方が
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:55.83ID:BufTQjzB0
ハルヒもらきすたも原作物っての知らないのこの人?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:53:58.60ID:ffDVMvFE0
この教授はアニメそこそこ分かってる人だろ
ビューティフルドリーム見て永遠に学園祭やっていたいとか観てないとわからんし
同族嫌悪の類だと思う
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:54:12.71ID:55iPQqFV0
お前ら一線を超えるなよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:54:31.26ID:dfoNllic0
まあ間違ってはいないな
正直アニメとか気持ち悪いし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:54:56.05ID:lH48fqPm0
ヤマカンそっくりやん
やっぱり大阪にはこういうのが多いんだろうな
関東人でも行ってしまうと染まっちゃうんだろうな怖い怖い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:04.96ID:A+pOTMF+0
>>41
筒井みたいにタブーはいくないって公開し続けるなら良いんだけど
けつまくって逃げちゃうとなあ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:05.35ID:U9QDtLjM0
>>23
けものフレンズの時に知ったけどアイツらアニメが関わった時の攻撃性暴力性はテロリスト並だからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:09.75ID:Teezys230
マガジン読んで高校生ものばかりとか言い出すようなもんだ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:18.30ID:PQOVvk3ZO
>>48
自業自得とは書いてないよ
そういう中毒者を量産してるとしか書いてない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:18.79ID:A/VXjZ1j0
テロでブチキレてるヲタに襲われても文句言えんぞw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:19.06ID:a1wK26UZ0
>>34
おい、おまえ鏡みてこい





青葉そっくりだぞw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:22.31ID:x2H7JYGF0
>>53
それ言い出すとネラーの考察の大半もこじつけになる
結局は受け止める側次第
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:26.50ID:3N3P19qV0
キモヲタを製造したんだからキモヲタに殺されてもしょうがない、くらいにしとけばよかったのに
麻薬の売人以下って
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:28.90ID:FQcPlUo90
>>1
ワロタ
夢を売るのが創作だろ
何を今更当たり前のことを
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:30.00ID:ozfh3UJE0
五十嵐一先生と比較した前スレの低能、謝れ。
許さんぞ下郎。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:30.89ID:Fk28jx7e0
学生時代に青春を謳歌できなかった者 学園アニメ
何をしても人生真っ暗の氷河期世代  異世界転生モノ
モテない大学教授 少女漫画の先生と生徒の恋愛モノ
平凡な毎日を暮らしている者  冒険アクションモノ
宇宙に言ってみたい者  SF宇宙ロマンモノ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:31.95ID:GlRwkDP80
>>15
そのデタラメですと言っている中傷記事見なくても
本人の数々の発言でデタラメじゃないんだろうなとわかってしまう悲しさ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:44.24ID:LNmRETFJ0
まぁ言ってる事は妥当ただ犯罪者
扱いは流石にあかん被害者の親族
がこれを見たらどう思うかを
考えて自重するべきだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:48.33ID:FA383CGY0
大阪芸術大学 哲学教授「純丘曜彰」が書いた内容に問題が有ると個人的には思うが
だからといって、運営が「勝手に」非公開にして良いものなの?「規約違反」だから?
「純丘曜彰」教授は抗議しないの? 受け入れるの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:50.94ID:AxY8cAM/0
>>50>>58
お前らは自分の親の死体を踏みつけられてもキレないのか?
こいつがしたのはそういうことだ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:55.44ID:Earmqr3J0
1 個々のアニメに対する批判
2 アニメの存在そのものに対する批判
3 アニメを作って世にばらまくことに対する批判
4 アニメ関係者特定個人
1と2と3に対する批判は中小でも何でもない
アニメオタクはガルパンやストパンが戦争賛美とか児童ポルノだと非難されても表現の自由だとか言ってるんだから
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:55:57.91ID:v7f0Pgsk0
>>17
相手が誰でも良かったわけではないだろ、憎い相手を狙った
そして京アニがキチガイに憎まれたことにまともな理由など無く、天災と似たようなもの
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:05.51ID:a9kAtfiR0
理屈はどうとでもつけられる
偏見による勝手な決めつけを
事実でもあるかのように公開してどうする
とは思うが、ヒトが何を思おうが考えようが自由なので
非公開にしなくてもいい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:08.34ID:Nvjli/RK0
>>70
今この教授が襲われたら、それこそアニオタ=青葉という構図になってこの、教授の正しさが証明される
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:11.68ID:Fk28jx7e0
>>61
となりのトトロは見てて辛くなった
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:16.09ID:t6xrmJHT0
今こんなこと言ったらどういう反応があるのか想像もできないのかよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:18.07ID:6pG0SHKa0
>>69
作品として中毒者ができないってのは、その作品は面白いのか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:21.00ID:m0SMF3wm0
連日テレビで献花しに来るアニメファンを放映してるけど
>大阪芸術大学の純丘曜彰教授
によるとヤク中扱いしてオーケーみたいだな
このアホ買ってる
>大阪芸術大学
のレベルも国内最下位なんだろうな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:21.72ID:xnXiNydY0
趣旨としては夢はいつか醒めるもの。
着地点をちゃんと作れ。
みたいな感じに見えるんだよなぁ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:21.96ID:h/CwvpYA0
>>14
純丘は東京出身
佐野やら銭湯絵師の騒ぎの時に叩きコラム書いて、
これぞ日本人とここで評されてた奴な
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:22.86ID:vFtMBZk80
これが教鞭取って学生にもの教えてるのか?
信じられない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:31.27ID:3337kP6v0
なんであんな亡くなり方した人達がいるのにこんなこと言えるの
このひとも頭ガチガチでリアルから乖離して自分の夢の世界で生きてる人なんじゃないの
統失の犯人を笑えないわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:35.30ID:Fv7Zk1fQ0
表現が悪すぎるがアニメなんて現実麻痺させる道具だからな
今は社会不適合のおっさん達をアニメという
現実離れした妄想の世界に閉じ込めてガス抜きさせてるが
親が死んでアニメのフィギュアとポスターやDVDに囲まれた部屋で
一人ぼっちで現実と戦わなきゃなった時
俺がこうなったのはアニメに嵌ったせいだと
逆切れして何かしでかす奴はこれからも出来そう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:46.00ID:eo1QCdon0
だいたいその通りじゃねえかよ。
ほとんどの人は青春をアニメで補完して次に繋げてる。あの犯人見たいのは中高生で留まってたんだろうな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:49.98ID:AxY8cAM/0
>>71
>>81
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:56:54.03ID:lD+zITo30
現実逃避のツールであることは否定しない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 09:57:07.87ID:oCUtCuj30
>>16
正しくないよ
今回はたまたまアニメだっただけで例えば恋愛方面だってこういう事がある
この教授だって女生徒にやさしく話しかけただけで「先生が私にアプローチしてくる」
と妄想してストーカーになる事だってある
この教授は気に入らないものを見下す視点がスタートで物事を考えるからこうなるだけ
糖質ってのはそんなんじゃないって分かってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況