X



【正論】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/07/25(木) 10:46:15.62ID:Akp4Zwwh9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 04:37:58.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564015732/
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:20.99ID:bNnntEEh0
短距離選手にお前いつも短距離ばっかりやなと言ってみたところでだから何?としか
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:22.81ID:DyJQ+e4o0
こんなの見てると、オタ叩きやってる奴らの評判を貶めるための工作にしか見えない
オタ叩くにしろもっと冷静かつ理知的にやれや
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:25.35ID:yOXI1B1X0
NGTといい「オタク商売」がリスク激高なのは間違いない事実
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:33.93ID:U9GC609O0
アニメを用いた思想団体w
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:38.98ID:szJbJcOT0
異世界逃避行物ってのは一つのジャンルとして100年以上前から存在するからね。

鏡の国のアリスで有名なルイスキャロルなんて100年以上前の作家です。

そして、この教授が言ってる事は鏡の国のアリスを書いた作家が悪いという話になるのであり

暴論もいい所です。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:43.13ID:YR8PV5aL0
学園物にかぎらず物語を作るってのは偽の夢を売るものでしょ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:56.10ID:yGKExwV/0
>>662
個人識別する意味ないからね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:34:58.68ID:SJqLQ5JX0
麻薬の売人以下な訳ないんだよなぁ
アホ過ぎ
0834相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:00.11ID:kgqUWJzZ0
スレ伸ばしてるの今治タオルの時と同じ書き込み軍団だな。わかるよw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:11.77ID:Ibcmpn0y0
これ運営会社って大学?
ちょっと酷いよな、炎上と言うかこれはマジの怒りの声だろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:13.29ID:XotJ2KZU0
>>767
>こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

麻薬の売人だからって殺してよいわけじゃないからね。

でも、殺されるには、「十分な理由がある」、と 純丘曜彰は言っている。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:31.86ID:A/udQyTH0
>>775
中身がないって点で日本の大学も当てはまるな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:32.64ID:94+9Qcvz0
庵野秀明なら許せるがアカデミッククソ野郎の批評はムカつく
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:38.97ID:BEt3ybE00
>>808
破で感動してるようじゃずいぶんライトな部類だぞ
元々そんなに依存するような素質がなかったんだろう
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:47.42ID:0wzXbFuj0
>>761
そう?これでアニオタから危害加えられたら正論を証明してる事になるよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:48.27ID:5SkcbTgr0
>>812
架空スポーツものが不人気という定番もあって
それはルールを説明しきれなくてどう盛り上がればいいか分からないからというのもあるんだよな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:51.17ID:EFb6akdw0
34人は自業自得

だってさ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:57.00ID:yOXI1B1X0
ギャンブルもそうだが夢を売るものは不幸を売ってるに過ぎないわけで
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:57.75ID:LSjpqoOT0
たしかに正鵠をい イヤなんでも
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:58.80ID:OgGjNmjx0
>「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。

ここは凄い納得だけど
それを制作者のせいにしたらだめだろ

後半が終わってるな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:35:59.85ID:Ox1kbav80
まあ、5ちゃんの中国人がバカな日本人って騒がない時点でもうな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:01.28ID:j3BeNRc00
炎上も当然
麻薬売人に謝れ!
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:03.08ID:kj4nxsSl0
こんなの勝手な妄想因果関係を言ってるにすぎず
青葉の思考受信となんも変わらんよ教授
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:04.59ID:DyJQ+e4o0
>>837
自分の書き込み見直してみろよ
それ人前で言えるか?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:04.69ID:f26zixdY0
芸大の教授みたいな思考のヤツが共犯者だな
日本大使館にガソリン積んで突っ込んだ某国人
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:05.30ID:yGKExwV/0
>>808
Qが一番おもろいやんけ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:16.73ID:0edqzqMG0
ガイナックスも変な人に特攻されたのか…
王立宇宙軍が少しも宗教くさい描写があったせい?
まぁ狂人の意見なんか聞いても仕方ないのだけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:21.04ID:aw+D7Kzt0
アニメに限らず作品を自分の都合よく受け取って自分勝手な行動の理由にしちゃう思考が問題
アニメがそういう思考を助長して自らリスクと高めていたとしても
個人の思考の根本がアニメ会社にだけあるってことは絶対ないと思うわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:37.65ID:UX8U39Pd0
>>841
庵野は自分でも主人公にオナニーさせる映画作ってたからな
罪滅ぼしみたいなもんだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:40.30ID:yGKExwV/0
>>794
あんたら敵に回しても怖ないわけね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:46.87ID:x6YBCtlP0
まあこの教授の言ってることはおかしい
難癖をつけようと思えば創作物すべてになんとでもいえるじゃん
それに京アニが原作の作品なんてほとんどないし
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:48.47ID:t9J4/bKn0
自分はオタクがどうとかそんなのでエンタメ全否定しているわけじゃない

世の中に役に立つ生産活動なんて何もしてないじゃん
プロスポーツもマスコミも同じ
こういうの全部やめればいいと思う
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:58.52ID:xQ1ivDU50
学園ものより異世界転生ものの方が害悪だと思うけどな、
あからさまに現実の否定と死後へ逃避の安寧を求めてるじゃん。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:59.03ID:Ymn0FNrF0
■元発言
 「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

■書き換えその1
 「ロックミュージックを売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」


■書き換えその2
 「SF小説を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」


■書き換えその3
 「娯楽映画を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」


■書き換えその4
 「ゲームを売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」


あれ・・・? エンターテイメントは多くが該当しそうだな。・・・・・・
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:04.45ID:QRT9mxjH0
>>771
いい年こいたファンのオッサンに現実の世界で生きろと言っても
生きる所無いですよね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:08.79ID:dlia4Nkb0
こんなの理解しても
アイドルを襲撃するストーカーの理屈を
「判る」って言ってるようなもんだろう

襲われる様な事をしたアイドルが悪いってか?

電車でヒラヒラ薄い服をしてるから痴漢されても
仕方がないってか
売春婦以下ってか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:22.72ID:wb6TrtuC0
>>761
大丈夫大丈夫。この教授の言うことが正論なら襲われる事も炎上する事もないからw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:27.99ID:ttE6F5nL0
>>1
こんなのが大学教授というのは終わってるな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:33.23ID:LNmRETFJ0
>>775
漫画ラノベゲームアイドル最近の
オタクが興味持つ物はほとんど
当てはまるな
0883
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:36.71ID:ORa2C12j0
純丘ってなんだよ。
日本人の名前じゃないし
通名か帰化した名前がコレかよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:45.07ID:+8XNcVgTO
紙媒体はないの?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:46.54ID:/d62yO530
>>51
アニメ業界自体が極左マルキストの集まりだから。
宮崎駿は有名な左翼ゴロですよ。

徹夜で薄給で絵をひたすら描かせる奴隷労働なんかも
まんま毛沢東の文革と一緒。

子供や、子供のままの大人を騙して金づるにする
精神的に幼稚な独裁者達というわけ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:37:49.23ID:HO+TldHX0
京アニってちょっとジブリ意識してる感あるよな
下セカみたいな作品は基本やらない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:01.95ID:an48yXl60
アニメの京アニスレで書き込まれたコイツの妄想長文ログ
それなりに当たってみると京アニの作品を視聴していたのかは極めて怪しい。

どっちかというとアニメ原作を募集してる
京アニの『KAエスマ文庫』や、
京アニの原作となったラノベ作品からみについての話が多い。
そしてそれ以上に書き連ねられてる自分の職場への不満。

…とうてい、>>1にあるような
学園モノアニメはモラトリアム論に至るような材料はないんだよね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:11.97ID:1Q24tWiN0
>>842
人に悪態をつく自分に酔っている文章だな、キモイったらありゃしねえ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:16.10ID:CMuBd3gL0
>>847
危害加えられようが頃されようが別にどうでも良いんだが?
証明されたからって俺には何の問題もないし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:17.24ID:pSA8FRgj0
だいたい世の中に出したもの「やっぱ今の無し」とか言って引っ込める時点で京アニ以下なんだよ
世の中に物を出すという姿勢の問題
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:17.78ID:yOXI1B1X0
いやホンネを言えば正論だよ
夢すなわち無いものをあたかもあるように売るってことは
悪行でもある、当然リスクが付き物だわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:28.15ID:bSAJtoRk0
>麻薬の売人以下

どれだけ嫌ってんだよ。

今、語ることか?
鬼畜かよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:32.67ID:McLbeU3L0
>>829
いやそれは少しズレてるかと
麻薬だって使う人がいなければただの植物の樹脂だ
包丁だって料理に使ってる分には問題なんか出てこない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:33.06ID:kXeqmWhW0
>>776
というか逃避じゃなくてそこが現実
日本のアニメが救いがあるのは、容姿のいい異性がいてそこに日常があることだわ
ついでにマッチョやイケメンではなくても主人公になれるしな

>>1を肯定するわけではないが以前から言われてる海外でアニメが流行るとその地域で麻薬の売上が下がるというのは本当なんだろう
海外でモテないけれど趣味に走れない若者は麻薬に走るか酒に溺れるかしかないからね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:33.27ID:nz0PHI6Y0
>>792
誰がアニメを見てテロを企てると想像する?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:33.56ID:0jiMre1F0
>>782
じゃあこの教授も何されてもいいわけか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:37.59ID:yHnlQVfDO
>>610
もしアニメを規制する必要があるとしたら過激な表現の作品よりむしろいわゆる日常ものの方なのかもしれないな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:43.35ID:Hrt2UVca0
たこ焼き芸大「芸術は爆発(的火災)だ」
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:43.37ID:LHM8U6Mr0
押井や駿や庵野富野が何も言ってないのは次は自分らの所がやられる恐れが
あるからだと思うな。おそらく防犯対策とか今必死になってやってるだろ
この時点で何か言ったらおかしな奴が来るかわからんからな
戦々恐々としてると思うわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:49.83ID:A/udQyTH0
麻薬の売人とか言葉は悪いが
要はキモヲタ糖質が寄ってきやすいコンテンツだからそういうものを作ってる自覚を持って警戒しろという事じゃねーの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:38:51.91ID:uLKNCRep0
創作家の一員がこんなこというもんかね
作りたいものを作ってただけんなのに放火されても仕方ないみたいな発言とか
そんなの時代やライミングが違えばブーメランだろ
現実に今こいつぶっ叩かれてるわけだし
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:00.82ID:lH48fqPm0
そもそもこんな非論理的な感情論を大学教授が発言するって…

大阪芸大ってよく知らん学校だがまぁたかが知れてるな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:01.57ID:0wzXbFuj0
>>877
糖質キモオタだよな、コミケに行ったら悪臭はなってるのがたくさんおるで
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:01.73ID:+oEwT1620
ttps://nicovideo.jp/watch/sm35276337
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:02.60ID:ULXcyStq0
>>894
突き詰めると創作を全否定してるような
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:08.06ID:AJBYvodx0
京アニ社長は事件当日に「死ね」や「殺す」といった内容の
脅迫まがいの手紙やメールが届いていた、と言ってたよね
推測だが、中には「爆破する」というような内容の手紙があったかもしれない

これらの手紙やメールを送るのは威力業務妨害の罪だと思うが
そういう脅迫まがいの事をされながら

セキュリティや危機意識が甘かった
漫画やアニメと現実の考え差か、危機に対してお花畑なところがあったのかもしれない

こういう指摘は、不謹慎で、アスペによる指摘だろうか?
あるいは、今その指摘をすべきではないのだろうか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:08.30ID:vrRkY+a20
>>847
まぁそれで証明されるのは
こんなこと言ったら襲撃されるのはわかりきっていたのに
言った教授が悪いってことだけどなw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:11.16ID:ik02Arhq0
>>878
アニメの内容については、記事の人の指摘どおり。
企業としてのブラック度については、事実かどうかは別として、このスレの書き込み。
アニメ企業でブラックじゃないところを知らないので、この企業も同じかな、と思ってしまう。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:28.90ID:XotJ2KZU0
>>773
>むりやり文句言ってるだけってことだよ

話が全然通じてないが、まあ、論理的には先のレスのとおりになる。


むりやり文句言ってるって、誰が誰に何のことで?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:31.93ID:BEt3ybE00
>>835
べつに今回の事件も責められて起きたわけじゃない
ただの事故みたいなもん
でもひたすら強い麻薬を開発し続けるだけの方向に舵をとってなければ、起きなかった事件かもね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:33.28ID:E7dzSGSJ0
正論だけどこの教授自身がキチガイを刺激してどうするよw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:33.29ID:7KRceloA0
>>839
理由なく殺されてるわけじゃないって話だろ

台風の日に海水浴したらそりゃいつか死ぬよって書いてあるだけのこと

死んでも良いとか、どこにも書いてなあ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:34.21ID:JDIyrTDC0
>>866
まあ創作物どころかそもそも普通のコンビニに強盗に入る人間の話なんですけどね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:37.36ID:t9J4/bKn0
>>899
そう言って誰かが殺したらそいつも何されてもよくなる

無限ループって怖くね?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:42.91ID:t6SrhBKz0
正論すぎるが
まぁ今言ったら叩かれるよね
叩かれる覚悟が無いなら名前出しちゃだて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況