X



【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/07/25(木) 13:47:43.75ID:sA0CrXVI9
 れいわ新選組の山本太郎代表が25日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)が生出演した。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏の質問に応じる形で自身の思いを明かした山本氏。党は、参議院議員選挙で2議席を獲得したが山本氏は落選した。玉川氏から「これからどうしたいの」と聞かれ「党勢を拡大して最終的には当然、政権を狙いに行く」と答えると玉川氏が「総理大臣を目指す?」「申し訳ないけどそういうことです」と断言した。

 総理への意欲は「本気なのか?」と玉川氏から聞かれた山本氏は「本気じゃなかったら旗揚げしないです。自分で旗揚げして今回の戦いに挑んだのはその先に政権を取りたいから」などと明かした。今後、衆院選への出馬を問われ「出るしかない」と断言。出馬する選挙区を「持ってる力を最大化できる形で。どういうことかというと、テレビがより取り上げざるをえないところで出るとか」とテレビで注目される選挙区からの出馬を考えていることを明かしていた。

2019年7月25日 9時24分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20190725-OHT1T50065.html
https://hochi.news/images/2019/07/25/20190725-OHT1I50036-L.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 09:45:45.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564029067/
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:02.74ID:bWLZbVRp0
これで次の衆院選の争点が見えていた。

「消費税率に現状維持か?引き下げか?」

解りやすくていい!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:03.64ID:4LdXywIG0
>>312
語ってもないのに上も下もないわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:21.83ID:yttz1Pd30
ともだちランドにいそうな笑顔
カルト
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:22.45ID:yjdeuE7X0
自民党がびびってるのは議席数とかじゃなくて過去から現在進行形でやってる札束ビンタ政治が山本を通じて愚民共にバレる事だろ
俺は自民党を支持してた過去の俺をビンタしたい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:26.88ID:lfTzbq/V0
政府紙幣の発行が見たい。

この国の政府は国民に現金を渡すのが大嫌いだからな。
こんな苦しい中でさらに消費税分負担する必要本当はないんだよ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:30.48ID:gMKPNj1C0
どうでも良いけど
消費税廃止と言いながら
野党共闘なら5%にするって何?

しゃべり方も早口で暗記した内容を繰り返してる感じ
政治家の資質すら無いよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:43.67ID:MWCOJlYT0
>>307
どうして新撰組なんていう守旧派テロ組織の名前つけたのかときかれて、
なにも答えられず誤魔化してたぞ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:45:46.00ID:9rEXDpSd0
>>288
山本太郎は選挙突入前から街頭演説で質問や反対意見の人と話したりしてたの知ってる?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:01.10ID:ha2nnPDL0
総理目指すやつが参院出馬っておかしな話だよな
しかも落選て
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:07.03ID:C+QR8X7U0
俺はれいわ親衛隊の者だ!
俺たちの太郎と言いたいが
太郎が政界に多いのが難点だ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:23.95ID:v/UacYf/0
安倍を見ればわかると思うが、総理になると、内政だけじゃなくて外交もしなきゃならないし、マスコミや野党の批判にも耐えなきゃならないし、党内もまとめなきゃならないし、選挙で勝たないと党内議員が言うこと聞かなくなるし

消費税反対と叫ぶだけじゃ、総理は務まらない

山本太郎が仮に有能だとしても、周りが旧民主党みたいなのしかいなかったら、総理以外の大臣は旧民主党みたいなのになるわけで、まあ無理でしょう
山本太郎が総理になりたいなら、自民党に入って、力を付けて総裁になるのが一番現実的
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:24.50ID:GDbwqMk+0
太郎が総理大臣になったら、アメリカ相手に
トラスト・ミー以上のレジェンドを作るだろう。
あと、プーチンからは黒電話以上に小バカにされる。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:46.11ID:LAyfER920
山本太郎飯塚市でたった600票しか取ってねーじゃん
麻生はその100倍は取るぞ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:53.51ID:0WdFmahV0
>>328
そりゃ本丸は衆院選だからなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:59.41ID:RBnasF0G0
今のところれいわブレインの大西つねきの戦略通りだからな
来年一気に最大野党になるだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:02.21ID:P8T5vHVv0
トランプ大統領をはじめて見た時に絶対にこの人が大統領になんかなるわけないと思ったように山本太郎を見ると同じことを思う
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:09.50ID:uVOIWgVV0
>>320
20年から30年に渡る富裕層のための増税か
それとも初めての減税か
台風の目になれるか注目だな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:16.65ID:ubkNLT7E0
>>326
そんなどうでもいい質問w
ちなみにマジレスは「れいわという時代に新しい選択肢を提示する」の意味ですぞ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:18.46ID:Qj61lA+Q0
>>301
一瞬、被害者なのかと思ったけど
加害者側なのな…
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:21.55ID:jz+C/TGA0
ヒトラーも当時のドイツで唯一熱く(革命的な)政治を語ったので支持された
山本太郎はそれに似てる感じはあるだろう
もしかすると万一くらい政権取る可能性はある。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:24.06ID:ve7zyoYV0
こいつは小学生かよ(笑)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:47:46.03ID:DpqDmwGF0
>>283
あなたを幸せにしたいんだ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:01.82ID:pDdYb6qT0
とりあえず、れいわ反論者からすると
山本権兵衛すら在日w
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:07.96ID:nugudZxn0
まずは三〜四百人くらい立候補者を用意してみせてくれる?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:12.96ID:YvC5QWn/0
>>326
維新だって体制側にべったりやんw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:24.47ID:uVOIWgVV0
>>334
そりゃメディアが見向きもしないステルス候補だとそんなもんよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:26.79ID:9rEXDpSd0
>>326
その新撰組とは字が違うよねw 新選組は太郎ちゃんが言っていたが自民党も嫌だけど、既存の野党も期待出来ない人のために新しい選択肢と言う意味で新選組と言う党名にしたと言ってるよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:28.30ID:jaYedTJt0
>>327
演説でヤジを飛ばすとそれが山本への養分となる
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:37.81ID:bWLZbVRp0
>>325
お前がそう思うのは自由だが、私は消費税率が下がる事に大賛成。

だいたい、憲法改正における安倍加憲案を許せるのか?
あれが許せるなら、山本の妥協なんてかわいい。

そうだろ?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:48.71ID:fBAswPE/0
>>305
中核派だろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:48:49.24ID:uu5Zna6Q0
>>258
頭わる
山本太郎に総理大臣が務まるわけないだろ
日本の総理が元俳優のキチガイ山本太郎ってジョークかよ
山本太郎に外交含め各国首脳らとやりあえる能力あると思ってんのか
山本太郎みたいなのが総理になったら民主政権時の鳩山や菅の時のように世界から相手にされなくなるのが目に見えてる
夢見るのもいいがもっと現実見ろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:49:11.21ID:YkwCnYfX0
>>316
最初に民主系を拾おうと左に寄った時点で右からは逃げられて
その後に左寄りは入れないと宣言したら左からも逃げられたのが原因
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:49:19.18ID:lneRjEG90
レッテル貼りと誹謗中傷ばかりだな
たった2議席しか取ってないのに山本太郎がそんなに脅威なのか?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:49:41.33ID:3oEyhJvb0
官僚の手に余る政治家はあっという間に消える。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:49:57.24ID:yN2xNLBt0
山本太郎を批判する人は、
山本太郎のほんの欠片くらいでも良いから
将来、総理大臣にでもなろうとするような気概をもって頂きたい
日本人は、寄らば大樹が多すぎる
山本太郎よ、野党との連携は止めた方が良い
れいわが真に必要とするのは支持する国民の力である
支持する国民は野党と連携すると離れるのは火を見るより明らかである
れいわよ、焦るなかれ!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:05.78ID:RBnasF0G0
>>326
うん、維新と名付けて体制側にいる政党もあるんでご容赦くださいと言って一本勝ちしてたね
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:18.53ID:vUryNNYf0
何言おうと、言うのはタダだからな。

しかし総理どころか、その前にこいつは何かで躓きそう。太郎の姉は大麻だっけw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:23.83ID:4LdXywIG0
>>314
見たが現実的な討論には耐えれそうにはなかったよ
自分らの出した理想の数字での理想論なだけだし
現実的に問い詰められたらキツそうとは感じた
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:25.54ID:gMKPNj1C0
山本太郎が首相になったら各大臣は誰がやるのALS患者の人か
民主党政権より悲惨なことになる

生産性を求められて国民は疲れてるって?
2位じゃだめなんですか発言のさらに下を行っている
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:26.21ID:cJ4PuyB70
>>354
>鳩山や菅の時のように世界から相手にされなくなるのが目に見えてる

世界ってどこの世界よ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:37.79ID:LAyfER920
>>349
麻生に勝てるとか書いてる基地外向けな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:39.20ID:UYSNEHPg0
安倍の政治で真綿でゆっくりと殺されるか太郎の即効性の毒で即死するか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:50:50.25ID:C+QR8X7U0
中角派って何?じじいw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:51:06.31ID:MWCOJlYT0
>>313
消費増税と財政緊縮は
これまでの、既存野党と、既成の大手マスコミが
長年言い続けてきたことじゃん

それに民意が賛同したきたことを忘れちゃ
いけない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:51:17.18ID:0WdFmahV0
>>373
www
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:51:30.01ID:amTnc57b0
目指すだけなら小学生でも目指せる

っつーかまんま小学生脳だな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:51:56.29ID:4LdXywIG0
>>352
草案言ってるならあれを持ってきたらむしろ却下されて総理退陣だろ
何のために国会で審議するのかと
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:08.45ID:r0PFoZIs0
山本太郎しかおらんやろ総理の素質あるんは
小泉孝太郎なんかいらんのや
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:08.51ID:LAyfER920
>>349
ってお前その妄想激しい基地外か

名無しさん@1周年 2019/07/25 15:19:40
>>152
麻生の失言が続いて地元民のストレスマックスのときに落下傘で息の根を止めるとかなw
ID:uVOIWgVV0(1/11
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:15.95ID:ubkNLT7E0
>>354
>民主政権時の鳩山や菅の時のように世界から相手にされなくなる

まあ大変。
ところで具体的にどういう意味?
国交断絶でもされちゃったの?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:21.41ID:uVOIWgVV0
>>371
安倍は難しいけど失言魔王の麻生なら勝てるかも?
という気にはなったな今日のTVの内容だと
まあどちらにしろ知名度はまだまだだから
来月にでも選挙だと間違いなく負けるね
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:26.82ID:YkwCnYfX0
最低賃金上げたり徳政令出したり低所得者向け減税と同時に大企業や金持ちの税金上げたり
特定機密保護法無くしたり米軍追い出したり脱原発したり完全に韓国大統領と同じ政策

公務員増やすとか規制強化するとかそういうところまで完全に一致してる
https://www.nikkei.com/article/DGXKASGM12H6P_S7A510C1FF8000/
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:44.61ID:00lDYYrD0
>>297
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/04280800/?all=1
「中核派は東京8区に候補者を擁立しました。にもかかわらず山本は、対抗馬である民主党の円より子の応援に駆けつけた。中核派が裏切られたと感じても仕方がない」
 公安調査庁OBの菅沼光弘氏が続けるには、
「中核派は“脱原発”を掲げる山本さんを利用して、組織の支持拡大を狙ったわけです。ただ、参院議員となった山本さんは、小沢さん率いる生活の党に合流
したことで、中核派の支援を必要としなくなった。中核派としても、ライバル候補を推すような人物に利用価値などありません。山本さんはもはや彼らの敵
になった。これがひと昔前ならば粛清されかねないですよ」
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:54.49ID:wKSBidkp0
相変わらずデマを流すばかりのネトサポ
山本をあれこれ中傷しているがソースは全く示せない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:52:57.90ID:fBAswPE/0
>>358
いつまでって山本太郎が死ぬまでだろうなw
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:10.47ID:EyIgryT40
ヒトラーのナチスみたいになるつもりなんかな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:21.41ID:MWCOJlYT0
>>348
そう言う誤魔化しの返答はしてたけど、
答えになってないね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:22.89ID:00lDYYrD0
それに、お前らは斉藤まさしを買いかぶりすぎだ。

ただの選挙アドバイザー。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:24.74ID:MGXWqogS0
>>368
俺もそう思ってるよ
だからこそ共感だとかに逃げてる
むしろ、山本にはどんどんメディアで政策討論してもらいたい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:27.03ID:HrQpFjP00
>>374
消費増税の実行者は常に自民政権だぞ
民主系も反緊縮を言えないんだから野党として価値ないんだよ
いつまでミンスガーやってんだ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:29.94ID:9rEXDpSd0
>>377
枝野は目指してすらいないからな 今回の選挙のやる気のなさ 本心では増税賛成何を見ても明らか
山本太郎は本来のまともな野党がしなけれいけないことをしてるだけ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:34.06ID:t2YJT3qh0
橋下や小池が新党を立ち上げたときも同じように信者が騒いでたよな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:34.92ID:cJ4PuyB70
>>369
デフレ期に生産性高めてどうするんですかーみたいな論からアベノミクスが生まれたと思うんだがそれについて何か一言
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:54:03.79ID:LAyfER920
>>383
無理だよバーカ
妄想もほどほどにしろ

麻生40000 山本太郎600

ただでさえ高齢者が多い地域なのにあんなゲテモノにいれるかよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:54:03.95ID:gMKPNj1C0
>>352
下がる下がる詐欺だろ
参院選で掲げたマニュフェストを野党共闘の為にもう変える
信用できるわけがない
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:54:28.19ID:MWCOJlYT0
>>350
テロ組織の名前をつけた理由にはなってないな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:54:47.28ID:GDbwqMk+0
>>389
淳は虐めやすいキャラだから、太郎の代わりに
テレビ討論なんかでフルボッコにされるよ。

太郎の背後には小沢さんや亀井さんが付いてるから
皆さん気を使って、太郎をサンドバッグにはしない。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:54:51.46ID:K8J428RF0
>>357
脅威だよ。
非公然活動家がわんさか控えてるんだもの。
核を持ってる未熟児頭のデブの国の工作員なんだもの。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:55:10.58ID:fBAswPE/0
>>361
なら黙ってればいいだろアホ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:55:19.22ID:e8vrrh0G0
チoソ核派スレはわかりやすいよなーw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:55:23.75ID:yjdeuE7X0
>>354
安倍は外交が上手いんじゃなくて従順な金の成るポチなだけだからな
山本は未知数だろに
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:55:24.84ID:RhilxgIq0
山本太郎の演説はヒトラーそのものだもんな
ブレーンも優秀な人が揃ってるしまるでナチスの再来みたいだ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:55:36.97ID:cJ4PuyB70
>>400
何がどうゲテモノなのか説明できる?
俺からするとネトウヨの経済論がハチャメチャに見える(=ゲテモノ)に見えるけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:55:46.86ID:uVOIWgVV0
>>400
最近麻生の子飼いが福岡県知事選で爆死したからね
常勝とは限らんよ
まあ今のままじゃ勝てないのは認めるけどな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:11.80ID:0WdFmahV0
>>396
ほんとそれ、第一野党として失格なんだよ立憲は!
れいわに交代せよ!
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:17.72ID:JQSOMkg20
. 【末路は鳩山より哀れ】 日本国議会と国会議員の “ 芸能人化・バラエティ化 “ は絶対に阻止しよう 

吉本芸人が老人標的詐欺の反社会勢力との癒着で、その芸人が会見すれば罪を軽減するようなTVマスコミの
聴衆誘導と、小沢一郎直下の芸人崩れが国会議員選挙活動の最中に、京都アニメ放火34人焼死事件は起きた。

日本国の社会規範や人間の理性について、衝動的で短絡的な人間進化に逆行するような事件や社会風潮が相次
いでおり、日本社会全般の理性のレベル低下が著しい。 これは日本国で長く国民の社会文化を醸成して来た
TVマスコミの影響であり、マスコミの軽薄な宣伝誘導は、今も芸人崩れの国会議員選挙に使われている。

国会議員の芸能人化はその芸人時代の経験から、過度な自己顕示と衆目を集める為の抑制の無いパフォーマンス
に終始して、その無駄な大騒ぎを日本国の議会に持ち込むだけである。
こいつらに共通しているのは自己中心的な行動原理であり、今の日本社会が持つ悪の側面が益々増幅される。

結局は小沢一郎による芸人崩れの政界進出を、日本のインチキマスコミがあらゆる手法で宣伝する。 こんな
奴が国会議員になれば、麻薬犯罪処罰も凶悪犯罪処罰も “ 軽減化・微罪化 “ され、日本社会は荒れ放題。
_
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:26.67ID:gMKPNj1C0
>>398
そういう次元の話じゃない
何で障害者を当選させたのか聞かれて
生産性の無い議員がいても良いんじゃないかという回答
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 15:56:39.57ID:nH12ms940
>>412
一回やらせて見れば良い
ダメだったら替えればいい
ってか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況