【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/07/25(木) 16:14:53.20ID:8oYEgoUF9
https://news.livedoor.com/article/detail/16825199/

放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム
「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。
ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。
取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。

このコラムは、大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「INSIGHT NOW!」に寄稿し、21日に掲載されたもの。
1970年代からのアニメ業界の歩みやトレンドを解説し、京都アニメーションの前身が
「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」に携わったことが、同社の後の方向性を決定づけたとしている。
その後の京都アニメーションの作品については、「一貫して主力作品は学園物」で、「らき☆すた」や
「涼宮ハルヒの憂鬱」など、「似たり寄ったりの繰り返し」とのこと。
また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
だと考察している。

そして、こうした人たちをファンにすると、「いつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。
それが拒否されれば、連中がどう出るか、わかりそうなもの」とのこと。最後には、京都アニメーションを
「偽の夢を売って弱者や敗者を精神的に搾取し続け、自分たち自身も中毒に染まるというのは、麻薬の売人以下だ」と断じた。

このコラムは24日に非公開になった。運営会社は取材に対し、問い合わせが複数寄せられたことから
利用規約に照らし合わせて内容を確認したところ、「一部不適切な発言があった」とコメント。また、
純丘教授へ危害が加わることも懸念されたことも非公開にした理由の一つとした。「INSIGHT NOW!」では、
寄稿された記事の確認は掲載後に行っているという。

「INSIGHT NOW!」のスクリーンショット(現在は非公開となっている)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a4683_1500_d4213666_52005d6d.jpg

★1が立った時間 2019/07/25(木) 04:37:58.54
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564033129/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:07.03ID:1lpudEEv0
『死体は血を流さない:聖堂騎士団 vs 救院騎士団 サンタクロースの錬金術とスペードの女王に関する科学研究費B海外学術調査報告書』
『夢見る幽霊』
『悪魔は涙を流さない:カトリックマフィアvsフリーメイソン 洗礼者聖ヨハネの知恵とナポレオンの財宝を組み込んだパーマネントトラヴェラーファンド「英雄」運用報告書』
『アマテラスの黄金:隣のおねえさんはローカルすっぱい!』
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:10.19ID:EOitPI0N0
>>811
それな。オバQもゲゲゲもおんなじになるね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:11.23ID:s7gzjekd0
>>830
今日も子供部屋でアニメ鑑賞か?おじさんww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:11.73ID:wXTfh/QC0
このクズ自分が青葉と同類だって気付いてないのがヤバイ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:14.03ID:scI4n18K0
架空のものならどれも似たようなもんだろうに。
自分が嫌いならそう言えば良いだけ。
単に器のミニマムなゴミクズだ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:15.07ID:JvABMqJg0
>>826
と弟豚が怒っています
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:15.91ID:vW39Cbj/0
映像での刷り込みは立証済みだからな
同じ会社が同じような設定で同じような物語つるりゃ洗脳効果も多少あるだろ
長期的なサブマリン効果の結果犯罪する奴が生まれてるのも不思議じゃない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:18.25ID:cbZu4gx40
>>825
きみはアルコール依存症だから、ちょっとした批判でも耐えられなくなるんだよ。
アルコールがなくなるという恐怖に耐えられなくなる。
もう異常な症状が出始めてるよ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:18.50ID:kqJT72yA0
ようするにアニメが見る風俗だってわけで
確かにそれは事実だろ
ハーレムアニメばかり作ったつけだよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:28.03ID:UWSq5n7v0
>>783
企業に脅迫とか珍しくも無い

マスコミ業界なんて特に目立つからな
アニメも露出が多く
そこらで基地外・糖質の目に入り易い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:33.72ID:JBwo0HXH0
この評論って全部の娯楽産業に当てはまるよな?
アニメに限った話じゃないだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:54.35ID:GoQu5o7M0
>>837
だからただの例えでしょ
わかりそうなもんだが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:05.64ID:K/nk7ZQr0
>>1
学歴だけ重ねた青葉二号
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:08.92ID:bSAJtoRk0
この教授、アニヲタにとっちめられそう。
ツイとかフェイスとかやってんの?
ツイやってたら、大炎上だろうけど。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:11.18ID:zKVnixTf0
ハルヒのエンドレスエイトは悪質な洗脳表現だと思っちゃった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:29.64ID:F5Cr4boY0
>>1 と、まあ、何もかもが間違っっている教授さんではあるが、
最後にもう一つ決定的な間違を指摘しておくと、ど王でもいいことではあるが
似非教授のアンタの例えで言うなら、
今回犠牲になった会社は麻薬の売人ではなく、製造者だろう?
売人は、どちらかと言えば配給会社やマスメディアであって。

「本当に1から10まで、何もかもを間違えた阿呆だなこの不謹慎な似非教授様は」、としか言えんわ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:30.17ID:DxxfP4/v0
>>786
エンドレスエイトとかニーチェ批判でなかなかだけどな。8話は要らないが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:30.95ID:0VI0bo2Y0
大逆張りクソガイジ教授
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:35.05ID:JvABMqJg0
>>858
批判してたんか
何言ってるのか意味わからんかったわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:45.76ID:n/6ndEz/0
この犯人は逃避のためにアニメ見てたんじゃなく小説家になりたかったけど京アニに脳内の作品パクられたと思い込んだんだろ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:52.53ID:3RLhendg0
アニヲタだけど
依存性あるよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:53.22ID:4p0DxWDj0
京アニ好きのアニオタよりも
純丘や、この教授のコラムに同意してる奴らのほうが多分青葉に近い
妄想なりアニオタへの近親憎悪なりが暴走すれば
相手を殺してでも肥大した自己の正当性を保持しようとする
その結果、青葉はガソリンで相手を殺し、純丘は暴論で相手を焼こうとした
純丘自身が思うよりも彼の中での暴論とガソリンの距離は近い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:55.29ID:Ssl0Y9C90
学園もので売れてる会社に、夢の終わりの大人の物語作れ!って、
ディズニーにいい加減動物が喋る幼稚なメルヘンアニメ作るのやめて現実見ろとか言うのと同じだよねぇ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:18.06ID:cPKzbCpX0
>>858
たとえばこんなキチガイの酩酊文か? w

>>お前はアルコールに消費に依存しちゃってるから、
>>一線を越えて、いつかアルコールに火をつけるよな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:22.03ID:TKiu4onU0
色んな感情を発散させるアニメやマンガがあるから満たされるわけだし
なくなったら困る人はいるよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:29.38ID:RCHk/+eb0
>>864
だから例えが例えになってないんだよ
実際薬物以上に危険性があるならもっと警鐘されてるだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:31.74ID:kqJT72yA0
風俗に金を注ぐやつ
アイドルに金を注ぐやつ
アニメに金を注ぐやつ
根は同じなんだ
若くてかわいい女を味わいたい、という衝動を満たすために行動してる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:48.15ID:EOitPI0N0
>>823
少なくともこの教授の見立ては
見当はずれだよ。別に京アニの作品に
裏切られたから火を放ったわけじゃないからね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:56.53ID:2+ZL9O1W0
>>783
だから麻薬と同じなんよ
同等の刺激を提供してくれなきゃ禁断症状になってしまうの
それな末期になるとよく言われるアンチに変貌する
けもフレなんか典型的な例だよね
ニッチなケモナーの拠り所だったけど二期でクソ化と社内トラブルとヤクザ絡みだかで大炎上して株主総会でも大暴れしてたからなw
しかも長々と何言ってるか分からない上にほぼスルーされて草
こういう何かしらの事で青葉みたいなのが生まれる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:01.16ID:cQ4OgU+N0
>>878
必死に外に青葉レッテル貼り付けるほど
自覚症状あるんだろうなぁ都市化見えないぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:04.68ID:Q95GGBho0
まさかとは思うが

アルコール依存を「アル中」って表現している?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:05.74ID:wGkO1d8q0
>>722
そういう視点で楽しめるのは訓練されたコア層ならではだろうな
一般やライト層はストーリーの起伏がないとキツいと思う
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:07.11ID:zAyneAD50
教授といっても、実際は精神病んでる人もいるし、この人見たく
廃人になってる人もいる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:14.60ID:WDcEutgR0
クラブDJとか飲み屋のマスターとか
ドカチンでもガンダム好きな奴結構いるし
アニメがみんなオタクとは限らないわな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:21.70ID:JvABMqJg0
>>870
きーーーーーもっじゃなくて
きんもーっ☆な
知識も薄いなこいつ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:27.85ID:2/bgLMsN0
>>822
一般的なしろうとキモオタとかの発言ならともかく、
まがりなりにも教授やってる程の知識ある立場の人が、
このレベルの発言は無いわな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:34.13ID:57FWI1c60
>>873
エンドレスエイトの元ネタは
ビューティフルフルドリーマーだよ
らきすたとかでも押井守のネタを割と差し込んでるけど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:45.54ID:/BWXVlT+0
>>727
高畑は映像の出来は誉めてる
それくらいの客観性は持てないと批評をやる資格はない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:48.36ID:EOitPI0N0
>>846
つまらないやつだなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:02.60ID:4DXSkt2N0
攻め込んでるなーと思ってHP
見てたが 今日になって問い合わせ先のリンクは削除しちゃったのね
0903巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:03.96ID:VgdxxLiz0
ビューティフルドリマーだきゃなあドンピシャ世代なんだが何が面白いのか退屈で見れなかった。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:16.78ID:EOitPI0N0
>>853
想像力が終わってんね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:17.95ID:an48yXl60
>>819
あ、そうか
「自分の頭の中の小説を思考読み取り装置で読み取られた」
と妄想を加速してる男
だわな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:18.58ID:cbZu4gx40
>>880
アルコールはの障害や精神障害も引き起こすんだろうな。
だから文章が読めなくなる。コミュニケーションも取れなくなる。
普通文章がわからなければ、一般的社会人なら聞き返したりできる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:19.89ID:gFkV0fgZ0
>>849
中二病をこじれにこじれさせた結果か・・・
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:21.36ID:pPupa4VZ0
>>887
文章の読解力がないってよく言われるタイプ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:24.21ID:GoQu5o7M0
>>860
そいやって当たり前、普通の事と警戒怠った挙句、実際に大惨事が起きてるわけだが
一般的な企業に対する嫌がらせと違い、こういう業界じゃ異常なほど思い入れが強い人間の比率が高いってのは分かるはずでしょ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:33.55ID:TKiu4onU0
アニメやマンガのせいで被害受けてた人には悪いなと思うけど
なくなると困る人はいるのも確か
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:42.81ID:m4DZx0O20
押井作品からの流れでアニメ作ってたんか京アニって
昔押井作品好きだったからこの教授がこんな風に考えるのも理解できるわ
言い方は良くないけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:44.23ID:D29a79ux0
本人は出てこないの?
かなりの反感買ってると思うけど
こんな糞ゴミカス教授に指導を受ける学生がかわいそう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:54.02ID:OHSZyVwB0
エンドレスエイトは原作あるよ
8話目だけで1〜7話はオリジナルだけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:57.46ID:3RLhendg0
アニヲタだけど
チョン、パヨク馬鹿にしてる
叩かれて当然
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:54:59.87ID:pOy5zokq0
まあ変な奴らから狙われるのは京アニも知っていたんだろうし
そんな変な奴から自分たちを守る意味でも玄関は常時閉めいたんだけど
事件当日犬HK訪問の為に開けていた所をやられてしまった

問題はこの点に尽きるんだよね
犬HKの訪問にね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:00.69ID:ytS8rewB0
>また、学園物は「中高の共通体験以上の自分の個人の人生が空っぽな者、いや、イジメや引きこもりで
>中高の一般的な共通体験さえも持つことができなかった者が、精神的に中高時代に留まり続けるよすが」
>だと考察している。

これは全くその通り
結婚してよく分かった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:02.34ID:IqBp6LPH0
鍵作品からけいおん辺りまでの路線と
最近の響け、Free、ヴァィオレット辺りは違う
こいつが例えた麻薬たと中身の成分が変わってきている
外から見れば同じに見えるがなw
旧来の支持層みたいなのが発狂してくる感じもわからなくもない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:07.82ID:EOitPI0N0
>>905
そうそう。統失の典型的な一番良くある症状
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:09.62ID:qmPb5yVn0
じゃあ、そのへんの虫以下の教授は踏み潰されても文句言わないんですよね?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:10.58ID:HFTTwyyt0
>>431

「アニメ」を「パチンコ」に変えると何故か成り立たなくなる不思議!

知り合いに「パチンコなんか打ってる気持ち悪い連中は死んでいい。この事件が起きてスッキリした」と本気で言う人がいて戦慄した
自分の主義に合わない気に入らない奴は死んでいいというその思考回路こそが気持ち悪いよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:10.73ID:Vfd6zd8g0
>>892
日常系は、起伏がなく感情に訴えない点が好まれる。

・あるある。あった!よくある!共感した
これがあれば売れる。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:11.41ID:qCTxsUPO0
芸大で絵画デザイン彫刻建築どれもしたことない哲学者云々が芸大に居座ってる時点でお察し
よー潜り込めたな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:31.94ID:KgqelWLG0
大阪芸術大学の生徒はこの教授の授業をボイコットしろ!
人間や芸術を軽んじてる人間が芸術大学で教鞭をとる必要はない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:39.86ID:cPKzbCpX0
>>906
アルコールはの障害アルコールはの障害

そうだな、「はの障害」は本当に怖いよな? 「はの障害」は w
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:51.79ID:HFTTwyyt0
朝鮮玉入れ屋を襲えば青葉は英雄だった
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:56.75ID:xje7kOIm0
>>507
好きな時には相手を神格化してとことん尽くすけど
一旦相手への幻想が崩れると反転して激しく憎むようになる人の事を境界例と言うそうですな
年々増えてると昔の本に書かれていました
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:55:58.47ID:rAZtQ1jt0
これは京アニが妬ましいって意味?
文章が散漫で、バカっぽいけど本当に教授なの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:03.41ID:Q95GGBho0
>>835
なるほど

だとしたら私立中高はどうなるんだろうw
こんなの比べ物にならないぐらいの脅迫爆撃来るらしいから

学校事務は鬱か仏か鬼のどれかに転生できるよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:04.62ID:DxxfP4/v0
>>879
だよな。アニメといっても多様すぎて。今敏あたりは、青葉みたいな狂人、妄想、犯罪がテーマだし。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:13.75ID:A1VvrZXA0
言ってることは昔からよくあるヲタ文化のヘイトだけど今後は評判気にするところは扱えないんだろうな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:15.99ID:iFUkw6dA0
成人男性向けの女子高生が大量に出てくるアニメw
これが日本が誇るアニメだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:17.43ID:TKiu4onU0
>>914
色んな考えの人はいるから、その教授にもマンガを認めてもらえば
心配してくれてるだけかもしれない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:19.57ID:0VI0bo2Y0
純丘って名前ほかの案件でも見覚えがあるんだけど
覚えてるやついる?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:23.59ID:DvEBPbsC0
炎上商法で三文小説が多少は売れたようだな。

読んで損したと思わせてくれるクソ本でも
書いた本人だけは傑作と思い込んで執着してたりする。
青葉も同じだろう。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:27.50ID:n/6ndEz/0
この教授もハルヒらきすたくらいしか知らんようだし的外れだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:27.98ID:ozfh3UJE0
>>924
メディア論やげな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:32.00ID:j3kGFWey0
>>806
シュタゲは青春だと思うぞ。
意味もない発明に没頭するモラトリアムとか青春でないと許されん輝き。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:44.10ID:UWSq5n7v0
>>909
一般の企業にできる事なんて
警察に被害届を出して、捜査してもらう
巡回をお願いするくらいのもんだよ

そしれ、それに関してはきちんとやっていた

警戒を怠ったとか何を言っているのか
こんな過剰な基地外を想定して有事に備えろとか軍隊じゃないと無理
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:56:48.52ID:3RLhendg0
2次元は裏切らない
3次元は放火しちゃう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:04.79ID:iirQFJbM0
日常作ってた人もたくさん亡くなった
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:23.28ID:WDcEutgR0
>>923
ドラマだと孤独のグルメとか好きそう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:25.20ID:vW39Cbj/0
重要なのはガソリン巻かれる会社なんて滅多にないって点だ
そこまでやられる会社にまったく問題なかったというのは無理がある
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:25.45ID:kqJT72yA0
>>945
非日常に
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:25.52ID:TKiu4onU0
アニメ嫌いな人と対立して、アニメを認めてもらえないとか困るし
見なくても困らないけどなくなると困る
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:27.65ID:4oubsNZz0
はいクビ!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/25(木) 17:57:29.59ID:rqZoWQta0
>>754
こことTwitter辺りは出来た当初から便所の落書き

長時間便所眺めてるから便所だらけに感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況