X



【社会】婚活女性の6割が"最低700万"という理由 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/25(木) 11:39:25.26ID:gAKgkYhQ9
未婚女性に聞くと、6割は「結婚相手の年収は700万円以上」と答えるという。なぜ女性は現実離れした高所得者を探すようになったのか。
中央大学文学部の山田昌弘教授は「若い男性の経済格差が広がり、女性はその収入をより強く気にせざるを得なくなった」と分析する――。
※本稿は、山田昌弘『結婚不要社会』(朝日新書)の一部を再編集したものです。

■女性の約7割が「結婚相手の収入」を重視している
今日の日本で、いったいどういう人が結婚しているのでしょうか。

結婚できる男性――女性が結婚相手に選ぶ男性――は「経済データが重要である」と言えます。
つまり、職業が安定していて収入が高い人であればあるほど結婚しやすく、職業が不安定で収入が低い人であればあるほど結婚しにくい。
これはいくつかの統計分析が示していますし、若者が結婚相手に求める条件といったアンケート調査の回答でも、女性は、近年ますます経済的な安定というものを重視しています。

たとえば、朝日新聞が2018年12月に行ったネット調査「未婚の若者の結婚観」(25〜34歳の男女、約1000人)では、
「結婚相手に譲れぬ条件」として、72%の女性が「収入」を挙げています。これに対して「収入」を条件に挙げる男性は29%でした(図表1)。

「相手に求める年収」という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。そして「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です。

こうした男女の意識の差――女性は6〜7割の人が収入重視、男性は2割くらいの人が収入重視――は、じつは十数年前から変わっていません。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a05e_1238_9d02c32f2195a96dd0e761e1d43b79ca.jpg

結婚相手に求める年収と雇用形態(朝日新聞2019年1月13日朝刊)(画像=『結婚不要社会』)

■「年収700万円以上」という現実離れしたハードル

女性月刊誌『JJ』(2019年2月号)の調査「JJ世代の結婚白書2019」はもっと率直です。
結婚相手の男性の年収は700万円以上(1000万円以上含む)と答えた女性が60%近くいて、年収を気にしない女性は約8%にしか過ぎません。
JJ読者には夢見る女性がまだ多いということなのでしょうが、それにしても700万円以上というのは、若い男性にとってはあまりにも現実離れした高いハードルでしょう。

もちろん、いままで女性が男性の経済データを重視しなかったわけではありません。そうではなくて、経済データを重視せざるを得ない状況ができてしまったということです。

30年前の被雇用者は、経済的に安定していました。ところがいまは、経済的に不安定な若い男性が増えているので、経済データを結婚相手の条件に挙げる女性が増えてきたわけです。

経済データほどではないにしろ、容姿と身長も男性が選別されるデータになっています。
拙著『モテる構造―男と女の社会学』(ちくま新書/2016年)に詳しく書きましたが、それは、じつは子どものためなのです。
娘だったらルックスがいいほうがいいし、息子だったら身長が高いほうがいいので、
自分のためというよりもやがて生まれる子どものために、男性は経済データだけでなく、外見つまりは遺伝子のデータでも選別される傾向が強くなっています。

■女性は「出産・育児ができる年齢か」を見られる

一方、結婚する女性のほうはどうでしょうか。女性が選ばれるのは「年齢」が重要な基準となっています。
外見で言えば、いわゆる蓼食う虫も好き好きなので、どこかには自分を好きになってくれる男性がいます。

何年か前、長寿番組の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)に見るからにふくよかな女性が出てきた回を見たことがあります。
どこで知り合いましたかという質問に「ぽっちゃり婚活」と答えていました。男性は中肉中背でしたが、太めの女性が昔から好きで、この集まりに参加を申し込んだそうです。

女性の収入については、あまり気にされません。外見も身長も関係ありません。では、なぜ年齢か。端的に言って、「出産」「育児」です。
多くの若い男性にとって、子どもを産んで育てられる年齢ということが女性が結婚相手として選ばれる大きな条件になります。

先に述べたように、男性は結婚の条件として相手の経済面はあまり重視していません。
まあ、最近の男性は「女性の収入は高いほうがいい」、つまり共働きしてもらいたいという意見が多くなっていますが、最優先の条件ではありません。

https://news.livedoor.com/article/detail/16820827/

前スレ2019/07/24(水) 08:32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564002929/
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:39.11ID:bEYkUTDZ0
学生時代に知り合って交際して結婚するやつとか
社内恋愛して結婚するやつは年収なんか気にしないのに
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:04.97ID:kvgUYrj10
幼稚舎とか入ったら死ぬまでマウント合戦して神経がすり減りそう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:14.25ID:lWpq03cB0
>>778
半年に一回のランチなら1万でもいいんじゃない?w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:41.15ID:ChYi5wNH0
>>779
言いたいことは割るけど
働きたい女性が結婚を機にやめさせられるのも。男や社会構造が悪いって理解してる?
実際子供が出来ても全く家事や育児を手伝わない男が毎回問題になってるのに
それで男女平等とかよくいえるよねw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:48.72ID:Oy7rkFxl0
マンションの値段か?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:14.64ID:iY8VPdIp0
>>783
だから毎回そんな店でランチすんのかって
幼稚舎や名門幼稚園のママ連中だってそんなことはしない
んで5ちゃんでマウントとはいいご趣味ですねw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:51.11ID:gm/fHj8t0
>>789
ど田舎ってそんな安いマンションあるの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:58:44.88ID:ChYi5wNH0
>>790
これがマウントとりにみえるの??w
あくまでも年収低い男と結婚したらそういう生活できないって書いてるだけ

ランチは週に3〜4日いくけど
毎日いきたいけど、向こうの都合があるしね。お稽古とか色々と
こっちもジムとかで汗流してるから忙しいし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:26.34ID:FgkGuD460
確かくら寿司とNECが極少数の新卒を1000万で採用するって発表してたから、毎日本社前で出待ちしてればいいんじゃないの?新卒なら超高確率で未婚だろ?後はあなたの魅力と腕次第、相手は若いから経験も少ないでしょうし、割と素直なんじゃね?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:59:46.48ID:ChYi5wNH0
>>794
もう変えられることは不可能だから
働きたくない女性は専業主婦コースでOK
独身でずっと一人でやっていけるキャリアウーマンはそのまま働けばいい
ようは女性は色々と選択肢があるということだけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:00:00.86ID:I8rBrpok0
首都圏は子供できたら700万でもカツカツ
嫁はパートに行ってほしい
そんな感じで、700万以上って別に高望みでも突飛な数値でもない
実際結婚できるかどうかは別にして
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:00:04.33ID:xRiQAtWb0
>>773
都内に住んで子供2人持つことを考えたら、世帯収入がそれでもカツカツだよ。ファミレスですら贅沢になる。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:00:13.19ID:YWZ9J5010
実家暮らしのこどおじ
すごい頑張ってるけど4月からの3か月で200万円しか貯金できなくてがっかりしてる
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:01:02.61ID:4bq0Isbf0
まあ、なんだろ
アメリカみたいに、男性が女性と2人きりになる事がリスクになる社会が来つつ有る訳で
そういうのも、結婚に不利に働いてるんじゃないのかね?
一番の問題は、お先真っ暗なデフレ経済で、正社員を数年でやめる前提で
都合の良い女性を入れてるって事で、男性の安定的な雇用が減ってるってのも有る
言い方が悪いが、女性の権利だのを認めれば認めるほど少子化になって行くだろうし
トータルで見て、女性の生活は貧困化して行くんだろうと思う
昔に戻すのはもう無理だろうから、行き着くトコまで行って破綻しないとダメなんだろう
上辺だけの平等だの正義だのは、行き過ぎて良くない結果になるのだよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:01:35.00ID:l+84MkTp0
30代で年収700万円は上場企業の非管理職では一部を除けばもらえない。
管理職でようやく手に届くぐらい、現実を知らんのか。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:00.34ID:ChYi5wNH0
>>778
アメリカでもブルジョワ階級の専業主婦なら当たり前やけど
何を根拠にそんなことを喚くの?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:02:40.99ID:f+QrUFx+0
>>782
普通の女性は、キャバクラでなんて働かないし今の時代男以上に貯金してる子ばっかりだよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:01.76ID:nNERyLFS0
婚活おばさんの戦いはこれからだ!

― 完 ―
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:09.43ID:5q7vQsQ90
>>768

当然そうだよ。

>>782 にも男女、とにかく働いて資産形成しろとレスした。

ただし圧倒的に女性の年収のが低い。
表面化していないだけで
女性の貧困化がどんどん進んでいる。

必ず女性の貧困問題は
マスメディアでも社会問題となっていくよ。

中高年でリストラされた女性なんかも深刻だと思う。

とにかく女性は女性雑誌やファッション雑誌 アエラとかで
消費をあおられ、高年収階級を基準に洗脳されまくっていて
現実を一切みることができなくなってる。
そのまんまいけば、地獄しか待ってないということが、全くわかってない。

年収が男性よりずっと低い女性が多いから
そのまんま中高齢層に突入して、リストラ危機にもはいっていくし
とんでもない大きなリスクを抱えていると自覚しないと
本当にホームレス 餓死 病死 凍死だよ。
兄弟は助ける余裕ないよ。親だって年金生活はいったら自分たちで一杯一杯だ。
娘のために家土地売る親もいないよ。
結局自己責任だ。

とにかく働いて金をためろ!
男も女も同じだ!!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:10.06ID:NbBYdtEF0
嫁さんは月7000円使い放題のジムに入り浸ってるよ
飯どうしてんのか知らんwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:40.84ID:xRiQAtWb0
首都圏の700万=地方の400万って感じだよな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:03:42.00ID:GE6tOS4e0
>>800
おっさんでそれなら普通くらいじゃね?
がっかりする程じゃない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:33.05ID:ChYi5wNH0
>>805
確かにそういう女性は気の毒やけど
実際婚活って男が余りまくってるらしいじゃん
男は結婚適齢期でどーしても余剰するのは仕方ないよ
男のほうが結婚適齢期では多いんだから
専業主婦だけでOK、贅沢はべつにいらないっていう女性はレベルを落とせばいくらでも見つかると思うけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:43.94ID:CDg2in8o0
学歴年収低い男と結婚すると不幸になったり離婚が多いのは、生活のためにはお金が必要ってことでしょ。
愛を現実にしていくにはお金が必要ってこと。愛で育児や教育の費用なんて賄えないでしょ。
愛があれば、とか言う貧乏男って、こんな当たり前のことも考えられないからほんとどうしようもない。
全然想像力もないから低収入なんだろうけど。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:56.26ID:iY8VPdIp0
>>795
自分でマウントって気がついてなかったらヤバいですよ?貴女
そんで答えてないけど毎回そのグレートのランチなの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:06:27.71ID:4bq0Isbf0
氷河期世代・団塊ジュニア世代の女性は今何してるのだろう?
散々に、婚活だの、自分探しだの、自分磨きだの煽られて企業の喰い物にされてたが
ちゃんと結婚できてたのなら良いが、そうでなければ悲惨だし、可哀想だ
いい加減に未婚女性の貧困化に付いて本気で考えないと駄目な時期に来てると思う
彼女らは間違いなく生活に行き詰まるだろうからね
どうにも、煽るだけ煽って絞り切ったらポイなんだから、マスコミは本当にえげつない
連中はホントに屑だと思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:07:09.27ID:walPnsXC0
>>812
あなたが他所から口出せることじゃないんじゃない?
ただの一主婦でしょう?
この記事は専業主婦に必要な年収の男性が少ないって話題で
女性が専業になるためなら一緒にいたくもない男性と結婚しなきゃいけないとか
外から押し付けられる問題じゃないでしょ?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:08:24.94ID:CDg2in8o0
夫の年収700万ってほんとぎりぎりまともな家庭生活を維持できるかどうかのラインでしょ。
これより下だと確実に貧困層で、よく犯罪者の家庭に見られるようなタイプだし。
700万態度稼げない男は学歴もダメそうだし、なんか完全に不幸の臭いがする。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:08:34.21ID:ChYi5wNH0
>>813
これね
一馬力で妻子も養えない男ほどクズだからね
自分の不甲斐なさで女性を不幸にするような男は保険金たっぷりとかけて死ねばイイと思う

>>814
日によってランチの値段は違うけど
毎回同じ人と食べるわけじゃないし
バカなのか頭も足りないの?
最高で8万のランチはいったことあるよ
ワインとかがかなり高い店やけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:08:49.47ID:GA23dnO70
>>9
23歳の女はそういうの気にしない
歳上でもイケメンなら飛び付く人もいる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:17.97ID:PNuBSzAn0
10代の妄想なら可愛い
20代前半ならまだあり
20代半ばだと少し危機感覚える
20代後半だと避けて歩く
30代だと失笑されるレベル

まぁこれを言ってる奴らを年代別に分けるとこんな感じか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:35.09ID:5q7vQsQ90
>>804

アメリカのブルジョワって
一体どれくらいの%とおもってるんだ?

それに簡単に解雇するから、解雇されれば
年収は一気になくなる。
同じ年収を確保できる転職先がみつかる保障もない。

米国でサンダースやウォーレン らの大統領候補に熱狂する大卒の20代、30代は
アメリカドリームに妄想なんか抱いていない。そんなものは幻想だと思ってる。
ほとんどの学生は大学学費ローンで苦しんで返済完了は40代だ。

大統領候補ですら立候補直前に奨学金返済がやっと終わったとかざらだ。

米国でウォールストリートで成功できるのは本当に一部だし
毎年、何割も解雇する。安定した人生なんか米国にはない。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:09:48.18ID:ChYi5wNH0
>>816
だから、とにかく専業主婦だけをしたいのなら、年収500の男でも可能でしょ?
贅沢するなら最低でも1000=1500はないと無理やけど
魅力がない女性はそれ相応の男しか見つからないよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:10:55.44ID:ChYi5wNH0
>>823
そんなに噛み付いてこないで・・・
貧乏な専業主婦はお気の毒さまっていうだけ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:10:59.72ID:a3rrdWMP0
平成26年の民間給与実態統計調査より
全体4756万人中、年収700万以上は190万人 4%程度しかいないよ
さらにその4%のうち40歳以上が半数を占めるから30代以下の年収700万円以上は2%以下
さらにさらにこの中には女性も含まれるから若い男の年収700万円以上の比率はもっと下がるよ
これが現実
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:25.52ID:4bq0Isbf0
>>816
ココで成功者を気取ることは簡単だが、証明するのは難しい
そんなにムキになる必要はないと思う
話半分に聞いとけば良いのだよ、そういう話は
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:46.54ID:jxma+Plo0
>>808
現役世代なら暮らし向きでなんとでもなる程度の差しかないよもう。
働いてればね。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:11:59.86ID:CDg2in8o0
>>824
夫の年収500万で専業主婦とか、悪臭のする公営住宅で、お金に関する喧嘩も耐えなくて、
DVとかで最悪な感じ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:21.56ID:uqLF6Ls20
>>808
もうそんな生き方で幸せになれないとわかってるから結婚しないか高望みしてるんだろ
魅力ない遺伝子なんて残さないほうが良い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:26.18ID:M+BxCbFM0
>>739
例え知り合いでも経済状況しゃべるとか強盗・窃盗の勧誘してるようなもんじゃね?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:12:47.19ID:iY8VPdIp0
>>819
実際そんな人いないからwwwwww
幼稚舎や名門幼稚園のママ連中だってそんなことはしてないw
んで昼間っからワイン空けてんの?旦那が働いてんのに?おまえ馬鹿じゃないの?

でさ、そのレベルの生活してる旦那は9割方浮気するか女囲うからね、これガチで
浮気しない方が希少種だから
あんたいくつか知らんけど若さや美しさは永遠ではないし、男ってものは女に飽きるものだからね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:11.05ID:j3kGFWey0
>>825
まあ、設定が甘いからな。
ランチで1万から2万となるとホテルフレンチとかだろうが、あんなものしょっちゅう食べてたら体に悪いし。太りまくるしな。
一時期星つきとかに入り浸ってたが、逆にお高いランチは体に悪い。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:12.76ID:5q7vQsQ90
>>818

殆どの世帯は

高年収じゃないしぎりぎりで苦労してる。
余裕のある世帯のが圧倒的に少ない。
それを不幸だというなら不幸な人ばっかりだとしかいいようがない。

それを嫌だといって一生一人で生きていく
資産や年収を確保できるかどうかだけの話だ。

公務員の女性なら一生なにも問題なく生きていける。
実際には共稼ぎで1000万円をかるくクリアしてそれなりの生活してる。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:39.36ID:ChYi5wNH0
>>830
確かにねw
一軒家なんてまず無理、タワーマンションにも住めないし
そういうご家庭の専業主婦はちょっと気の毒
家事や育児もどーせ女性に全部丸投げだと思うし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:40.82ID:j3kGFWey0
>>833
相手にすんなよ。
こいつ男だし、設定むちゃくちゃだぞ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:13:52.67ID:4bq0Isbf0
ここはね、誰でも成功者や勝ち組マウントを取れる、優しくも悲しい世界なんだ
私は成功者だの言ってマウントを取る人に対する対応は、適当で良いと思う
そんなの、ホントかどうか分からんし、証明だって出来やしない
適当に聞き流すスキルも大切だ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:02.14ID:iY8VPdIp0
>>835
そんな生活してたら血管詰まって死ぬわな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:28.98ID:qffg1gRg0
ランチ女は関西弁のババアらしいな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:37.25ID:Oav8kdQK0
20代とか30代で、片仮名でアタシって書く人見たことない
かなり上そう
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:14:54.23ID:gK20Bw9B0
持てないブスがえらそうなこと言っても
男は寄って来ない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:15:33.45ID:alRl9tHy0
>>5
年齢と共にその体の価値が無くなっていくヤツが火病起こしてるな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:15:47.84ID:ChYi5wNH0
>>835
設定が甘いってなに?

>>833
はいはい。旦那ゎ許してるし、お前が口出ししないで


>>838
アタシが男って・・・
ほんと惨めな無職オッサンやね

アタシの預金残高みる?
全部合わせると7億あるけど
一番多く入ってる口座晒そうか?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:39.43ID:4bq0Isbf0
今の若い人は大変だね、ホント
将来的に収入が上がる可能性が殆どないから、女性も年収年収って言うんだろうし
男はそんな女性を見て幻滅するだろうし
男女間が本当にギスギスしてるし、結婚が減ってるのも頷ける
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:41.19ID:j3kGFWey0
>>841
いや、関西にはそんな高いコスパの悪いところはない。
むしろ安くて品のいいものをいかに賢く買ったかが自慢になる土地柄だからな。
ああいうマウントはプークスクスされるだけ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:16:47.81ID:TFFf0jrc0
年収500万だと月手取り30万ぐらいか
まー、郊外ならギリギリ戸建を買えるかな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:17:35.44ID:iY8VPdIp0
>>845
ゎwwwww

お里が知れますねwwwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:17:54.96ID:5q7vQsQ90
>>830

だから自分も働けよ。

それでましな家にすめよ!
金もないのに
高級マンションに住めるわけねーだろ!

だれがローン返済するんだよ。
ローン会社も年収がなけりゃ金を貸さない。
返済できない月が3ケ月でも続けば
基本、競売対象だよ。

膨大な借金だけが残って家を追い出される。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:18:45.82ID:j3kGFWey0
>>845
晒してどうぞ。
本当の金持ち連中専業主婦は、外に食べに行くのではなく、体にいい食材を金に糸目をつけず買って、自分で作るがブームだからな今は。
外に食べに行くってのは正直、伝のない負け組よ。
本当の富裕層は家にシェフ呼ぶしな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:25.41ID:ChYi5wNH0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1905351.png


はい、アタシの口座さらすね〜
無職オッサン嫉妬しないでね
他にもたくさん口座あるから全部で7億ね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:32.53ID:3r6MTlc40
こういう女はおよそ我侭でネコや犬が大好きw
亭主は犬猫以下の扱いにされ金が切れれば即離婚するよ
金だけで寄って来る女は願い下げです
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:19:50.86ID:4bq0Isbf0
これから、金銭解雇の自由かも待ってるし
専業主婦なんてモノは時期に絶滅するんじゃないかね?
長期ローンも組める人が少なくなるから、持ち家って概念も消えていくと思うし
どうにも、衰退国家の見本みたいなんだよね、我が国は
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:20:43.09ID:ChYi5wNH0
>>852
何を根拠にかいてるの?
お前ゎ童貞で女性となんて全く会話もしない子供部屋にすんでる男でしょ?

女性相手に必死やねw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:08.21ID:j3kGFWey0
>>854
通帳じゃないんだな。
HTMLは画面作れるもんな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:17.78ID:lWpq03cB0
>>835
というか年収1500とかでも、しょっちゅう外ランチなんて無理だって。エンゲル係数おかしいでしょ。
小梨共働き時代に世帯年収1200だったけど、毎日260円社内弁当食べてたわ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:30.71ID:5q7vQsQ90
>>831

はっきりいうけど

女性の殆どの老齢後の年収・年金を実際に
計算してみれば
暗然とする将来しかないんだよ。

どっちにしてもいいことなんかそのまんまなら
ない女性のが圧倒的に多い。

自己責任といってしまえばその通りだけど
男女格差が酷い。

独身女性が増加していけば
間違いなく女性の貧困問題は大きな社会問題になっていく。

今でも離婚女性の貧困層への転落は大きな社会問題になってる。
とくに離婚母子家庭の8割は貧困層転落だ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:39.01ID:4bq0Isbf0
>>854
アンタもさ、いい加減にしたら?
そんなモノは証拠にすらならないのだから
そんなにやりたいのなら、Twitterでやりなさいよw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:42.65ID:ChYi5wNH0
>>851
全額ゎ入れてへんで
全部分散させてる
メガバンクは倒産することはほぼないので億単位入れてるけど
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:21:55.73ID:DhwmD/u20
まぁ〜こんな結婚条件考えてる女性は、大概独身のままやね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:01.65ID:pYu9QRa80
700万以上と答えた女性はそれに見合う魅力を持ち合わせてるんだろうな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:13.80ID:j3kGFWey0
>>858
なんか面白かったから。
こどおじではないよ。釣りやってるやつに語る名前なんてない。
なーんてな。面白いなーお前。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:32.02ID:ChYi5wNH0
>>859
>>862

嫉妬お疲れ様
銀行にログインしてるし、日付も見れるのに
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:22:52.91ID:qffg1gRg0
>>858
いい加減気持ち悪いよお前。
真っ赤で必死すぎw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:23:12.54ID:ChYi5wNH0
>>867
無職オッサン、女性に相手にされてウレションしてるの?
キモい無職オッサンやね☠
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:23:44.64ID:ChYi5wNH0
>>870
大事な部分隠してるしOKやで
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:23:51.17ID:zKVnixTf0
>>866
客観的に見れば女の9割はブスだが
女の自己評価では8割は「自分はそこそこ可愛い」と思ってる
学歴スポーツでプライドを叩き壊される男とは違う
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:24:02.24ID:4bq0Isbf0
ああ、この展開見たこと有るw
散々に根拠のない自慢をして、最後に訳わからん画像貼って逃げるっての
何処だったかね?wこの人みたの
痴漢スレだったような気がする
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:24:26.76ID:f+QrUFx+0
>>864
そうなんだ。何となく金持ちって証券会社の口座に入れてるイメージあった。
ペイオフとかで
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:15.98ID:ChYi5wNH0
>>874
えっと、あの画像を見るとアタシのわかると思うけど

めくら???目みえてる??
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:32.99ID:Q9GWaWT/0
雑誌側もアンケートする段階でちゃんと前置きしてあげないと。年に700万以上稼ぐ独身男性は二十代で2パーセント、三十代以下でも約13パーセントしか居ないと。それでもやっぱりほぼ同じ回答になるのかな?自分は上位13パーセント側の女と確信して。。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:42.75ID:4bq0Isbf0
>>868
いい加減にしなさいよw
本人認証があるTwitterでやりなさいw
分かったか?w
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:25:46.40ID:ChYi5wNH0
>>875
それも口座あるけど
旦那名義ね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:26:09.82ID:ChYi5wNH0
>>879
あっそ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:26:10.47ID:5q7vQsQ90
私立でも
開成中高は慶應青学の2割くらいの学費だったかな?
麻布も6割くらいだったと思う。

東大進学の中高はなんとか一般家庭でもいける。
奨学金もあるしね。

慶應は慶應文系の学費を
小中高と払うイメージが正しい。
それを若いときから払えるかどうかだけ。

総合商社とかテレビ局社員なら普通に子供2人を小学校から進学させることはできる。

https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/fees/affiliated-schools-fees.html
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 18:26:44.44ID:iY8VPdIp0
セレブ妻のガチクズ率はホント高いからな
ホント周りにそういうのいっぱいいるし俺大っ嫌いな人種
結局自分自身は何にもないんだよな
だから旦那の地位か持ち物でマウント取ろうとするんだよね
あとは子供に異常に入れ込む
自分自身にアイデンティティがないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況