X



【日産】純利益は94.5%減

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/25(木) 16:12:11.82ID:HK1dAzRv9
https://this.kiji.is/527020057082004577

日産の純利益は94.5%減
2019/7/25 16:09 (JST)7/25 16:10 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 日産が発表した2019年4〜6月期の連結純利益は前年同期比94.5%減の63億円にとどまった。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:34:54.03ID:LaLwbWX/0
経営ヤバくなった時ルノーなんかと合併しない方がよかった
ルノーがお荷物な上に車が売れない現実
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:10.30ID:NIO2/pBU0
>>916
同じにしろとか聞いたことないけど
米アマゾンも給料上げろってストライキ起こしてたよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:28.10ID:iWN4TEh20
日産自動車、営業益98.5%減…生産体制見直しで1万2500人削減へ 2019年4-6月期決算
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:46.93ID:nsBbuXpa0
三菱も9割減
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:54.72ID:gBdEDgWz0
上三川町にある栃木工場は現在新しいライン建設中だよな
栃木工場もリストラ対象なのかな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:35:57.97ID:iqGrRQrO0
>>882
>>901
>>907

ゴーンのほうがマシだったんじゃんw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:20.99ID:bEYkUTDZ0
ゴーンにかなり吸われたな
崩れかけてる泥船に残された社員乙
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:23.60ID:7ZnHXr2N0
前回のことがあるから倒産なんてどうでもいい
あの時潰しておけば良かったんだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:47.95ID:j0wf4YGa0
>>933
いやいやルノーいなかったらガチで会社解散してたよ当時
まあ今なら中国企業がまるごと買ってくれると思うけどw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:36:48.50ID:whagGN6s0
島田紳助が大崎辞めると吉本潰れるはジョークだけど日産はマジで
ゴーンが居ないとダメな会社だからな。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:21.36ID:vBhJ0D640
他のメーカーも大幅減益か?
米中の景気減速のせいに出来るからある意味ラッキーだな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:34.32ID:vW39Cbj/0
でも考えりゃ納得よな
今回のゴーンは日本でいや韓国が長期拘留したうえに強制的な資産凍結したみたいなもんだし
よその国から見たらそら買うわけないわこんな会社から
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:36.53ID:v+hQZ9j20
無能な社員ども
ゴーンがいなくなった途端また地獄に落ちかけてる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:52.25ID:GhtFOtev0
ゴーンが部分を先送りしてた駄目な部分を公開しただけなんじゃね?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:37:57.12ID:FWvllx8S0
買いたいけど買ったらあのマクロンの儲けになっちゃうんだろ?それは嫌だなあ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:03.29ID:LaLwbWX/0
日産を助けなかった国の責任は大きい
日産ホンダトヨタのうち日産無くなるともうGTR作れる人がいなくなるか
日産技術者が中国に流出
中国の車産業が強くなるな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:45.94ID:Gh3JALoo0
>>919
一般的な常識だと思うけど
当時のヨーロッパ車は冬場エンジンがかからないのが普通だった
そこにイグニッションキー一発でエンジンがかかる日本車がヒットしたわけ
しかも安いってことで大ヒット。日本車の値段があがって日本メーカーは
ブランド化を企てるも、ヨーロッパで車のブランド化なんか通用するわけもなく、
安い韓国車にシェアを奪われた。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:47.30ID:mLt/VXaz0
>>935
プリンス自動車をえげつない手で吸収合併したり。
日産って昔からいいイメージ無いんだよね。
ルノーの下請けで生き残るしかなかったのかも。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:38:50.71ID:dQZ/zKmX0
数字作るのは何よりもコネなんだよ
ネトウヨは韓国人を偏ったネットや煽りまくるマスコミ経由でしか知らないから奴らを人でなしのキチガイとか思ってるだろうけど
実際付き合ってみると奴らの人懐っこさは凄まじいぞ
あの気質でどんどんコネを作って市場を作って言った
韓国は内需国じゃないからな。外に出て血路を開かないといけない。ジャップとは覚悟とは違う
なのに技術盗マレターとかあほか
技術だけで食えるなら文系社員なんていらねーんだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:39:05.59ID:ud1X2tgB0
アベノミクスで好景気(大爆笑)
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:39:07.01ID:RER14yop0
唇歯輔車って諺を思い出すね
まんまその状況
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:40:49.61ID:iz825MsA0
日本の「モノ」自体が売れなくなってきてるんだっていつになったらネトウヨのクソバカ共は理解するんだろうな
民主党時代の株価が本当の日本の価値だったって事も 円高円安は関係ないんだよ 気づけよ馬鹿
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:40:53.96ID:RvtM43ak0
>>931
速度制限がいるな。40キロでもいいくらいだわ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:40:54.86ID:SGx39Qhh0
>>11
そうみたい。
やっぱ西川じゃあかんみたい。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:41:22.03ID:LaLwbWX/0
スカイラインの日産が無くなるのは日本の一部が無くなるようで悔しい
日産は電気自動車に遅れをとったからな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:41:29.00ID:pC6IlAbC0
雇い止めニダ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:41:30.50ID:Rgd8NFie0
>>928
追い出すのが遅すぎたのが問題
いまとなってはどうしょうもないけど
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:41:43.57ID:gucncXVO0
ボッシュのディーゼル排ガス偽装による
欧州の莫大な損失分を日産の利益で補填
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:08.96ID:JkhYb6740
ゴーンショックに次いで
第2のゴーンだもんな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:28.15ID:mLt/VXaz0
>>970
スカイラインってプリンス自動車のもので、スカイラインを駄目にしたのが日産じゃねえよ。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:51.29ID:W6SvN2SV0
エクスト廃止してキャシュカイにSUV統一したら?
それで売れるとか無いけどさ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:53.85ID:dqtFYSky0
真面目に経営しすぎたんだよ、後進国では何かしら販売ルート確保するには
賄賂が必須でゴーンは上手くやっていたんだよ
特に中東なんて権力者に貢がないとあかん地域
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:43:10.53ID:whagGN6s0
ゴーンが有能だから取引先もゴーンに信頼を置いてたのにゴーンが居なくなると
取引を打ち切ったり計画も白紙になったりが海外戦略で多かったんだろうな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:43:14.74ID:OF9sS8160
ゴーンいなくなった途端これかよw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:43:26.25ID:vGL/Cvo70
原因、EV車か?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:43:33.43ID:o3b3DgFH0
キューブとかマイナーチェンジとかせず放ったらかしだから酷すぎるわ。ゴーンは日産潰す気だったんじゃないかと思える。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:44:30.51ID:nt7Lcxgn0
ノート売れてましたが…
特損の一時的な物だと思いたいですね…
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:44:47.56ID:Qi1McHzh0
西川社長のコメント見ると、もう後進に最終処理は任せたって感じだな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:44:55.69ID:q3bqIBMV0
カルピスに例えると水みたいな感じか
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:44:57.95ID:f3aEqZ8e0
>>701
全く学習しない土人だわw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:45:38.25ID:pC6IlAbC0
ゴーン・マジック
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:45:56.93ID:mLt/VXaz0
日産ってゴーンが来る前から魅力ある車作る会社じゃなくなってたよね。
こんなもんなんじゃないの。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:45:59.53ID:GsjThZ580
仕事がなさそう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:12.45ID:mYHnbKh80
ゴーン「だから言ったろ?」
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:46:42.41ID:QMdWm4Xr0
ルノーに利益は全部取られた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況