X



【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/25(木) 12:46:28.15ID:n6gMwvPD9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 04:37:58.54
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564023008/
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:26.78ID:krYkf5wn0
京アニがって訳ではないけど、それでもアニメ業界の人間は少なからず人のそう言った心の良くない部分に付け込んで商売してる面はあるって言う自覚は幾らかは持った方がいいと思う。
とある大手制作会社の人間と話してたらなんていうか人の死に対する感覚がもう麻痺しちゃってて驚いた。作品にもそういうの出ちゃってるし。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:31.50ID:J8N2YT4IO
アニメ詳しくないんだが、
ポケモンやドラえもんみたいな子供向けアニメよりも、
深夜にやってるオタク向けアニメのほうが業界内の立場は上なの?

確か声優なんかは深夜アニメに出演してる人のほうが人気で、子供向けアニメ声優だと二軍扱いされてるみたいだけど
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:32.98ID:x6YBCtlP0
>>297
>>354
それってそこらへんにいる女に性犯罪に合う危険があるからオシャレするなってのと変わらないよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:37.92ID:ZcnUJvox0
一般人は京アニの絵を見るだけで気持ち悪いんだが、
アニヲタは、そういう一般人の感性を理解してない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:43.32ID:e5WwDgK70
「この手のアニメは変なやつを召喚する可能性が高い」という主張には納得しないでもないが、書き方が挑発的すぎる。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:51.10ID:TLro705S0
>>384
他のコラムも読んだけど、麻薬の売人、麻薬、にやたらこだわってて偏狭な思考。
この教授もなんらかの精神障害ありそう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:52.30ID:ehqGMZeT0
このタイミングでこう言うこと平気で発言出来るんだからこの教授のメンタルは犯人と近いものがあるんだろうな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:55.18ID:sHX1NOMm0
表現が極端だし、このタイミングで言うのもどうかとは思うが
言ってる内容は分かる
萌え系気持ち悪い、こんなのが日本文化で有名になるのは嫌だ
と思う人もいるんですよ

でも今回の事件は「京アニ放火【事件】の土壌」にスポット当てるのは間違いで
日航機123便でトロンOS開発チームが全滅した事件と似てる気がする
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:55.46ID:DV69uH420
>>1 政治家だって宗教家だって同じじゃん。偽りを見せて世界を支配するという。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:01.84ID:nLORtasO0
偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け
自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」

犬HKのアメドラにもそう言ってきて。
アルフもアニーもスクールオブロックもフルハウスもみーんなそう
私も子供も見てるがな?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:04.83ID:x6YBCtlP0
>>354
社会問題にいつなったの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:06.52ID:OotcdbLg0
>>350
例えばピカソが芸術扱いなのは、ナチスマンセーの時代にナチ批判をやったからこそだし
浮世絵がアートでないのは、明確なメッセージが無いため
ようするに高値がついても、芸術と評価されないものがある
宮崎も評価されだしたのは、当時の自民批判の風刺が入りだしてからなんだ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:13.25ID:LSjpqoOT0
いうても、なかなか鋭い洞さ いやなんでも
ま眼識はあるで
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:22.53ID:s2TJk6Un0
>>311
少なくても高尚か低俗かなんてこの教授が判断することでもないのにね。
純文学だってかつては退廃的だと散々叩かれたが今では偉そうに文壇と称して権威面してるし。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:29.81ID:8eenRfN20
>>380
でもアニオタは小岩井の被害者を男に媚び売る商売してたんだから自業自得と叩いてるしな
その理屈なら京アニも同じ
自分の感覚だとどっちもおかしいけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:40.02ID:aSSv4igR0
ビューティフルドリーマーの押井は評価する
が、攻殻機動隊の劇場版は許さん、絶対にだ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:41.70ID:slCB6lZi0
>>283
嫌いなものを叩くっていうかむしろ、アニメが好きだ!暴走しても知らないぞ!的なにおいを
>>1からは感じる。青葉と同じサイドの人間
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:42.50ID:ksM9Atcm0
地下アイドルとアニメ屋は同じレベルの仕事って言いたいのか。たまげたなあ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:42.90ID:TfUgEPm60
>>392
読んだ?俺も読んだよw
やべーなアレ
会話文で全てを進行させるのは典型的なラノベの手法だとは思うけど、
あの嫌がらせめいた方言会話は何なのw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:48.29ID:g70929Gr0
>>1
麻薬の売人とかは余計な一言だし中傷は論外だけど
>また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
>中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」 だと考察している。

これは何となくわかる
大人の楽しみを知ったら学園ものを好んで読みたい観たいとは思わなくなったもんね
あの世界観をいつまでも面白いと感じるならその人の時間は止まってる
懐かしさや子供を見るような微笑ましさを感じるならわかるが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:53.00ID:uiAE1ehP0
>>405
パクリとゆーかオマージュか
どの作品にもあることだし
それを責める気はない
ただすぐ元ネタバレるのは興ざめかなあ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:16:56.95ID:ZcnUJvox0
>>409
統合失調症患者の妄想の手助けをしたんだから、落ち度が100%無いとは言えない
1%くらいはあるだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:09.15ID:pk7tzptA0
>>387
朝生がパヨクって・・・貴様のような奴がおるからアニヲタが蔑視されるのだとわかりなさいよ!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:12.12ID:WM0SJKcu0
なろう小説も逃げ出すタイトルセンス素敵

『死体は血を流さない:聖堂騎士団 vs 救院騎士団 サンタクロースの錬金術とスペードの女王に関する科学研究費B海外学術調査報告書』
『悪魔は涙を流さない:カトリックマフィアvsフリーメイソン 洗礼者聖ヨハネの知恵とナポレオンの財宝を組み込んだパーマネントトラヴェラーファンド「英雄」運用報告書』
『アマテラスの黄金:隣のおねえさんはローカルすっぱい!』
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:12.90ID:aw+D7Kzt0
けど空想に逃避しちゃう人を作りだすやつは批判されないんだよな
人を蹴落としたことなど忘れてそれなりに人生謳歌するという
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:20.51ID:kj4nxsSl0
そもそも麻薬の売人以下って宣うこいつは何様だって話だよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:27.88ID:kpP8p63G0
何をもって萌えアニメとするかは議論が分かれるところだが、
絵面だけ見れば、一般女児向けのプリキュアも萌えに入る。

と言うか今時原哲夫みたいな絵のアニメを作る方が難しいと思う
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:29.90ID:fOKsHnOh0
他人の不幸に便乗してこんな文を表に出す人間がまともな訳がない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:35.02ID:+Oi5kqCI0
>>410
そのうち使って貰えなくなるよ
キモ声優も
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:36.45ID:61Y0mjMJ0
>>324
アニメ制作は自分らもヤク(アニメのことね)でラリって制作するやつが多いだろうから、自分らも使うなはともかく、武装しろは正しいな
ごく稀にヤクでラリったキチガイが逆恨みして特攻してきやすい職種なのは今回の京アニが身をもって実証した
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:36.65ID:kFl6N0HL0
「気に入らないモノにやたら攻撃的なヤツはウザい」という実例を身を以て体現してるのか

UZEEE
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:37.89ID:FAgkcV6u0
>>175
犯人が余裕なかった理由を詳しく知りたいな

オレは遡るなら学生時代のいじめにあると思う
今回の放火事件の犯人も、先月の事務次官の息子も、先々月の川崎での殺傷事件の犯人も学生時代にいじめを経験している
勿論、それだけが理由ではないだろうが、三者に共通する現代でも何一つ解決されていない社会問題だ

>>1の教授の言い分には頷ける点が多々あるが
アニメを辛い現実からの唯一の逃げ場、唯一の居場所として心の支えにして現実を生きている人も沢山いるわけで
仮にアニメ禁止令が出たところで、別の何かに依存や救いを見出すのは目に見えている
潰すべきなのは、日常アニメや学園アニメではなく、それらを見ないと心の平穏を保てない現実の様々な問題のほうだろう

アニメを目の敵にする前に、現実の社会問題たるいじめを目の敵にしてくれ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:49.82ID:+t9ibFn60
アニヲタきっしょw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:52.94ID:uu5R7LSq0
>>414
俺上手いこと言ってる!って悦に入ってるだけだと思う
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:53.74ID:TvQOdouG0
>>421
自民批判?なんだそれ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:56.69ID:TnUSdt5R0
>>416
発達恐ろしいよね
国は全力を上げて発達の対応に取り組んでもらいたい
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:17:57.29ID:NJ7nTRCN0
>>410
声優は子供向けのほうが実力ある人が起用されているね
深夜アニメは雑兵メイン
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:02.39ID:JvABMqJg0
>>354
なんで萌え絵なんて時代遅れのこと言ってるの?
刑務所でも入ってたん?
いまじゃボートレースのイメージキャラや
地方自治体のイメージキャラ
お寺や神社、農作物のイメージキャラ
全部あんな絵だよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:15.15ID:sBbaAsiT0
何の根拠も必要ない他人をあおるだけの文章を書く才能だけはある感じか
まあそんな才能のある人は2chにも沢山いるな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:16.58ID:+NqJnTKp0
現実のそれぞれ生きた人生がある被害者やその家族らが存在すると分かって言ってんのか
サイコパスみたいな奴だな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:17.16ID:oyv1k7Cp0
十万歩譲って、京アニが有名になったのは確かに萌えアニメだとしても、萌え依存から抜け出して別のチャレンジもしていたのが京アニ
もちろん、他社でも同じことをしているとこがある
そういう前提をすっ飛ばして、というか要するにこいつ自体が萌えアニメしか見てなくて囚われてるからこういう論評が出てくる
つまり基地外だ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:18.92ID:UgE0K50a0
>>424
昔からこの手の論法はずーっと変わってないよね
自分が知ってるのでは古くは江戸時代の浮世絵、ついでに近代日本における小説、んでちょっと今はアニメゲームという
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:22.48ID:krYkf5wn0
植松と青葉の金網デスマッチ企画してくんねーかな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:23.17ID:JnbnXNMN0
>>1
放火事件がなければ絶賛されてる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:23.54ID:4ymkml6k0
ま、どこの馬の骨ともしれない大学教授が何をほざこうが、
京アニ作品は、世界中の人々に愛されて、救済の輪が広がってる。それが全てでしょ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:28.19ID:T/G53lK60
みんなが同情して心を寄せてる対象に対し
悪態をつかずにいられない人格なんだろ
もっともらしく理論武装しててもただのひねくれもの
相手にするだけ時間の無駄だからほっとけばいいよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:35.38ID:ixQUG15y0
それに、この教授は、京アニ作品が中高生の心を捉えて離さないと言っているが、
逆に、自分らの崇拝する芸術作品は、人の心を捉えて虜にすることができない程度のもの、と言ってるようなものだしな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:36.53ID:+OttOLauO
>>333
そんなに気持ち悪い社員なら周りの住人が命懸けで助けると思うのか?
お前の身勝手な偏見はお前の中だけで封印しとけよ
お前がアホを晒すだけだぞw
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:42.73ID:+t9ibFn60
潰し合えー!\(^o^)/
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:45.53ID:szJbJcOT0
最近の作品はとんでもないのがあるからね。

とにかくヒロインをバニーガールにしたがる露骨な作品まであります。

受けが良い作画のヒロインがいきなりバニーガール姿で登場すれば

そういう視聴者がよってくるだろうという露骨な作品もある。

そういうのは流石に何らかの敷居を設けないと、

最後は少年マガジンでもエロ漫画が載ってしまうという話にエスカレートしてしまうのです。

この教授も現状の業界がおかしいと思うのだったらどうあるべきかを語るべきでね、

仮にも教授と名乗るのであれば、大衆に知性を還元するのが仕事なのですから

自己責任で終わってしまうような発言をすべきではない。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:47.15ID:OJLbuym90
俺はオタはとっくに引退した中年だけど、言わんということは理解はできるな
中年壮年ばかりが出てるアニメってそうそう無いでしょ、漫画にしても
ほとんどが、若年、特に青春時代と呼ばれる年代の若者が主人公の場合が多い

で、オタと呼ばれる比較的社会的にも学生社会の中でも日陰者だった人々が
自分が味わうことができなかった青春時代のキラキラした人生模様に空想世界を
混ぜた表現のアニメに惹かれるわけよ、エヴァなんかもそうだしね

それで、そうしたアニメにのめり込み過ぎることで、さらに自分の人生を
日陰者にしていくという悪循環

こうしたことを言いたかったんじゃないかと思う
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:49.09ID:odTN/NNj0
>>443
麻薬の売人より儲かって無さそうなのに自衛なんて出来るわけもなく…
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:50.57ID:ArOqQ7ND0
みんな普通のアニメには興味がないだけだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:18:55.23ID:D9QeUSOZ0
ガイジホイホイなのには異論はないが

学園モノが好きすぎて アニメ博士になったセンセイが言うことじゃないよ
社会経験がないから非常識なことを言うのですか
あまり青葉と変わらないような
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:12.73ID:ZcnUJvox0
アニヲタは、言論封殺やめろよ
言論封殺して良いなら、お前ら気持ち悪いアニヲタは、全員市民権無いぞ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:13.22ID:DyJQ+e4o0
根拠のないアニオタへの偏見に加え、挙げ句の果てには京アニ麻薬の売人と喩えるような暴論
こんなもんにロジックを感じてしまうような奴もいるらしいな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:14.66ID:uiAE1ehP0
>>421
政治風刺=アートじゃないよ

美の女神ヴィーナスは、どこから生まれた?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:16.81ID:8eenRfN20
>>430
どこが違うの?
地下アイドルは傷つけられてもいいけどアニメーターは駄目とかアニオタの基準でしかないよ
どれも同じ命だ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:25.68ID:7KRceloA0
>>411
スク水でケツと胸ばかり映すアニメみたいなもんに近いんだけどな
それやると非難されるからやってるみたいなのもわからない感じか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:29.32ID:WWoqB1AT0
最近は仮面ライダー等の玩具の売り方がエゲツないよな
明らかに親とヲタの搾取狙いで子供はドン引きで置いてきぼり
これこそ規制だろ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:30.67ID:DPTrwJsR0
>>27
アニメを見るから異常 とすれば
それなら ジブリ信者や
戦前作成され 戦後日本人を驚愕させた
ミッキーのファンタジア 白雪姫
を作ったディズニー信者も
異常となる
割りと古いのだよ アニメーションは
妄想のなかで遊ぶ 特に恋愛で
それは危険犯罪者予備軍!
こう言いたいのかな?教授は
確かに一理ある
だがスタンダールを知ってるか?
彼の赤と黒 パルムの僧院は世界的名著だが 言ってみればあれは今のライトノベルだ(無論文学的価値は天地ほどの開きがある)
源氏物語は義母 人妻 幼女レイプ含む中世のエロゲーだが 
スタンダールと異なる点は主人公に感情引入できない点だ
彼の作品は 読むだけで ベッドの上で転がるほど悶えさせる力を持つ
いわゆる萌だが 可愛い物に対してではなく 純然たるトキメキに悶える
恐らくあらゆる恋愛ものも 彼の作品の前では雑草に等しい
ナポレオンの竜騎兵だった彼の作品は逢い引きですら武闘的だ
夢想の中で遊ぶ行為は 古来からあるのだ
戦後最大の死傷者を出したキョウアニの乱の遠因は別にある
確かに教授は鋭い観察眼で事実を厳しく穿っている
学園ものに特化するのはつまらない
甲殻機動隊や蒼天航路
皇国の守護者 紺碧の艦隊 等
ジョジョを含め 美少女や少年がでなくとも 魅力的な作品は成り立つ
キョウアニも可愛いから 渋さかっこよさ等にシフトチェンジすればよかったのかもしれない
甲殻のstandalonecomplexでのワイン回の話は秀逸で 大人でもトキメク話だ
ある意味アイドルと同じで 
若い女や男を性的に魅惑的に描き
疑似恋愛させ 彼等に寄進させる商法は アイドル狩りと同じく 危険を伴うのは当たり前だ
何故なら彼等の心を弄び 金を得る行為は 金だけ奪い好意を無視するアバズレと同じ行為だからだ
ファンは暴走するだろう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:37.04ID:P4Q085YH0
ああ、ビューティフルドリーマーって京アニだったのか、あれは名作だ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:46.50ID:tGV2I8G+0
発達障害をカモにしたオタクビジネスは、もっと公に批判されて然るべき
ネトゲやAKB商法なんてもっと罪深いんじゃないか?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:47.65ID:hsHtzHFy0
>>89
おばちゃんになると親目線で学園もの登場人物が全部可愛く思えてくるよ
エヴァはゲンドウムカつきすぎてキツい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:49.02ID:dtTLUR840
豚に媚び売ったアニメが日本を代表する文化と言われても困るわな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:50.01ID:PaT7vPhV0
さすがに麻薬売買より下ってのは酷すぎ
大学教授がこんな思考しとんのか…
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:19:59.06ID:nLORtasO0
>>273
アマテラスの黄金が最後の一行しか触れられてないのに題名なんだ。。。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:06.20ID:65596R3NO
>>352
学園物だから変なファンが付くってのは言葉足らずだと思うんだよね
学園物なんて古くからあるんだし例えば金八とか学園ドラマみてた奴がTBSを襲ってもないし
ヲタ向けにヲタに媚びたら変なファンが付くならまだ分かる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:09.29ID:1RCJtErg0
>>305
言わんとしていることは近いでしょ。
人をダメにするようなモノを売っているから、自分たちで育てた客から被害を受けたんだ、ということ。

麻薬だの酒だの銃器だのの実体ある危険物と同じように、アイドルだのアニメだの、青春や若さで着飾られた夢想の商売もそういう危険を孕んでいるんだ、という意見だ。賛成だね。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:11.16ID:KzKsUFMG0
Yahooトップだと公表するみたいだな


京アニ 犠牲者の身元公表へ写真

京都アニメーション側と協議し、近く公表する方針。25日で発生から1週間となった。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:13.43ID:msCLUNQa0
わざとヘイト煽ってるぽいな
まあもともとそういうとこある場所だけど
凶悪犯罪の時はやっかいだねえ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:26.14ID:ZcnUJvox0
>>466
えっ?怪我してたら誰でも助けるでしょ?
君は気持ち悪い人間は助けないのか?
俺はアニヲタでも助けるよ 人間として当たり前だからな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:26.58ID:nheP4qvY0
>>433
パロディを書く作家からしたらわかりやすくしないと
単なるパクリになるからね
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:28.67ID:ArOqQ7ND0
健常者から見ればAKBもアニメも変わらんってことだよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:31.12ID:cTBwUVsR0
>>1

言わんとする事は分からんでもないが、それでも京アニ関係者は創造者、プレーヤー。
傍観者、評論者でしかない純丘氏と比較したら絶対的に価値が高い人達だから、それはわきまえるべきた。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:35.90ID:OotcdbLg0
>>448
民主党が政権を取るはるか前の体制批判的作風のことだよ
ま、今とは時代が違うし、結局宮崎作品も普遍性が無かったということになる訳だが
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:35.99ID:cU4HrV9H0
この理屈ならサッカーからフーリガンが生まれるのはサッカーは麻薬だからということになる
こじつけようと思えば何にでも当てはまるな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:47.48ID:VDp2rzIH0
こういう論点は違う考えや立場の他人の気持ちが分からない異常者だし、
このタイミングでこの記事を書くことで自分が世間からどう思われるか客観的に見れないアホ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 13:20:48.36ID:G9TFfM9J0
こいつスマホを馬鹿にしてるくせに
ツイッター()でつぶやいてるんだぞ 馬鹿じゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況