X



【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/25(木) 11:50:08.18ID:n6gMwvPD9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 04:37:58.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564019175/
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:54:49.08ID:xnXiNydY0
小説とアニメだったら、
アニメの方がハードルは低いよなぁ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:04.30ID:HVfsvtWv0
>>5
別にアニメがなくたって陰キャは変わらんよ
むしろ2次元に夢中になって3次元に来ないでくれたおかげで
陰キャ遺伝子を残さずにすんでるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:10.79ID:r+Vgssxh0
ビューティフルドリーマーって単なる夢オチじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:11.63ID:E6fkHM340
>>1
>教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つ
>寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという
どいつもこいつもゴミクズだな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:12.96ID:6XOAWRpb0
過激なこと書いておいて叩かれたら引っ込めるのダサ過ぎ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:17.62ID:94+9Qcvz0
そもそも学園モノ以外で何しろ言うんだ、老人ホーム物語でもしろいうんか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:34.63ID:i1RWfxLV0
>>21
多分、炎上狙いではないと思うぞ

このオッサンは根っからこういうオッサンなんだよ
下流を見下す上流意識みたいなのが
幼少期より植え付けられてる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:42.37ID:KzKsUFMG0
>>9
麻薬だな

オタクはあきねえのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:42.57ID:Wc7YSnLh0
テロリストを称賛する危険分子だな
公安はこいつをきっちり監視しろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:55:46.91ID:N7KK/Ql80
麻薬の売人以下って表現はともかく正解じゃんw
リアルで報われなかったから妄想で補ってる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:08.41ID:JvABMqJg0
>>12
俺にはどっちも同じに見えたから
アイツ相当アニメ見てて詳しいわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:12.10ID:DnvZbFM6O
>>23
他人の言葉をすぐ「正論」とか賛美する奴らに限って、自分の都合が悪い「正論」は絶対認めないよね
たとえばルールモラルは絶対破るなみたいな事とか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:19.43ID:IUpqiaV20
>>9
あちゃー間違いがそこここに

甘ブリのどこが学園もの?
たまこは商店街が舞台だろ
学生が出てくると全部学園ものか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:27.11ID:otsOcPXu0
定期的にでるゲームが悪い漫画が悪いアニメが悪い論の焼き直し
もう出尽くして散々論破されてるものを
しかもこのタイミングで出すとか
こいつの頭の悪さは絶望的だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:27.89ID:tZnU2isy0
大学教授にはおかしいのが多い、
法政の山口二郎等。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:33.27ID:pHVeMr/Y0
>>9
メインのマーケットがガキなんだから当たり前としか言いようがないんだけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:37.74ID:aw+D7Kzt0
あ、まちがってなかったじゃないか
教授としてはそういう結果になることは見えていたっていう見方ね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:56:47.83ID:kXeqmWhW0
中南米の現地の新聞で読んだんだけど、お前頭悪くて英字のソースすら読めなそうだしこれ以上関わらんでおくわ

999 名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 11:42:47.94 ID:XotJ2KZU0
>>897
>海外でアニメが流行るとその地域で麻薬の売上が下がるというのは本当なんだろう
海外でモテないけれど趣味に走れない若者は麻薬に走るか酒に溺れるかしかないからね

本当に?そんなデータあるわけない、と思うがな。論理的に。

が、きみの理屈なら、京アニはすごく社会貢献してる会社だね。まあ、きみが頭がよいなら、やさしい。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:18.73ID:lZZVr/kK0
>>27

> バイク好きのバイクキチならどう?
痛いペイントとかやってるやつなら層被りそう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:20.10ID:fzlUAmyf0
どんなものでも、影響を与える側より受けたほうが悪い 悪いというか受けた責任はある
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:26.06ID:2EwdU0Mz0
>>36
見下してるだけでなくそういう下層というか無限地獄みたいなとこで
うごめいて這い出せないでいるオタクたちの気持ちも十分わかって
書いている面もあると思うけどな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:29.54ID:DvEBPbsC0
青葉は小説家志望だったのに、アニヲタにすり替えられているんだが。
売れない変態小説家である純丘曜彰が保身の為に矛先をねじ曲げているのでは?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:38.10ID:CAgdmU6e0
この記事で俺が京アニの作品見れない理由がわかった
学園物だからだわ
俺いじめられっ子だったから学校が舞台の創作は
見てられないんだわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:16.37ID:FAyUCkcG0
アニメもアニオタも世間からどんな目で見られてるか良く分かっただろ
これが一般人の偽りのない本音だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:18.90ID:61Y0mjMJ0
>>35
一応京アニの小林さん家のメイドラゴンってアニメは、オフィスと自宅が舞台で主人公は目が死んだ女社畜だがな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:32.45ID:GUmxiGXm0
麻薬は犯罪だけど
夢を売るのはべつに悪くないよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:35.66ID:Gp2XIccN0
麻薬の売人以下っていうのはね
本気でそう思ってるんなら確実に頭おかしい人だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:44.16ID:N7KK/Ql80
でも今は更に上を言ってる
なろう系の異世界転生物という
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:58:54.25ID:fSHClIi3O
美少女アニメを長い期間作る行為が想像よりずっとハイリスクだという点は完全に同意する
犯人が萌え豚でなくても誘蛾灯みたいになり易い
ジブリやサンライズや今エヴァ作ってる所辺りも悪質なアンチを飼ってるけどキチのガソリン特攻が起きるビジョンはどうも想像出来ない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:04.26ID:6byQ3brZ0
前スレのリンクで、この教授のサブカルスマホ耽溺批判を読んだけど
わりとあたりまえというか、まあ基本こうやわなあということしか言ってなくて、
とくに目新しさもなかったけれども、
大学教授だから立場的に若い子(学生)と接する時間が長いので
いちおうこういうこときちんと言っとかないとぉになるんやろなって。
京アニ的アニメへの批評はもっとなされていいわけだし
ただ、アニメファンはゲットーに閉じこもっていたがるからなあ
内情知らん余所者はおことわりになるのはわからなくもないけど、
それ70年代後半のアメリカのゲイタウンみたいになってるなって、
あのあとエイズが来て、ゲイタウンも外の世界と否応なく対峙させられてな。。。
(むかしばなしがつづく)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:22.47ID:jjIXF1Vq0
>>1
大阪芸術大学ってアニメ学科とかなかった?
こいつの勤務先が麻薬畑じゃん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:26.14ID:icDziNEa0
>>12
クィーズブレイドとか見てからユーフォがポルノかどうか語って欲しい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:38.59ID:MiQoFJ6U0
間違っては居ないと思うぞ?
タイミングが悪いとは思うが
不適切だから掲載取りやめってのはどうかと思う

ただ、これと同じ事が村上春樹にも言えるかどうかってのがあるな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 11:59:40.81ID:Cv5WUjJ90
>>15
成金と上級(オレ)は違うと記事に書いてるのか。池袋で事故を起こしたらどんな対応するか見ものだ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:04.48ID:TLro705S0
>

テレビ朝日報道局報道制作部ブレーン として『朝まで生テレビ!』を立ち上げ

はーん、、、テレ朝関係者なん?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:10.93ID:kzgQ8SDt0
>>36
大学の教授という学生相手に適当な持論をぶちまけても
誰にも「はぁ?お前馬鹿じゃない」と言われない立場が作り出した人格だよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:15.72ID:pHVeMr/Y0
>>61
ガキの定義が違うな〜
それに録画ってしらんのかな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:17.85ID:Teezys230
アメリカとかだと即解雇とかだろうに
緩い日本でよかったね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:28.50ID:3LUiqFF60
>>12
ユーフォニウムは百合ポルノで合ってるだろ
映画館とか陰キャこじらせたオッサンだらけだったし
恋愛をテーマにした青春物だと普通は女の方が食いつくものなんだがな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:35.23ID:x6YBCtlP0
こういう奴が大学教授とかやれるんだな
自分が好きな趣味とかの問題点とか考えてなさそう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:43.99ID:yHnlQVfDO
麻薬の売人なんて比喩は論外だけど宮崎駿とか富野由悠季とかは昔既に若いアニメーターやアニメオタクに対して似たような苦言を呈してなかったっけか
「アニメの世界にばかり浸るな」的な
以前から言われてたことをなぜこういう悲惨な事件の直後にわざわざ主張するかね
無神経すぎる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:46.40ID:tEN3HUsp0
>>3
そう言う大人な対応()がますます相手を調子に乗らせるんだぜ?
子供の躾と一緒で時にはガツンと叱ってやる事も必要
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:50.83ID:UJBvrXW20
京アニが関わってる作品ぜんぶお蔵入り発禁回収でいいよ、アニヲタにはこれがいちばん効くだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:00:50.87ID:Bxqbe93I0
この芸大教授はどんだけエンタメにコンプレックスあんねんw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:05.06ID:xZbmTjR60
また宅間守のようなキチガイクソコリアンが無差別殺人テロを起こしそうだ

https://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/10cb8ddd5b1c7f44dd6c220a388c4aed
生野通り魔事件、「生粋の日本人なら何人も殺そうと思った」
逮捕の韓国籍の男が供述!

https://s.webry.info/sp/dogma.at.webry.info/201512/article_3.html
靖国爆破テロ犯の400時間…憎悪を培養する反日火薬庫

在日朝鮮蛆虫との戦いはまだまだ続くぞーーー
日本人総蜂起だ!!!!!!!!!!
馬鹿コリアを倒せ!! バカチョンを倒せ!!! 
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:06.49ID:qPRT+bc/0
でも青葉が頭おかしくする過程で京アニ作品をずっと見てたのか
それとも頭をおかしくした結果京アニに目をつけたのか不明だよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:07.75ID:O2qKzIhT0
>>44
普通に、この前の事務次官の父ちゃんに殺されたやつもドラクエアカの引きこもりだったし
幼稚園のバス停のやつもドラクエやめたら声が聞こえるってやつ
今回のだってアニメやゲームの大音量で周囲と騒音トラブルの現実と二次元の世界の区別がついていないやつ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:11.41ID:HkBHiHWa0
悪いけど、今回の犯人って41歳でしょ?
京アニ作品に影響を受けてる年代層じゃないでしょ
犯人が京アニファンだったっていう話も聞かないし
むしろ、他のアニメ会社の影響を受けていて
京アニを嫌っていたとかのほうが可能性高そう
例えば、ガイナックスとかサンライズとかのそっち系
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:12.17ID:HMtNlFML0
アイドルは年取るし、太るし、失言するし
オタクは常にジャブくらいつつダメージに慣れて
恋愛スキャンダルという衝撃に耐えれるようになってる

アニメは常に自分の都合の良い夢しかないから
それが崩れた時が大変だな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:19.49ID:JvABMqJg0
>>73
それ言ったら
アニメの殆ど学園ものじゃね?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:28.80ID:Y0AQXIiH0
>>36
リアルでクソなのこいつ?
文系や芸術系の大学教授ってこういうの多いな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:29.20ID:xnXiNydY0
創作系や芸能系はいろいろな苦情とか要望とか寄せられるとは思うけど、
アニメ会社の苦情とか要望とかを想像するとすごい怖いものはある。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:32.74ID:Itc6YSap0
正しいかどうか不謹慎かどうかはおいておいて
こういう意見を口にすることを許さないのはよろしくないと思う。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:39.20ID:61Y0mjMJ0
逆に言うとたかがアニメで麻薬並みの依存性と快楽を産んでたってことか
それだけ高い付加価値ってことだしすごいことだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:39.24ID:ne2RKUuG0
犯人鉄オタじゃないの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:48.18ID:13Bo7URL0
大阪芸術大学の純丘曜彰教授  名前覚えとくわ 覚えやすい変な名前で助かる
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:48.71ID:dlia4Nkb0
正論だの一理あるだの
こんなの理解しても
アイドルを襲撃するストーカーの理屈を
「判る」って言ってるようなもんだろう

襲われる様な事をしたアイドルが悪いってか?

電車でヒラヒラ薄い服をしてるから痴漢されても
仕方がないってか
売春婦以下ってか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:55.32ID:7I4VIlds0
いくら京アニがクソつまらないアニメしか作れないうんこ製造機だからと言って麻薬の売人以下は酷い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:01:57.55ID:jk5S4CMy0
正論だね
発狂してるのはキモヲタだけw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:04.73ID:Z42BUgFM0
純丘先生ラノベもどきを個人出版してるらしいな
京アニに小説送って脅迫メール送ってないだろうな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:08.38ID:xl7nE2Ox0
青春もの学園モノなんでそこらじゅうに溢れてるのに
素敵な恋愛したことないからって理由で少女漫画界隈などにも同じようなこと言うの?
危害を加えるような人間はほかのジャンルでもやるんじゃないの
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:08.50ID:2o5WSopK0
これの記事どっかに無いの
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:14.43ID:aw+D7Kzt0
アニメ界隈だけじゃなくて全体でずっと夢見せて逃避してるとこあるよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:16.51ID:iA0FUXwb0
こういう職業叩きの根は
該当の職にいる個人への私怨か
自分がなりたかったのになれなかった逆恨みと
相場が決まってるけどさてどっちかな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:29.29ID:2n2mkCRw0
ビューティフルドリーマーって京アニだったのか・・
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:30.55ID:fzlUAmyf0
観ることを強制もなにもしてないけどな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:56.58ID:x6YBCtlP0
>>68
美少女アニメに限ったことじゃないじゃん
メディアを使って有名になるってことはリスクがあるってこと
アイドル芸人みたいな芸能人 小説家とか漫画家
アニメーターとかリスクはかなり低いと思うけど
裏方の仕事だし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:02:57.51ID:lepQYUNS0
この文章を理解できる連中って頭どうかしてる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 12:03:04.57ID:Ij45zOrs0
全文読んだけれど、居心地のいい世界観がバクによって喰われるというクライマックスが
あらぬ結末に想定されてしまいそうな印象を受けるのは麻薬云々とともに問題かもね。
でもこの教授が仰りたいことは分かる、誰だって日常からの逃避先を求めて創作物に浸ることはあるけれど
それ自体が人生の代替物になってしまったら不幸な末路になるものね。
ただ表現の仕方や発表の時期が悪いね、まだ事件が生々しいいま言うことじゃないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況