X



【正論】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/25(木) 10:46:15.62ID:Akp4Zwwh9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 04:37:58.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564015732/
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:26.58ID:IHwyNTM/0
>>578

●百貨店催事でアニメとマンガ躍進 定番の美術展から主役の座を奪う勢い
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170411/ecn17041112250012-n1.html

売り上げ減に悩む百貨店業界の救世主として、アニメとマンガが注目を集めている。
大阪市内の百貨店が開催した関連イベントはいずれも盛況で、
グッズの販売が目標の2倍となったケースもある。
客層もコアな男性ファンから若い女性、家族連れと幅広い。

百貨店の催事といえば美術展が定番だったが、主役の座を奪う勢いだ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:31.56ID:vkvKKIiZ0
まぁそりゃそうだけど、誰だってそういう現実から逃れる一瞬を求めてるもんじゃないかね
それが宗教であり、小説であり、音楽であり、麻薬である
誰でもニーチェになれやしないでしょ
まぁ俺は京アニはクソアニメだと思ってますけれどw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:35.37ID:Bs/B3TCN0
>>そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」

大傑作の小説を世に送り出したすみおかセンセイ!鋭い自己分析ですね!!!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:37.72ID:6ivRnQcO0
>>651
AVや風俗の世話に一度もなってない奴も少数派だろうし
殺人を肯定する理由にはならんわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:41.66ID:7KRceloA0
>>722
一般市民もそうだと思う
究極的には「おじさん向けアニメ作らないで」とか
「アニヲタにガソリン売らないで」
って思ってそう
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:46.86ID:5SkcbTgr0
高校卒業以降は人生が専門化していくからこその学園モノだろう
大学ですでに他学科の事情に共感できんしな
12話しかないのに説明だけで終わってしまう
他に作り手に高卒が多いからというのも聞いたことがある
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:49.50ID:VCt0LbL40
>>698
聖書だって読めばキチガイが書いたんじゃないかと疑うところあるよな
そんなこと公式に言ったらやばい奴にガソリンかけられそうだが
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:51.46ID:sS9XLDSV0
暗い学生時代を送った予備軍はアニメに、生身の人間が好きな奴はアイドルにハマるって事か
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:51.63ID:0jiMre1F0
変な妄想を基に暴言吐いてるわけだからなあ

この教授とやらも青葉の同類だなw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:52.23ID:dlia4Nkb0
どうせ批判されたら
「言論統制だー」
って言うんだろうし

ひたすら人間性の問題だと思うけど

批判上等のキチガイじみた人間なら諦めて
大坂芸術大学にそんな人物を雇う意味を問いたい
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:52.29ID:wkD9nurC0
>>731
いや、キチガイみたいな勢力こそ書き込みしまくるだけでしょ


>中国「五毛党」のやらせ書き込み、年間4億件超=ハーバード大研究発表
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:52.31ID:XotJ2KZU0
>>465
>いや、それなりに必死にわざと麻薬の売人以下だと言ったんだから
麻薬の販売が犯罪であることくらいは分かって言ってるだろう
つまりは犯罪者以下だと言ってるんだろう

変わった理屈だが。世の中で犯罪になってないことでも、犯罪者以下の奴がいるっていうわけね。

よくわかった。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:53.41ID:mT1mtvpf0
>>14
部屋から出て学校行きなさい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:55.46ID:r58jNvoW0
>>648
犯人の供述もないうちに勝手な想像でクリエイターをディスってる大学教授こそそれじゃね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:57.23ID:mn89BAh+0
学生にも京アニファンとかいるだろうに
自ら居場所を無くしてくスタイルですか?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:00.11ID:MMTOgo9g0
いい年して学園物のアニメに熱中し、自家用車にキャラクター貼り付けてる男は
やっぱり精神年齢が幼いと思うわ。何で自分の趣味を主張したがるんだろうな。陰キャだった反動か?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:02.65ID:CMuBd3gL0
この教授もう逃げれんやろ
ツイッタートレンドにずっと入っとるし
馬鹿だなぁ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:07.76ID:UX8U39Pd0
中身のないコンテンツ売って商売してんのは大学も一緒でしょ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:19.07ID:R8aMVaq50
>>736
萌えアニメはアニメじゃない
女の子を愛でるロリコンが好きな絵が動いてるだけ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:19.78ID:A/udQyTH0
>>1
ま、当たってる部分もあるだろう
書き方は不味かったが
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:21.15ID:7KRceloA0
殺人を肯定はしてないよな
殺されて当然だとも言ってない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:22.81ID:61Y0mjMJ0
>>679
ヘイトの定義が人によって違って定義付けしづらいのが問題なんだよ
これはヘイト、差別用語だ、と特定団体により次々定義付けられると言葉狩りが始まる
それは表現者にとってどんどん表現が窮屈になることを意味する
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:31.02ID:+dRP3of30
>>708
ここって有名アニメ制作者やイラストレーター排出してるとこやで
多分親の七光りしか取り柄なくて人の才能に嫉妬して拗らしたんだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:32.81ID:gbrQwDAE0
ジャニーズ事務所とAKBも同じだよね。
人気を集めて、多くの人が狂酔する程になれば、それは害悪だ。
アニメも同じだと思うけどね。
熱狂的なファンを見てると現実の世界で生きろと言いたく成る。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:33.38ID:an48yXl60
>>431
おれも犯人の過去ログ追ってるんだけど、
京アニファンというよりは小説(ラノベ)のワナビなんだよね。

だから
『涼宮ハルヒの憂鬱』の原作者の谷川流が小説書けなくなったのも
京アニのせいだとか言って逆恨みするような妄想を書き綴ったりしてる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:37.98ID:kXeqmWhW0
>>686
そういやあの事件全然続報がないけど、犯人は京都の朝鮮部落住まいだっけ?
まさかとは思うが海外で日本文化好きのスターが潰されたり文化窃盗を口実に和服の体験会や和食を叩き潰してるディスカウントジャパンと同じで、日本のコンテンツ潰しという長期的な視野でのテロの一環なのでは…
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:40.81ID:k0FbVujG0
この論調、娯楽作品は大体当てはまるぞ
作品でなくてもアイドルやスポーツだって当てはめることが出来る
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:48.46ID:C7EFa3I80
>>652
不細工に生まれてしまったら何も楽しめないわな
それこそアニメ、ゲーム、漫画で現実逃避するしかない
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:51.81ID:fRcQUMpZ0
多くの人が無残に焼け死んだこのタイミングで「自業自得だ」「麻薬売人と同じ」と断じるとか鬼畜の所業すぎて草
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:31:56.20ID:yOXI1B1X0
ラリってるやつでもあそこまで出来ない
つまり真性キチガイはxxxってことだな、正論ティー
0781相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:01.76ID:kgqUWJzZ0
青葉の部屋を見てみたいな。映像出ないかな。
絵に描いたようなキモヲタ部屋でないことを祈る。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:11.19ID:t9J4/bKn0
「異常者に対する犯罪は無罪」論

ここまで言い出したらもはや手に負えない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:23.63ID:U/bcmq6y0
>>692
世間の認識にソースなんてものは無いんだよ
汚い恰好してる奴は浮浪者と思われて誰も寄り付かないから、身なりを整える。
汚いことと浮浪者の間にソースなんて存在しないし、浮浪者が嫌われることにもソースなんてない。
世間の認識ってそういうもの。そしてそれは概して正しい。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:24.14ID:pBYoN2qe0
>>761
世の中変な奴が多いって解ってるのに
態々目立って無駄なリスク背負い込む英雄気取りが居て草だよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:25.05ID:Fomfg0Iw0
>>662
ここまでのレベルのは普通ゼロだから
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:25.59ID:BEt3ybE00
>>734
そう
だから庵野なんかはもう諦めた
「ああいう人たちには何を言っても無駄」ってね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:27.10ID:aHf6TWx60
青葉に憑依した奴がこいつに憑いたってこと?(w
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:30.20ID:AJBYvodx0
5chは自己責任論が嫌いじゃないよね
例えば、危険な中東などの戦地に行く、甘いジャーナリストの人質や死に厳しいよね

それで、危機意識が甘かった京アニの甘さを指摘しないのは、犠牲や被害の規模が大きいからですか?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:33.37ID:/Vu4lVKK0
ルドガーハウアー死んだ。
こいつのせいでいいや。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:34.14ID:yHnlQVfDO
あーあサウジアラビアの皇太子敵に回したなこれ
カショギ氏みたくなっても知〜らね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:38.73ID:xnXiNydY0
>>446
わかる。
狂信者が寄ってくる感じ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:40.24ID:HMtNlFML0
言ってることは分かる
ジブリみたいな作品も含めて色んなジャンルを扱っていれば
気持ち悪いオタクも寄りつかなかったんでは?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:59.03ID:OiA5wBTS0
京アニ…
平和主義、護憲を訴えるアニメを制作。
安倍内閣、自民党から自衛隊への入隊を促すような
アニメの作成依頼は断り続けていた。
アベノミクスで多額の税金を投じたクールジャパンの
ホンネは、軍国主義、国家主義のプロパガンダ推進
政策だったわけだ。
アニメ業界をカネで買収し、日本の支配層に都合の良い
大衆心理操作を画策していた。

京アニ… 
国民主権を守り、自民党・安倍が強行する国家主権強化
(支配層による国家と国民の私物化)と戦ってたんやな。

しかも容疑者は、無職ひきこもりというスタンダードな演出。

やっぱりな… 自民党・安倍内閣… きな臭さ全開だもんなこの事件。

生き延びた従業員の男性… こいつも事件工作要員の1人じゃないか?
この生き延びたやつも、放火しかけた側の一員のように感じる!

自民党・安倍内閣に逆らうとこうなるぞ!というアニメ業界への見せしめですな…
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:01.62ID:LRSK0jF70
ぜってーこいつ搾取され続けたやつだろw
思考回路が典型的アンチやんけ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:05.19ID:YQ3Vt1jd0
よく燃えてんじゃんこのおっさん
もっと燃やしてやれ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:08.61ID:dlia4Nkb0
この人は青葉にこそ共感してしまってるんだろう

言ってる事が中二病だもんね

青葉が放火しなきゃ自分がやってたみたいな人間に思える
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:15.81ID:pSA8FRgj0
>>479
津軽藩主が北斎に絵を依頼した
葛飾北斎は「クソ偉そうなのが気に入らねえから仕事受けてやんない」みたいな内容のことを言うと無礼討ちに合いそうになったが家臣が藩主をなだめた
とかいう話がある
藩主クラスで絵の依頼してた
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:24.95ID:aHf6TWx60
これで哲学者とか言ってるんだからw

笑止www
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:31.93ID:n55u3Dhc0
事件前から書いてあったものなら削除に追い込むほうがおかしいわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:37.14ID:aeVHLLNN0
>>429
エヴァ世代なんだけど旧劇も新劇も好きだったんだけど
破ですげー感動してQで一転ハシゴ降ろされて映画館でずっと呆然としてたわ。

今から思えば依存にストップかかって良かった
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:49.67ID:ITthKldy0
普通のおっちゃんなら良いけど、芸術大学の教授がこの思考はマズイわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:51.92ID:CMuBd3gL0
>>787
本当な
英雄じゃなくて自殺志願者になってるけどな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:53.40ID:RXDNTvs30
個人的には発達障害者から搾り取るビジネスは
どこもこういうリスクあるくらいにしか思わない
ヲタアニメはその道具でしかないということでもある
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:33:54.82ID:/rm1kjeX0
>>749
それも不思議
世界は広い、知らないことだらけだ

きっと前提として学生時代満たされてなかったからという条件があるはず
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:02.81ID:F3183kdj0
>>750
ガソリンで済めばいいがね。
特に旧約の方は。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:04.44ID:KobVQcZI0
京アニヲタ=麻薬の売人以下ヲタ

これか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:05.15ID:5SkcbTgr0
>>697
スレ立てたのはガーディス★=水星虫★=窓際被告★=僕らなら★でこの板のキチガイスレタイを独占してる人物だから
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:07.17ID:t3QFUGff0
>>657
全くの見当違いのコラムではないと思うんだが
いきなりアニメの是非とか感情的に白黒つけようとするからな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:08.27ID:PVlZ7esv0
>>692
>>786
ソースがない場合があるんだろう
印象論で押すだけってのも工作活動の一つの手法なんだと思うよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:10.10ID:wb6TrtuC0
>>703
何不自由なく決められたレールに沿って生かされてきた人間ほど世の中が公平だと思い込んでる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:14.87ID:NY0v0/ly0
見る見ないの選択権が消費者側にある以上、作り手側は売れる物を作ればいいんだよ
ただそれだけの話

>偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け
こんなこと言い出したら、色んな文化の全否定やろw

まあ、冴えない男がモテまくるハーレム系のアニメはキモさしか感じないけど
それがいいと思って金落としてる豚にエサやって儲ける事まで否定するのはおかしいだろw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:19.91ID:JvABMqJg0
>>122
同人誌を公式だと思ってるんだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:20.99ID:bNnntEEh0
短距離選手にお前いつも短距離ばっかりやなと言ってみたところでだから何?としか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:22.81ID:DyJQ+e4o0
こんなの見てると、オタ叩きやってる奴らの評判を貶めるための工作にしか見えない
オタ叩くにしろもっと冷静かつ理知的にやれや
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:25.35ID:yOXI1B1X0
NGTといい「オタク商売」がリスク激高なのは間違いない事実
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:33.93ID:U9GC609O0
アニメを用いた思想団体w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:38.98ID:szJbJcOT0
異世界逃避行物ってのは一つのジャンルとして100年以上前から存在するからね。

鏡の国のアリスで有名なルイスキャロルなんて100年以上前の作家です。

そして、この教授が言ってる事は鏡の国のアリスを書いた作家が悪いという話になるのであり

暴論もいい所です。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:43.13ID:YR8PV5aL0
学園物にかぎらず物語を作るってのは偽の夢を売るものでしょ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:56.10ID:yGKExwV/0
>>662
個人識別する意味ないからね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:58.68ID:SJqLQ5JX0
麻薬の売人以下な訳ないんだよなぁ
アホ過ぎ
0834相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:00.11ID:kgqUWJzZ0
スレ伸ばしてるの今治タオルの時と同じ書き込み軍団だな。わかるよw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:11.77ID:Ibcmpn0y0
これ運営会社って大学?
ちょっと酷いよな、炎上と言うかこれはマジの怒りの声だろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:13.29ID:XotJ2KZU0
>>767
>こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

麻薬の売人だからって殺してよいわけじゃないからね。

でも、殺されるには、「十分な理由がある」、と 純丘曜彰は言っている。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:31.86ID:A/udQyTH0
>>775
中身がないって点で日本の大学も当てはまるな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:32.64ID:94+9Qcvz0
庵野秀明なら許せるがアカデミッククソ野郎の批評はムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況